虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/31(木)11:02:05 セガは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/31(木)11:02:05 No.508510301

セガはばかだな…

1 18/05/31(木)11:03:59 No.508510490

☑あてはまるものはない

2 18/05/31(木)11:04:14 IIgvY2/E No.508510519

退会でもすんのか

3 18/05/31(木)11:10:38 No.508511210

いやこういうアンケートはよくある

4 18/05/31(木)11:11:12 No.508511266

この中に壺入れてるのはよくわからない ジャンル違わない?

5 18/05/31(木)11:13:33 No.508511531

☑ふたば☆ちゃんねる

6 18/05/31(木)11:14:23 No.508511622

最近はわからんけど 前は壷の専門板は結構ちゃんとした情報あったから さほど違和感はないな

7 18/05/31(木)11:16:37 No.508511859

おそらくこの中のどれもがセガBBSよりは荒れてないだろうという判断と思われる

8 18/05/31(木)11:17:10 No.508511913

こういうのは以前のアンケートのその他に書かれてたとかで増えていくから 前例があってのラインナップだろう

9 18/05/31(木)11:17:45 No.508511996

ギガジンなら超暇なときたまに

10 18/05/31(木)11:19:01 No.508512118

絶対に見ないとこならある

11 18/05/31(木)11:19:02 No.508512119

何処で知ったかってアンケートのその他欄に多く書かれたのを追加してくスタイルだし アフィブログの記事で知ってこのゲーム買ったって層はそりゃ居るだろうなって

12 18/05/31(木)11:20:58 No.508512310

神々の山脈の訳の分からない熱意に押されて買った場合は最後にチェックすればいいのか

13 18/05/31(木)11:25:55 No.508512841

☑羽生に勧められた

14 18/05/31(木)11:26:40 No.508512924

ギガジンと4亀は見てるかな…

15 18/05/31(木)11:30:16 No.508513346

2chan.net ☑2ちゃんねる、と…

16 18/05/31(木)11:32:47 No.508513656

「」がエッチなSSを張っているので詳細をキボンヌしたところ美獣Rだと言うので御社のゲームだと知りました

17 18/05/31(木)11:33:39 No.508513771

「」が嫌ってそうな所多いな・・・

18 18/05/31(木)11:34:43 No.508513899

よくあるのか・・・

19 18/05/31(木)11:35:20 No.508513975

海外向けの良質なサイトが一個も載ってない スパークありゃ十分ってか

20 18/05/31(木)11:35:57 No.508514042

4亀とたまにギガジン見るぐらい

21 18/05/31(木)11:39:35 No.508514444

電撃と4亀はたまに見てる

22 18/05/31(木)11:41:51 No.508514733

四亀見てるわセガ聞いてるかセガ

23 18/05/31(木)11:47:06 No.508515377

企業側からすればその手のブログ読者をどれほど顧客に抱えているか知ることで 良くも悪くもどう付き合うべきか考えることができるよね

24 18/05/31(木)11:48:24 No.508515541

ユーザーがどういうサイトやサービス利用してるかを認識するのはまあ重要だよな 広告展開とか色々

25 18/05/31(木)11:48:27 No.508515549

4亀は時々過激な記事載せるから見る

26 18/05/31(木)11:49:52 No.508515727

>4亀は時々…でもなく提灯記事載せるから見ない

27 18/05/31(木)11:49:58 No.508515737

広告出してる先とかリンク元でその効果をわざわざアンケで調べようとしてる?

28 18/05/31(木)11:51:16 No.508515894

わざわざって 広告効果確かめるのなんて普通じゃないの?

29 18/05/31(木)11:51:26 No.508515917

ソーシャルメディア全盛の時代だとサイトに記事載せてもSNSにガンガン転載されるから把握すんのも大変だよな

30 18/05/31(木)11:53:00 No.508516113

広告費が一番金かかるんだし確認は普通するんじゃないの

31 18/05/31(木)11:53:48 No.508516206

どっかの記事とか掲示板の描き込みとかがスクショで転載されて数万RTとかされてるとなんだかなーとは思う 上手くバズらせられりゃいいが、バズったからっていいことばかりでもないし

32 18/05/31(木)11:54:46 No.508516331

>ソーシャルメディア全盛の時代だとサイトに記事載せてもSNSにガンガン転載されるから把握すんのも大変だよな 想定するターゲット以外の人にもチェックされやすい分予想し難いよね もちろん不特定多数に訴えるのが広告の趣旨ではあるんだけど

33 18/05/31(木)11:55:17 No.508516392

マジでどれも見てないから困惑する

34 18/05/31(木)11:57:51 No.508516711

あてはまるものはないと回答した方に質問です 普段どんなWebサイトをご覧になっていますか?

35 18/05/31(木)11:58:28 No.508516794

>あてはまるものはないと回答した方に質問です >普段どんなWebサイトをご覧になっていますか? Twitter

36 18/05/31(木)11:59:06 No.508516888

>おそらくこの中のどれもがセガBBSよりは荒れてないだろうという判断と思われる 悲しいな…

37 18/05/31(木)12:01:42 No.508517277

>あてはまるものはないと回答した方に質問です >普段どんなWebサイトをご覧になっていますか? 閲覧しているwebサイトは一切ないけど普段使ってるアプリはいっぱいあるよ って人は現代じゃむしろ大勢いるだろうなあ

38 18/05/31(木)12:02:46 No.508517452

4gamerは最初の2~3年ぐらいは良いサイトだったと思う

39 18/05/31(木)12:03:42 No.508517602

SNS時代においては如何にシェアされるか、フォロワー数が多いかという数の力がそのまま宣伝に直結するからなあ ヒカキンなんかがシェアしたらそれだけで知名度爆上がりだ

40 18/05/31(木)12:04:57 No.508517785

>4gamerは背景が黒い頃は良いサイトだったと思う

41 18/05/31(木)12:06:51 No.508518064

4亀はコンシューマー相手にはほとんど提灯記事ないだろ NVとAMD間ではNVの提灯記事ばっかり書いてる!ってAMDerが怒ってるのよく見るが

42 18/05/31(木)12:10:47 No.508518628

アケゲーで定期的に聞いてくるアンケートか何かか

43 18/05/31(木)12:11:47 No.508518764

電ファミニコゲーマーは運営がドワンゴなのをググって今知った >「電」はゲームメディアの電撃、「ファミ」はファミ通、「ニコ」はniconico、そしてゲーマーは協力メディアの4Gamer.netからそれぞれ取られている。 というか色々混ざってんのね

44 18/05/31(木)12:14:21 No.508519152

ただのアンケートだとしてもはちまjinの名前出すのやめてほしい どこでこのゲームを手に入れましたかってアンケートに割れって選択肢があるようなもんじゃん

45 18/05/31(木)12:16:26 xE0lj5AI No.508519475

ソーシャルゲームじゃない記事が大人気のソーシャルゲームインフォ…

46 18/05/31(木)12:17:31 No.508519647

電ファミは名前からして気持ち悪さがあるけど割としっかりした記事書くから読んで見るもんだなって

47 18/05/31(木)12:17:32 No.508519649

>ただのアンケートだとしてもはちまjinの名前出すのやめてほしい >どこでこのゲームを手に入れましたかってアンケートに割れって選択肢があるようなもんじゃん 俺もこんな言い方したくはないがネット上のメディアとしては間違いなく上から数えた方がいいくらい知名度あるもの 他人の転載と煽りが全てのクソサイトだとは思うがそれでも現状を認識する上で調査する意義はある

48 18/05/31(木)12:18:41 No.508519820

>ただのアンケートだとしてもはちまjinの名前出すのやめてほしい >どこでこのゲームを手に入れましたかってアンケートに割れって選択肢があるようなもんじゃん それだけ無視出来ないという事なんだろうな 業界の人とも懇意にしてるみたいだし

49 18/05/31(木)12:19:44 No.508519999

電ファミ編集長って4亀の元副編だっけ

↑Top