虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)23:03:22 我愛羅v... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)23:03:22 No.508441122

我愛羅vsリーいいよね

1 18/05/30(水)23:05:52 No.508441847

教え子が堂々と公式試合で禁術披露してるけど 禁術ってなんなんだろう…

2 18/05/30(水)23:07:20 No.508442323

卑劣なくらい強い技

3 18/05/30(水)23:08:12 No.508442535

使った本人も死ぬ技

4 18/05/30(水)23:09:01 No.508442752

あんな薄っぺらい砂で防ぐの無理だろとしか思えず微妙な気分で読んでたよ

5 18/05/30(水)23:09:55 No.508442998

公式ルールブックには載せないくらいの意味での禁術

6 18/05/30(水)23:12:47 No.508443694

自動防御が追い付かない速度で殴ればいい!で実際追い付かなくなってきた記憶はあるけど じゃあなんで負けたのかっていうとよく覚えてない

7 18/05/30(水)23:14:03 No.508443995

自滅

8 18/05/30(水)23:18:23 No.508444998

リー子供作ってたのか 相手は誰なんだろう

9 18/05/30(水)23:23:53 No.508446238

>自動防御が追い付かない速度で殴ればいい!で実際追い付かなくなってきた記憶はあるけど >じゃあなんで負けたのかっていうとよく覚えてない 自動防御以外にも身体を砂で覆ってた

10 18/05/30(水)23:25:30 No.508446609

勝っても次の試合あるし負けても次あるのに使うと忍人生終わる技使うとかアホすぎて意味が分からん…ってなってた なんか復帰した

11 18/05/30(水)23:29:00 No.508447428

>自動防御以外にも身体を砂で覆ってた めっちゃチャクラ食うから使いたくないらしいけどね 逆にいうとそこまでしないとリーに負けてたかもしれんし

12 18/05/30(水)23:30:18 No.508447735

ナルトの多重影分身も普通使うと死ぬ禁術です…

13 18/05/30(水)23:32:04 No.508448106

>ナルトの多重影分身も普通使うと死ぬ禁術です… でも上級忍術の影分身と印は同じなんだよなあれ 怖い

14 18/05/30(水)23:36:56 No.508449144

ここで五門までいったしさっさと八門まで開放してガイ先生共々早々かませ化するんだろうなと当時思ってた 八門開けるまでかなり引っ張った…

15 18/05/30(水)23:42:12 No.508450286

>リー子供作ってたのか >相手は誰なんだろう 「母親の設定忘れてた…」

16 18/05/30(水)23:44:52 No.508450888

八門遁甲って禁術じゃないよね?

17 18/05/30(水)23:46:09 No.508451192

リーの活躍ってここくらい?

18 18/05/30(水)23:46:36 No.508451295

>リーの活躍ってここくらい? サスケ奪還編とか

19 18/05/30(水)23:46:41 No.508451310

忍者廃業レベルの複雑骨折からの復活で八門遁甲開いても倒しきれなかった骨のやつを ガアラが一蹴しちゃうの リーが決めきれなくてひどいけど好きだなあ

20 18/05/30(水)23:46:52 No.508451348

ホネホネマンに酔拳しただろ

21 18/05/30(水)23:48:24 No.508451657

>ここで五門までいったしさっさと八門まで開放してガイ先生共々早々かませ化するんだろうなと当時思ってた >八門開けるまでかなり引っ張った… あそこ以外で八門開けてたらガイ先生だけで何とかなりそうだし…

22 18/05/30(水)23:50:04 No.508452002

むしろ骨の奴にギリギリだったじゃねーか!

23 18/05/30(水)23:52:08 No.508452451

骨は病気なかったら二人とも死んでたレベルだったよね?

24 18/05/30(水)23:57:24 No.508453588

ここアニメでも良かったなあ

↑Top