ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/31(木)13:28:26 ZqVD8LEo No.508530884
日本代表練習中止で逃亡! https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00224928-nksports-socc
1 18/05/31(木)13:29:52 zEsQnOK6 No.508531044
負けたんで練習やめまーす(笑)
2 18/05/31(木)13:31:19 No.508531233
小学生かよ
3 18/05/31(木)13:31:38 2j9y3mPw No.508531284
西野も逃亡か
4 18/05/31(木)13:32:14 No.508531363
もう完全にチームが病んでるな
5 18/05/31(木)13:32:47 2j9y3mPw No.508531435
うぇwwwwwww
6 18/05/31(木)13:32:56 No.508531456
くそ笑える
7 18/05/31(木)13:33:10 No.508531487
えっ…なんで?えっ?
8 18/05/31(木)13:33:26 tA9fu1S2 No.508531521
練習ぐらいwwwwwしろwwwwwww
9 18/05/31(木)13:33:43 tA9fu1S2 No.508531552
何がしてぇんだよこいつらはよぉー
10 18/05/31(木)13:34:04 No.508531597
叩かれるのが嫌だったのかな
11 18/05/31(木)13:34:24 No.508531634
負けたなら余計に必要では…
12 18/05/31(木)13:34:39 No.508531676
23人はすぐに発表できるとか抜かしてたけど 昨日の結果が糞みたいな状態で練習なんて見てる場合じゃなくなった
13 18/05/31(木)13:35:05 No.508531729
ビッグ3が帰ってきて圧勝するシナリオだったんだろうな 負けたが
14 18/05/31(木)13:35:05 No.508531730
もう決まってるし 外す予定の選手が活躍されても困るからな
15 18/05/31(木)13:35:08 No.508531739
ID出て逃亡!
16 18/05/31(木)13:35:23 No.508531761
プロは一人もいなかった
17 18/05/31(木)13:35:33 No.508531781
荒らしてるのは本田
18 18/05/31(木)13:35:41 No.508531794
ワールドカップってもうすぐなのでは…
19 18/05/31(木)13:36:15 No.508531869
なんなんだよこいつら
20 18/05/31(木)13:36:40 No.508531918
ハリルと心中した方が若手が沢山見れてよかった
21 18/05/31(木)13:36:41 No.508531920
まだ初戦まで3週間はあるんだぜ?
22 18/05/31(木)13:37:39 No.508532050
代表を使った特番を拒否したりするサッカー中心若手中心の監督を追放してこれ
23 18/05/31(木)13:38:02 No.508532094
>まだ初戦まで3週間はあるんだぜ? どうすんだよ3週間で…
24 18/05/31(木)13:38:10 No.508532110
川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長@jtl_President 4時間前 昨日の試合、正直な感想を問われれば、想像してたより良かった。ボール回しなど漸く日本代表らしさを取り戻したかなっていう感じ。武藤の成長ぶりと長友の好調さ、本田の頑張りが目立った。本番まで後二試合試せるので結構面白いチームになるのでは。強化試合は勝ち負けより内容。本番は結果が全て❗️
25 18/05/31(木)13:38:17 No.508532127
>ID:ZqVD8LEo BUZAMA
26 18/05/31(木)13:38:22 No.508532140
妹の携帯スレ
27 18/05/31(木)13:38:45 No.508532193
>昨日の試合、正直な感想を問われれば、想像してたより良かった。 どこの試合見てたんだこのジジィは
28 18/05/31(木)13:38:54 No.508532217
あと三週間でどうにかなるわけないんだからどうでもいいじゃん
29 18/05/31(木)13:39:24 No.508532276
本田は普通だったけど香川と岡崎はマジで調子悪かったな まあサブとして連れてくのはいいけど
30 18/05/31(木)13:39:48 No.508532330
>ボール回しなど漸く日本代表らしさを取り戻したかなっていう感じ。 なんだろう… 日本らしさって… >武藤の成長ぶりと長友の好調さ、本田の頑張りが目立った。 ああ…
31 18/05/31(木)13:40:09 No.508532387
>強化試合は勝ち負けより内容。 ???
32 18/05/31(木)13:40:59 No.508532496
頑張りとかいう 基準
33 18/05/31(木)13:41:22 wS9En.xw No.508532541
負けたのかよチョクパリwwwww
34 18/05/31(木)13:41:34 No.508532571
頑張りって何? こいつらプロでしょ?
35 18/05/31(木)13:41:54 No.508532612
>ID:ZqVD8LEo いきなり出てますねー
36 18/05/31(木)13:42:06 No.508532636
http://img.2chan.net/b/res/508518694.htm
37 18/05/31(木)13:42:10 No.508532653
>強化試合は勝ち負けより内容。本番は結果が全て❗ 本番の結果残した監督切ったのはいいんすか?
38 18/05/31(木)13:42:22 No.508532680
https://twitter.com/takehito_chun/status/1001871343405613056 笑ったわ
39 18/05/31(木)13:42:43 No.508532736
なんか最近大炎上してたとあるスポーツ関係者の振る舞いと似てる
40 18/05/31(木)13:42:48 No.508532747
普通に立てても伸びると思うよ
41 18/05/31(木)13:43:09 No.508532789
さすがに川淵のこれは皮肉で言ってんだよな?
42 18/05/31(木)13:43:50 No.508532880
まさはるの縄張り争いをプレイヤーもやってるのがどうしようもない
43 18/05/31(木)13:43:58 No.508532901
有名どころの選手ヨイショしないとスポンサーが納得しないからね
44 18/05/31(木)13:44:25 No.508532960
川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長) @jtl_President 3 時間前 昨日の視聴率は18.3%、ここまでの強化試合の視聴率は、記憶は定かではないがずーっと低かったと思う。昨日は多くの人が新たな代表を見たいと思い、リードされながらも最後まで期待感を持って見て頂いたということ。有難うございます。
45 18/05/31(木)13:44:35 lDwEY5CM No.508532978
まずなんで今日休んでんだよこいつら
46 18/05/31(木)13:44:51 lDwEY5CM No.508533018
視聴率wwwwwwwww
47 18/05/31(木)13:45:15 No.508533074
このままW杯でもボコボコに負けて反省して欲しい ていうかこれで勝たれる方がなんか嫌だよ
48 18/05/31(木)13:45:31 No.508533102
むしろ突っ込みどころは昨日ゲームやったのにまた今日もやるつもりだったの?ってとこじゃないの
49 18/05/31(木)13:46:18 No.508533229
まあ注目度だけは高かったよな 注目度は
50 18/05/31(木)13:46:21 No.508533237
最後までボコボコにされてブーイング喰らう姿を見たかっただけじゃないかな…
51 18/05/31(木)13:46:46 No.508533288
視聴率取った=強いチームという謎理論
52 18/05/31(木)13:47:06 No.508533332
ケイスケホンダの優れてる所ってどこなの?
53 18/05/31(木)13:47:12 No.508533350
負けたのに休むの…?
54 18/05/31(木)13:47:29 No.508533387
>ケイスケホンダの優れてる所ってどこなの? 過去
55 18/05/31(木)13:47:34 No.508533393
>まずなんで今日休んでんだよこいつら 試合ある次の日休むこと自体は普通
56 18/05/31(木)13:48:16 No.508533475
>https://twitter.com/takehito_chun/status/1001871343405613056 >笑ったわ んで田嶋を飼ってるのが川淵で上のツイートか ほんとにしょうもないな
57 18/05/31(木)13:48:27 No.508533499
ウンコマンはサッカー部にでも虐められたのかな
58 18/05/31(木)13:48:31 No.508533503
>ケイスケホンダの優れてる所ってどこなの? 残念ながらJ組などから見るとこの病人に実力で勝てる奴など日本には存在しないし実際点は取れる 世界的に見ると普通
59 18/05/31(木)13:48:37 No.508533512
どうやら叩き系のまとめサイト観てここでスレ立ててるみたいだなスレ豚
60 18/05/31(木)13:48:43 No.508533532
>ケイスケホンダの優れてる所ってどこなの? コメント力
61 18/05/31(木)13:48:48 No.508533546
流石に負けたのに休むとかどうこう言うのは精神論の時代の話だぞ
62 18/05/31(木)13:48:55 No.508533559
>まずなんで今日休んでんだよこいつら まあimgで昼に立つサッカースレなんてこんなもんである
63 18/05/31(木)13:48:56 No.508533561
卑怯者は負ける by松本人志
64 18/05/31(木)13:48:57 No.508533567
本田さんはイキリコメントして盛り上げてくれるからマスコミ大好きだよ
65 18/05/31(木)13:49:08 No.508533600
単純に今までの試合の視聴率が低かったのはあんまり話題に上がってなかったからなじゃいの 弱いからとか期待されてないからとかじゃくて 逆に今回これだけ悪い意味で話題になってたら視聴率はそりゃ上がるだろう
66 18/05/31(木)13:49:18 No.508533618
>ウンコマンはサッカー部にでも虐められたのかな サッカーに関わらずスポーツに関して煽れるものができたら建てまくるいつもの荒らしでしょ
67 18/05/31(木)13:49:46 No.508533669
西野も逃亡してどうすんだよ
68 18/05/31(木)13:49:52 No.508533687
>まずなんで今日休んでんだよこいつら こういう意味不明なこと言うやつ出てきちゃうしな
69 18/05/31(木)13:50:03 No.508533720
>>ケイスケホンダの優れてる所ってどこなの? >残念ながらJ組などから見るとこの病人に実力で勝てる奴など日本には存在しないし実際点は取れる >世界的に見ると普通 つまり日本って弱いのでは
70 18/05/31(木)13:50:19 No.508533752
今の代表に関していつもの荒らしとか言ってる方が笑えるんだけど どこに擁護できる点あるの
71 18/05/31(木)13:50:37 No.508533787
>つまり日本って弱いのでは >>世界的に見ると普通
72 18/05/31(木)13:50:43 No.508533805
スタメンだけで90分終わったんならサブメンバーや登録外の選手は身体動かすだろうけど 昨日は交代枠フルに使って登録メンバーの大半が試合に出たんだし オフになるのは普通の話では
73 18/05/31(木)13:50:52 No.508533830
日本のサッカーは普通に弱いよ そんなのわかってることじゃん!
74 18/05/31(木)13:51:38 No.508533937
あのタイミングで監督を切った意味は見い出せた?
75 18/05/31(木)13:51:43 No.508533950
さっきのスレで散々やったばかりなんで…
76 18/05/31(木)13:51:53 No.508533978
どうせ弱いからスポンサーの言うなりにしようってのが今回の顛末かね
77 18/05/31(木)13:52:02 No.508534007
全会一致でクソなんだが荒らしが立てただのって根拠はなんなん
78 18/05/31(木)13:52:09 No.508534016
いや今日も練習試合の予定だったんだろ?
79 18/05/31(木)13:52:13 No.508534023
ハリルが完璧にオーストラリアハメ殺ししたのを本戦でも見たかった
80 18/05/31(木)13:52:31 No.508534062
>全会一致でクソなんだが荒らしが立てただのって根拠はなんなん レスがくっさいから
81 18/05/31(木)13:52:40 No.508534076
自分たちのサッカー=弱いサッカーってこと?
82 18/05/31(木)13:52:42 No.508534081
>どこに擁護できる点あるの 代表の事どころかお前サッカー知らねえだろなレスが出た上に なぜかそのレスに同意してるようなレスが確実に出てきてレスポンチしてる辺りかな…
83 18/05/31(木)13:52:42 No.508534082
>全会一致でクソなんだが荒らしが立てただのって根拠はなんなん >ID:ZqVD8LEo
84 18/05/31(木)13:52:49 No.508534106
>全会一致でクソなんだが荒らしが立てただのって根拠はなんなん 自供してて笑う
85 18/05/31(木)13:52:51 No.508534111
試合内容わからなかったからどう叩いていいかわからないから翌日練習しないのを叩こうってのが今回の顛末かね
86 18/05/31(木)13:53:05 No.508534144
>全会一致でクソなんだが荒らしが立てただのって根拠はなんなん ネガティブな内容のスレは全部荒らしが立ててると思い込んでるのでは
87 18/05/31(木)13:53:20 No.508534171
明らかにクラブで干されてて試合勘ない選手選んでるのはなんなの… 代表はクラブのリハビリ施設かなにか?
88 18/05/31(木)13:53:34 No.508534192
>スタメンだけで90分終わったんならサブメンバーや登録外の選手は身体動かすだろうけど >昨日は交代枠フルに使って登録メンバーの大半が試合に出たんだし >オフになるのは普通の話では 今日は元々昨日試さなかったメンバーを使った最終選考用の練習試合をするはずだったの それを急遽やめて逃げたのが今の監督
89 18/05/31(木)13:53:34 No.508534196
オラっコピペレスが足りねぇぞウンコ
90 18/05/31(木)13:53:40 No.508534208
>日本のサッカーは普通に弱いよ >そんなのわかってることじゃん! メディアがその風潮を許してくれないから…
91 18/05/31(木)13:53:50 No.508534230
立てたのは荒らしじゃないんですけお
92 18/05/31(木)13:54:00 No.508534248
熱心なファンだからこそクソが死ね!ってなってるパターンもあるぞ
93 18/05/31(木)13:54:12 No.508534277
今の日本代表は酷いってんなら分かる 練習中止で逃亡と言われても頭大丈夫かお前としか言えん
94 18/05/31(木)13:54:14 No.508534289
del対象わかりやすすぎだし初心者向けなクソスレだなここ
95 18/05/31(木)13:54:42 No.508534342
若手に経験させるよりベテランの思い出作りの方が大事だし
96 18/05/31(木)13:54:42 No.508534344
毎回まるで日本がサッカー強豪国みたいに報道するメディアさんには参るね…
97 18/05/31(木)13:54:43 No.508534346
視聴率高いってことは期待して見てくれた大勢の観客に無様晒したってことなんだけど その辺わかってらっしゃる?
98 18/05/31(木)13:54:54 No.508534365
>メディアがその風潮を許してくれないから… 許すも何もポット分けの時点で明白じゃん
99 18/05/31(木)13:54:55 No.508534369
実績重視っス 急増チームで結果出すために代表歴長くて気心の知れたメンバーだけでやるのが一番っス
100 18/05/31(木)13:54:55 No.508534371
>熱心なファンだからこそクソが死ね!ってなってるパターンもあるぞ レスの内容が完全にサッカー知らない人なのが丸解りだからじゃね
101 18/05/31(木)13:55:01 No.508534383
>今日は元々昨日試さなかったメンバーを使った最終選考用の練習試合をするはずだったの >それを急遽やめて逃げたのが今の監督 交代枠フルに使っちゃったもの
102 18/05/31(木)13:55:26 No.508534436
Jでも練習試合中止なんて頻繁にあるけどあれも毎回逃亡してるのか…
103 18/05/31(木)13:55:37 No.508534460
試合の相手はどこだったんだろ
104 18/05/31(木)13:55:43 No.508534471
>今の日本代表は酷いってんなら分かる >練習中止で逃亡と言われても頭大丈夫かお前としか言えん 元々連日試合をやるって明言してたのにやめて逃亡してるのは事実だよ 試合の次の日はオフとかじゃなく23人枠に絞るために2連続で試合しますって言ってたの 何も知らないなら書き込まなきゃいいのに
105 18/05/31(木)13:56:00 No.508534507
出てない選手9人しかいなかったんだな
106 18/05/31(木)13:56:09 No.508534534
>毎回まるで日本がサッカー強豪国みたいに報道するメディアさんには参るね… 野球もな…
107 18/05/31(木)13:56:58 No.508534637
結局はハリルが正しかったな 最低レベルなデュエルと遅すぎるパス回しじゃそりゃ勝てない
108 18/05/31(木)13:57:02 No.508534649
予定してた月曜のトレーニングマッチは中止させて頂きます が起きたクラブは全て逃亡した過去があることになるのか…凄いな…
109 18/05/31(木)13:57:13 No.508534665
>Jでも練習試合中止なんて頻繁にあるけどあれも毎回逃亡してるのか… 今回はまだ23人枠に絞れてないし使われなかった選手10人近くいるんだが まず選考中なのを理解しろよ
110 18/05/31(木)13:57:21 No.508534678
>何も知らないなら書き込まなきゃいいのに >交代枠フルに使っちゃったもの
111 18/05/31(木)13:57:32 No.508534711
真の日本人なら代表を全肯定するからな スレ虫は最高民族
112 18/05/31(木)13:57:35 No.508534715
休むか休まないかではなく 休む理由が大事なんじゃないかな
113 18/05/31(木)13:57:36 No.508534716
スレ画は先発当確らしいな そりゃ練習も止める
114 18/05/31(木)13:57:39 No.508534726
野球は曲がりなりにも結果出してるしなぁ…
115 18/05/31(木)13:57:39 No.508534727
大口叩いておきながら負けたり逃げると叩かれるのがスポーツなんだよ 謙虚な姿勢で負けるでしょうけど相手の胸を借りるつもりでいきますとかいえば叩かれないんじゃね?
116 18/05/31(木)13:57:45 No.508534739
中盤とか出てないの三竿と乾ぐらいじゃないか
117 18/05/31(木)13:57:46 No.508534741
>予定してた月曜のトレーニングマッチは中止させて頂きます >が起きたクラブは全て逃亡した過去があることになるのか…凄いな… いま枠を選考してるの理解してる? クラブチームと代表は違うよ?
118 18/05/31(木)13:57:49 No.508534748
休んでなにするんだろ やった方がよくね
119 18/05/31(木)13:58:04 No.508534777
使われなかった選手が10人(控えキーパー除いたら8人)
120 18/05/31(木)13:58:20 No.508534811
選考したってタテマエが必要なだけで最初から決まってただろ 余ってるのは怪我人出た時の補欠だ
121 18/05/31(木)13:58:26 No.508534828
卓球なんか相当な強豪なのにサッカー野球と違って全然報道されない 数年もしたら中国勢倒して世界とれるよマジで
122 18/05/31(木)13:58:29 No.508534835
>中盤とか出てないの三竿と乾ぐらいじゃないか 怪我人か
123 18/05/31(木)13:58:32 No.508534840
>>何も知らないなら書き込まなきゃいいのに >>交代枠フルに使っちゃったもの 交代枠フルに使ってようが出てない奴いるんですけど 何人登録されてるのか知らないのかな
124 18/05/31(木)13:58:40 No.508534855
ハリルも言ってることは正しくても実際は脳死でひたすら前に蹴ってるだけのサッカーだったし… まだ今のほうがマシ
125 18/05/31(木)13:58:42 No.508534865
>数年もしたら中国勢倒して世界とれるよマジで 無理です…
126 18/05/31(木)13:58:42 No.508534866
下に日本二日で急成長!なんて見出しがあって笑ってしまった
127 18/05/31(木)13:59:37 No.508534990
優先順位の低いフィールドプレイヤー8人の選抜の為だけに 昨日動いてた優先順位の高い13人を今日も試合させろとな
128 18/05/31(木)13:59:47 No.508535014
FW登録だと出てないの浅野だけか
129 18/05/31(木)14:00:03 No.508535046
まだ選考段階なのはわかる けど現体制から今プールされてる代表候補の中から本当にベストメンバーが選出されるとは思えない
130 18/05/31(木)14:00:07 No.508535057
つーか誉める要素マジでなくね? 前監督の要求した練習すらまともにしないで外して選んだ日本らしいサッカーとやらなんだからそれなりのもんは見せろと
131 18/05/31(木)14:00:38 No.508535140
>ハリルも言ってることは正しくても実際は脳死でひたすら前に蹴ってるだけのサッカーだったし… >まだ今のほうがマシ 実力で負けるならしゃーねーなって事だけど実力出せないで絶対通用しない事強要されて何もできずに終わるのはな オージーもそうだったからやっぱり監督切られた
132 18/05/31(木)14:00:43 No.508535152
>ハリルも言ってることは正しくても実際は脳死でひたすら前に蹴ってるだけのサッカーだったし… >まだ今のほうがマシ ないない
133 18/05/31(木)14:00:47 No.508535161
卓球は報道されてると思うけど 熱狂はしてないけどさ
134 18/05/31(木)14:00:52 No.508535170
>いま枠を選考してるの理解してる? クラブチームも毎週ベンチ内枠争ったりフォーメーション試す為にトレーニングマッチしてるんです…
135 18/05/31(木)14:00:55 No.508535174
語るのはいいけどこんなクソスレでやらなくてもいいんじゃねってことしか言えない
136 18/05/31(木)14:01:01 No.508535189
日本らしさは伝統ということで蹴鞠を意識したサッカーときいて「ほー」ってなる
137 18/05/31(木)14:01:09 No.508535203
次のW杯まであと4年しかないけど4年じゃなにもできないことがもうわかってしまったよな
138 18/05/31(木)14:01:22 No.508535226
つーか荒らしにdel入れない要素マジでなくね?
139 18/05/31(木)14:01:47 No.508535286
そのハリル追い出して見せた実力がアレなわけだが
140 18/05/31(木)14:01:58 No.508535316
>ハリルも言ってることは正しくても実際は脳死でひたすら前に蹴ってるだけのサッカーだったし… >まだ今のほうがマシ 選手とか上層のお偉方の気分次第で監督はいつでもクビ切れますよ って示して結果がこれでは 今後どうやって運営できるんだ
141 18/05/31(木)14:02:06 No.508535332
本田は後2回はW杯出そうで怖い
142 18/05/31(木)14:02:12 No.508535346
>結局はハリルが正しかったな >最低レベルなデュエルと遅すぎるパス回しじゃそりゃ勝てない ハリルはガーナより弱い所にボコボコにされてたよね…
143 18/05/31(木)14:02:16 No.508535354
>クラブチームも毎週ベンチ内枠争ったりフォーメーション試す為にトレーニングマッチしてるんです… 選手登録にあぶれたら大会自体出れないんだけど ワールドカップ理解してる?
144 18/05/31(木)14:02:25 No.508535372
何も知らないスレ虫と語っても面白くないし
145 18/05/31(木)14:02:39 No.508535409
>今後どうやって運営できるんだ 次の監督切りたい時にどうすんの問題とかあるよね
146 18/05/31(木)14:02:56 No.508535451
>ハリルも言ってることは正しくても実際は脳死でひたすら前に蹴ってるだけのサッカーだったし… >まだ今のほうがマシ 川淵脳はいらねえ
147 18/05/31(木)14:02:57 No.508535454
>そのハリル追い出して見せた実力がアレなわけだが 結果的に西野と大差なかったハリルという事実
148 18/05/31(木)14:03:19 No.508535501
ファンも選手もその日本の実力はこんなもんじゃない!てイメージはどっから沸いてくんの
149 18/05/31(木)14:04:18 No.508535635
日大と一緒でファンも盲従してついてこいってことじゃない?
150 18/05/31(木)14:04:20 No.508535639
ハリルがやっても今の監督がやってもダメなら救いようがないのでは?
151 18/05/31(木)14:04:32 No.508535671
>ファンも選手もその日本の実力はこんなもんじゃない!てイメージはどっから沸いてくんの そんなレスどこにもないんやな
152 18/05/31(木)14:04:33 No.508535676
悪くはない構成だと思うんだけど
153 18/05/31(木)14:04:43 No.508535703
てか昨日のは負ける方が難しい相手だったんだが 見事に負けてからのセレモニーになっちまった
154 18/05/31(木)14:05:03 No.508535754
>そんなレスどこにもないんやな なんか勝手にどっかの意見聞いてきて一人で興奮してるよね
155 18/05/31(木)14:05:18 No.508535783
>ハリルがやっても今の監督がやってもダメなら救いようがないのでは? どうやら西野のレベルをご存知無い様で
156 18/05/31(木)14:05:25 No.508535797
>そんなレスどこにもないんやな あるじゃんハリルのせいで実力出せてなかったって
157 18/05/31(木)14:05:26 No.508535802
>悪くはない構成だと思うんだけど 悪くないのにあのスコアって辛くない?
158 18/05/31(木)14:05:37 No.508535826
無失点で負けたのはハリルは二回で 2点取られてて得点もなく負けたことはなかったってね
159 18/05/31(木)14:06:01 No.508535883
今度は誰が監督してくれるかな
160 18/05/31(木)14:06:01 No.508535884
逆張りしてる割に中には踏み込んで来ないのが実にウンコマンらしいですね
161 18/05/31(木)14:06:06 No.508535893
この荒らしそもそも昨日の試合見てない…というか今までのも見てない
162 18/05/31(木)14:06:13 No.508535903
根本的に素材がダメだとどう料理しても勝てないしだったら商業優先でスポンサーの意向に沿ったチーム作った方がいいよね!
163 18/05/31(木)14:06:22 No.508535924
ただのサッカーファンの「」がハリル信用できねえーって言っても信じられねえ
164 18/05/31(木)14:06:27 No.508535941
川淵は金だけは引っ張ってくる 金引っ張ってきたら消えろとは思う
165 18/05/31(木)14:06:59 No.508536004
8年後を目標にがんばろう
166 18/05/31(木)14:07:03 No.508536011
>金引っ張ってきたら消えろとは思う とっくに身を引いて外から話す人になってね?
167 18/05/31(木)14:07:04 No.508536013
>ただのサッカーファンの「」がハリル信用できねえーって言っても信じられねえ お前の言ってる事もじゃねーか
168 18/05/31(木)14:07:24 No.508536051
>ハリルがやっても今の監督がやってもダメなら救いようがないのでは? 勘違いされがちだけどもとから日本は強くないし 代表はハリルの時も筋トレすらこなせなかったりするし監督が変わったからどうにかなるわけない
169 18/05/31(木)14:07:38 No.508536081
一般ファンは昨日の試合を褒めてるんでしょ? ならそれでいいんじゃないかな
170 18/05/31(木)14:07:45 No.508536104
どっか他の所のノリを引きずってレスしてるんだろうけど 君のノリ「」に通じてないよ
171 18/05/31(木)14:07:57 No.508536130
>この荒らしそもそも昨日の試合見てない…というか今までのも見てない https://img.2chan.net/b/res/508529124.htm こっちのスレではまとめサイトのリンク貼ったりしてるんで完全に壺人かと
172 18/05/31(木)14:08:02 No.508536147
監督変わっただけで強くなれるはずもないからね
173 18/05/31(木)14:08:09 No.508536164
>お前の言ってる事もじゃねーか ?どういうこと?まあいいけど
174 18/05/31(木)14:08:30 No.508536208
よそ者!よそ者!って叫んでる奴の方が浮いてるって言う悲しいスレ
175 18/05/31(木)14:08:43 No.508536236
フィジカルが足んねーんだよ!てジーコにも言われてたのに10年以上も何しとったん
176 18/05/31(木)14:08:47 No.508536254
壺のウンコかよ さっさと帰れや
177 18/05/31(木)14:08:51 No.508536262
判断力の無さ頭の悪さがどうにもならないから今のバカは諦めて今後の育成段階でどうにかするしか…
178 18/05/31(木)14:09:23 No.508536329
監督を代えて強くしたいってより スポンサーや元人気選手で選手起用で盛り上げたいってことだよね なお
179 18/05/31(木)14:09:32 No.508536352
ハリル派のフリして逆張りしてるけどハリルの事はまとめサイトでしか知らないウンコマン
180 18/05/31(木)14:09:36 No.508536359
日本人の体型でフィジカル鍛えるのって無理があるんじゃない
181 18/05/31(木)14:09:48 No.508536393
18/05/31(木)13:28:26 ID:ZqVD8LEo No.508530884 18/05/31(木)13:29:52 ID:zEsQnOK6 No.508531044 18/05/31(木)13:31:38 ID:2j9y3mPw No.508531284 18/05/31(木)13:32:47 ID:2j9y3mPw No.508531435 18/05/31(木)13:33:26 ID:tA9fu1S2 No.508531521 18/05/31(木)13:33:43 ID:tA9fu1S2 No.508531552 ルーパチ日本代表
182 18/05/31(木)14:09:53 No.508536407
育成に関してはゼロからやり直さないともうどうにもならないと思う
183 18/05/31(木)14:10:08 No.508536447
目指せワールドカップ一勝
184 18/05/31(木)14:10:13 No.508536461
普通にフィジカル強いやつはいるけどJですら通用してないんだから仕方ない
185 18/05/31(木)14:10:17 No.508536468
>フィジカルが足んねーんだよ!てジーコにも言われてたのに10年以上も何しとったん 体作りとかしんどいし…筋トレなんてしたくないし…
186 18/05/31(木)14:10:24 No.508536486
大迫と宇佐美以外は守備重視にするだろうからスタメンに本田入るかは微妙だけど 昨日ですら日本の中だとわりといいほうだったよ
187 18/05/31(木)14:10:29 No.508536497
>よそ者!よそ者!って叫んでる奴の方が浮いてるって言う悲しいスレ 初めて見る表現だ…
188 18/05/31(木)14:10:35 No.508536513
>日本人の体型でフィジカル鍛えるのって無理があるんじゃない ラグビー代表みたいに鍛えないと土俵にすら建てない
189 18/05/31(木)14:10:59 No.508536554
というか海外で試合してる奴がスタメンの8割以上を占めてるのにフィジカルと言われてもなんというか 欧州クラブのフィジカル担当コーチが駄目駄目だと言いたいんだろうか
190 18/05/31(木)14:10:59 No.508536555
>日本人の体型でフィジカル鍛えるのって無理があるんじゃない でも鍛えないと離される一方なんでね… 鍛えなくて勝つという道はない
191 18/05/31(木)14:11:02 No.508536563
>フィジカルが足んねーんだよ!てジーコにも言われてたのに10年以上も何しとったん だって練習しねえんだもの ジムでトレーニングしてるおっさん以下の内容がこなせないから ハリルにも言われたけど反発する始末だし
192 18/05/31(木)14:11:17 No.508536602
>育成に関してはゼロからやり直さないともうどうにもならないと思う MF過多気味になってるしなずっと
193 18/05/31(木)14:11:18 No.508536603
>日本人の体型でフィジカル鍛えるのって無理があるんじゃない 鍛えて鍛えられないフィジカルってないでしょ 無理でもなんでもやらないって選択肢はないし
194 18/05/31(木)14:11:46 No.508536663
長友とか筋トレがもはや趣味な選手じゃん
195 18/05/31(木)14:11:52 No.508536678
まあ課題を見つけられたからいいんじゃない 課題をクリアできてた記憶が無いけど
196 18/05/31(木)14:12:01 No.508536701
>欧州クラブのフィジカル担当コーチが駄目駄目だと言いたいんだろうか 代表選手は合宿でフィジカルを鍛えるもんだと思ってるんだろう
197 18/05/31(木)14:12:21 No.508536742
>日本人の体型でフィジカル鍛えるのって無理があるんじゃない 無理ないよ 一応それなりに成長した選手はいるので
198 18/05/31(木)14:12:46 No.508536802
>MF過多気味になってるしなずっと なんでなんじゃろな よく影響を言われる翼くんはゴリゴリの点取り屋だし
199 18/05/31(木)14:12:57 No.508536820
>長友とか筋トレがもはや趣味な選手じゃん 北京組は筋トレばっかやってたな本田は膝壊してからウェイト増やすのやめたみたいだけど
200 18/05/31(木)14:13:20 No.508536851
岡崎とか長友のフィジカルがダメ扱いされるのは向こうの人たちからも何いってんのこいつ?って言われるとおもうよ
201 18/05/31(木)14:13:23 No.508536860
>まあ課題を見つけられたからいいんじゃない >課題をクリアできてた記憶が無いけど どんな課題?
202 18/05/31(木)14:13:45 No.508536909
ハリルが体脂肪云々で憂う者してたのはガンバ時代のうさくんだし そのうさくんはドイツのクラブで指導受けてるじゃん
203 18/05/31(木)14:13:55 No.508536929
岡崎とか長友のフィジカルがダメ扱いされるのは上背じゃね?
204 18/05/31(木)14:14:02 No.508536951
28年後を見越して子作りから考えていかないとダメじゃないかな
205 18/05/31(木)14:14:39 No.508537028
>岡崎とか長友のフィジカルがダメ扱いされるのは上背じゃね? 筋トレ関係ないな…
206 18/05/31(木)14:15:05 No.508537089
野球を就職に不利になるレベルで廃れさせないとな
207 18/05/31(木)14:15:25 No.508537131
>そのうさくんはドイツのクラブで指導受けてるじゃん 完全にぶっ飛ばされてたな
208 18/05/31(木)14:15:47 No.508537174
>岡崎とか長友のフィジカルがダメ扱いされるのは上背じゃね? どうしようもないじゃん!
209 18/05/31(木)14:15:54 No.508537190
>野球を就職に不利になるレベルで廃れさせないとな もう廃れてるんじゃなかったの? サッカーに立場取られて
210 18/05/31(木)14:16:05 No.508537222
香川のフィジカルとかおかしいんだよと言われたら ドルトムントスタッフに駄目出ししてるって事でいいんだろうか
211 18/05/31(木)14:16:21 No.508537249
武藤とかトップ下うさくんは良かったけど どうせ本番で香川と岡崎使うんでしょ?
212 18/05/31(木)14:16:26 No.508537264
>そのうさくんはドイツのクラブで指導受けてるじゃん そんで良くなってからねえ
213 18/05/31(木)14:16:42 No.508537297
香川はフィジカルと言うより試合に出てない影響って感じじゃないの 立ち上がりは動いてたけど
214 18/05/31(木)14:16:52 No.508537318
シャドーの位置は運動量無いとキツイ フィジカルって人によって定義がバラバラだけど 当たり負けしないだけでなく運動量も無いと駄目だよ
215 18/05/31(木)14:16:54 No.508537327
宇佐美は体作らないし練習もテキトーなクズだってドイツでも言われてるし 岡崎とかは筋トレやりすぎのキチガイって言われてる 欧州でやっててもやらない奴は糞のまま
216 18/05/31(木)14:16:55 No.508537328
子供の夢的にはもう10年以上サッカーが上位だけど人的資源がどこに消えていっているのかわからない
217 18/05/31(木)14:17:04 No.508537353
うさくんが好調になったのは原口が来てからだからフィジカルあんま関係ない… どっちかというとメンタル面だ
218 18/05/31(木)14:17:06 No.508537357
ドルトムントは普通にダメだと思う 怪我多すぎ
219 18/05/31(木)14:17:27 No.508537398
10分しか活動できないってカッコよくない?
220 18/05/31(木)14:17:37 No.508537423
良くなってからねえ
221 18/05/31(木)14:17:42 No.508537435
>子供の夢的にはもう10年以上サッカーが上位だけど人的資源がどこに消えていっているのかわからない 普通に海外に出れるやつ昔より圧倒的に増えてるんだから消えてないと思うが…
222 18/05/31(木)14:17:42 No.508537437
ぶっちゃけ勝ち負けよりも 負けた後にブーイングするサポーターに引く
223 18/05/31(木)14:17:44 No.508537444
ネイマールみたいなフィジカルをなぜ手に入れられないんだくらいの事をふかして欲しい
224 18/05/31(木)14:18:08 No.508537500
書き込みをした人によって削除されました
225 18/05/31(木)14:18:13 No.508537512
>ぶっちゃけ勝ち負けよりも >負けた後にブーイングするサポーターに引く まあその辺はどのプロスポーツにもあるとおもうし…
226 18/05/31(木)14:18:18 No.508537527
>ぶっちゃけ勝ち負けよりも >負けた後にブーイングするサポーターに引く 勝って当然ってやつが多過ぎる
227 18/05/31(木)14:18:21 No.508537532
>>日本人の体型でフィジカル鍛えるのって無理があるんじゃない >ラグビー代表みたいに鍛えないと土俵にすら建てない もう三年も前に五郎丸にもそこ突っ込まれてたのに…
228 18/05/31(木)14:18:26 No.508537546
あれで拍手とか共産圏か
229 18/05/31(木)14:18:28 No.508537554
実業団で作る全日本はびっくりするほど弱かったんだよな
230 18/05/31(木)14:19:09 No.508537631
いやアレでブーイングしなかったらいつするんだよ 昨日試合途中で帰ってたレベルだぞ
231 18/05/31(木)14:19:09 No.508537634
うさくんは俺を理解してくれる人がピッチ内にいるかどうかが全てだと思うよ…
232 18/05/31(木)14:19:12 No.508537641
ぶっちゃけ勝ち負けよりも まとめサイトコピペ貼ってる荒らしに引く
233 18/05/31(木)14:19:20 No.508537663
>うさくんが好調になったのは原口が来てからだからフィジカルあんま関係ない… 真面目に取り組みだしたのがアウグス時代途中からで成果出始めたのが原口合流前後ぐらい
234 18/05/31(木)14:19:23 No.508537674
>>ラグビー代表みたいに鍛えないと土俵にすら建てない >もう三年も前に五郎丸にもそこ突っ込まれてたのに… 五郎丸海外で全く活躍できてないよね
235 18/05/31(木)14:19:35 No.508537691
あと単純にパス回し遅くね
236 18/05/31(木)14:19:39 No.508537701
日本サッカーで大事なのはカッコよさだから 勝ち負けじゃねぇんだ
237 18/05/31(木)14:20:12 No.508537774
>もう三年も前に五郎丸にもそこ突っ込まれてたのに… 8年前の時点で長友本田長谷部辺りは当たり負けしない体手に入れてたのに
238 18/05/31(木)14:20:12 No.508537775
後ろでゆったりパス回すのよほど楽しいんだろうな・・・
239 18/05/31(木)14:20:16 No.508537783
>日本サッカーで大事なのはカッコよさだから >勝ち負けじゃねぇんだ いやめちゃくちゃかっこ悪いだろ…
240 18/05/31(木)14:20:19 No.508537792
感動をありがとうって拍手して出迎えればよかったのか
241 18/05/31(木)14:20:29 No.508537813
どうせ勝てないのなら楽しくプレイしたいんだよ わかるだろう
242 18/05/31(木)14:20:51 No.508537862
勝てりゃいいよ勝てりゃ 掌大回転させておくれ
243 18/05/31(木)14:21:01 No.508537887
>子供の夢的にはもう10年以上サッカーが上位だけど人的資源がどこに消えていっているのかわからない 高校サッカー選手権の優勝チームの前橋育英がスタメン平均177位だった
244 18/05/31(木)14:21:18 No.508537929
バックラインでの横パスは駄目って現代サッカーそのものを批判してどうするの
245 18/05/31(木)14:21:28 No.508537948
ハリルは前に縦にってうるさかったからな こねこねさせろ
246 18/05/31(木)14:21:37 No.508537963
>>子供の夢的にはもう10年以上サッカーが上位だけど人的資源がどこに消えていっているのかわからない >高校サッカー選手権の優勝チームの前橋育英がスタメン平均177位だった バスケじゃないんだから身長平均出されても…
247 18/05/31(木)14:21:41 No.508537970
>普通に海外に出れるやつ昔より圧倒的に増えてるんだから消えてないと思うが… 海外ってだけなら別に…ピンキリだし
248 18/05/31(木)14:21:41 No.508537972
体格が大きく関係するスポーツは日本人には向かない で終わる話じゃないの違うの
249 18/05/31(木)14:21:51 No.508537986
結局詳しくないからネタがなくなると 「根性が足らん」「負けてもいいからとりあえず突っ込め」 とかの精神論で貶めるしかないからな 日本軍かよ
250 18/05/31(木)14:22:03 No.508538014
>高校サッカー選手権の優勝チームの前橋育英がスタメン平均177位だった 身長に異常に拘るあたり野球キチガイなのがすぐわかるレス
251 18/05/31(木)14:22:03 No.508538016
まだ頑張るねーウンコマン
252 18/05/31(木)14:22:43 No.508538112
>バックラインでの横パスは駄目って現代サッカーそのものを批判してどうするの 回した結果通せるならいいんだけどね
253 18/05/31(木)14:22:44 No.508538117
>身長に異常に拘るあたり野球キチガイなのがすぐわかるレス ちなみに甲子園優勝チームより平均で高いぞ前橋
254 18/05/31(木)14:22:51 No.508538132
>体格が大きく関係するスポーツは日本人には向かない >で終わる話じゃないの違うの サッカーはメジャースポーツの中でむしろ影響少ない方では
255 18/05/31(木)14:23:30 No.508538205
>体格が大きく関係するスポーツは日本人には向かない >で終わる話じゃないの違うの 体格だけですべてが決まるならネイマールもメッシもゴミで香川も何でブンデスにいるのかよく分からないし岡崎も何でプレミアで重宝されてるのか意味不明だね サッカー見ようね
256 18/05/31(木)14:23:31 No.508538209
>高校サッカー選手権の優勝チームの前橋育英がスタメン平均177位だった 代表レベルで考えるともう平均3cmぐらいは欲しいな
257 18/05/31(木)14:23:33 No.508538215
>18/05/31(木)13:23:39 ID:Mi0.qyqs No.508530278 >http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/2081905.html >くそわろうた
258 18/05/31(木)14:23:34 No.508538218
>五郎丸海外で全く活躍できてないよね イラつくの分かるけどそっち下げて溜飲下げたって仕方ねえだろ
259 18/05/31(木)14:23:37 No.508538225
クリロナみたいな筋肉ムキムキのやついないの?
260 18/05/31(木)14:24:02 No.508538284
>バックラインでの横パスは駄目って現代サッカーそのものを批判してどうするの 失点に繋がるロストしなかったりチャンスに繋がったりするなら批判されないと思う
261 18/05/31(木)14:24:11 No.508538301
回させられてるパスサッカーいいよね
262 18/05/31(木)14:24:19 No.508538316
パスが遅いってのは速いパスにも対応できてないし前へのパスも遅い
263 18/05/31(木)14:24:23 No.508538324
>サッカーはメジャースポーツの中でむしろ影響少ない方では アジリティと走力がかなりのウェイト占めるからメヒコとか大型の選手居なくても強くはなれるスポーツね
264 18/05/31(木)14:24:34 No.508538349
ちなみに平均身長はだいたいこんなん https://qoly.jp/2017/11/28/height-ranking-2018-kwm-1
265 18/05/31(木)14:24:37 No.508538359
筋肉つけるとスピード落ちるし
266 18/05/31(木)14:24:46 No.508538372
なんでフッキみたいなゴリゴリが出てこないんだろうね
267 18/05/31(木)14:24:55 No.508538391
>イラつくの分かるけどそっち下げて溜飲下げたって仕方ねえだろ ウンコマンが自分で言い出したのに?
268 18/05/31(木)14:25:15 No.508538434
>なんでフッキみたいなゴリゴリが出てこないんだろうね ブラジルでもフッキくらいしかおらんだろ
269 18/05/31(木)14:25:21 No.508538447
バックラインで回すのもバックパスも悪くないんだが 一人一人経由した横パスの各駅停車だけはやめろ
270 18/05/31(木)14:25:36 No.508538475
>体格が大きく関係するスポーツは日本人には向かない >で終わる話じゃないの違うの 世界トップレベルの国が日本と同じくらいの体格なんですが…
271 18/05/31(木)14:25:45 No.508538497
スター選手に引っ張らせて人気をとれ!で強くならないのが日本サッカーだろうに あと本田いらね
272 18/05/31(木)14:25:51 No.508538510
>なんでフッキみたいなゴリゴリが出てこないんだろうね なんでって言われても他のどこの国でもそうそう出て来るタイプじゃない!
273 18/05/31(木)14:25:56 No.508538523
>クリロナみたいな筋肉ムキムキのやついないの? クリ程じゃ無いけど都倉
274 18/05/31(木)14:26:11 No.508538553
>世界トップレベルの国が日本と同じくらいの体格なんですが… ラグビーだと思ってんだろ多分…
275 18/05/31(木)14:26:15 No.508538563
>クリロナみたいな筋肉ムキムキのやついないの? 筋肉だけでいいなら普通にいる
276 18/05/31(木)14:26:30 No.508538587
>バックラインで回すのもバックパスも悪くないんだが >一人一人経由した横パスの各駅停車だけはやめろ とりあえず横パスカットされるのだけはやめて欲しいわ…
277 18/05/31(木)14:26:45 No.508538618
>バックラインで回すのもバックパスも悪くないんだが >一人一人経由した横パスの各駅停車だけはやめろ 懐かしいサッカーだ Jリーグ始まったばかりによく見た風景だ
278 18/05/31(木)14:26:59 No.508538647
>なんでフッキみたいなゴリゴリが出てこないんだろうね あそこまでゴリラだと反応が鈍くなってくるから 実際のところフッキじゃネイマールの動きはできない
279 18/05/31(木)14:27:06 No.508538664
じゃあ贅沢言わないからテベスみたいなの量産して
280 18/05/31(木)14:27:10 No.508538667
無理にイキらないで僕達雑魚だけど一生懸命頑張るんで応援ください!で良かったのでは…
281 18/05/31(木)14:27:19 No.508538683
本田はいつまでいるの
282 18/05/31(木)14:27:23 No.508538689
>>バックラインで回すのもバックパスも悪くないんだが >>一人一人経由した横パスの各駅停車だけはやめろ >懐かしいサッカーだ >Jリーグ始まったばかりによく見た風景だ Jリーグ始まったばっかとかワーワーサッカーばっかでそんなお上品なサッカーできてるチームほとんどないよ…
283 18/05/31(木)14:27:23 No.508538690
>じゃあ贅沢言わないからビダルみたいなの量産して
284 18/05/31(木)14:28:16 No.508538807
平均身長でいくとW杯出場チーム中日本は下から2番目か…
285 18/05/31(木)14:28:17 No.508538810
ドリブルでごりごり切り込んでいくやつがいないから今の代表にはパッションを感じない
286 18/05/31(木)14:28:26 No.508538832
>なんでフッキみたいなゴリゴリが出てこないんだろうね そいつに当たり負けしない長友が生まれたじゃん
287 18/05/31(木)14:28:27 No.508538834
>本田はいつまでいるの 次のワールドカップまでは
288 18/05/31(木)14:28:31 No.508538841
山口がビダルみたいになったらなー
289 18/05/31(木)14:28:44 No.508538866
マリ戦ウクライナ戦よりは全然良かったし キーパーに阻まれたがちゃんとシュートまで持って行けてたし パス回し中のロストも少なかったってデータ出てたし 無闇矢鱈に叩くほど内容悪いとは思わなかったけどなあ 相手が前日来日した1,5軍の被接待相手だと言うことに目をつむればだが
290 18/05/31(木)14:28:50 No.508538876
>無理にイキらないで僕達雑魚だけど一生懸命頑張るんで応援ください!で良かったのでは… ウンコマンの願望は実現しないんだ悲しいが一人で吠えててくれ…
291 18/05/31(木)14:28:59 No.508538897
ビダルみたいのはいくら技術があっても性格クソ悪い奴がでてこないとまず無理
292 18/05/31(木)14:29:02 No.508538906
中田ヒデみたいなの出現しないかな… 無理かな…
293 18/05/31(木)14:29:06 No.508538909
「本田ならスター選手になれるかも! 欧州にも行かせてスター選手で客を引きつけろ!」 が大失敗してざまあって思ってたら まさかいままで積み上げてきたリソース全部ぶっ壊して本田中心のスター選手到来!幻想を作ろうとするとは……
294 18/05/31(木)14:29:07 No.508538911
>パスが遅いってのは速いパスにも対応できてないし前へのパスも遅い スピードあるサイドチェンジもやりにくいんだよね多分
295 18/05/31(木)14:29:08 No.508538916
結局クロス放り込むんなら後ろで溜める必要ないしな・・・
296 18/05/31(木)14:29:20 No.508538936
ビダルが11人居たらw杯優勝出来るよ
297 18/05/31(木)14:29:37 No.508538969
ウンコマン言っとけばいいと思ってる子がいる
298 18/05/31(木)14:29:54 No.508539009
相手揃ってるところにクロス放り込みまくるの悲しいよね…
299 18/05/31(木)14:30:11 No.508539040
>ドリブルでごりごり切り込んでいくやつがいないから今の代表にはパッションを感じない 乾や原口は期待したいが実質5バックでの原口はちょっと可哀想
300 18/05/31(木)14:30:11 No.508539041
そもそもフッキも見た目の割に 思ったより体ぶつけて強引に突破とかあんましないタイプよね
301 18/05/31(木)14:30:32 No.508539081
>相手が前日来日した1,5軍の被接待相手だと言うことに目をつむればだが それつむるの難しくないですか
302 18/05/31(木)14:31:00 No.508539145
サッカーのスレって思ってた以上に繊細な子がいるよな
303 18/05/31(木)14:31:11 No.508539171
>「本田ならスター選手になれるかも! 欧州にも行かせてスター選手で客を引きつけろ!」 >が大失敗してざまあって思ってたら >まさかいままで積み上げてきたリソース全部ぶっ壊して本田中心のスター選手到来!幻想を作ろうとするとは…… 微妙に日本語がおかしいのは狙ってるのかこれ
304 18/05/31(木)14:31:21 No.508539187
ははーん?さては日本サッカー選手って弱いな?
305 18/05/31(木)14:31:25 No.508539198
>サッカーのスレって思ってた以上に繊細な子がいるよな 俺の日本代表を悪く言うな!くらいの人はいるな
306 18/05/31(木)14:31:31 No.508539216
>「本田ならスター選手になれるかも! 欧州にも行かせてスター選手で客を引きつけろ!」 >が大失敗してざまあって思ってたら ロシアに居た頃のマジで上手い本田を知らないJ厨って本当にむなしい存在だとおもう CL出て活躍して大失敗だとどこまで行ったら成功なんだ?
307 18/05/31(木)14:31:34 No.508539225
弱いなりに頑張っていこう
308 18/05/31(木)14:31:39 No.508539227
>サッカーのスレって思ってた以上に繊細な子がいるよな 涙拭けよウンコ
309 18/05/31(木)14:31:38 No.508539230
まるで意味が分からんぞ!
310 18/05/31(木)14:32:02 No.508539283
>ははーん?さては日本サッカー選手って弱いな? まだプロリーグ始まって23年だよ まだまだ上手くなるよ道を間違えなければ
311 18/05/31(木)14:32:02 No.508539285
結局2014から何か進化したのかな…
312 18/05/31(木)14:32:07 No.508539297
>Jリーグ始まったばっかとかワーワーサッカーばっかでそんなお上品なサッカーできてるチームほとんどないよ… いやいや ブラジル式スターが活躍するサッカー!って言いながら実際やってることは後ろでのパス回しが炸裂 「パスからパスで連携をして技術を見せます!」「不用意に相手は近づけません!」とかやってたけど、そりゃ敵は近づかないよ。だってもう日本から点取ってるんだもん 紙の防衛戦 おまけに終盤のスタミナ切れは早い
313 18/05/31(木)14:32:10 No.508539304
駆け込みIDでも狙ってんのかな
314 18/05/31(木)14:32:20 No.508539330
>CL出て活躍して大失敗だとどこまで行ったら成功なんだ? そらせめて決勝の地は踏まないとな!
315 18/05/31(木)14:32:27 No.508539348
ウンコマンのレスの勢いが明らかに落ちてて駄目だった
316 18/05/31(木)14:32:59 No.508539417
>ははーん?さては日本サッカー選手って弱いな? さっきから助詞が使えてなくて浮いてるけどもう少し日本語勉強した方がいい
317 18/05/31(木)14:33:25 No.508539464
思ったより日本弱いんじゃなくて思った通り日本弱かったんでしょ 傷は浅いな
318 18/05/31(木)14:33:33 No.508539481
>>サッカーのスレって思ってた以上に繊細な子がいるよな >俺の日本代表を悪く言うな!くらいの人はいるな ミ、ミーにはそういう人と日本代表をよく言うな!って人がレスポンチしてるように見える…
319 18/05/31(木)14:33:40 No.508539499
>そらせめて決勝の地は踏まないとな! うさくんがバイエルンのユニ着てベンチで観戦してるぞ
320 18/05/31(木)14:34:14 No.508539567
叩きネタに誰も乗ってきてくれなかったら お前らこの程度も許せないとか繊細なんですけお! ってすぐけおるの繊細過ぎる…
321 18/05/31(木)14:34:34 No.508539608
そういやCL決勝の登録名簿に載った経験あるんだなうさくん
322 18/05/31(木)14:34:45 No.508539636
>結局2014から何か進化したのかな… やってるサッカーは全然違うかな…ザックの時みたいなライン高くするサッカーは全くやってないし
323 18/05/31(木)14:34:46 No.508539641
>そらせめて決勝の地は踏まないとな! じゃ宇佐美でいいね 決勝までいった宇佐美は監督同僚みんなから糞扱いだったけど
324 18/05/31(木)14:34:59 No.508539662
とりあえず1引き分け取るのが目標かな今回は
325 18/05/31(木)14:35:17 No.508539699
記念参加勢か
326 18/05/31(木)14:35:42 No.508539744
さっきから浮きまくってるそうだね×1
327 18/05/31(木)14:35:44 No.508539746
こんなゴミスレすら隔離できないのが今のimg
328 18/05/31(木)14:35:53 No.508539772
>ってすぐけおるの繊細過ぎる… 落ち着けよ…
329 18/05/31(木)14:36:13 No.508539829
ウンコマン頑張れ!疲れてる暇無いよ!レス少ないよ!
330 18/05/31(木)14:36:33 No.508539870
ウンコマンから俺たちのサッカー日本代表を守ろう!
331 18/05/31(木)14:37:03 No.508539939
>ウンコマンから俺たちのサッカー日本代表を守ろう! ウンコマンって言われてる自覚はあるんだやっぱ…
332 18/05/31(木)14:37:18 No.508539975
日本代表が弱くても別に人生に影響無いだろうに ケイスケ本田でもいるのか?
333 18/05/31(木)14:37:23 No.508539989
雑魚でもいい お金が稼げれば
334 18/05/31(木)14:37:32 No.508540008
ケルンでクソ野郎扱いでハブられてた槙野って話で盛り上がってた時期もあったけど ポドルスキーともコミニュケーション取れて普通に生活してたになったのはいつからだろう
335 18/05/31(木)14:37:39 No.508540030
時代遅れになろうと 出来るかどうかもさておき 腹くくってポゼッションサッカーを極めること目指す方向性でいくのかなあと思う
336 18/05/31(木)14:37:55 No.508540072
ウンコマン=ケイスケ・ホンダ
337 18/05/31(木)14:37:55 No.508540073
本田「批判は終わってからにしろ」
338 18/05/31(木)14:38:10 No.508540106
昨日からずっと日本代表が弱いみたいに言いたい子がいて吹く
339 18/05/31(木)14:38:17 No.508540121
ちょっと前なら俊輔が叩かれ本田が持て囃されてたのが本田が叩かれる側になっただけのことで こんなもんそういうメンタルの子が一生繰り返してるだけだから付き合うだけ無駄
340 18/05/31(木)14:38:21 No.508540131
ウンコマンって呼ばれてマジギレしてて駄目だった
341 18/05/31(木)14:38:24 No.508540138
昨日の一番の被害者はキリンの社長だったね…
342 18/05/31(木)14:38:27 No.508540144
>昨日からずっと日本代表が弱いみたいに言いたい子がいて吹く ハハハ
343 18/05/31(木)14:38:38 No.508540170
>昨日からずっと日本代表が弱いみたいに言いたい子がいて吹く で強いの?
344 18/05/31(木)14:38:49 No.508540195
>昨日からずっと日本代表が弱いみたいに言いたい子がいて吹く まるで強いみたいな言い方じゃないか
345 18/05/31(木)14:39:03 No.508540223
もういっそ五輪みたいに若手だけでやろう 海外クラブに売り込めるし老害排除できて諦めがつく 直前ならスポンサーも口出しできまい
346 18/05/31(木)14:39:03 No.508540226
>>昨日からずっと日本代表が弱いみたいに言いたい子がいて吹く >ハハハ 一人で会話してる…
347 18/05/31(木)14:39:17 No.508540265
スポンサーの力が云々はフランスW杯決勝のブラジル代表レベルの伝説作ってから言ってよ
348 18/05/31(木)14:39:18 No.508540268
>ウンコマンって呼ばれてマジギレしてて駄目だった 大川ぶくぶかよ
349 18/05/31(木)14:39:19 No.508540271
>腹くくってポゼッションサッカーを極めること目指す方向性でいくのかなあと思う 全部が足りないんだから組織含め一つ一つ上げる方がいいよ 方向性なんて居る選手で選択肢無くなるもんだし
350 18/05/31(木)14:39:19 No.508540273
才能のない下手くそが練習しないでどうやって努力する天才に追いつけるんだよ
351 18/05/31(木)14:39:28 No.508540298
>本田「批判は終わってからにしろ」 ハリル「・・・」
352 18/05/31(木)14:39:33 No.508540311
>こんなもんそういうメンタルの子が一生繰り返してるだけだから付き合うだけ無駄 要するに目につくもんに粘着してるだけだもんな
353 18/05/31(木)14:39:39 No.508540327
自分のレスを自分で引用する悲しき生態
354 18/05/31(木)14:39:45 No.508540342
本当にすぐ来ててだめだった
355 18/05/31(木)14:40:00 No.508540373
>さっきから浮きまくってるそうだね×1 マジでそうだね×1ばっかりで吹いた