ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/31(木)01:19:42 No.508469587
次回が待ち遠しい
1 18/05/31(木)01:21:55 No.508469911
アギトもそうだけど記憶が戻るってターニングポイントになるから面白いよね
2 18/05/31(木)01:23:13 No.508470105
葛城がイケメンになった!って中の人が呟いてて笑った
3 18/05/31(木)01:23:39 No.508470162
初手ゴリラモンド
4 18/05/31(木)01:24:12 No.508470263
ヤベーイ!
5 18/05/31(木)01:24:47 No.508470348
ゴリラゴリラ
6 18/05/31(木)01:25:27 No.508470450
誰だよスクラッシュドライバー作ったヤツ!
7 18/05/31(木)01:26:47 No.508470647
>誰だよエボルドライバー見つけて直したヤツ!
8 18/05/31(木)01:27:19 No.508470718
変身出来ないようにドライバーすり替える辺り そこそこ葛城の戦闘力を警戒していたのかなって
9 18/05/31(木)01:27:53 No.508470808
記憶戻ってる間に実は生きてるっぽい葛城パパとも再会してほしいが…
10 18/05/31(木)01:27:58 No.508470825
>誰だよハザードトリガーなんて失敗作持ち出したヤツ!
11 18/05/31(木)01:28:11 No.508470857
なんで地球外生命体の片割れが友達面を…?
12 18/05/31(木)01:28:12 No.508470859
>変身出来ないようにドライバーすり替える辺り >そこそこ葛城の戦闘力を警戒していたのかなって スターク状態だしね
13 18/05/31(木)01:29:32 No.508471027
人間関係がガラッと変わるから各自の反応が楽しみで楽しみで
14 18/05/31(木)01:29:54 No.508471066
なんでそんなにゴリラモンド推しなの…
15 18/05/31(木)01:30:15 No.508471098
ハザードレベルは充分あるしハザードトリガー無しのゴリラモンドでもいけるいける
16 18/05/31(木)01:30:29 No.508471132
>誰だよこのドルオタ!
17 18/05/31(木)01:30:30 No.508471134
北都編でスタークがハザードトリガー持ってた理由が 葛城がここでゴリラモンドハザード使うつもりだったの回収した説聞いて ますます葛城=ゴリラモンドのイメージが
18 18/05/31(木)01:31:27 No.508471248
パッと見でベストマッチ見た時に一番分かりやすくて強そうなのはゴリラモンドだったから 合理的な科学者ともなるとやはりそういうものを好むのだろうか
19 18/05/31(木)01:31:35 No.508471266
所長くらいしか知り合いがいない
20 18/05/31(木)01:31:55 No.508471316
>なんでそんなにゴリラモンド推しなの… 硬い 即死持ち 神を殺した実績がある
21 18/05/31(木)01:32:21 No.508471356
ドライバーの全性能を把握できてる制作者なんて まともに相手したらどんなフロックが起きるかわかったもんじゃないし…
22 18/05/31(木)01:32:21 No.508471357
本編だと初のリアルタイム葛城になるのか
23 18/05/31(木)01:32:28 No.508471370
霊長類最強のゴリラ 硬度最高の鉱物ダイヤ これはもう間違いなく最強のベストマッチですよ!
24 18/05/31(木)01:32:40 No.508471397
コネ就職とどういう会話するのかなぁ どっちも正気に戻った後だし
25 18/05/31(木)01:33:08 No.508471458
イモと葛城がどういう雰囲気になるかが一番気になってすまない…
26 18/05/31(木)01:33:30 No.508471493
来週はラビラビになってるみたいだけど即使いこなせるのか
27 18/05/31(木)01:35:08 No.508471677
ラビットタンクスパークリング?知らないアイテムだ…
28 18/05/31(木)01:37:04 No.508471917
何故桐生戦兎という人格はラビットタンクなんて低出力なフォームばかり強化を…?
29 18/05/31(木)01:37:44 No.508472015
エボルトが戦兎の体に入ったのは計算外だし大事なものを破壊してやるっていう感情任せの行動の結果だから 葛城の復活はエボルトの計画がどんどん狂っていく始まりだよね
30 18/05/31(木)01:37:55 No.508472034
ウホーイ
31 18/05/31(木)01:38:45 No.508472128
>来週はラビラビになってるみたいだけど即使いこなせるのか 要するにハザードトリガー制御装置なわけだし エグゼイドでの戦いぶり見るに問題がないでしょう
32 18/05/31(木)01:39:11 No.508472178
>エボルトが戦兎の体に入ったのは計算外だし大事なものを破壊してやるっていう感情任せの行動の結果だから >葛城の復活はエボルトの計画がどんどん狂っていく始まりだよね ちょっとずつ雪だるま式に誤算が大きくなっていきそうな予感がしてとてもいい…
33 18/05/31(木)01:39:22 No.508472198
葛城と戦兎の精神が混ざり合って真・佐藤太郎の誕生って寸法よ
34 18/05/31(木)01:40:44 No.508472359
>アギトもそうだけど記憶が戻るってターニングポイントになるから面白いよね 記憶喪失ライダーは一時的も含めると翔一君ロンたっくんおとやん士フィリップチェイスせんとくん辺りかな 昭和や漫画版にもいたっけか
35 18/05/31(木)01:41:54 No.508472494
>要するにハザードトリガー制御装置なわけだし >エグゼイドでの戦いぶり見るに問題がないでしょう 曲がりなりにもエグゼイドのボス格2人倒してるからな…
36 18/05/31(木)01:41:57 No.508472505
葛城のハザードレベル幾つよ
37 18/05/31(木)01:44:05 No.508472775
アバンコントに葛城視点で冷静にツッコミ入れてくれたら面白いんだがどうなるかな
38 18/05/31(木)01:44:28 No.508472829
>葛城のハザードレベル幾つよ 流石に肉体に依存してるだろうし戦兎の6のままじゃない?
39 18/05/31(木)01:47:12 No.508473143
うわっ俺の体ハザードレベル高っキモっ てなったりしないだろうか
40 18/05/31(木)01:51:24 No.508473577
ハザードレベル6って人間やめてるのでは?
41 18/05/31(木)01:51:38 No.508473606
>ちょっとずつ雪だるま式に誤算が大きくなっていきそうな予感がしてとてもいい… 間違いなく当て馬としか見ていないであろうヒゲとジャガイモに逆襲されて悔しがる様を見たいわ!
42 18/05/31(木)01:52:20 No.508473678
てかラビットタンクって出力低い設定あったっけ
43 18/05/31(木)01:53:34 No.508473811
戦闘スタイルがまるきり違ったら面白い
44 18/05/31(木)01:53:46 No.508473835
くそっ何故ゴリラゴリラにしなかったんだ…!
45 18/05/31(木)01:54:44 No.508473953
>くそっ何故ゴリラゴリラにしなかったんだ…! そりゃ即死食らいたくないエボルトの策略だろう
46 18/05/31(木)01:55:14 No.508474011
>ハザードレベル6って人間やめてるのでは? まだわかってないようだな
47 18/05/31(木)01:55:53 No.508474074
>くそっ何故ゴリラゴリラゴリラにしなかったんだ…!
48 18/05/31(木)01:56:20 No.508474126
ラビタンは戦車の堅さと兎の敏捷性を兼ね備えたバランスのいいフォームだぞ 知ったことかそんなこと俺はゴリラモンドで行く
49 18/05/31(木)01:57:10 No.508474239
葛城の手記だと他のベストマッチとは段違いに安定性が高いのがラビットタンク
50 18/05/31(木)01:57:34 No.508474285
ゴリラモンドは分かりやすく攻防って感じで好きよ ダイヤで搦め手も使えるし
51 18/05/31(木)01:57:53 No.508474329
オクトパスユーフォーとか対エボルトっぽい
52 18/05/31(木)01:59:27 No.508474534
そのうちゴリラモンドハザード使うかな
53 18/05/31(木)02:01:10 No.508474711
閉所に追い込んでゴリモンハザード! 死ぬまで殴る!即死引くまで殴り続ける!
54 18/05/31(木)02:01:13 No.508474723
>アバンコントに葛城視点で冷静にツッコミ入れてくれたら面白いんだがどうなるかな 今こんなんなってんの!?誰このアイドル!?誰このドルオタ!?誰なの!?みたいな感じになって欲しい
55 18/05/31(木)02:01:26 No.508474740
>そのうちゴリラモンドハザード使うかな ハザードレベル高いから暴走しないことに気付いてフルフルじゃなくゴリラモンドハザード使い始めたら笑う
56 18/05/31(木)02:01:33 No.508474754
今思うとライダーの武器アイテムってほぼ全部せんとくんオリジナルの発明品なんだな ドリルクラッシャーは葛城だっけ?
57 18/05/31(木)02:03:44 No.508475009
なんでエボルトの片割れが仲間に!? というか所長何その格好!? だいたい誰なんだよこの気持ち悪いドルオタ!?
58 18/05/31(木)02:04:08 No.508475056
ラビラビとクローズが一緒に戦ってたがあらすじ読む限りバカに敵意剥き出しらしいので色々心配になる
59 18/05/31(木)02:06:48 No.508475379
>ラビラビとクローズが一緒に戦ってたがあらすじ読む限りバカに敵意剥き出しらしいので色々心配になる 俺からエボルトの細胞は抜けたんだよ!って言おうにも新しく細胞生まれちゃってるという
60 18/05/31(木)02:08:06 No.508475549
現状エボルトの種族の別個体みたいなもんだからな… 今後また乗っ取られないとも限らないし…
61 18/05/31(木)02:08:36 No.508475605
なにこのボトル達!?戦争でもあったのか!?
62 18/05/31(木)02:12:34 No.508476021
ゴリラモンドスパークリングハサード!
63 18/05/31(木)02:15:06 No.508476296
早くビルドトリニティフォームになって
64 18/05/31(木)02:15:13 No.508476303
想定し得る限り最悪の状態が全部一挙に襲いかかってきた上仲間はパンドラビームでイカれたはずの所長と抹殺対象と謎のやたらめったらに強いドルオタ
65 18/05/31(木)02:15:41 No.508476338
>グレートゴリラゴリラモンドモンドスパークリングハサード!
66 18/05/31(木)02:17:59 No.508476561
バイカイザーいるじゃんどうなってんだよ!! あっそこまで強くないわ
67 18/05/31(木)02:18:43 No.508476637
卵焼きについて言及してほしいわ
68 18/05/31(木)02:24:03 No.508477090
>卵焼きについて言及してほしいわ それこそアバンでやるのにちょうど良さそうなネタだ
69 18/05/31(木)02:24:49 No.508477164
>バイカイザーいるじゃんどうなってんだよ!! >あっそこまで強くないわ ダメだった
70 18/05/31(木)02:25:37 No.508477232
このシーンまで何となくぼんやりした面構えな葛城がまさかゴリラでワンチャン狙いに行ってるとは思わなくて…
71 18/05/31(木)02:34:15 No.508477912
あれだけ熱望していた葛城にヒゲはどう接するんだろう
72 18/05/31(木)02:36:17 No.508478044
>死ぬまで殴る!即死引くまで殴り続ける! パラドクス ファイターゲーマーvsゲンムゾンビゲーマーのガトリングラッシュ浮かんだわ
73 18/05/31(木)02:40:55 No.508478380
今のげんとくんの状態を正しく理解できる人でもあるか葛城
74 18/05/31(木)02:44:22 No.508478636
おそらく、あらすじは真面目にやる葛城が ローグに変身したげんとくんを見て 「そうか君も戻っていたか」とかいって はじめて少し笑う葛城 これね!
75 18/05/31(木)02:48:20 No.508478942
今更だけどゴリラの即死効果って説明あったっけか
76 18/05/31(木)02:49:43 No.508479064
>今更だけどゴリラの即死効果って説明あったっけか 公式サイトに書いてある
77 18/05/31(木)02:51:09 No.508479164
ギャグ描写に理屈付けてみただけなんだろうけど公式に書かれちゃってるからな…