18/05/31(木)12:07:42 8割以上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/31(木)12:07:42 No.508518186
8割以上のプレイヤーが御三家を最後まで手持ちに入れるそうなんだけど サンムーン以外だと6枠ってカツカツになるよね
1 18/05/31(木)12:08:58 No.508518359
6匹いれば十分だからカツカツにはならないかな 秘伝要員入れなきゃならなかったのは邪魔くさかったけど
2 18/05/31(木)12:12:52 No.508518929
最初のポケモンはずっと先頭固定派だなあ =おまもりこばん持たせたいのでORASのメガストーンはちょっと難儀した
3 18/05/31(木)12:15:01 No.508519249
常に1枠タマゴに使う ものひろいも育てておきたい みねうち使いも欲しい 秘伝枠 そらをとぶ 好きなポケモン で埋まっちゃう
4 18/05/31(木)12:16:19 No.508519459
一匹レベル差で全てねじ伏せ派だから分からない 壁兼秘伝モンスター5体もいらない
5 18/05/31(木)12:17:22 No.508519620
ロボゲーだと初期機体とかすぐ使わなくなるのに ポケモンだと使い続けるのは割と面白い話
6 18/05/31(木)12:18:14 No.508519742
残り二割は人の血が通ってないのか
7 18/05/31(木)12:18:44 No.508519828
四天王戦でベンチ入りしたのは後にも先にもイッシュだけだ
8 18/05/31(木)12:18:53 No.508519857
>ロボゲーだと初期機体とかすぐ使わなくなるのに >ポケモンだと使い続けるのは割と面白い話 単純に御三家強いもん
9 18/05/31(木)12:19:13 No.508519908
>残り二割は人の血が通ってないのか 野生の中からパートナー見つける人もいるし 炎・草・水に興味ないし 特性使い道ないし
10 18/05/31(木)12:20:11 No.508520081
イッシュは御三家以上がごろごろいすぎて途中で交代したぐらいだ…
11 18/05/31(木)12:20:34 No.508520133
御三家はある程度素早さがないと嫌だよね
12 18/05/31(木)12:21:13 No.508520259
だいたいの水御三家よりギャラドスの方がいいよねって思ってる
13 18/05/31(木)12:21:30 No.508520309
イッシュは修羅の国だからな
14 18/05/31(木)12:22:20 No.508520438
枠は毎回新ポケ限定縛りしてタイプ補完と秘伝タイプ考えつつ むっ!ってなったのだけ使うから辛くなったことはあんまないな
15 18/05/31(木)12:22:25 No.508520453
イッシュ御三家はゴミだよ 流石にBW2では初期の時点でパーティから外した
16 18/05/31(木)12:22:33 No.508520473
好きなポケモンや進化させたいポケモンを手持ちに入れてると 自然と2進化したらすぐ預けちゃう 図鑑読みたいんですもの
17 18/05/31(木)12:22:44 No.508520511
やっぱいろんな新ポケモン見つけながら旅パで冒険するのがスゴイ楽しい
18 18/05/31(木)12:23:28 No.508520638
サンムーンで初めて初見プレイで御三家リストラした 気づくと手持ちがレアコイルとかフワライドとか見たことあるやつばかりになってる…
19 18/05/31(木)12:23:56 No.508520726
好きなポケモンいると雌雄で何匹か育てちゃうのは俺だけではないと思う
20 18/05/31(木)12:24:10 No.508520758
最近…って程でもないけど学習装置が序盤で手に入ったり秘伝がなかったりとあんまり悩まなくて助かる
21 18/05/31(木)12:24:15 No.508520772
サンムーンはひでんいらないんだっけ
22 18/05/31(木)12:24:38 No.508520839
>御三家はある程度素早さがないと嫌だよね アローラへのヘイトスピーチ…!
23 18/05/31(木)12:25:28 No.508520981
アローラは地方全体が鈍足祭りじゃん…
24 18/05/31(木)12:25:48 No.508521035
ダイケンキよりガマゲロゲの方が頼りになる
25 18/05/31(木)12:26:03 No.508521093
BW2は序盤の草むらでリオルとか出てくるからな…
26 18/05/31(木)12:26:46 No.508521224
アブリボンのすばやさが光る
27 18/05/31(木)12:26:54 No.508521240
覚えさせなくても使えるポケモン(+道具に入れる)いればOKだったポケダン式がいまだに本編に反映されないのはおかしいと少し思ってる
28 18/05/31(木)12:26:58 No.508521248
>BW2は序盤の草むらでリオルとか出てくるからな… ルリリがそのまま戦力になるのいいよね…
29 18/05/31(木)12:27:03 No.508521265
>常に1枠タマゴに使う >ものひろいも育てておきたい >みねうち使いも欲しい >秘伝枠 >そらをとぶ >好きなポケモン >で埋まっちゃう ものひろいとそらをとぶに秘伝枠兼ねさせればよくない? 具体的に言うとマッスグマとペリッパー
30 18/05/31(木)12:27:09 No.508521276
あくまで「初心者用ポケモン」だから 上級者は好きなポケモン使えばいいんだと思ってる
31 18/05/31(木)12:27:31 No.508521346
>アローラは地方全体が鈍足祭りじゃん… これがなあ… アローラ新ポケ縛りじゃないけど新ポケ優先で使うとみんな遅いのと微妙に旅パに向かない特性のが多くて参る
32 18/05/31(木)12:27:34 No.508521360
XYでカントー御三家も貰う羽目になったのはちょっと困った ありがたいけどパーティの幅が狭くなりそうだしかといって人の貰い物だから捨てづらいし困った
33 18/05/31(木)12:28:29 No.508521513
ひでん要らないのはほんといい HGやってるけどトゲキッスにそらをとぶは無駄すぎる
34 18/05/31(木)12:28:34 No.508521529
単純に性能だけじゃなくて愛着も湧くんだよね初期ポケ
35 18/05/31(木)12:29:05 No.508521612
雑魚トレーナーに上から殴られ続けるようなすばやさはしんどい
36 18/05/31(木)12:29:22 No.508521649
アブ無双だった さすがに毒はキツイが
37 18/05/31(木)12:29:35 No.508521687
秘伝なしと学習装置のおかげで好きな子6体でもいけてありがたい
38 18/05/31(木)12:29:39 No.508521698
ナマコブシかわいいのにあそこまで戦法が固定されてるポケモンだとは… 図鑑的には能動的に殴ってるじゃないですか!
39 18/05/31(木)12:30:08 No.508521778
BWのダイケンキは秘伝要員にしてしまった 好きなポケモンではあるんだけど
40 18/05/31(木)12:30:39 No.508521863
XYは野生ポケモンの種類めっちゃ豊富なのに カントー御三家だのくわんぬだのラプラスだの色々渡されて困る
41 18/05/31(木)12:30:47 No.508521887
アローラ地方御三家のサトシゲッコウガいいよね
42 18/05/31(木)12:30:50 No.508521900
あんまり捕まえないで進めるタイプだから御三家でいいやってなって使い続ける人です…
43 18/05/31(木)12:30:56 No.508521924
6世代からは学習装置が高性能化したのもあって一匹で突破はしなくなった 単純に難易度あがったともいう
44 18/05/31(木)12:31:15 No.508521991
>単純に性能だけじゃなくて愛着も湧くんだよね初期ポケ 俺は初期鳥のが好きだな 御三家はすぐ外すけど初期鳥は最後まで使う 逆に初期鳥興味ない人もいるんだろな
45 18/05/31(木)12:31:17 No.508522004
シンオウは何かがおかしいレベルではあった ムクホークさんありがとうございます!
46 18/05/31(木)12:31:28 No.508522036
BW2はPVの影響でウィンディとルカリオ入れたくなった
47 18/05/31(木)12:31:42 No.508522077
XYのがくしゅうそうちはちょっとゲームバランス崩れすぎて好きじゃなかったわ SMでは即OFFにしたけど同じくらいの塩梅だったのかな
48 18/05/31(木)12:31:48 No.508522104
初回プレイで御三家外すことはほぼないけど サブロムとか二週目とかマイチェンとかやるときは 事前に好きなポケモンのタマゴとか用意しておいて その地方じゃ作りにくいようなPTを作って遊ぶなあ
49 18/05/31(木)12:32:18 No.508522197
>アローラ地方御三家のサトシゲッコウガいいよね カロス背景で撮影させろや! そういうとこだぞゲーフリ
50 18/05/31(木)12:32:27 No.508522227
意識して使い続ける縛りをしないと中盤でメンバーから御三家は外しちゃうな 後から出てくるポケモンの方が技やタイプにバラエティがあるし パーティでの役割を分けようとすると御三家ポケはなんか邪魔に感じちゃう
51 18/05/31(木)12:33:00 No.508522339
特性が良くないよ特性が
52 18/05/31(木)12:33:01 No.508522342
>SMでは即OFFにしたけど同じくらいの塩梅だったのかな サンムーンも学習装置ありだとヌルい でもウルトラサンムーンは学習装置ありきくらいの難易度で 切ってたら苦しむくらいだったはず
53 18/05/31(木)12:33:13 No.508522373
ミラクル交換で手持ち揃えるのいいよね…
54 18/05/31(木)12:33:18 No.508522387
>逆に初期鳥興味ない人もいるんだろな 空を飛ぶ手に入れてから鳥の調達するから大体は中間形態からスタートする人ですまない…
55 18/05/31(木)12:33:32 No.508522421
ライバルと手持ち被るのがなんか嫌だったから序盤鳥はあんまり旅パに入れなかったな 空を飛ぶ要員はヨルノズクとかチルタリスとか微妙に外した奴を使う
56 18/05/31(木)12:33:58 No.508522503
戦力は十分だけど連れ回したいポケモン的にはカツカツだ
57 18/05/31(木)12:34:17 No.508522560
単純に戦闘した回数多いから努力値補正もかかるしレベルも高くなるし進化二回確定している 進化するかどんなステの伸びするかわからん新ポケ育てるより圧倒的に無難である
58 18/05/31(木)12:34:33 No.508522613
ダイケンキは最後まで使ったな くさむすびとか覚えるし技の豊富さで微妙に活躍できてた
59 18/05/31(木)12:35:25 No.508522743
bw2にこそ今の学習装置が欲しかった… トリプル全然やらないじゃん!って御意見に応えてトリプルローテモリモリ過ぎてパーティが間に合わない
60 18/05/31(木)12:35:55 No.508522823
進化しそうだと思って育てたら進化しないポケモンってイヤだよね
61 18/05/31(木)12:36:04 No.508522850
BWは水が少なめだから割と長く使う 草は可愛い子が炎はダルマが序盤に来るのが辛い
62 18/05/31(木)12:36:07 No.508522855
ストーリーは最初の一匹をひたすらレベル上げてレベル差でかけぬける
63 18/05/31(木)12:36:08 No.508522860
>ライバルと手持ち被るのがなんか嫌だったから序盤鳥はあんまり旅パに入れなかったな >空を飛ぶ要員はヨルノズクとかチルタリスとか微妙に外した奴を使う 何で嫌な奴なグリーンがピジョット使って俺は性格悪そうなオニドリルなんか手持ちに入れてるんだ… ってたまに自問自答した子供の頃の俺
64 18/05/31(木)12:36:29 No.508522908
最近のコラッタポジションは結構便利だし… 秘伝要因だったり捕獲要因だったり
65 18/05/31(木)12:36:45 [ヤトウモリ♂] No.508522956
>進化しそうだと思って育てたら進化しないポケモンってイヤだよね すまない…
66 18/05/31(木)12:37:10 [マケンカニ] No.508523028
>進化しそうだと思って育てたら進化しないポケモンってイヤだよね ちゃんと進化するから許してくれるね?
67 18/05/31(木)12:37:18 No.508523063
>何で嫌な奴なグリーンがピジョット使って俺は性格悪そうなオニドリルなんか手持ちに入れてるんだ… >ってたまに自問自答した子供の頃の俺 オニドリルさんは今泣いてるんですよ!!!
68 18/05/31(木)12:37:21 No.508523076
>何で嫌な奴なグリーンがピジョット使って俺は性格悪そうなオニドリルなんか手持ちに入れてるんだ… 逆に考えるんだ ポケモンの種類に性格がいい悪いもなくそれは個体の問題だと考えるんだ
69 18/05/31(木)12:37:28 No.508523099
性能は別として草と水は道中結構野生と被っちゃうよね 火は火でたまにダルマッカとか出てくるけど
70 18/05/31(木)12:37:43 No.508523143
御三家以外は悪の組織みたいになってるのが俺だ
71 18/05/31(木)12:37:52 No.508523168
何故かルビサファで中間進化を完成だと勘違いしまくったな… ドゴームだのコドラだのトドグラーだの…
72 18/05/31(木)12:37:55 No.508523180
XYの初殿堂入りパーティにはレベル70くらいのニダンギルが居たわ 石くらい試せよと自分にツッコミたくなる
73 18/05/31(木)12:38:00 No.508523195
>何で嫌な奴なグリーンがピジョット使って俺は性格悪そうなオニドリルなんか手持ちに入れてるんだ… >ってたまに自問自答した子供の頃の俺 ピカチュウ版やりなさる
74 18/05/31(木)12:38:13 No.508523228
>ストーリーは最初の一匹をひたすらレベル上げてレベル差でかけぬける 主力が事故でやられてタテられた経験が数回あるからすまない…
75 18/05/31(木)12:38:45 No.508523339
初期アバターみたいな感じがするから 独自性出すために外す
76 18/05/31(木)12:38:58 No.508523377
自分好みの見た目のポケモンだけ入れて進んだ結果終盤なのに3匹しか手持ちに居ないことがよくある
77 18/05/31(木)12:39:00 No.508523385
>何で嫌な奴なグリーンがピジョット使って俺は性格悪そうなオニドリルなんか手持ちに入れてるんだ… >ってたまに自問自答した子供の頃の俺 技は圧倒的にオニドリルの方が優秀だし… つばさでうつとかつつくレベルだし…
78 18/05/31(木)12:39:12 No.508523416
>何故かルビサファで中間進化を完成だと勘違いしまくったな… >ドゴームだのコドラだのトドグラーだの… 中間体にしてはナイスデザインだよねそいつら
79 18/05/31(木)12:39:18 No.508523430
御三家をスタメンに入れてるとそいつが主役扱いになっちゃうじゃん 他五匹が添え物というか補助役のように感じてしまうから御三家は途中でパソコン行きになる 自分で捕まえた6匹の方が妙な贔屓をせずに育てられる
80 18/05/31(木)12:39:27 No.508523456
好きなポケモンだけで組むと虫と鋼と地面と毒ばかりになってしまう
81 18/05/31(木)12:39:44 No.508523507
>御三家をスタメンに入れてるとそいつが主役扱いになっちゃうじゃん >他五匹が添え物というか補助役のように感じてしまうから御三家は途中でパソコン行きになる >自分で捕まえた6匹の方が妙な贔屓をせずに育てられる お前は俺
82 18/05/31(木)12:39:48 No.508523520
ヤトウモリさんのおかげでサンムーンの手持ちは見事に 過去作のポケモンばかりになりました
83 18/05/31(木)12:39:49 No.508523523
俺は御三家3体と2回進化するその世代の新ポケモン3体でやるって決めてるんだけどらBWだけは御三家入れなかった
84 18/05/31(木)12:39:53 No.508523534
>御三家以外は悪の組織みたいになってるのが俺だ BWのクリアパーティがダイケンキシビルドンコジョンドペンドラーシンボラーギガイアスだった俺のことかな 強面すぎる
85 18/05/31(木)12:40:02 No.508523551
1世代ライバルの没セリフ見たらすっげぇ辛辣
86 18/05/31(木)12:40:09 No.508523570
こいつまさか通信進化…!? ってなる
87 18/05/31(木)12:40:29 No.508523635
>BWは水が少なめだから割と長く使う >草は可愛い子が炎はダルマが序盤に来るのが辛い というか岩地面対策は波乗り要因の水が担当してくれて水対策は飛行対策もかねる電気タイプが担当してくれるから草タイプってサブタイプでもない限り積極的に旅で使う意義薄いよね
88 18/05/31(木)12:40:47 No.508523698
ワンリキー見つけたらだいたい育ててる カイリキー好きなんだよ
89 18/05/31(木)12:40:49 No.508523704
ノーマルポケは特性が有用じゃないとまず外すかな 技多い分器用だけどどうしても決定力にかけるのがストーリーじゃ少しストレスになる
90 18/05/31(木)12:40:54 No.508523716
やっぱりBWはバランスが悪すぎるのでは?
91 18/05/31(木)12:41:00 No.508523730
>こいつまさか通信進化…!? >ってなる 草の補完欲しいから適当にそこらにいた進化しそうなカボチャ捕まえたらこれであーー!!!ってなった
92 18/05/31(木)12:41:19 No.508523794
設定上は他にも貰ってるトレーナーが大半のはずだけど 全然使ってくるのおらんよな
93 18/05/31(木)12:41:38 No.508523850
ダイパもポニータしか炎いなくなかったっけか ポニータ好きだからいいけど
94 18/05/31(木)12:41:52 No.508523898
>こいつまさか石進化…!? >石どこ!? >ってなる
95 18/05/31(木)12:41:56 No.508523908
>やっぱりBWはバランスが悪すぎるのでは? DPシンオウ図鑑よりはバランス取れてるよ
96 18/05/31(木)12:41:57 No.508523915
>というか岩地面対策は波乗り要因の水が担当してくれて水対策は飛行対策もかねる電気タイプが担当してくれるから草タイプってサブタイプでもない限り積極的に旅で使う意義薄いよね どっちかというと悪の組織にありがちな毒タイプに止められるのが一番痛いよ
97 18/05/31(木)12:42:04 No.508523937
>設定上は他にも貰ってるトレーナーが大半のはずだけど >全然使ってくるのおらんよな たまーにいるのがいいよね 1進化出してきたり
98 18/05/31(木)12:42:10 No.508523948
オニドリルは何かの漫画で主人公の手持ちだったから使ってたよ 正直ピジョットよりも格好良いと思う
99 18/05/31(木)12:42:12 No.508523952
金銀カントー入りした後のエリートトレーナーがヒトゼニフッシー使ってくるね
100 18/05/31(木)12:42:18 No.508523969
>こいつまさか通信進化…!? >ってなる BWはわりと初代オマージュ感あったからドテッコツとガントルが通信進化だってのがすぐわかった
101 18/05/31(木)12:42:22 No.508523982
BWは無進化が強い
102 18/05/31(木)12:42:24 No.508523990
ORASはストーリーで貰ったポケモン縛りしてたな 終盤は御三家差し置いてポワルンとユレイドルばっか使ってた
103 18/05/31(木)12:42:37 No.508524035
>やっぱりBWはバランスが悪すぎるのでは? 炎がギャロップかゴウカザルの二択になるシンオウも大概だけどな! プラチナではマシになったが
104 18/05/31(木)12:42:55 No.508524079
BWはタブンネ導入したせいか進化レベルがやたら高いのが辛い
105 18/05/31(木)12:43:13 No.508524133
毎回好きなのでやってるけどサンムーンは気付いたらPT中5体岩弱点になっていた
106 18/05/31(木)12:43:21 No.508524157
>というか岩地面対策は波乗り要因の水が担当してくれて水対策は飛行対策もかねる電気タイプが担当してくれるから草タイプってサブタイプでもない限り積極的に旅で使う意義薄いよね 電気タイプは電気とノーマル技しか覚えないイメージがあるからいつも草の方使ってた… 3種の粉があるとさらに助かる
107 18/05/31(木)12:43:43 No.508524224
>どっちかというと悪の組織にありがちな毒タイプに止められるのが一番痛いよ ドダイドスみたいに地面入ると地震でオラァ!できてたのしい
108 18/05/31(木)12:43:48 No.508524242
火水草電気は入れたくなる
109 18/05/31(木)12:44:17 No.508524326
>設定上は他にも貰ってるトレーナーが大半のはずだけど >全然使ってくるのおらんよな BWくらいから全然いなくなった気がする
110 18/05/31(木)12:44:23 No.508524341
捕獲用1枠絶対入れてるわ俺 別にクリアしてから捕まえてもいいのかもしれないけど すぐ図鑑読みたいし
111 18/05/31(木)12:44:38 No.508524382
レッツゴーは野生戦無しだから旅パの概念が変わりそう
112 18/05/31(木)12:44:39 No.508524385
>というか岩地面対策は波乗り要因の水が担当してくれて水対策は飛行対策もかねる電気タイプが担当してくれるから草タイプってサブタイプでもない限り積極的に旅で使う意義薄いよね 電気タイプはレアだから水上対策に草を入れる感じだな あと捕獲用の状態異常がかり
113 18/05/31(木)12:44:45 No.508524400
DPは強いポケモンが弱いポケモンがはっきりしすぎで殿堂入りがみんな似てた
114 18/05/31(木)12:45:14 No.508524483
>BWはタブンネ導入したせいか進化レベルがやたら高いのが辛い タブンネがどうのじゃなくて進行に合わせてそれなりに育てないといけないようにしてると思われる 穿った言い方するならポケモンはレベル50で戦力が揃うという法則に対する逆張りかもしれない
115 18/05/31(木)12:45:14 No.508524485
ズバットを見かけるとつい育ててしまう
116 18/05/31(木)12:45:20 No.508524496
XY以降は周回プレイするときも一匹は毒いれてるな フェアリー半減に加えどくどく必中で一匹いるとヤバイとき耐久戦に持っていけて頼りになる…
117 18/05/31(木)12:45:24 No.508524506
ジュナイパーは対戦派には物足りないかもしれないけど 普通に遊ぶ分にはとっしんスカせるみねうち持ちというのが良かった
118 18/05/31(木)12:45:35 No.508524530
>DPは強いポケモンが弱いポケモンがはっきりしすぎで殿堂入りがみんな似てた ムクホークが特攻役 あるあるである
119 18/05/31(木)12:45:38 No.508524538
ブイゼルが進化するとは思わなかった
120 18/05/31(木)12:45:39 No.508524540
>BWは無進化が強い ダゲキが結構活躍した記憶 見た目がアレだから途中でコジョフーと交替させたけど
121 18/05/31(木)12:45:48 No.508524561
状態異常でじわじわ殺すのが好きだったから電気より草が主力だったな
122 18/05/31(木)12:45:48 No.508524564
旅じゃ鈍足ポケもあんま使わんな 足速くて攻撃力高いので小学生的な技構成で進める 回復アイテム使わんと溜まってくばっかりだし
123 18/05/31(木)12:46:00 No.508524587
黒白の炎の豚はボックスに送った覚えがある あとは使ったよ
124 18/05/31(木)12:46:37 No.508524681
なんかへんてこな進化条件が多いのはBWだったかXYだったか
125 18/05/31(木)12:46:48 No.508524721
>ダゲキが結構活躍した記憶 >見た目がアレだから途中でコジョフーと交替させたけど 頑丈あるからワンチャン強い まあコジョフーきれいでかわいいからそっちつかわれるが
126 18/05/31(木)12:47:47 No.508524875
BWは進化レベルをもうちょっとこう手心と言うか…って気分になった それ以降あれほど高い進化レベルは見なくなった
127 18/05/31(木)12:47:54 No.508524895
>ジュナイパーは対戦派には物足りないかもしれないけど >普通に遊ぶ分にはとっしんスカせるみねうち持ちというのが良かった というか同期のアシレーヌが御三家らしからぬ特攻に尖った種族値してるのと ガオガエンが猫騙し使いの完成形みたいなおかしいスペックしてるだけで ジュナイパーだって対戦でも存分に活躍してるし…
128 18/05/31(木)12:48:05 No.508524925
今は知らないけど水タイプの子は自力で氷タイプの技(最低オーロラビーム)を覚えるようにして欲しかった 吹雪は当たらねえしれいとうビームは勿体ない!
129 18/05/31(木)12:48:05 No.508524928
>DPは強いポケモンが弱いポケモンがはっきりしすぎで殿堂入りがみんな似てた 地震持ちドダイ 速さと格闘技の猿 耐性の多いペンギン 御三家どれも頼りになるのがありがたい上にレントラーやムクホークも序盤の草むらで手にはいる…
130 18/05/31(木)12:48:45 [ドククラゲ] No.508525026
オススメですよ
131 18/05/31(木)12:48:48 No.508525038
未だにマーイーカの進化させ方がよくわからんというかやったことない
132 18/05/31(木)12:48:55 No.508525058
シンオウいかく三銃士を連れてきたよ インファイトもこなす武闘派ムクホーク 序盤からでんきタイプのレントラー 物理特殊分離で大暴れの古参ギャラドス
133 18/05/31(木)12:49:18 No.508525112
>BWは進化レベルをもうちょっとこう手心と言うか…って気分になった バルジーナ進化レベル54!?ってなる なった
134 18/05/31(木)12:49:33 No.508525152
XYは偶然ひみつのコハク見つけてメガ石まで貰っちゃったからこれは使うしかねえと思ってずっとメガプテラ主力だった 空を飛ぶ要員にもなるし
135 18/05/31(木)12:49:45 No.508525181
>なんかへんてこな進化条件が多いのはBWだったかXYだったか 一番へんてこなイカがいるのはXYだけど多いかどうかはあやしい
136 18/05/31(木)12:50:23 No.508525280
>なんかへんてこな進化条件が多いのはBWだったかXYだったか あくタイプが手持ちにいるとグレるゴロンダ DS逆さにすると逆さになるカラマネロ 性別で変わるニャオニクス 昼夜にだけ進化する化石 仲良し度とフェアリー技のニンフィア 雨の時だけヌメルゴン
137 18/05/31(木)12:50:26 No.508525292
キモクナイマジ頼れる
138 18/05/31(木)12:50:37 No.508525315
ひっくりかえすとジャイロ搭載は事前にわかってたから あとはレベルがいつかってだけだった 番長の方が意味わかんないよ…
139 18/05/31(木)12:50:42 No.508525328
今まで手塩にかけて育ててきたポケモンよりレベルが高いポケモンゲットしちゃうと 悩むよね
140 18/05/31(木)12:50:57 No.508525376
あんまり氷技配ると草タイプの子が泣いちゃうので…
141 18/05/31(木)12:50:59 No.508525383
パーティ6体のうち1体が御三家だとオリジナリティーが弱まる気がして抜いてた 推奨プランを外して全部をカスタムするような感覚で好きな6体を選びたい
142 18/05/31(木)12:51:08 No.508525413
手持ち埋めたがり症の自分にヌケニンは盲点すぎたよ…
143 18/05/31(木)12:51:43 No.508525508
>BWはタブンネ導入したせいか進化レベルがやたら高いのが辛い 通信対戦で50レベル以上でも50揃えられるようになったから拘らなくていいよね…したんじゃねぇかな
144 18/05/31(木)12:51:45 No.508525513
>番長の方が意味わかんないよ… 頼れる忍者が進化してたついでにパンダも進化した「」レーナーは多い
145 18/05/31(木)12:52:24 No.508525618
当時は若く最初に貰った御三家と序盤鳥だけ育ててました
146 18/05/31(木)12:52:35 No.508525655
水選ぶと秘伝技がメインウェポンになるから得
147 18/05/31(木)12:52:37 No.508525658
御三家 化石 カビゴンなどのレアポケ 序盤鳥がゲーフリが考えてる主人公手持ちの設定なんかな
148 18/05/31(木)12:52:38 No.508525663
BWの図鑑作るのマジだるかったな タブンネボムで進化させてさ
149 18/05/31(木)12:52:49 No.508525695
最終的に4(+ひでん)~6匹になるようにチョイスしてくから それまでは埋めない
150 18/05/31(木)12:53:07 No.508525744
いわゆる三色目ポジションは大抵最初から通信交換でタマゴ持ち込めるので それで序盤からはまず手に入らないポケモン6匹連れてたりしてた
151 18/05/31(木)12:53:13 [ゲームセンター] No.508525753
>吹雪は当たらねえしれいとうビームは勿体ない! スロット一杯やればコインとれいビ交換できること多いっすよ
152 18/05/31(木)12:53:19 No.508525768
草は弱点のタイプがメジャーすぎるんだ
153 18/05/31(木)12:53:22 No.508525775
>あくタイプが手持ちにいるとグレるゴロンダ >DS逆さにすると逆さになるカラマネロ この辺はさっぱりわからなかった どこかにヒントあったのかもしれんが見つけた人すげえよ…
154 18/05/31(木)12:53:38 No.508525825
BWの特殊な進化ってカブルモチョロマキの相互交換くらい?
155 18/05/31(木)12:54:40 No.508526024
とりあえず初代の「理想的な進み方をした場合の6匹」は ライバルの手持ちがその答えなのかな
156 18/05/31(木)12:54:56 No.508526069
RSEで御三家をアチャモにすると高確率で詰むらしいな
157 18/05/31(木)12:54:56 No.508526070
毒、格、霊は1匹ずつほしい
158 18/05/31(木)12:55:20 No.508526133
最近は図鑑埋めるために進化させたら次の子って感じに入れ替えてるけど 2体ほど堅実に強い子入れないと全滅しやすいから無難に御三家とその弱点カバーする子が入ってる
159 18/05/31(木)12:55:36 No.508526180
>RSEで御三家をアチャモにすると高確率で詰むらしいな 橋の下が悪いよー
160 18/05/31(木)12:56:02 No.508526254
御三家 波乗り要員兼主力の水 そらをとぶ要員兼主力の飛行 好きなポケモン 好きなポケモン 秘伝要員
161 18/05/31(木)12:56:11 No.508526277
レベル上げ面倒くさいタイプだから自然と育ってる御三家がズルズルとクリアまでメンツにいる
162 18/05/31(木)12:56:21 No.508526294
俺は毒と鋼と悪で統一したいんだ…
163 18/05/31(木)12:56:51 No.508526372
>BWの特殊な進化ってカブルモチョロマキの相互交換くらい? ホワイトの図鑑だと電気刺激ってあるから 電気石の洞窟に滞在して時間をゴミにする
164 18/05/31(木)12:56:53 No.508526375
初期鳥と初期ノーマルについても知りたいところ
165 18/05/31(木)12:56:54 No.508526376
殿堂入り後は鬱憤晴らしとばっかりに前世代の強いポケモンを持ってくる
166 18/05/31(木)12:57:04 No.508526410
化石はどうしても入れたい 単に自分が化石好きなだけだが
167 18/05/31(木)12:57:10 No.508526430
ストーリーで秘伝役の水ポケがサブで覚える氷技も 飛行ポケが覚える空を飛ぶも草には刺さってしまうのが悪いんだ
168 18/05/31(木)12:57:38 No.508526502
見てくださいこのムクホーク馬力が違いますよ
169 18/05/31(木)12:57:53 No.508526530
>とりあえず初代の「理想的な進み方をした場合の6匹」は >ライバルの手持ちがその答えなのかな とりあえず最初にゲットしたポッポをピジョットまで育ててるのは偉い
170 18/05/31(木)12:58:24 No.508526609
化石ポケは早めに復元してくれる方が嬉しい
171 18/05/31(木)12:58:54 No.508526681
ノーヒントで特殊な進化条件やめてくだち!
172 18/05/31(木)12:59:00 No.508526693
初期ノーマルはマッスグマくらいしか使ったことないなあ… あんまり見た目が好みじゃない子が多くて ムーランドは好きだけどチェレンと被るから入れたくない
173 18/05/31(木)12:59:01 No.508526695
>とりあえず最初にゲットしたポッポをピジョットまで育ててるのは偉い コラッタはどこいった?
174 18/05/31(木)12:59:03 No.508526702
初代だと本当に終盤って感じの化石だったが今は中盤ぐらいで手に入ってメンバー入りできるのはいいね
175 18/05/31(木)12:59:05 No.508526710
初期特典の子も大体最後までいるというかエースだったわ
176 18/05/31(木)12:59:59 No.508526847
飛行 水 岩か地面 エスパー ゴーストか悪 準伝 いつも大体こうなる
177 18/05/31(木)13:00:21 No.508526910
ムクホークは何があってあんなことになったんだろう
178 18/05/31(木)13:00:38 No.508526957
>初期特典の子も大体最後までいるというかエースだったわ たそがれの駄犬を先頭に置いて あらためて受けるタイプとしての岩の弱さを実感する
179 18/05/31(木)13:00:50 No.508526984
なみのり うずしお ダイビング
180 18/05/31(木)13:00:52 No.508526992
>橋の下が悪いよー レベリング大好きマンだったからキルリアのサイキネでころころしてた…
181 18/05/31(木)13:00:58 No.508527008
>初期特典の子も大体最後までいるというかエースだったわ ハッピータイムゴンベいいよね 硬いから絶対に発動できるしノーマルだから弱点突かれにくいし
182 18/05/31(木)13:01:48 No.508527146
伝説を旅で使いたくない派だから強制加入本気でやめてほしい せめてボックスに送らせて
183 18/05/31(木)13:01:52 No.508527159
初期ノーマルといえば! そう!オオタチ!!
184 18/05/31(木)13:01:53 No.508527162
>>RSEで御三家をアチャモにすると高確率で詰むらしいな >橋の下が悪いよー むしろ最終盤のミツルくんフヨウゲンジが… 特にグラードンのルビー
185 18/05/31(木)13:01:53 No.508527164
>コラッタはどこいった? ゴーストになったよ
186 18/05/31(木)13:02:15 No.508527220
>コラッタはどこいった? http://www.pokemon.jp/special/kowapoke/horrorspot/horrorspot003/ su2420415.png
187 18/05/31(木)13:03:04 No.508527342
マイナーチェンジだと適当な卵送ってる
188 18/05/31(木)13:03:55 No.508527465
>見てくださいこのムクホーク馬力が違いますよ 向かってくる岩鋼氷ノーマルをタコ殴りにする姿にわしゃ目を奪われたよ
189 18/05/31(木)13:04:04 No.508527486
伝説即手持ちで無双!しようとした子供たちを絶望の底に落とすゲーチスの悪どさよ
190 18/05/31(木)13:04:05 No.508527491
>初期ノーマルといえば! >そう!オオタチ!! 金銀の準エースだったわ 三色パンチ覚えるし
191 18/05/31(木)13:04:05 No.508527492
>特にグラードンのルビー ORだと逆にルネジムの方々がひどいことになるのが笑える
192 18/05/31(木)13:04:39 No.508527585
DPにおけるムクホークの殿堂入り率は8割を超えると思う
193 18/05/31(木)13:05:26 No.508527705
わざマシンが使い捨てじゃなくなったことで 大体なみのりで解禁だった10まんボルトかえんほうしゃれいとうビームが後になったのは良し悪しだね
194 18/05/31(木)13:05:28 No.508527709
SMは新ポケモンが揃いも揃って鈍足でストーリーで使いにくくて結局旧ポケしか使わなくなる どうしてあんな配分にしたのやら
195 18/05/31(木)13:05:39 No.508527744
>向かってくる岩鋼氷ノーマルをタコ殴りにする姿にわしゃ目を奪われたよ しかも空飛ぶで移動も楽々!
196 18/05/31(木)13:05:42 No.508527757
>そう!オオタチ!! メロメロ・あなをほる・せっか・ずつき で運用してたよ
197 18/05/31(木)13:06:18 No.508527851
コイル系統強すぎ
198 18/05/31(木)13:07:54 No.508528051
オオタチはいかりのまえば覚えられるし…