18/05/31(木)07:24:51 おのれG... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/31(木)07:24:51 No.508491068
おのれGEO!
1 18/05/31(木)07:25:05 No.508491088
なんかあったの
2 18/05/31(木)07:25:15 No.508491101
しらん
3 18/05/31(木)07:26:33 No.508491181
アマゾンプライムとかネットフリックスみたいな映画配信サービスやろうとしたら消費者庁に怒られた
4 18/05/31(木)07:27:10 No.508491221
>アマゾンプライムとかネットフリックスみたいな映画配信サービスやろうとしたら消費者庁に怒られた どうして…
5 18/05/31(木)07:27:33 No.508491250
実店舗しか行かんし
6 18/05/31(木)07:28:50 No.508491337
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/30/news111.html#utm_term=share_sp TSUTAYAの「動画見放題」プランに景表法違反で措置命令 実際は1、2割程度しか見られず まるで全作品が見放題となるような表記をしていたいとして、消費者庁が措置命令を行いました。 消費者庁は5月30日、TSUTAYAの動画配信サービス「TSUTAYA TV」の「動画見放題」プランについて、全配信作品のうち見放題となるのは1、2割程度だったにもかからず、まるで全作品が見放題になると誤認させるような表示をしていたとして、景品表示法第7条第1項の規定に基づきTSUTAYAへ措置命令を行いました。 そりゃ怒られるわ
7 18/05/31(木)07:29:57 No.508491420
>どうして… 見放題で月額いくらって宣伝してたけど 月額のやつだと見れない個別有料作品ばっかりだった
8 18/05/31(木)07:30:10 No.508491441
>月額のやつだと見れない個別有料作品ばっかりだった ひどい
9 18/05/31(木)07:30:19 No.508491456
CD借りるときだけはツタヤが強い ここ1年ツタヤで借りてないけど…
10 18/05/31(木)07:30:43 No.508491486
なんだそりゃ
11 18/05/31(木)07:31:33 No.508491547
所謂看板に偽りありで指導
12 18/05/31(木)07:33:03 No.508491647
サイトがログイン要求しまくるクソUIなのなんとかしてほしい
13 18/05/31(木)07:34:09 No.508491715
1、2割って
14 18/05/31(木)07:34:35 No.508491749
そういやゲオチャンネルはどうなったんだっけ
15 18/05/31(木)07:34:54 No.508491767
怒られて当然だな… ゲオを…潰す…!
16 18/05/31(木)07:35:08 No.508491795
見放題対象わかりにくすぎて
17 18/05/31(木)07:35:51 No.508491843
>そういやゲオチャンネルはどうなったんだっけ サービス終了してなかったっけ
18 18/05/31(木)07:36:25 No.508491893
ゲオは今中古スマホでガッポリだから
19 18/05/31(木)07:36:28 No.508491894
月額とっといてそれはないわ...
20 18/05/31(木)07:37:50 No.508491984
CDはよく借りに行ってたけど新宿のCD専門フロアが消えてて困った… 都内だとどこ行くのがいいんだろ…
21 18/05/31(木)07:38:56 No.508492058
>都内だとどこ行くのがいいんだろ… 渋谷か代官山がオススメ 代官山は最近CD減らしたけど
22 18/05/31(木)07:39:32 No.508492095
俺TUTAYAでバイトしてるのに...今日シフト入ってるのに...
23 18/05/31(木)07:42:11 No.508492280
月千円取ってそれなのか
24 18/05/31(木)07:42:48 No.508492337
旧作DVD借り放題目的でプレミアム入ってるけど 動画配信はロクなラインナップじゃないから全然使ってない…
25 18/05/31(木)07:42:58 No.508492356
>俺TUTAYAでバイトしてるのに...今日シフト入ってるのに... なんでバイトしてるのに綴り間違うんだよ…
26 18/05/31(木)07:43:59 No.508492446
当然の結果でだめだった
27 18/05/31(木)07:44:11 No.508492465
>なんでバイトしてるのに綴り間違うんだよ… またS入れ忘れた 店長にも同じこと言われたな...
28 18/05/31(木)07:44:25 No.508492481
ダメバイトめ!
29 18/05/31(木)07:46:17 No.508492653
ゲオチャンネル死んでからエロにそのまま力入れた配信始まってたのか
30 18/05/31(木)07:47:29 No.508492746
>CD借りるときだけはツタヤが強い >ここ1年ツタヤで借りてないけど… Apple Musicで大抵あるからな…
31 18/05/31(木)07:48:30 No.508492829
>俺TUTAYAでバイトしてるのに...今日シフト入ってるのに... 別にバイトが気をもむ必要ないだろ
32 18/05/31(木)07:50:35 No.508492994
何となくリッピングじゃないと落ち着かないから2ヶ月に一回くらいCD借りてるよ
33 18/05/31(木)07:51:36 No.508493091
>別にバイトが気をもむ必要ないだろ いやなんかこう...店で気まずい感じしない?
34 18/05/31(木)07:52:15 No.508493138
つたやでTSUTAYA変換できるよ
35 18/05/31(木)07:52:41 No.508493170
バイトが業績なんか気にしてどうすんだよ!
36 18/05/31(木)07:54:38 No.508493331
U-NEXTだって三割くらいは見放題なのに
37 18/05/31(木)07:54:50 No.508493347
>>別にバイトが気をもむ必要ないだろ >いやなんかこう...店で気まずい感じしない? 実店舗で働く人は別に悪くないと思う プラン始まる時にしつこく勧誘されたこともないし
38 18/05/31(木)07:58:33 No.508493663
ちなみに俺普段行ってるTSUTAYA TSUTAYAでは「TSUTAYAプレミアムにご入会いただくと、動画配信サービスの”一部“が無料でご利用いただけますってわざわざ強調してたな
39 18/05/31(木)08:01:30 No.508493934
近所のツタヤは全部潰れたわ
40 18/05/31(木)08:02:46 No.508494040
何が一部だよ!ケチ!
41 18/05/31(木)08:03:04 No.508494076
割とマイナーな漫画も入荷するのでありがたい
42 18/05/31(木)08:04:07 No.508494158
行く理由ないもんな アマプラ入ってれば音楽もそこそこ聴けるし レンタルに使う金あったらネトフリかHulu上乗せすればゴキゲン
43 18/05/31(木)08:04:21 No.508494182
>俺TUTAYAでバイトしてるのに...今日シフト入ってるのに... GEOが古物営業法でしょっぴかれた時の俺みたいな反応するな
44 18/05/31(木)08:05:58 No.508494314
ツタヤはアイマスのCDを借りるための存在
45 18/05/31(木)08:07:04 No.508494404
新作だけはわりと使ってたけど それもアマゾンのレンタルが超便利で使わなくなっちゃったな…
46 18/05/31(木)08:08:31 No.508494509
>ツタヤは音ゲーのCDを借りるための存在
47 18/05/31(木)08:08:41 No.508494518
プライム入る前は結構利用してたよ プライム入ってからは自分でもびっくりするくらい行かなくなり申した…
48 18/05/31(木)08:11:32 No.508494754
GEOでバイトしてるけどレンタルはやっぱり高いと思う 延滞するとかなり取られるし
49 18/05/31(木)08:11:36 No.508494760
渋谷のツタヤは廃盤CDとか貴重盤を置いてくれてるから行く 大抵追加料金とられるけど中古は高かったり配信はされてなかったりでレンタルがベストな場合が多いから借りる
50 18/05/31(木)08:12:26 No.508494821
返しに行くのがめんどくせんだよな
51 18/05/31(木)08:13:20 No.508494898
バラエティ番組とかあんま配信してくれないので店舗だよりになる
52 18/05/31(木)08:13:26 No.508494909
>返しに行くのがめんどくせんだよな 郵送返却使おう
53 18/05/31(木)08:13:29 No.508494913
プライム入ってても新しい映画あんまり来ないからなんだかんだ行かない?
54 18/05/31(木)08:14:13 No.508494974
レンタルちょっと高くても返しに行かなくていいのが最高だよ…
55 18/05/31(木)08:14:33 No.508495003
vault-tecはそういうことする
56 18/05/31(木)08:14:39 No.508495012
もう新作はレンタルと同時にネットでも有料配信されるからな ネット未配信の過去作くらいしか
57 18/05/31(木)08:14:55 No.508495044
>プライム入ってても新しい映画あんまり来ないからなんだかんだ行かない? Huluやネトフリでいいしそこにもなかったら見ない 他に面白いものいくらでもあるし
58 18/05/31(木)08:15:25 No.508495088
今ゲオ行くとさアニメDVDが安くて買いあさっちゃう
59 18/05/31(木)08:17:29 No.508495239
詐欺じゃねぇかもう滅びろツタヤ
60 18/05/31(木)08:19:29 No.508495377
近所のゲオは月替わりでアニメ20作品くらいレンタル半額とかやってるし店舗によっては旧作そのものが50円レンタルとかあるし配信は見るの楽だけど実店舗も頑張って残ってほしい
61 18/05/31(木)08:19:47 No.508495398
半端にケチった結果がこれだよ
62 18/05/31(木)08:19:57 No.508495410
やめてくれ 田舎で24時間やってるのはツタヤだけなんだ
63 18/05/31(木)08:20:21 No.508495447
ネトフリの最安値の有料会員は月600円でタブレットサイズの視聴に耐えられることを考えると ツタヤケチりすぎだろう・・・
64 18/05/31(木)08:21:49 No.508495560
手頃なアマプラとマニア向けのネトフリが強すぎる
65 18/05/31(木)08:22:31 No.508495604
GEOは品質悪いのがな…再生止まるのなんてしょっちゅうだし
66 18/05/31(木)08:22:42 No.508495618
田舎にツタヤなんかねえよ…
67 18/05/31(木)08:25:33 No.508495843
>GEOは品質悪いのがな…再生止まるのなんてしょっちゅうだし それは店によると思うな…
68 18/05/31(木)08:27:25 No.508495978
昔バイトしてた店舗だとケースかディスクに赤いシール貼られてるのは傷が付いて何度か研磨したってあれだったよ
69 18/05/31(木)08:28:13 No.508496044
発掘良品は好きだよ
70 18/05/31(木)08:28:26 No.508496060
>GEOは品質悪いのがな…再生止まるのなんてしょっちゅうだし >それは店によると思うな… 両方とも何店舗か使ったけどGEOの方が50円セールとかやってるせいか汚れたディスクとか結構多いんだよね…
71 18/05/31(木)08:28:40 No.508496079
元店員だけど延滞料金がエグいから環境あるなら動画配信の方が絶対いいと思うよ
72 18/05/31(木)08:28:41 No.508496082
ああ発掘良品はいいね あれが好きで一時期結構通ってた
73 18/05/31(木)08:30:21 No.508496203
ベルイマン作品一通り出してくれたのはよかった
74 18/05/31(木)08:34:12 No.508496517
ここで拾った奴だけど店舗潰れて踏み倒したとか言ってたやついた su2420182.jpg
75 18/05/31(木)08:35:19 No.508496611
潰れたのそいつも一端担ってるだろ
76 18/05/31(木)08:36:49 No.508496727
ツタヤなんかBLCD借りるだけだな 最近引っ越したら置いてないから全く行かなくなった
77 18/05/31(木)08:38:17 No.508496847
レンタル業の店は本屋と同じく滅びていく
78 18/05/31(木)08:41:49 No.508497142
延滞発生するような管理能力しかない「」がなんで実店舗から借りるの…
79 18/05/31(木)08:41:49 No.508497143
延滞料金こんなに嵩むんだな… 近所のとこは一日二日過ぎたら電話くれてたけど
80 18/05/31(木)08:42:54 No.508497221
新宿はCDレンタルをなぜ閉めた… ウテナや銀英伝のBOXやガスト20周年BOXやマリオRPGサントラをレンタルしてくれる超優良店だったのに…
81 18/05/31(木)08:43:47 No.508497296
淘汰されるべくしてされたとしか…
82 18/05/31(木)08:44:24 No.508497344
梅田から撤退してしまった…
83 18/05/31(木)08:44:39 No.508497367
Tカードが購買行動を他所にバラしまくりなので怖くて行かなくなった
84 18/05/31(木)08:46:06 No.508497476
>新宿はCDレンタルをなぜ閉めた… 縮小してAVなくなった時点で行かなくなったけどそこまでなってたのか かつてはあんなにおおきかったのに
85 18/05/31(木)08:48:14 No.508497638
プライムの年間アニメ枠がえげつない…
86 18/05/31(木)08:48:15 No.508497642
新宿は縮小移転のドサクサで料金まで値上げしくさってもう行く理由が殆ど無い
87 18/05/31(木)08:48:57 No.508497698
インタアネツトには敵わないよ
88 18/05/31(木)08:49:37 No.508497757
新作4枚セットで2泊三日を7日にしてくれてたら もっと利用してたんだけどな…
89 18/05/31(木)08:49:45 No.508497773
うちの街唯一の本屋だからTSUTAYAに何かあると本当に困る
90 18/05/31(木)08:50:16 No.508497812
どうせ午後ローにも来ないような微妙映画ラインナップだったんだろ
91 18/05/31(木)08:51:35 No.508497939
孤独のグルメずっと見てる…
92 18/05/31(木)08:52:31 No.508498018
>su2420182.jpg 大丈夫? 債務整理で怖いお兄さんの所に行かない?
93 18/05/31(木)08:56:45 No.508498382
新宿店は人ガラガラになったよね あれはいつか潰れそう 品揃えは渋谷店にないものもあるくらい良いんだけど
94 18/05/31(木)08:58:48 No.508498550
新宿はもう本当に迷走としか言いようがない しかもCDの在庫も一斉処分しちゃったから戻しようもない まあ向こうとしても戻す気もないだろうけど
95 18/05/31(木)08:58:56 No.508498564
CDとか借りる時代じゃないしなぁ
96 18/05/31(木)09:02:38 No.508498895
定額借り放題サービスどうして三ヶ月ぐらいで辞めてしまったんですか…
97 18/05/31(木)09:05:00 No.508499096
>CDとか借りる時代じゃないしなぁ そもそもCDちゃんと出てるんだろうか今
98 18/05/31(木)09:05:16 No.508499121
新宿店今そんなことになってるのか…
99 18/05/31(木)09:05:43 No.508499161
郵送返却を無料にするだけでだいぶ違っただろうにずっと100円とってたな…
100 18/05/31(木)09:06:50 No.508499247
コミックレンタル棚が増えたりセルフレジになったりで利用しにくくなったなぁ
101 18/05/31(木)09:08:20 No.508499366
レンタル店って地域ごとの価格差が激しい印象があるんだけど だいたい平均値どのぐらいなんだろう
102 18/05/31(木)09:08:27 No.508499376
>郵送返却を無料にするだけでだいぶ違っただろうにずっと100円とってたな… 最近値上げしたよ つーか100円でも十分安くね?郵送代タダじゃねーんだし
103 18/05/31(木)09:08:47 No.508499403
>CDとか借りる時代じゃないしなぁ 無圧縮で気軽にぶち込める時代になったからむしろ今だからこそって気もするけど まぁそこまで音質にこだわる必要ないのも事実だしなぁ
104 18/05/31(木)09:09:12 No.508499450
セルフレジはよくね?
105 18/05/31(木)09:09:41 No.508499493
>コミックレンタル棚が増えたりセルフレジになったりで利用しにくくなったなぁ セルフレジになってから行列緩和されて助かるわーと思ってたけど不便な人もいるのか 有人レジもなくなったわけじゃないのに
106 18/05/31(木)09:10:39 No.508499582
>セルフレジはよくね? 楽だよね でも鍵外す時の台 マグネットパワー強すぎない?
107 18/05/31(木)09:10:59 No.508499614
実際問題起こした会社には詐欺電話がかかってくるからバイトなら無関係って事も無いかもね…クレーマーがサンドバッグにしに来たりもするし
108 18/05/31(木)09:11:31 No.508499650
サントラなんか配信未対応多いから買うなりレンタルなりしないと聞けないの多いのがな こういうところはさっさと配信に移行した欧米が羨ましく思う
109 18/05/31(木)09:12:15 No.508499712
>つーか100円でも十分安くね?郵送代タダじゃねーんだし まとめて借りると袋が別れて数百円上乗せになるのがなんかね…
110 18/05/31(木)09:12:52 No.508499758
鍵はずしマグネットパワーオン
111 18/05/31(木)09:12:55 No.508499760
Tカードに自分の性癖残って使うたびにバイトに見られちゃうの?
112 18/05/31(木)09:14:15 No.508499874
現物がクソ高くなったロックマンエグゼのDVDとか借りたりしてるから潰れないでほしい
113 18/05/31(木)09:14:26 No.508499890
セルフレジが嫌っておじいさんかよ…
114 18/05/31(木)09:14:44 No.508499922
動画音楽はネットでよしにしたけど漫画は実本が読みやすいからレンタル有難い
115 18/05/31(木)09:16:01 No.508500017
>Tカードに自分の性癖残って使うたびにバイトに見られちゃうの? バイトはポイントしか見れないんじゃないか 知らんけど
116 18/05/31(木)09:16:18 No.508500044
使い方わからなかったらしいお年寄りがそこのレジ使えないよって親切に教えてくれた 普通に使えた
117 18/05/31(木)09:17:33 No.508500151
セルフの方がレジで待つよりもストレス溜まらないと思う
118 18/05/31(木)09:18:08 No.508500196
音楽配信はまだまだ万能じゃないからレンタルは無くなってもらっては困る
119 18/05/31(木)09:18:40 No.508500250
動画配信もこれくらいの作品あるやろ…ってやつが有料ですらないからTSUTAYA必要
120 18/05/31(木)09:19:53 No.508500360
スターズからまったくアイカツのCD入れてくれなくなったんだよな 行ける範囲のTSUTAYA
121 18/05/31(木)09:19:58 No.508500364
日本語音声と日本語字幕を同時に見れるからレンタルはなくなってほしくないのは少数派だろな…
122 18/05/31(木)09:20:06 No.508500376
PCで動画が見れないクソサービス
123 18/05/31(木)09:20:51 No.508500445
>日本語音声と日本語字幕を同時に見れるからレンタルはなくなってほしくないのは少数派だろな… ネトフリそれ出来るよ まあ品揃えは普通だが
124 18/05/31(木)09:20:57 No.508500453
配信も定額ならいいんだけどそうでなければレンタルが安いし一番いい
125 18/05/31(木)09:21:51 No.508500520
>日本語音声と日本語字幕を同時に見れる アニメでも日本語字幕付けて欲しい ボソボソ喋ってると聞き取りづらい押井守テメーだよテメー
126 18/05/31(木)09:22:10 No.508500544
U-NEXTもこういうタイプじゃなかった?怒られ無いの?