18/05/31(木)03:21:35 ダイの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/31(木)03:21:35 No.508481118
ダイの大冒険は敵のデザインどれも素晴らしいけど フレイザードのデザインは秀逸だよね
1 18/05/31(木)03:23:24 No.508481234
そうだね
2 18/05/31(木)03:23:28 No.508481240
鎧になってみんながっかりしたと思う
3 18/05/31(木)03:25:15 No.508481326
この技が終盤でやべぇ技なのがやべぇ
4 18/05/31(木)03:27:20 No.508481435
>鎧になってみんながっかりしたと思う 五指爆炎弾とか使えるのが美味しい ダイ戦で自爆技しか使わなかったのが残念
5 18/05/31(木)03:28:02 No.508481474
卑怯者だしゲスだけど言っていることは結構真っ当なセリフが多い
6 18/05/31(木)03:29:23 No.508481544
>鎧になってみんながっかりしたと思う がっかりというかこいつももう終わりだな…って見限ったというか 氷やられた時点で既にそうだったけどね
7 18/05/31(木)03:30:14 No.508481592
メドローア使えてりゃなあ…って思える辺り美味しい奴
8 18/05/31(木)03:33:16 No.508481753
まだ生後1歳だから仕方ないさ
9 18/05/31(木)03:36:49 No.508481949
>卑怯者だしゲスだけど言っていることは結構真っ当なセリフが多い でもコイツの戦いに対する言葉は正論なので一つの格好良さがある…
10 18/05/31(木)03:39:27 No.508482079
手段は問わないけど倒すのは己の手でってあたりこいつも結局武人気質なのよね ハドラーの息子だけはある
11 18/05/31(木)03:40:38 No.508482136
傷つくのが嫌なら女が戦場に出てんじゃねえよとか 戦うのが好きなんじゃねえ勝つのが好きなんだよとか 出番短いのに明言多いよね
12 18/05/31(木)03:42:30 No.508482218
アレだけど一理あるって感じの言葉だよね
13 18/05/31(木)03:42:41 No.508482227
ドラクエ10でボスがこれ使った時は大盛り上がりだったな…
14 18/05/31(木)03:44:50 No.508482330
なんせフレイザード自身は性別もないし 結果を残すことが全ての生物として生まれてるからな
15 18/05/31(木)03:46:39 No.508482416
覚悟って意味ではあるいは軍団長で最も決まってたかもしれない
16 18/05/31(木)03:48:03 No.508482506
強くなっていく子だから多分それなりにミストも気に入ってたろうに 鎧渡して鎧に頼った瞬間に嫌いになったんだろうなと思うと面倒くさい奴だなミスト
17 18/05/31(木)03:48:15 No.508482517
そういやこいつ恐らく子孫も残せないんだよな 有機物じゃなくて無機物に限りなく近いのかな
18 18/05/31(木)03:50:55 No.508482658
フィンガーフレアボムズってのは当時としてもなんかドラクエっぽくないなーって名前だと思ってた メラバーンとかメラハドラーとかそんな感じ
19 18/05/31(木)04:02:37 No.508483189
鎧化がっかりは演出としてこいつもう終わりだな感出すためだろうから あれで正しい
20 18/05/31(木)04:05:30 No.508483329
>そういやこいつ恐らく子孫も残せないんだよな >有機物じゃなくて無機物に限りなく近いのかな 魔王軍半分くらい無機物だろ…
21 18/05/31(木)04:07:13 No.508483411
良くも悪くもあの頃のハドラーの分身だよね
22 18/05/31(木)04:10:07 No.508483550
>そういやこいつ恐らく子孫も残せないんだよな さまよう鎧とかくさった死体とかも生殖活動してるのかな
23 18/05/31(木)04:12:06 No.508483641
骨だって息子は持てたし…
24 18/05/31(木)04:16:06 No.508483811
ちゃんと指導者のもとで時間かけて成長していったらめちゃくちゃ強くなれる素養あるよね
25 18/05/31(木)04:18:30 No.508483932
氷炎将軍は、生まれたばかりの切り込み隊長です。応援してくださいね☆
26 18/05/31(木)04:20:01 No.508484003
>戦うのが好きなんじゃねえ勝つのが好きなんだよとか 対戦ゲームだとこういう感じのやつ多そう自覚してるかどうかはともかく
27 18/05/31(木)04:20:56 No.508484045
>さまよう鎧とかくさった死体とかも生殖活動してるのかな モンスターズだと普通に子孫残して去っていくな… まぁここら辺は生態として真面目に考えるような話ではないけど
28 18/05/31(木)04:21:25 No.508484065
魔法で生み出せるなら量産すればよかったんじゃないの?
29 18/05/31(木)04:28:16 No.508484326
どんな時でもポジティブハートはこいつの武器だよね
30 18/05/31(木)04:38:59 No.508484698
>強くなっていく子だから多分それなりにミストも気に入ってたろうに >鎧渡して鎧に頼った瞬間に嫌いになったんだろうなと思うと面倒くさい奴だなミスト でも部下になることと引き換えに他人から与えられた最強の体であってもそれを与えた上司の上になってやるというある種の向上心がミストとの違いだよね
31 18/05/31(木)04:39:19 No.508484704
よく考えたら旧メンバー強かったわ…ってハドラーが反省するのもわかるやつ
32 18/05/31(木)04:42:04 No.508484795
鎧貰っといていまに寝首を掻いてやるかんなだから勝つの大好きなのは結局ブレてねえ…
33 18/05/31(木)04:42:44 No.508484818
アニメだとヒュンケルが使った闘魔傀儡掌が本当にコレどうすんのこれ無理じゃないって思ってた 萬國驚天掌でも同じ事を思ってたの思い出した
34 18/05/31(木)04:45:05 No.508484885
コア潰せないとヒュンケルでも始末難しいだろうから相当強いよねこの子
35 18/05/31(木)04:46:22 No.508484920
>鎧貰っといていまに寝首を掻いてやるかんなだから勝つの大好きなのは結局ブレてねえ… ミストいかにバーン様から信頼されてると思ってるかわかるよね
36 18/05/31(木)04:50:36 No.508485056
>よく考えたら旧メンバー強かったわ…ってハドラーが反省するのもわかるやつ あれって万が一バランが裏切った場合は残りの5軍団長とハドラーでミストバーンが闇の衣脱がなくてもガス欠くらいにはするバラン対策もあったと思う
37 18/05/31(木)04:54:18 No.508485182
デバフをしっかり用意するあたりも勝つのが好きなのがうかがえる
38 18/05/31(木)04:55:28 No.508485219
>魔法で生み出せるなら量産すればよかったんじゃないの? それが後のオリハルコンの駒である まぁフレイザード軍団長にするくらいだしコアを用意するのになにか特別な方法でもあって量産難しいんだろう ミストがフレイザードに与えた鎧だけは量産してたみたいだけど
39 18/05/31(木)04:56:48 No.508485247
あんな姿になってでも勝ちたいという執念はブレないのはいい
40 18/05/31(木)05:02:47 No.508485415
>あんな姿になってでも勝ちたいという執念はブレないのはいい しかもあくまで自分の力(それを決めるのはフレイザード自身だけど)で勝ちたいなのが人の手柄を自分のものにしてノーリスクにしたいザボエラとの違い
41 18/05/31(木)05:35:12 No.508486341
>コア潰せないとヒュンケルでも始末難しいだろうから相当強いよねこの子 空の技使えないアバンの使途以外どう対処すればいいの?くらいやばい気がする
42 18/05/31(木)05:39:29 No.508486442
ミストバーンなら闘魔最終掌 バランならドルオーラで一気にコアごとボディ消しとばして勝てるはず
43 18/05/31(木)05:42:24 No.508486517
ワニとザボエラは無理だろうし序盤ハドラーもベギラゴン耐えられたら無理だよなこいつ…
44 18/05/31(木)05:54:09 No.508486871
メラゾーマ5連発とかゲーム準拠だと500ダメージぐらい食らうから終盤でも即死技だよね
45 18/05/31(木)06:02:17 No.508487154
何だかんだ物理寄りだったクロコダイン以外は終盤戦っても苦戦しそうな辺り 伊達に敵幹部やってねぇなってなる魔団長 いやメドローアに弱そうだからスレ画もそこまで苦戦しないか?
46 18/05/31(木)06:04:44 No.508487235
>メラゾーマ5連発とかゲーム準拠だと500ダメージぐらい食らうから終盤でも即死技だよね ドラクエ3基準だと800ダメージくらい出るんすよアレ
47 18/05/31(木)06:08:56 No.508487383
>いやメドローアに弱そうだからスレ画もそこまで苦戦しないか? メドローアに強いやつってマホカンタ持ちか超早いやつだけじゃん! こいつも爆花散使ったらメドローア当てられないと思う
48 18/05/31(木)06:10:01 No.508487420
>いやメドローアに弱そうだからスレ画もそこまで苦戦しないか? メドローアに弱くないキャラなんてバーン様とミストバーンとシグマだけだよ!
49 18/05/31(木)06:11:18 No.508487463
ザボエラもマホプラウス使えば耐えられるのでは?
50 18/05/31(木)06:11:18 No.508487464
メドローアって凄い印象強いし恰好良いけど 強すぎるせいかあんまり活躍の機会に恵まれてないよね…
51 18/05/31(木)06:12:26 No.508487500
即死技はどうしてもね…
52 18/05/31(木)06:13:12 No.508487527
即死技持ちが活躍するような作品は少数派じゃねえかな…
53 18/05/31(木)06:18:49 No.508487727
>ザボエラもマホプラウス使えば耐えられるのでは? あれザボエラが覚えてる呪文じゃないと駄目だからザボエラがメドローア使えいと駄目
54 18/05/31(木)06:24:31 No.508487913
メドローアはもう存在するだけで脅威ではあるんだけどね…
55 18/05/31(木)06:43:13 No.508488683
お披露目以降敵が完全にメドローア対策しながら動くのが面白すぎる
56 18/05/31(木)06:46:17 No.508488813
>メドローアはもう存在するだけで脅威ではあるんだけどね… 作中の描写だとマホカンタくらいしか対策が無さそうだもんね ポップが最後にカイザーフェニックス掻き消した謎の技も対策になりそうだけどあれポップ以外に使えないだろうしなあ
57 18/05/31(木)06:46:59 No.508488854
>お披露目以降敵が完全にメドローア対策しながら動くのが面白すぎる 初回でブロッケンがファインプレーしすぎる
58 18/05/31(木)06:48:48 No.508488934
理屈の上ではヒャドとメラを同時に同出力で使えれば相殺できるからフレイザードに撃ったらへへへ…ごちそうしてくれるのか?ありがとよされて面白いもん見せてやるよで撃ち返してくるまである
59 18/05/31(木)06:49:00 No.508488945
敵の警戒度がやばい マホカンタシャハルの鏡フェニックスウィング魔力吸収する肉の壁 そうだよねメドローア怖いもんね
60 18/05/31(木)06:50:56 No.508489041
シャハルの鏡をおっさんの攻撃でひっぺがしてからのメドローア! ブロッケンの大防御でブロッケン以外無傷!は強すぎる
61 18/05/31(木)06:52:31 No.508489115
におうだちだいぼうぎょは王道だよね…
62 18/05/31(木)06:53:49 No.508489176
全然決まらないからこそシグマ戦の化かし合いはこっちの勝ちだ!がかっこいい
63 18/05/31(木)06:55:14 No.508489256
>理屈の上ではヒャドとメラを同時に同出力で使えれば相殺できるからフレイザードに撃ったらへへへ…ごちそうしてくれるのか?ありがとよされて面白いもん見せてやるよで撃ち返してくるまである スパークさせてから撃つから吸収は無理だろうけど打ち返しは成長したら可能だったんだろうな
64 18/05/31(木)06:56:18 No.508489322
でもシャハルの鏡持ちでもあれくらいなら大丈夫だろとかタカくくってたヒュンケル
65 18/05/31(木)06:57:34 No.508489392
>でもシャハルの鏡持ちでもあれくらいなら大丈夫だろとかタカくくってたヒュンケル あいつ魔法はからっきしだから…
66 18/05/31(木)06:59:06 No.508489480
おっさんの激烈衝はシグマの腕ネジ切れたけどクリーンヒットしてれば体ごと真っ二つにもできるのかな
67 18/05/31(木)07:00:15 No.508489555
ヒュンケルは強キャラ感出してるけど攻撃と根性値に全振りしてるピーキーすぎる奴だからな…
68 18/05/31(木)07:00:32 No.508489573
>でもシャハルの鏡持ちでもあれくらいなら大丈夫だろとかタカくくってたヒュンケル あいつ人間の肉体の強度を自分基準で考えてるだろ
69 18/05/31(木)07:01:43 No.508489633
皆当たれば即死する大技ばっかり習得するから大地斬とかベギラマとかが渋い活躍をする
70 18/05/31(木)07:02:01 No.508489651
>あいつ魔法はからっきしだから… 自分の分野じゃなきゃ判断雑でも仕方ないのか
71 18/05/31(木)07:03:17 No.508489739
シャハルの鏡って最後はカイザーフェニックス跳ね返して割れたんだっけ 無茶苦茶だなバーン様
72 18/05/31(木)07:04:53 No.508489822
>シャハルの鏡って最後はカイザーフェニックス跳ね返して割れたんだっけ >無茶苦茶だなバーン様 バーン様のカイザーフェニックス+ポップのイオナズン級の何かの呪文だよ
73 18/05/31(木)07:10:52 No.508490173
マァムは地味だけど最終的に無機物だろうがオリハルコンだろうが当たれば一撃で殺すウーマンになってると考えるとおぞましいな
74 18/05/31(木)07:11:52 No.508490233
そういやポップはついぞバギクロスイオナズンベギラゴンは修得しなかったんだったか…難易度高いね
75 18/05/31(木)07:16:57 No.508490503
作中の経過時間って三ヶ月かそこらだしあんだけ覚えたポップは何にしてもおかしいよ…
76 18/05/31(木)07:17:31 No.508490543
最終回では大規模破壊の大魔導士と何でも破壊するウーマンと未来予知のトリオになってたな…小さな国なら潰せるぞ
77 18/05/31(木)07:17:42 No.508490556
契約自体は全部の呪文してるんじゃなかった?