18/05/31(木)02:27:35 きたわよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/31(木)02:27:35 No.508477387
きたわよ
1 18/05/31(木)02:29:23 No.508477520
即ビンタ
2 18/05/31(木)02:33:32 No.508477858
ニコニコで無料配信してるの気づいた
3 18/05/31(木)02:37:49 No.508478151
こわい
4 18/05/31(木)02:38:46 No.508478230
同じ時期に烈兄貴と紅蘭のCVもやってたのか
5 18/05/31(木)02:38:50 No.508478236
生タコよ!
6 18/05/31(木)02:40:11 No.508478332
ででむし
7 18/05/31(木)02:41:52 No.508478447
あの猿はなんなの
8 18/05/31(木)02:42:49 No.508478516
若葉繁れるまで来たけど辛い
9 18/05/31(木)02:44:43 No.508478653
猿はおもちゃがでたくらいにはマスコットだよ
10 18/05/31(木)02:44:43 No.508478654
若葉繁れるが辛さ的にはピークかも 黒薔薇編は辛い話多いよね
11 18/05/31(木)02:45:09 No.508478695
だが黒薔薇編いちばんすき
12 18/05/31(木)02:46:23 No.508478783
ウテアンいいよね…
13 18/05/31(木)02:46:37 No.508478805
空より淡い瑠璃色の…
14 18/05/31(木)02:47:50 No.508478897
>ニコニコで無料配信してるの気づいた だからここ数日よく見かけるのね
15 18/05/31(木)02:47:51 No.508478899
時に愛はのダンスシーンみようぜ
16 18/05/31(木)02:48:45 No.508478975
外野で野球やってたり網焼きしてたりで生徒会の話はまともに耳に入らない
17 18/05/31(木)02:49:10 No.508479009
配信見終わったけどさ 劇場版はどうなの?
18 18/05/31(木)02:49:30 No.508479043
>劇場版はどうなの? 見るべし
19 18/05/31(木)02:50:02 No.508479084
>若葉繁れるまで来たけど辛い 黒薔薇編はモブの黒い側面が見れていい…
20 18/05/31(木)02:50:13 No.508479102
>外野で野球やってたり網焼きしてたりで生徒会の話はまともに耳に入らない 画面の後ろで細かい演技多すぎて目と情報処理がまにあわなくなるのいいよね…
21 18/05/31(木)02:50:18 No.508479107
劇場版の映像の完成度はもうアニメの一つの到達点
22 18/05/31(木)02:51:11 No.508479167
曲だけは知ってたけどまともに見たの初めてでめっちゃ面白かった… 毎回この先どうなるのかハラハラしたわ
23 18/05/31(木)02:53:45 No.508479323
この話作ったのがおっさんという事実
24 18/05/31(木)02:54:53 No.508479404
みんな嫌な奴というかえげつない人ばっかりなんだけど 魅力的なキャラしてる
25 18/05/31(木)02:56:11 No.508479491
囚われ続ける人がいるのも納得だわ
26 18/05/31(木)02:57:31 No.508479597
こういう耽美全振りな作品もっと見たいけどスレ画が唯一無二なんだよな
27 18/05/31(木)02:58:58 No.508479688
SSのゲームもいいんだよな よくあるキャラゲーかと思わせてきちんと本編に繋がる
28 18/05/31(木)03:01:07 No.508479832
ボンネットに乗り出すのは初見笑うわ
29 18/05/31(木)03:01:44 No.508479883
俺はこれでコルベットを知ったよ
30 18/05/31(木)03:02:09 No.508479905
姫宮のフィギュア原型まで出来てたやつ出してくだち! エロかった!
31 18/05/31(木)03:06:58 No.508480212
渕崎ゆり子ボイスは最高だな
32 18/05/31(木)03:13:33 No.508480629
褐色属性はアンシーに植え付けられた気がする
33 18/05/31(木)03:15:33 No.508480753
好きで薔薇の花嫁やってるんじゃないだろうけど最後まで恐ろしかった
34 18/05/31(木)03:17:47 No.508480907
>好きで薔薇の花嫁やってるんじゃないだろうけど最後まで恐ろしかった 好きでやってたんだよ 好きでやってたんだけどまぁもう良いかなってなるのがメインストーリー
35 18/05/31(木)03:18:46 No.508480978
>姫宮のフィギュア ウテナとアンシー2人セットで飾ってなんぼなのに 本放送時以外絶対出ないやつ…
36 18/05/31(木)03:19:56 No.508481042
あれはあれでああいう立場で守られたり自分を嘆いたりしてるのは楽な生き方だからやってたのだ 潔くかっこよく生きることにしたから共犯者を捨てたのだ
37 18/05/31(木)03:28:35 No.508481510
好きでやってたというか嫌だけど嫌と言えないDV被害受けてる妻みたいな感じのやつ
38 18/05/31(木)03:29:35 No.508481549
あのあと暁生はどうするんですかね
39 18/05/31(木)03:30:56 No.508481624
かわりの騙されてくれる子を探すもみつからずクズのままなんじゃね
40 18/05/31(木)03:33:20 No.508481755
さも自分に依存してるようなあんまりにも都合の良い女というのは 本質的には男の方こそ女に依存しきってしまうというあれ
41 18/05/31(木)03:33:58 No.508481786
暁生は暁生でまあその場その場は楽しく生きながら死んでいてくれればと思うよ 俺はあの部屋の価値がわかる大人だからな
42 18/05/31(木)03:37:47 No.508481992
VRなりきり王子様をずっと続けてれば良いんじゃないですかね
43 18/05/31(木)03:39:07 No.508482057
なんとなくぬるま湯で楽しく生きるけど 定期的にアンシー思い出して発狂するやむ
44 18/05/31(木)03:40:43 No.508482140
いまだにストーリーがよくわからないから解説を見る
45 18/05/31(木)03:41:39 No.508482188
ずっとあの生徒会の堅苦しい集会続けてたから ラストのバトミントンが解放感ある
46 18/05/31(木)03:46:53 No.508482431
わかりました、あなたは世界を革命するしかないでしょう あなたの進む道は用意してあります
47 18/05/31(木)03:47:18 No.508482457
まあ…言ったらなんだけどあの部屋の価値は別に姫宮が出ていったって損なわれないからな…
48 18/05/31(木)03:53:58 No.508482798
あきおの心に拭いされないどす黒いシミを残しただけだよね…それこそが革命なんだけど…
49 18/05/31(木)03:55:39 No.508482875
作中随一の悪人だけど普通の人で何もできない枝織すき
50 18/05/31(木)03:58:12 No.508482986
昔の話にすがる大人には言い訳が似合う
51 18/05/31(木)03:59:01 No.508483020
主要メンバー全てに別角度から内面えぐって見せてくる回があるのがすごいよ
52 18/05/31(木)04:00:21 No.508483078
>渕崎ゆり子ボイスは最高だな おじゃる丸のカズマぐらいしか知らんかったから画像の人の演技でびびった
53 18/05/31(木)04:03:27 No.508483228
札幌記念館!
54 18/05/31(木)04:04:13 No.508483265
時計塔!
55 18/05/31(木)04:06:34 No.508483376
>好きでやってたというか嫌だけど嫌と言えないDV被害受けてる妻みたいな感じのやつ クソ兄貴だけどその兄貴をクソにしちまったのは自分にも責任あるしなーって罪悪感でズルズルいっちゃってんのはまさにそれっぽいよね
56 18/05/31(木)04:06:36 No.508483379
学校の屋上に薔薇が咲いててそこで決闘するとか意味がわからない最高にかっこいい
57 18/05/31(木)04:07:35 No.508483431
映画で流れ落ちる薔薇いいよね…
58 18/05/31(木)04:07:39 No.508483438
絶対! 運命! 黙示録!
59 18/05/31(木)04:10:57 No.508483585
多分意味を求めるべきじゃなんだけど劇場版で格好いい音楽をバックに車に変形する意味を教えて…
60 18/05/31(木)04:12:23 No.508483655
>映画で流れ落ちる薔薇いいよね… 時に愛は強く…
61 18/05/31(木)04:12:29 No.508483658
かっこいいだろ?
62 18/05/31(木)04:13:34 No.508483701
世界の殻を破るのには速度と強い体が必要だから…
63 18/05/31(木)04:13:45 No.508483710
>多分意味を求めるべきじゃなんだけど劇場版で格好いい音楽をバックに車に変形する意味を教えて… 敵専用能力を主人公たちが習得して使いこなす展開って燃えるじゃん?
64 18/05/31(木)04:13:49 No.508483716
ウテナと言えば車ですよね
65 18/05/31(木)04:14:18 No.508483739
かっこいいですよねアキオカー
66 18/05/31(木)04:15:48 No.508483795
アキオにしたってずっと「王子様」をやり続けてるだけなんだよ ただ女の子みんながお姫様で王子が一人って状況のときに 必然的に浮気が発生してしまう 女に対しては常に相手が望むように振る舞ってる
67 18/05/31(木)04:18:02 No.508483899
お前が車になるんだよ!
68 18/05/31(木)04:18:26 No.508483928
ゲールツェーンのくびー
69 18/05/31(木)04:20:32 No.508484027
影絵の少女達はあくまで象徴的なもんかと思ってたから普通に登場人物だったの驚いた
70 18/05/31(木)04:24:35 No.508484177
TV版ではウテナが頑張ってアンシーの剣借りて助けたから今度はアンシーがウテナの力借りて戦う番なんだよ でもお姫様のアンシーに剣振るわせるわけにはいかないだろ? だからこうして車にする
71 18/05/31(木)04:26:41 No.508484252
あのスポーツカーのこと「アキオカー」ってずっと言ってたから 正式名称もアキオカーだと知って驚いた覚えがある
72 18/05/31(木)04:27:32 No.508484297
兄妹揃って車が好きなのかもね
73 18/05/31(木)04:28:30 No.508484337
アキオカーはロボにもなるし優秀
74 18/05/31(木)04:29:11 No.508484361
車はある種大人の象徴だからだろう あとはまあ疾走感
75 18/05/31(木)04:29:18 No.508484368
単純に車は大人のメタファーじゃないかな
76 18/05/31(木)04:31:10 No.508484428
アキオが糞野郎になればなるほどあんな立派だった人を堕落させた私はとんだ悪女ねと 自己陶酔に浸れると言う負のスパイラル
77 18/05/31(木)04:32:17 No.508484470
子供にこの部屋の価値は解らない…! いいよね…アキオの囁き方がまた格好良くて
78 18/05/31(木)04:34:41 No.508484550
シンクロナイズドレズ睡眠が好きで一時期真似してた
79 18/05/31(木)04:37:43 No.508484657
ウテナ見てジェンダー論の論文書いた「」いなかった?