キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/31(木)13:40:40 No.508532458
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/31(木)13:41:31 No.508532563
かわいい
2 18/05/31(木)13:42:36 aQAgRIzM No.508532719
スレッドを立てた人によって削除されました
3 18/05/31(木)13:43:55 No.508532890
やっぱキリトかなーw
4 18/05/31(木)13:45:19 No.508533081
ファミ通のVtuber特集見たけどいなかった 月ちゃんも
5 18/05/31(木)13:45:30 No.508533100
おじさんがVtuberのロリかわいい枠を埋めてしまったから後発がなかなか出てこない おじさんなのに…
6 18/05/31(木)13:46:38 No.508533268
猫宮ひなたは壺で殺処分の噂立ってるのが辛い
7 18/05/31(木)13:48:11 No.508533466
>おじさんがVtuberのロリかわいい枠を埋めてしまったから後発がなかなか出てこない ロリは需要無いからな
8 18/05/31(木)13:49:37 No.508533656
ヒのこくおーは神様から分離したピッコロ大魔王みたいなもんだから
9 18/05/31(木)13:50:32 No.508533782
>猫宮ひなたは壺で殺処分の噂立ってるのが辛い なんかあったの?
10 18/05/31(木)13:50:46 No.508533814
VRCに髪長いのとか亜種が結構いるおじさん
11 18/05/31(木)13:51:18 No.508533888
このおじさんヒやめた方がいいと思う
12 18/05/31(木)13:53:05 No.508534143
>なんかあったの? 魂っぽいvtuberが出てるぐらいかな・・・
13 18/05/31(木)13:56:36 No.508534586
>>なんかあったの? >魂っぽいvtuberが出てるぐらいかな・・・ 中の人?本当にFPSうまい人だったの?
14 18/05/31(木)13:57:36 No.508534717
魂っぽいvtuberってそれ皮が変わったってことでは…?
15 18/05/31(木)13:59:04 No.508534910
ロリが可愛いはわかるが欲求の発露の結果としてロリアバターは中々のハードルだとは思う
16 18/05/31(木)13:59:39 No.508534999
>このおじさんヒやめた方がいいと思う そういうまともな忠告あってもウザがられそう
17 18/05/31(木)14:01:38 No.508535267
ひなたちゃんのエクトプラズムがvtuberしてる感じ?
18 18/05/31(木)14:01:55 No.508535314
ヒをやめた方がいいというのもすごい分かるけどやめたらやめたで別の所で生理見ることになって余計ダメな事になるんじゃないかという恐怖もぬぐえない
19 18/05/31(木)14:02:35 No.508535392
ヒで吐露するから他の媒体ではまともという設定だから たとえ正論でも王国民はヒやめろなんて言ってはいけない
20 18/05/31(木)14:03:57 No.508535589
生理のこと生理って呼ぶのやめて…生々しすぎる…
21 18/05/31(木)14:05:05 No.508535760
今日び女の子の日って言う方が痛いわ
22 18/05/31(木)14:05:08 No.508535768
だってのじゃロリは女の子だし
23 18/05/31(木)14:07:26 No.508536054
難しい問題じゃよね
24 18/05/31(木)14:08:43 No.508536235
この人のせいで狐娘もので抜けなくなった どうしてもチラつく
25 18/05/31(木)14:09:36 No.508536362
本人がまずアイドルポジションをやめたがってるので もう暫くしたらひっそりとすると思う 周りは落ちぶれたとか言うと思うけど
26 18/05/31(木)14:10:04 No.508536435
のじゃロリってフレーズで想像するのが属性じゃなくなってしまったというのはあるかもしれない 呼び方としてはのじゃおじのがメジャーなんだけど
27 18/05/31(木)14:11:11 No.508536584
しかしアイドル人気のおかげでVRC普及が捗ってるわけで そこを全力で嫌うのも何だかなあと
28 18/05/31(木)14:11:12 No.508536587
のじゃロリ雌堕ちSSで抜いたけどいっぱいでたよ
29 18/05/31(木)14:11:58 No.508536691
>のじゃロリ雌堕ちSSで抜いたけどいっぱいでたよ ホモはそういう時いいよな
30 18/05/31(木)14:12:29 No.508536763
プロの声優や役者たちと四天王として並べられて比較されるのは本意ではないだろうけど でもVRのよさは広めたいという複雑な状態
31 18/05/31(木)14:12:31 No.508536764
今でも落ち着いた頃でも比較気味に語る事あるのだけはダメなオタクのそれなんで何とかならないかなとは思う… 比較での語りはそれで褒めてるはずの方も結果的に悪印象で潰しかねない…
32 18/05/31(木)14:13:31 No.508536876
>本人がまずアイドルポジションをやめたがってるので ひっそり普及は誰でもできるというか 今の集客力を使わないと出来ないことって多いと思う
33 18/05/31(木)14:14:15 No.508536979
スレッドを立てた人によって削除されました
34 18/05/31(木)14:14:35 No.508537017
委員長がVRCに興味持ってくれてたけどなんかすぐ飽きそうな雰囲気だったな
35 18/05/31(木)14:14:49 No.508537050
ヒ追ってないけど生理だのなんだのいう話題一切入ってこないしフォロワーでない限りは全く気にされないし問題にならない程度の発言じゃないの?
36 18/05/31(木)14:14:57 No.508537070
オタクで何がダメなのか
37 18/05/31(木)14:15:44 No.508537171
実生活が充実してる女の子程VRに救いなんて求めないから…
38 18/05/31(木)14:15:47 No.508537175
正直ツイ消しツイ消し言っている人の方が生理っぽい
39 18/05/31(木)14:16:06 No.508537225
>委員長がVRCに興味持ってくれてたけどなんかすぐ飽きそうな雰囲気だったな 委員長は企画屋だからただ集まっておしゃべりとかはあんまりなんじゃね? VRCにも企画はあるけど前準備に時間かかるし
40 18/05/31(木)14:16:18 No.508537246
フォローしなきゃいいんじゃないのって思う のらきゃっとはフォローしてものらきゃっとの中の人をフォローしないみたいに
41 18/05/31(木)14:16:48 No.508537306
>ツイ消しするんなら最初から書かなきゃいいのになんで我慢できないの >書き込んだら開き直ればいいのになんで消すの 本来王の器じゃないけど王になってしまったのだ… 彼もまたVチューバーと言う大きな波に流されていった被害者の人にすぎないんだよ
42 18/05/31(木)14:16:57 No.508537333
まだ始まって実質3回目だぞ…
43 18/05/31(木)14:17:04 No.508537352
のじゃロリ狐って概念的にイメージつくけど代表的な漫画やアニメキャラってまったく思いつかない不思議
44 18/05/31(木)14:18:09 No.508537502
知ろうとしてないのかもしれないけどこくおーちゃんと人一倍作ってるし活動してるから…
45 18/05/31(木)14:18:35 No.508537568
>のじゃロリ狐って概念的にイメージつくけど代表的な漫画やアニメキャラってまったく思いつかない不思議 なので余計にこの人か浮かぶように…ミーム汚染って恐ろしい
46 18/05/31(木)14:19:00 No.508537617
タレント力が高すぎる
47 18/05/31(木)14:19:20 No.508537664
開発とか地味な活動はアイドルにおいて 周りからは活動とみなされないんだよな… アイドルじゃないんだけど
48 18/05/31(木)14:19:22 No.508537670
>知ろうとしてないのかもしれないけどこくおーちゃんと人一倍作ってるし活動してるから… 創作意欲や作品と人間としてのキャパシティの大きさは別だからな…
49 18/05/31(木)14:19:41 No.508537706
こんなアバターでVtuber始めたりVRCの競合アプリの会社落とされたから文句言ってその発言消すのは 普通の人ならまず躊躇うからやっぱいい意味でも悪い意味でも頭おかしい
50 18/05/31(木)14:19:59 No.508537747
VRCはまだ発展途上だし有名人と一般人を物理的に分けるみたいな事は特に想定してないだろうしなんていうか用途によっては別でやった方が早いってのはある
51 18/05/31(木)14:20:07 No.508537764
>書き込んだら開き直ればいいのになんで消すの 開き直っちゃ駄目だろ
52 18/05/31(木)14:20:14 No.508537779
tda式の人の懐がまさに王の器だった
53 18/05/31(木)14:20:29 No.508537812
>のじゃロリ狐って概念的にイメージつくけど代表的な漫画やアニメキャラってまったく思いつかない不思議 同人やアマ含めても耳に手突っ込むやつしか思い出せなかった…
54 18/05/31(木)14:21:01 No.508537886
>ツイ消しするんなら最初から書かなきゃいいのになんで我慢できないの >書き込んだら開き直ればいいのになんで消すの 俺も一時期調子乗って変な事呟いては消したりしてたわ 40人程度しか見てないのにな ネットに流れてから暫くして冷静になってうわヤっちまったってなって消す
55 18/05/31(木)14:21:33 No.508537955
>tda式の人の懐がまさに王の器だった それはちょっと無理があるでしょ…
56 18/05/31(木)14:22:15 No.508538044
>tda式の人の懐がまさに王の器だった 何年規約違反するようなキチガイの相手してると思ってんだ
57 18/05/31(木)14:22:23 No.508538060
どう考えても有名になりすぎた そんで周りから一挙手一投足揚げ足を取ろうとする人達が常に監視してるわけで息もつまる
58 18/05/31(木)14:22:58 No.508538151
>どう考えても有名になりすぎた >そんで周りから一挙手一投足揚げ足を取ろうとする人達が常に監視してるわけで息もつまる このスレにもいるしな
59 18/05/31(木)14:23:08 No.508538168
スレッドを立てた人によって削除されました
60 18/05/31(木)14:23:12 No.508538179
性格はクリエイタータイプの人だよね 素養はタレント向けなのかもしれないけど
61 18/05/31(木)14:23:36 No.508538223
のらちゃんにちゅーを求めてもゆるすよ
62 18/05/31(木)14:23:59 No.508538277
ツイ消しする人を見てると段々これ後で消すやつだなって分かってくるよね
63 18/05/31(木)14:24:13 No.508538304
愚痴をツイ消しは個人垢だとむしろ割と見る行為だと思う
64 18/05/31(木)14:24:33 No.508538347
正直ここが気にしすぎなんじゃねえかと前々から思っているのだが…
65 18/05/31(木)14:24:47 No.508538376
本人も周りも実力大したことないじゃんとか言うけど 俺が感動して尊敬しているのはそこじゃないんだよ
66 18/05/31(木)14:24:55 No.508538390
のじゃおじがヒで何を言っても個人的には株下がらないけど 今回は周りの人らが胃を痛めてたのが単純に辛かった
67 18/05/31(木)14:24:57 No.508538395
技術者というよりはエヴァンジェリストだと認識してたけど最近は更にエヴァンジェリストというよりはイデオローグという認識に移ってきてる
68 18/05/31(木)14:25:01 No.508538406
スレッドを立てた人によって削除されました
69 18/05/31(木)14:25:09 No.508538419
つうか個人垢で愚痴ってツイ消しをぐだぐだ言われるって方がどうかとおもうんだが 企業垢なら言われるのはわかるが
70 18/05/31(木)14:25:16 No.508538435
今までよく保ったというべきか ボロ出始めたら暫く大人しくしていた方がいいかもね…
71 18/05/31(木)14:25:35 No.508538473
同人でちょくちょく出てくる無能な働き者みたいなことする人がバーチャルでも出てくるとは想像出来なかった
72 18/05/31(木)14:25:39 No.508538481
>のじゃロリ狐って概念的にイメージつくけど代表的な漫画やアニメキャラってまったく思いつかない不思議 後はあぶぶかな…
73 18/05/31(木)14:25:41 No.508538491
>今までよく保ったというべきか >ボロ出始めたら暫く大人しくしていた方がいいかもね… 活動初期からこんなんだよこの人
74 18/05/31(木)14:25:48 No.508538502
ていうかヒで本人の発言探すのがまず難しい気がする ファンアートの数が凄い
75 18/05/31(木)14:26:06 No.508538542
飽きもせず叩きスレを立てる情熱を捜索に向ければいいのに
76 18/05/31(木)14:26:06 No.508538543
憂う者と叩く者が同時に存在する グイグイ前に出たら叩きに来る 消極的になったら憂いに来る
77 18/05/31(木)14:26:13 No.508538557
やめるのじゃ♥
78 18/05/31(木)14:26:35 No.508538598
消すという手段がツール側に用意されているということは消して良いのだ
79 18/05/31(木)14:26:43 No.508538609
また何かしたの?
80 18/05/31(木)14:26:49 No.508538628
>>tda式の人の懐がまさに王の器だった >それはちょっと無理があるでしょ… 過去に別の人相手にも無許可DM晒しやっていたりするので微妙に感覚が危ないところはある
81 18/05/31(木)14:26:51 No.508538631
VRCはにじさんじの他メンバーも来ないとね・・・
82 18/05/31(木)14:26:53 No.508538635
>正直ここが気にしすぎなんじゃねえかと前々から思っているのだが… 動画や配信活動が大人しいと今見えてる話題であーだこーだ言う流れになるので必然的にこんな流れになる 特にここだとひっきりなしにスレ立つし
83 18/05/31(木)14:27:03 No.508538658
コネクションをつなぐ能力はとんでもないと思う 自分から行くのに加えて向こうから来やすいという意味でも
84 18/05/31(木)14:27:26 No.508538701
>>tda式の人の懐がまさに王の器だった >何年規約違反するようなキチガイの相手してると思ってんだ TDAは日本もそうだが海外で著作違反されまくってるからな 海外のクソ野郎は強烈で、堂々と著作違反してる上に新しいモデル作れとモデラーに凸してきたりするという
85 18/05/31(木)14:27:32 No.508538712
何かしたって言うか…何かした事にしたいって人達が多いんだよ 有名人にはつきものだ
86 18/05/31(木)14:27:42 No.508538734
国営放送が集めるファンアートはキャッツやひなたちゃんのファンアートも含まれてるからな…
87 18/05/31(木)14:27:51 No.508538761
王の器は他人を晒したりしないよ ただ現状改善しなきゃいけないって勝手な使命感に駆られて規約はこうあるべきグレーゾーンは残すべきじゃないって凸するのは凄くオタクらしさに溢れてると思う
88 18/05/31(木)14:28:08 No.508538795
>つうか個人垢で愚痴ってツイ消しをぐだぐだ言われるって方がどうかとおもうんだが >企業垢なら言われるのはわかるが 愚痴を公言すること自体が普通に歓迎されにくい行為でしょ 適当な個人がツイ消ししてもぐだぐだ言われないのは単にフォロワー規模の違いだよ
89 18/05/31(木)14:28:31 No.508538842
繊細オタクなんか無視したらよくね アイドルじゃねーんだからよぉぶっ飛ばしてやろうぜキモオタ!
90 18/05/31(木)14:28:32 No.508538845
権利的にクリーンな世界を実権するためにグレーゾーンをどう扱うかは難しい問題じゃよね…
91 18/05/31(木)14:28:35 No.508538850
そもそもまともな言動することに頓着ないっていうか気にしなきゃいけないって風潮を一番鬱陶したがってると思う
92 18/05/31(木)14:29:00 No.508538901
>王の器は他人を晒したりしないよ >ただ現状改善しなきゃいけないって勝手な使命感に駆られて規約はこうあるべきグレーゾーンは残すべきじゃないって凸するのは凄くオタクらしさに溢れてると思う ていうかただの個人がやるべき問題じゃないよね
93 18/05/31(木)14:29:12 No.508538921
本気で色んな者を治める王になりたくてなった訳じゃないよね… 雰囲気でこくおーをやっている
94 18/05/31(木)14:29:39 No.508538975
グッズも広告も展開してるしねんどろの企画も公開されたし本業も多分順調だろうし本人的には割と順調そうに見える
95 18/05/31(木)14:30:09 No.508539037
のじゃおじに限ったことじゃないけどフォロワー増えると周りに与える影響を考えろとか言われて不自由になるのは世知辛い話
96 18/05/31(木)14:30:17 No.508539048
>権利的にクリーンな世界を実権するためにグレーゾーンをどう扱うかは難しい問題じゃよね… VRCを権利的にクリーンにしたいならもっと他に突くとこあるだろって気がするけど なんでTda式だけあんなに熱くなってたんだ…
97 18/05/31(木)14:30:51 No.508539123
後の事は王妃に任せてもう退位しよう
98 18/05/31(木)14:30:59 No.508539143
本人の志望と周りの期待と持ってるスキルと素養がちぐはぐな感じでままならなさを感じる
99 18/05/31(木)14:31:08 No.508539166
白と黒を決めたら別のグレーが出てくるだけだよ
100 18/05/31(木)14:31:10 No.508539168
>>権利的にクリーンな世界を実権するためにグレーゾーンをどう扱うかは難しい問題じゃよね… >VRCを権利的にクリーンにしたいならもっと他に突くとこあるだろって気がするけど >なんでTda式だけあんなに熱くなってたんだ… 不可抗力とはいえ違反を身内がやられたからじゃないの そんでこくおうは怒った
101 18/05/31(木)14:31:22 No.508539192
>本人がまずアイドルポジションをやめたがってるので >もう暫くしたらひっそりとすると思う >周りは落ちぶれたとか言うと思うけど ふなっしーみてえだな
102 18/05/31(木)14:31:26 No.508539204
仙狐さんの作者さんもかわいいケモミミっ子になってくれたから順調だ
103 18/05/31(木)14:31:38 No.508539226
企業の公式アカウントでもなければ 事務所所属のアイドルでもないんだけど 有名人になるとクソリプは果てしなく増えてしまう
104 18/05/31(木)14:31:40 No.508539234
>なんでTda式だけあんなに熱くなってたんだ… なんか穿った捉え方してたんじゃないかなわからんけど…
105 18/05/31(木)14:31:44 No.508539245
魔王様と今回のは別だって
106 18/05/31(木)14:31:49 No.508539262
>VRCを権利的にクリーンにしたいならもっと他に突くとこあるだろって気がするけど >なんでTda式だけあんなに熱くなってたんだ… 突きたいから聞いたのではなく外野から生配信関係で突撃されたから聞くことになっただけなんだ
107 18/05/31(木)14:31:56 No.508539270
>本来王の器じゃないけど王になってしまったのだ… >彼もまたVチューバーと言う大きな波に流されていった被害者の人にすぎないんだよ 不相応な力を手に入れる展開いいよね・・・ https://www.youtube.com/watch?v=MYxHBU9tJAY
108 18/05/31(木)14:31:59 No.508539277
>RCを権利的にクリーンにしたいならもっと他に突くとこあるだろって気がするけど >なんでTda式だけあんなに熱くなってたんだ… tda式が直近の話題ならそりゃtda式の話題を話すんでは
109 18/05/31(木)14:32:03 No.508539287
ヒなんてぶつ切りにしか発言できない以上悪意のある切り取り方して本来の意図から外れた発言にすり替えるんだからほんとやめた方がいい
110 18/05/31(木)14:32:09 No.508539301
VRCのグレーゾーンをなくしたいのならVRC運営に働きかけるものではないの?
111 18/05/31(木)14:32:13 No.508539311
まあ沈静化したし一件落着ってことで
112 18/05/31(木)14:32:50 No.508539391
>適当な個人がツイ消ししてもぐだぐだ言われないのは単にフォロワー規模の違いだよ タレント性を求められると愚痴を咎められるんだと思う
113 18/05/31(木)14:32:53 No.508539400
何か騒いでるから見に行ったらうちの著作物勝手に使うなとか 真っ当なことを言ってるだけだったりする
114 18/05/31(木)14:32:54 No.508539402
>技術者というよりはエヴァンジェリストだと認識してたけど最近は更にエヴァンジェリストというよりはイデオローグという認識に移ってきてる 結局日本じゃ需要はあるから表に出てくる限り注目されるのに変わりないという
115 18/05/31(木)14:32:56 No.508539409
>>RCを権利的にクリーンにしたいならもっと他に突くとこあるだろって気がするけど >>なんでTda式だけあんなに熱くなってたんだ… >tda式が直近の話題ならそりゃtda式の話題を話すんでは いやTda式に映り込み問題で爆撃しに行ったでしょ
116 18/05/31(木)14:32:57 No.508539413
そういうことにしたいんだな
117 18/05/31(木)14:33:08 No.508539430
>ていうかただの個人がやるべき問題じゃないよね VRChat公式がそういう動きをするなら別だけどもともと海外主流でグレーゾーン業界なのに無理があると思う
118 18/05/31(木)14:33:26 No.508539466
のじゃおじ
119 18/05/31(木)14:34:04 No.508539540
>猫宮ひなたは壺で殺処分の噂立ってるのが辛い 壺ってつべで専門の板あったんだな 見てきたけど我慢できなかった中の人が悪いんじゃん…
120 18/05/31(木)14:34:13 No.508539563
そもそもVR界隈がMMD界隈に権利関係について物言いに行くとか どうあってもトラブルの元になるんじゃ
121 18/05/31(木)14:34:15 No.508539569
書き込みをした人によって削除されました
122 18/05/31(木)14:34:34 No.508539607
数万人の監視の前では個人の怒りの感情なんて 「みっともない」と見られてしまうだけなんだなーって
123 18/05/31(木)14:34:59 No.508539663
おじさんに限らずネットで想定以上に有名になっちゃって有名税が負担になった人は ヒ以外のアカも全部消してすっかり名義変えればいい気がするけどそれじゃだめなのかな
124 18/05/31(木)14:35:38 No.508539738
Tda式が有名で出来の良いモデルなのは分かるけど改変したいなら他にもあるだろ…って思っちゃう とりあえず落とされてるってそんだけ有名なのは分かるんだけど
125 18/05/31(木)14:35:54 No.508539774
グレーどころかVRchatは黒案件が多すぎる
126 18/05/31(木)14:35:55 No.508539781
まあ仕事用の垢と個人用の垢は分けること大事よね
127 18/05/31(木)14:35:58 No.508539784
DMや私人間のチャットで済ませれば監視なんてされないんだけど これは皆に知らせるべきっていう考えによって公開議論に持ち込んでしまうから燃えるんじゃないの
128 18/05/31(木)14:36:02 No.508539794
>そもそもVR界隈がMMD界隈に権利関係について物言いに行くとか >どうあってもトラブルの元になるんじゃ まあだからこそのじゃおじ自身がMMDは一旦忘れろぐらいのことは言うよなってなる
129 18/05/31(木)14:36:03 No.508539796
国王
130 18/05/31(木)14:36:04 No.508539803
>おじさんに限らずネットで想定以上に有名になっちゃって有名税が負担になった人は >ヒ以外のアカも全部消してすっかり名義変えればいい気がするけどそれじゃだめなのかな そうする人もいるけど企業案件とかですぐにとはいかないんじゃないかな
131 18/05/31(木)14:36:04 No.508539805
フォロワーが増えたら動画の告知と宣伝やらちょっとした雑談程度で十分なんだよ 問題提起とかそういうのはやるだけ損というか無駄というか…
132 18/05/31(木)14:36:06 No.508539808
書き込みをした人によって削除されました
133 18/05/31(木)14:36:28 No.508539861
先週何もなかったら直前生でケモミミタウン行ってた可能性あるかなって思うと残念だ
134 18/05/31(木)14:36:55 No.508539913
>フォロワーが増えたら動画の告知と宣伝やらちょっとした雑談程度で十分なんだよ >問題提起とかそういうのはやるだけ損というか無駄というか… 実際問題のじゃおじが首っこんで解決した事案ないよね
135 18/05/31(木)14:37:04 No.508539942
>グレーどころかVRchatは黒案件が多すぎる publicエリアに入ったらモデル盗まれるとか聞いた 盗んだモデルでオリジナルを主張してるとかも「」から聞いた
136 18/05/31(木)14:37:18 No.508539976
>おじさんに限らずネットで想定以上に有名になっちゃって有名税が負担になった人は >ヒ以外のアカも全部消してすっかり名義変えればいい気がするけどそれじゃだめなのかな むしろ自分の愚痴をウン万人に見せれるのは麻薬だと思う絶対スッキリするぞ
137 18/05/31(木)14:37:27 No.508540000
そもそも映り込みってアウトなのかどうか…
138 18/05/31(木)14:37:38 No.508540023
>数万人の監視の前では個人の怒りの感情なんて >「みっともない」と見られてしまうだけなんだなーって というよりはMMDの権利に関して意見したいのに個人の感情乗せたら気分次第でグレーと言ってる相手と大して変わんないからね 最後まで理詰めで通すべきだった
139 18/05/31(木)14:37:40 No.508540032
エヴァンゲリオンじゃなくてイデオン?
140 18/05/31(木)14:37:41 No.508540034
>>グレーどころかVRchatは黒案件が多すぎる >publicエリアに入ったらモデル盗まれるとか聞いた >盗んだモデルでオリジナルを主張してるとかも「」から聞いた 攻殻機動隊というか近未来SFじみた世界になってきたな・・・
141 18/05/31(木)14:37:56 No.508540074
気にすべきは利用者側なんだけど配信者側が気を使わないといけないってのも大変ではあるわな
142 18/05/31(木)14:37:56 No.508540075
映り込みセーフっていう考えも海外にはあるだろうし
143 18/05/31(木)14:38:42 No.508540177
>なんでTda式だけあんなに熱くなってたんだ… ヘルネスのTda式無断使用の話があって外野に色々言われて揉めたのが切っ掛けでしょ… 身内に甘いというかそもそも向ける矛先間違えてる
144 18/05/31(木)14:38:59 No.508540216
>そもそも映り込みってアウトなのかどうか… 突撃されたMMDの人はメインコンテンツじゃなかったらセーフ アウトでも裏で注意して終わり!って言ってくれたのに…
145 18/05/31(木)14:39:13 No.508540248
>気にすべきは利用者側なんだけど配信者側が気を使わないといけないってのも大変ではあるわな 普通のことじゃねえかな テレビだって生放送中に全裸のおっさんが乱入しないようある程度人払いしてんだし
146 18/05/31(木)14:39:13 No.508540250
>ヘルネスのTda式無断使用の話があって外野に色々言われて揉めたのが切っ掛けでしょ… >身内に甘いというかそもそも向ける矛先間違えてる 関係ないのでは?
147 18/05/31(木)14:39:15 No.508540260
企業とか有名人の理性ではない感情的な行動は全部アウト 常識と道徳にしたがった素晴らしい人格者であるべき みたいな事をツイッターでまで求められる生活したくねえー
148 18/05/31(木)14:39:22 No.508540283
>そもそも映り込みってアウトなのかどうか… もともとVRCでの使用を想定してない或いは許可してないモデルはアウトだと思う
149 18/05/31(木)14:39:29 No.508540302
>>適当な個人がツイ消ししてもぐだぐだ言われないのは単にフォロワー規模の違いだよ >タレント性を求められると愚痴を咎められるんだと思う いや普通に友人のアカウントだったとしても 頻繁に愚痴ってツイ消ししてみたいなことやるのは面倒くさいなこいつって思うよ 最初こそ大丈夫?疲れてるの?ってなるだろうけどこうも定期だとね
150 18/05/31(木)14:39:31 No.508540304
>そもそも映り込みってアウトなのかどうか… リアルワールドで映像に外で流れてくる音楽が入っちゃった場合とかはちゃんと取り決めでセーフ判定だからこれも決めちゃいたいんだろうけど それこそ個人レベルでどうこうなる話ではなく…
151 18/05/31(木)14:39:32 No.508540309
身内に甘い(ということにしたい)
152 18/05/31(木)14:39:44 No.508540337
スレッドを立てた人によって削除されました
153 18/05/31(木)14:39:54 No.508540364
そんなことよりそろそろのじゃおじに新技が欲しいと思わないか
154 18/05/31(木)14:40:21 No.508540424
>リアルワールドで映像に外で流れてくる音楽が入っちゃった場合とかはちゃんと取り決めでセーフ判定だからこれも決めちゃいたいんだろうけど そんな取り決めある?
155 18/05/31(木)14:40:26 No.508540435
>頻繁に愚痴ってツイ消ししてみたいなことやるのは面倒くさいなこいつって思うよ >最初こそ大丈夫?疲れてるの?ってなるだろうけどこうも定期だとね フォロー外せばいいじゃん
156 18/05/31(木)14:40:53 No.508540498
ソフビサイズにまで小さくなれることが出来るぞ
157 18/05/31(木)14:40:56 No.508540502
>いや普通に友人のアカウントだったとしても >頻繁に愚痴ってツイ消ししてみたいなことやるのは面倒くさいなこいつって思うよ >最初こそ大丈夫?疲れてるの?ってなるだろうけどこうも定期だとね でもそれ君がどうこう言う事じゃないと思う…
158 18/05/31(木)14:40:58 No.508540506
あの後答えはちゃんと出てしかもtda式の人とやりあってる訳じゃないし 終わった話じゃんこれ…なんで蒸し返そうとしてんの
159 18/05/31(木)14:40:58 No.508540507
最近の嘆きで胸に来たのは 絵が描けないかモデリングで戦って来たけど 神絵師がモデリング始めたらあっという間に追い抜かれたみたいなコメント モデラーの募集ってデッサン試験あるから のじゃおじさんは落とされたんだよね それでも続けてきて成果は出たけど やっぱり絵の上手い人には勝てなかったよ的な悲しさ
160 18/05/31(木)14:41:19 No.508540565
(俺がいつも見てやらないとな…) (間違った事や行いは俺が正してやらないと…)
161 18/05/31(木)14:41:29 No.508540586
スレッドを立てた人によって削除されました
162 18/05/31(木)14:41:48 No.508540622
スレッドを立てた人によって削除されました
163 18/05/31(木)14:42:11 No.508540678
おじさんと二人きりになれる場所でVRチャットしたい 悩みを聞いてあげたいし女の子扱いしてあげたい エッチな事したい
164 18/05/31(木)14:42:17 No.508540689
ただの素人だろうとSNSに公開されたらいろんな人がみてるし 拡散機能までついてるんだから言動に気をつけるのは護身だけど ヒみたいなのをプライベートなものだと思い込んでいる気がする
165 18/05/31(木)14:42:37 No.508540733
>でもそれ君がどうこう言う事じゃないと思う… のじゃおじに愚痴る権利があるように「」にも愚痴る権利はあるのだろう
166 18/05/31(木)14:42:47 No.508540763
なんかこのスレ読んでたら天のアカギの葬式時の原田思い出したわ
167 18/05/31(木)14:42:48 No.508540764
おじさんに非はあったが謝り突っかかられた方もそれで終わった話なのにどうして外部のどうでもいい人間が粘着してるんですか?
168 18/05/31(木)14:43:00 No.508540793
>そんなことよりそろそろのじゃおじに新技が欲しいと思わないか わきでおにぎりの次は素足で生地を踏み踏みしたらうどんになるとかはどうでしょう
169 18/05/31(木)14:43:13 No.508540828
企業の広報アカウントでもない個人アカウントなのに 愚痴も文句も言わずに黙ってろってのもそれはそれでおかしいんだぞ
170 18/05/31(木)14:43:22 No.508540850
>のじゃおじに愚痴る権利があるように「」にも愚痴る権利はあるのだろう 何を言ってるんだお前は
171 18/05/31(木)14:43:25 No.508540861
>ただの素人だろうとSNSに公開されたらいろんな人がみてるし >拡散機能までついてるんだから言動に気をつけるのは護身だけど >ヒみたいなのをプライベートなものだと思い込んでいる気がする ヒはプライベートなものだよ 何言ってんの
172 18/05/31(木)14:43:28 No.508540867
のじゃおじは以前からMMDのあり方に対して批判的だったからこれからも事ある度に物申すんじゃない 丁度ニコニコ主導でVRMという共通プラットホーム進めてる最中だしMMDは邪魔にしか写ってないと思う
173 18/05/31(木)14:43:28 No.508540869
のじゃおじがヒで暴れて良いことなんてアンチンが凄い良いやつなのを再確認できることくらい
174 18/05/31(木)14:43:38 No.508540902
>何を言ってるんだお前は おちつけよ どうどう
175 18/05/31(木)14:43:45 No.508540918
>開き直りやがった… だからツイ消しも含めて多くの人に正しく情報が伝えられてないのが現状なんだからその辺気を付けた方がいいってことでしょ なんでそんな悪い方に受け止めてるの?
176 18/05/31(木)14:43:51 No.508540935
ヒはプライベートだよな アカウントが少ない内は
177 18/05/31(木)14:44:03 No.508540954
せっかくおじさんが問題提起してくれたのに終わった話にしちゃうの?
178 18/05/31(木)14:44:34 No.508541032
>リアルワールドで映像に外で流れてくる音楽が入っちゃった場合とかはちゃんと取り決めでセーフ判定だからこれも決めちゃいたいんだろうけど はっきりセーフとは言いきれないだろうけど そもそもこれは権利者から直接言われた訳じゃなさそうなんだよな
179 18/05/31(木)14:44:39 No.508541044
>のじゃおじに愚痴る権利があるように「」にも愚痴る権利はあるのだろう それに文句言う権利もあるんだからその書き込み自体が欺瞞だよ
180 18/05/31(木)14:44:54 No.508541083
>せっかくおじさんが問題提起してくれたのに終わった話にしちゃうの? グレーゾーンでなぁなぁですんでたこと引っ掻き回したのは問題提起といっていいのかな・・・
181 18/05/31(木)14:44:57 No.508541092
>おちつけよ >どうどう 狂ってんのか
182 18/05/31(木)14:45:24 No.508541147
>>頻繁に愚痴ってツイ消ししてみたいなことやるのは面倒くさいなこいつって思うよ >>最初こそ大丈夫?疲れてるの?ってなるだろうけどこうも定期だとね >フォロー外せばいいじゃん そういうことじゃなくて個人だろうが企業だろうが愚痴自体は嫌われる行為だってこと それを16万人に向けてやってたらそりゃスルーできる人ばかりじゃないのなんて容易に想像つくだろう
183 18/05/31(木)14:45:30 No.508541171
>ヒはプライベートだよな >アカウントが少ない内は 鍵かけてない以上はパブリックだよ
184 18/05/31(木)14:46:02 No.508541242
互いが王の意思だと勝手に掲げて国内で戦争を始めるやつだ!
185 18/05/31(木)14:46:09 No.508541262
>ヒはプライベートなものだよ >何言ってんの ううn…?
186 18/05/31(木)14:46:10 No.508541263
>そういうことじゃなくて個人だろうが企業だろうが愚痴自体は嫌われる行為だってこと 結果的に嫌われていないから今の成功と仲間に囲まれた生活があるんです 分かってください
187 18/05/31(木)14:46:28 No.508541309
アカウントなくても閲覧できるのにプライベートだとは思えない…
188 18/05/31(木)14:46:58 No.508541376
なんで嫌われる行為をする人をフォローしてるの?
189 18/05/31(木)14:47:23 No.508541431
>それに文句言う権利もあるんだからその書き込み自体が欺瞞だよ つまりその愚痴に対する文句に対する文句に対する文句を言う権利が俺にはあるわけだろ? 何も問題はない
190 18/05/31(木)14:47:25 No.508541437
>ヒはプライベートだよな ちょっとヤバい発言したら爆発的に広がる典型的な場所でもある
191 18/05/31(木)14:47:27 No.508541445
前と同じようなレスポンチバトルになってんな
192 18/05/31(木)14:47:32 No.508541463
su2420548.jpg
193 18/05/31(木)14:47:46 No.508541493
>MMDは邪魔にしか写ってないと思う またお前か
194 18/05/31(木)14:47:49 No.508541502
プライベートを公開してるだけでプライベートな事には変わりない
195 18/05/31(木)14:48:14 No.508541574
>ヒはプライベートなものだよ >何言ってんの 誰にも見られたくないならメモ帳にでも書いてくれ
196 18/05/31(木)14:48:27 No.508541611
ヒに限らないけど アカウントが少なくて自分を特定する物が何も無い人間が有利すぎる
197 18/05/31(木)14:48:52 No.508541667
愚痴を聞いてくれるリアル友人を作った方がいいと思う
198 18/05/31(木)14:48:58 No.508541673
>>ヒはプライベートなものだよ >>何言ってんの >誰にも見られたくないならメモ帳にでも書いてくれ 見たくないから愚痴んな!って言ってる風に見える
199 18/05/31(木)14:49:04 No.508541687
政治家すら私人の立場でのツイート垂れ流しにしてるのになんでおじさんに物申してるんだ… 企業の広報垢にいつなったんだよ…
200 18/05/31(木)14:49:07 No.508541700
>またお前か MMD界隈に対してもっと広いフォーマットでやるべきって内容を発信して炎上してたよ 主に変換が面倒くさく仕様が公開されてない(解析はされてる)PMD/PMXが邪魔
201 18/05/31(木)14:49:14 No.508541717
だからVRにそれを求めた
202 18/05/31(木)14:49:36 No.508541767
>なんで嫌われる行為をする人をフォローしてるの? のじゃおじくらいになると本人フォローしてなくても他のVtuber関連の垢フォローしていればTLに流れてくるし
203 18/05/31(木)14:49:52 No.508541802
国王垢と個人垢作ればいいのに一行にする気ないよね
204 18/05/31(木)14:49:52 No.508541806
>つまりその愚痴に対する文句に対する文句に対する文句を言う権利が俺にはあるわけだろ? >何も問題はない サイコだからわからないのかもしれないけど そういう行為ってあなた以外にとっては迷惑なだけなんですね 人に迷惑をかけちゃだめですよ うんこはトイレでしましょう
205 18/05/31(木)14:49:57 No.508541823
>見たくないから愚痴んな!って言ってる風に見える 愚痴るのも全然自由なんだ ただ機能的に自分が言ったことを自分だけで管理できる場所ではないということだ
206 18/05/31(木)14:49:58 No.508541826
おじさんの苦労と心で繋がってるエスパー多過ぎ問題
207 18/05/31(木)14:49:59 No.508541829
粘着アンチってやっぱりバカなんだな…
208 18/05/31(木)14:50:01 No.508541833
>見たくないから愚痴んな!って言ってる風に見える そりゃそうだろう 見たくないんだよ
209 18/05/31(木)14:50:12 No.508541864
>のじゃおじくらいになると本人フォローしてなくても他のVtuber関連の垢フォローしていればTLに流れてくるし ミュートかブロックすれば?
210 18/05/31(木)14:50:26 No.508541899
>>そういうことじゃなくて個人だろうが企業だろうが愚痴自体は嫌われる行為だってこと >結果的に嫌われていないから今の成功と仲間に囲まれた生活があるんです >分かってください 公の場で愚痴を吐くという行為とのじゃおじ個人の話にすり替わってるぞ
211 18/05/31(木)14:50:46 No.508541956
>国王垢と個人垢作ればいいのに一行にする気ないよね 一回作ったけどアンチにバレて拡散された
212 18/05/31(木)14:50:47 No.508541958
愚痴ることそのものは一般的に面倒くさい行為だからこうして言われる 成功して仲間に囲まれてるからって理屈でそこまで否定するのはちょっと…
213 18/05/31(木)14:51:07 No.508542011
鍵垢を作った方がいいとは俺も思うけど本人に強要してもしょうがないしする気も起きないわ
214 18/05/31(木)14:51:20 No.508542051
もう赤いのに白熱するのやめてくださいよ!
215 18/05/31(木)14:51:21 No.508542054
言われるっていうか一人で言ってるだけじゃない?
216 18/05/31(木)14:51:21 No.508542055
>一回作ったけどアンチにバレて拡散された 拡散されても盾として使い続けりゃよかったのに
217 18/05/31(木)14:51:26 No.508542071
>うんこはトイレでしましょう つまりのじゃおじの愚痴も許されないわけね… 狭量な奴だなぁ
218 18/05/31(木)14:51:31 No.508542087
そもそも好きだからフォローして発言を見なくちゃいけないって感覚がわからん 漫画家とか絵描きとかで絵は好きだけどメディア欄ソシャゲのSSばかりだし フォローまではしないって事よくあるじゃない
219 18/05/31(木)14:51:55 No.508542146
tda式の人はグレー的な意味で「場合しだいで消すようにいうかもしれないですね」っていったんだろうが のじゃおじからしたら画面に映ったキャラのせいでいつ消すよう強要されるかわかんないって状況だからな 結局それでお互いヒートアップしてしまった
220 18/05/31(木)14:52:03 No.508542166
後方大臣面したいだけなんだよ
221 18/05/31(木)14:52:21 No.508542233
>そりゃそうだろう >見たくないんだよ 見えないようにすりゃいいだろ なんで他人任せなの
222 18/05/31(木)14:52:30 No.508542254
こくおーがなにつぶやこうがアンタには一切関係ないじゃん 嫌なら外せばいいんだし
223 18/05/31(木)14:52:48 No.508542305
>つまりのじゃおじの愚痴も許されないわけね… >狭量な奴だなぁ いやいや どうつまりになるのかわからない…わかりたくもないけどさ
224 18/05/31(木)14:52:53 No.508542317
ミュートも満足に使えないのが愚痴はやめろ!って文句言ってるのか…
225 18/05/31(木)14:52:53 No.508542318
>そもそも好きだからフォローして発言を見なくちゃいけないって感覚がわからん >漫画家とか絵描きとかで絵は好きだけどメディア欄ソシャゲのSSばかりだし >フォローまではしないって事よくあるじゃない チャンネル登録者と比べれると10万人以上フォローしてないんだしそれも普通の感性ではあるよ