虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/31(木)12:31:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)12:31:51 No.508522115

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/31(木)12:36:40 No.508522942

書き込みをした人によって削除されました

2 18/05/31(木)12:36:59 No.508523000

パワーいらないだろお前

3 18/05/31(木)12:38:01 No.508523198

むしろなんでパワーあるんだよこいつ 0/1でも強いだろ

4 18/05/31(木)12:38:32 No.508523297

混成マナはデメリットだからな…

5 18/05/31(木)12:38:51 No.508523351

パワー2にすんなら代わりに痩せろよな いやそれでも駄目か…

6 18/05/31(木)12:38:59 No.508523382

既に2点クロックを持ってるようなもんだからな ふざけんな

7 18/05/31(木)12:40:27 No.508523629

混成はデメリットだからな

8 18/05/31(木)12:46:57 No.508524736

ヤンパイのトークンキャッチするマン

9 18/05/31(木)12:48:00 No.508524912

3/0なら許すよ

10 18/05/31(木)12:49:22 No.508525120

むしろパワーしかない

11 18/05/31(木)12:50:09 No.508525244

出しやすい混成1マナ 部族支援を受けられるエルフ 標準以上のパワー/タフネス マナ捻出・延命・削りを墓地対策と同時に行える能力 これ以上どうしろと

12 18/05/31(木)12:50:25 No.508525290

わかりました 0/3か3/1にします

13 18/05/31(木)12:53:05 No.508525738

もう7/7くらいにしちゃえ

14 18/05/31(木)12:55:22 No.508526139

緑:巨大化 これ足すんで勘弁してください

15 18/05/31(木)12:56:11 No.508526275

混成マナデメリット考慮で0/1から修正された過去を持ってそう

16 18/05/31(木)12:58:44 No.508526653

マナ能力じゃないマナ能力が直感的ではないので墓地の土地追放をコストに変更!

17 18/05/31(木)13:00:43 No.508526970

実際サイズあげて2マナにするのが最適解だと思う

18 18/05/31(木)13:02:19 No.508527228

混成マナがデメリットは本当に意味が分からない

19 18/05/31(木)13:03:58 No.508527471

たい肥クラスの対色カードが毎回刷られてるなら多色はデメリットって言えるかもしれないけど そういう訳でもないからな

20 18/05/31(木)13:04:11 No.508527504

>実際サイズあげて2マナにするのが最適解だと思う (B)(G)で2/2だと結構ナイスデザインに見える

21 18/05/31(木)13:04:16 No.508527521

>既に2点クロックを持ってるようなもんだからな >ふざけんな ビギナーの時にスタンでこいつだけ買って使ってたらコレで勝った試合があった

22 18/05/31(木)13:04:19 No.508527536

どうしていずれかの墓地なんですか…? どうして…

23 18/05/31(木)13:08:59 No.508528213

1マナPW来たな…

24 18/05/31(木)13:11:44 No.508528599

タフネス2って何だよまじで

25 18/05/31(木)13:20:55 No.508529899

そういや黒混じってるエルフって大体ゾンビのイメージあったけどこいつは違うんだな

↑Top