ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/31(木)14:34:43 No.508539633
邪悪な生き物はる
1 18/05/31(木)14:37:47 No.508540051
この蜘蛛最新話でまた凄い事なってる…
2 18/05/31(木)14:40:48 No.508540484
慈悲どころか情動の類いがごっそり抜け落ちてないと出来そうにない作業に見える…
3 18/05/31(木)14:41:31 No.508540591
猿たちはなんだったの
4 18/05/31(木)14:44:25 No.508541006
>猿たちはなんだったの 分からない なんか1匹殺したら群れで襲ってきたので皆殺しにした
5 18/05/31(木)14:44:39 No.508541045
サイヤ人じゃねーか
6 18/05/31(木)14:45:49 No.508541216
※ついこの間まで普通の女子高生でしたが無害です
7 18/05/31(木)14:46:56 No.508541371
群を皆殺し・・・
8 18/05/31(木)14:48:12 No.508541570
猿は一匹殺すと相手が死ぬまで一心不乱に仲間が復讐しにくる種族 皆知ってるので誰も手を出さなかった 皆殺しにした
9 18/05/31(木)14:49:35 No.508541765
いいですよね レベルアップイベント
10 18/05/31(木)14:49:44 No.508541790
猿たちが巨猿を助けなかったのは 実際は巨猿を他の猿たちも殺したかったからとか?
11 18/05/31(木)14:50:20 No.508541883
仕方ないね 皆殺しだ
12 18/05/31(木)14:52:05 No.508542176
通常攻撃しかしてこない敵が延々と湧いて襲ってくる…タワーディフェンスか何かか
13 18/05/31(木)14:52:08 No.508542188
知識やらチートやらで猿の群れを従えたりしないの……?
14 18/05/31(木)14:52:15 No.508542217
なんかオーガのやつで似たようなの見たことある
15 18/05/31(木)14:54:46 No.508542588
人と蜘蛛の関係ってどうなってるの?
16 18/05/31(木)14:55:07 No.508542654
これどういうシーンなのか
17 18/05/31(木)14:56:00 No.508542783
>猿たちが巨猿を助けなかったのは >実際は巨猿を他の猿たちも殺したかったからとか? クラスチェンジするとネットワークから外れるっぽい
18 18/05/31(木)14:56:12 No.508542817
>※ついこの間まで普通の女子高生でしたが無害です …女の子なの?
19 18/05/31(木)14:56:39 No.508542891
>この蜘蛛最新話でまた凄い事なってる… 確かにものすごいブーメランだった
20 18/05/31(木)14:56:56 No.508542919
>これどういうシーンなのか 猿に殺されそうになったから皆殺しにした
21 18/05/31(木)14:58:15 No.508543137
行動原理が虫じみてきた…
22 18/05/31(木)14:58:26 No.508543173
>クラスチェンジするとネットワークから外れるっぽい なるほどこの巨猿もこのゲーム的なシステムに組み込まれてるわけね
23 18/05/31(木)14:58:36 No.508543197
普通の女の子を蜘蛛にして猿を大量に食べさせる… リョナ趣味の変種だろうか
24 18/05/31(木)14:59:14 No.508543295
興味はあるんだけど 割とすぐ人間形態になると聞いて躊躇してる
25 18/05/31(木)15:00:06 No.508543443
>興味はあるんだけど >割とすぐ人間形態になると聞いて躊躇してる 確かに最終的には人間形態になるけどそんなすぐでもないよ
26 18/05/31(木)15:00:24 No.508543493
すぐって程でも…
27 18/05/31(木)15:01:13 No.508543644
すぐではないよね なった後も長いし
28 18/05/31(木)15:02:14 No.508543797
>クラスチェンジするとネットワークから外れるっぽい ゲームで言うところの「グループ」と「全体」の扱いの中で「グループ」から外されるのな 指揮系統に組み込まれてない、味方だけどそれはそれとして各々で動くという関係か
29 18/05/31(木)15:04:30 No.508544111
スグってわけではないが中盤あたりからはもうほとんど蜘蛛関係ないのはたしかではある
30 18/05/31(木)15:06:30 No.508544394
糸使い!子蜘蛛使い!魔眼使い! とても蜘蛛っぽい!
31 18/05/31(木)15:08:14 No.508544646
見た目まだ雑魚っぽいけど スキルがやたら凶悪過ぎてやべえ
32 18/05/31(木)15:09:22 No.508544818
>行動原理が虫じみてきた… もはやゲテモノ食いにためらいなどない
33 18/05/31(木)15:09:45 No.508544881
単行本5巻分くらい重ねてようやく人型キャラが登場した…
34 18/05/31(木)15:11:17 No.508545135
なろうの方も連載再開してた 話進んでないけどな!
35 18/05/31(木)15:11:48 No.508545215
>単行本5巻分くらい重ねてようやく人型キャラが登場した… ふっふっふ…こいつは驚いた 単行本に出続けてる女子高生をまだ知らない人がいたとはね…
36 18/05/31(木)15:11:59 No.508545247
目の前で仲間が毒殺され食われるのを見せつけられながら次はお前だと言われる恐怖
37 18/05/31(木)15:12:33 No.508545317
邪悪すぎる…
38 18/05/31(木)15:13:56 No.508545524
ゲーム的異世界転生スキル羅列なのに割と面白いのはなぜだろうか
39 18/05/31(木)15:14:41 No.508545625
>目の前で仲間が毒殺され食われるのを見せつけられながら次はお前だと言われる恐怖 ぱっと見雑魚い蜘蛛1匹に復讐するのに自己犠牲含めた戦法ガンガン使ってくるから… 虫の群れみたいな思考してるよこの猿
40 18/05/31(木)15:15:20 No.508545726
漫画しかみてないけど正直ここら辺までは面白かった 溶岩地帯でチート合戦みたいになってやっぱなろうだなって思った
41 18/05/31(木)15:20:40 No.508546507
>>行動原理が虫じみてきた… >もはやゲテモノ食いにためらいなどない そもそも転生して最初の食事が兄弟の死体だもの
42 18/05/31(木)15:23:03 No.508546826
まあ蜘蛛なんだから許して欲しい
43 18/05/31(木)15:23:21 No.508546860
原作読んだら人間世界でも厄災扱いだよ猿 魔王勢力が人間勢力に猿ぶつけたけど一歩間違えたら自分達に矛先向かって最前線壊滅してたなビビるレベル
44 18/05/31(木)15:24:01 No.508546945
>まあ蜘蛛なんだから許して欲しい でもこの後蜘蛛でなくのる…
45 18/05/31(木)15:24:42 No.508547038
書籍でも出てきて魔王すら手を焼く羽目になるという
46 18/05/31(木)15:24:42 No.508547039
強い敵は多々いれどこの猿が一番怖いよね
47 18/05/31(木)15:25:00 No.508547078
割とこの辺で下剋上は打ち止め感ある
48 18/05/31(木)15:25:47 No.508547200
あとは獲物えり好みして捕食捕食で強くなってくばっかりだよね もちろんどんでん返しはあるんだけど
49 18/05/31(木)15:25:50 No.508547205
なろうっぽい面白さは洞窟脱出まででその後はスキルとステータス捨てて解脱すると聞いた
50 18/05/31(木)15:26:22 No.508547284
すぐ人型っていうけど漫画版のサクサク展開でもアラクネになるのにあと一年連載してもなるかどうか
51 18/05/31(木)15:27:37 No.508547453
>クラスチェンジするとネットワークから外れるっぽい 逆に巨猿なんで群れと一緒に来たんだ…
52 18/05/31(木)15:29:01 No.508547648
猿側の視点だと絶望しかない
53 18/05/31(木)15:32:11 No.508548048
この漫画の表紙の子マジモンの表紙詐欺だから困る
54 18/05/31(木)15:33:33 No.508548216
>この漫画の表紙の子マジモンの表紙詐欺だから困る 声だけは出たし…
55 18/05/31(木)15:34:07 No.508548290
>なろうっぽい面白さは洞窟脱出まででその後はスキルとステータス捨てて解脱すると聞いた そこから先は無敵モードだから ある意味そこまでより人選ぶぞ
56 18/05/31(木)15:34:09 No.508548297
女の子目当てで読むと曇り クモ目当てで読むとつらい
57 18/05/31(木)15:34:16 No.508548314
べつにすぐ人型じゃないよねかなり粘った砲だとおもう スライムに比べれば
58 18/05/31(木)15:34:55 No.508548403
>そこから先は無敵モードだから >ある意味そこまでより人選ぶぞ 書籍だと弱くてニューゲームになった
59 18/05/31(木)15:35:03 No.508548414
むしろ人型になってから蜘蛛全開だし
60 18/05/31(木)15:35:30 No.508548451
>書籍だと弱くてニューゲームになった 変わったのか まあそうだよなぁ あそこからかなり長いことダレたもん
61 18/05/31(木)15:36:18 No.508548564
アニメ化とかした場合スレ画が1クールの山場になると思う 画面映えしなさすぎて絶対無いわ
62 18/05/31(木)15:37:45 No.508548779
面白い部類だとは思うけどアニメ化にはまったく向いてない