虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)22:02:18 タッキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)22:02:18 No.508420448

タッキーのおつかい

1 18/05/30(水)22:02:48 No.508420600

なぜ研究者でも無理なところにタッキーが!?

2 18/05/30(水)22:02:49 No.508420607

カルデラ火山の海から新鮮な石を入手せよ

3 18/05/30(水)22:02:50 No.508420608

タッキー&火山の火山の方

4 18/05/30(水)22:03:08 No.508420709

むっ!

5 18/05/30(水)22:03:11 No.508420731

タッキーは主人公か何かか

6 18/05/30(水)22:03:25 No.508420793

なるほど

7 18/05/30(水)22:03:58 No.508420952

新鮮な石って本当にそういう意味だったのか

8 18/05/30(水)22:04:07 No.508420999

採取スキルだこれ!

9 18/05/30(水)22:04:07 No.508421000

ハンマーの扱いが無人島開拓者と同レベルの熟練度

10 18/05/30(水)22:04:09 No.508421014

そうでもないか…

11 18/05/30(水)22:04:16 No.508421058

ナイスショット! そうでもなかった

12 18/05/30(水)22:04:24 No.508421087

13 18/05/30(水)22:04:24 No.508421091

乳首と脇毛出していいんです? エロじゃない?

14 18/05/30(水)22:04:26 No.508421109

見極めが大変なのね

15 18/05/30(水)22:05:26 No.508421376

ここでかいイワシが釣れるとこじゃなかった?

16 18/05/30(水)22:05:31 No.508421413

帰ってこられないかもしれないって言ったね?

17 18/05/30(水)22:05:46 No.508421505

えらいこと言ってる

18 18/05/30(水)22:05:58 No.508421565

ぐんじょいろのふかみ

19 18/05/30(水)22:06:02 No.508421584

すげー

20 18/05/30(水)22:06:09 No.508421624

なそ にん

21 18/05/30(水)22:06:16 No.508421670

ディープブルーだ

22 18/05/30(水)22:06:46 No.508421819

僕の乳首も陥没しそうです

23 18/05/30(水)22:07:11 No.508421937

こんな中で岩削って持って行くのか そりゃ確かに大変だわ

24 18/05/30(水)22:07:14 No.508421953

潜水士か・・・

25 18/05/30(水)22:07:47 No.508422114

あーさっきの岩に水つけてたのは見分ける練習か

26 18/05/30(水)22:07:48 No.508422119

確かに学者がちょいやるには冒険だなこれ…

27 18/05/30(水)22:07:59 No.508422168

なるほど!

28 18/05/30(水)22:08:01 No.508422180

鑑定中...

29 18/05/30(水)22:08:37 No.508422368

ミッション成功を確認する村人みたいな存在

30 18/05/30(水)22:08:57 No.508422462

なそ にん

31 18/05/30(水)22:08:58 No.508422463

なそ にん

32 18/05/30(水)22:09:12 No.508422527

1%に! 10%が!

33 18/05/30(水)22:09:17 No.508422551

なんで銀座

34 18/05/30(水)22:09:20 No.508422572

銀座をなんだと思ってるんだ

35 18/05/30(水)22:09:40 No.508422676

銀座は地獄か何かか

36 18/05/30(水)22:09:55 No.508422751

阿蘇山の噴火……熊本の地盤をゴミにした

37 18/05/30(水)22:09:58 No.508422767

じゃあメッカで

38 18/05/30(水)22:09:58 No.508422768

座ってのは集まりの意味なので特に間違ってないよ!

39 18/05/30(水)22:10:07 No.508422828

orz

40 18/05/30(水)22:10:10 No.508422838

orz

41 18/05/30(水)22:10:22 No.508422907

われめですって?

42 18/05/30(水)22:10:24 No.508422918

5 10

43 18/05/30(水)22:10:40 No.508423005

むっ!

44 18/05/30(水)22:10:42 No.508423012

orz

45 18/05/30(水)22:11:48 No.508423426

Mission 2

46 18/05/30(水)22:11:58 No.508423484

カルデラの真ん中に巨大な山がなぁ

47 18/05/30(水)22:12:23 No.508423661

冒険野郎だな…

48 18/05/30(水)22:12:25 No.508423674

ミッションがテレビ向けのミッションじゃないような…

49 18/05/30(水)22:13:43 No.508424215

なんかフレッシュじゃね?

50 18/05/30(水)22:13:55 No.508424286

すげー綺麗な岩だ

51 18/05/30(水)22:14:06 No.508424344

なんか一昔前のゲームみたいだ

52 18/05/30(水)22:14:08 No.508424361

orz

53 18/05/30(水)22:14:10 No.508424385

orz

54 18/05/30(水)22:14:49 No.508424649

水中でそんだけハンマー振るうの大変すぎる…

55 18/05/30(水)22:16:02 No.508425079

やばいな潮流

56 18/05/30(水)22:16:10 No.508425135

こんなとこ潜るの…死んじゃうよ…

57 18/05/30(水)22:17:33 No.508425573

おっ魚おるやんけ

58 18/05/30(水)22:18:40 No.508425982

酸素ゲージが足りない!

59 18/05/30(水)22:18:44 No.508426005

10分で新鮮な石探して割って持って行くってミッション難易度上がりすぎでは

60 18/05/30(水)22:18:46 No.508426011

人間って水深30メートルでも深いんだな…

61 18/05/30(水)22:19:04 No.508426097

そうか昇る時間を掛けないとだめなんだ

62 18/05/30(水)22:19:11 No.508426132

ホントだサクサク割れてる

63 18/05/30(水)22:20:21 No.508426465

よかった許された

64 18/05/30(水)22:20:30 No.508426519

新鮮な石だ!

65 18/05/30(水)22:20:33 No.508426529

ミッションクリアか

66 18/05/30(水)22:21:00 No.508426684

たぶん本心は不満そう 心がこもってない

67 18/05/30(水)22:23:00 No.508427440

おいおいおいおい

68 18/05/30(水)22:23:09 No.508427487

やばい方だったー

69 18/05/30(水)22:23:13 No.508427508

ヤバイ方だった

70 18/05/30(水)22:23:26 No.508427579

それだとすぐ近くにマグマあることになるんじゃ…

71 18/05/30(水)22:23:28 No.508427587

この事実は日本にはショックだった

72 18/05/30(水)22:23:36 No.508427635

やべーじゃん!

73 18/05/30(水)22:24:10 No.508427867

世界一ってことじゃん!

74 18/05/30(水)22:24:13 No.508427886

爆発寸前なのでは?

75 18/05/30(水)22:24:15 No.508427893

やべーぞ

76 18/05/30(水)22:24:23 No.508427935

つまりやべーぞ!

77 18/05/30(水)22:24:38 No.508428023

滅びますぞー!

78 18/05/30(水)22:24:43 No.508428049

オオオ イイイ

79 18/05/30(水)22:24:43 No.508428050

オオオ イイイ

80 18/05/30(水)22:24:46 No.508428060

まずいんですけお!

81 18/05/30(水)22:24:57 No.508428132

ドーム型の都市に住むしかないな…

82 18/05/30(水)22:25:15 No.508428238

タッキーが研究チームの冒険担当になってる…

83 18/05/30(水)22:25:20 No.508428268

1%って割とある気がするんですけお

84 18/05/30(水)22:25:30 No.508428336

SSR鬼界カルデラ!

85 18/05/30(水)22:25:41 No.508428403

1%で日本壊滅って確率高すぎる

86 18/05/30(水)22:25:43 No.508428411

なんなのこの国

87 18/05/30(水)22:25:44 No.508428415

100%と0%以外は信用しちゃいけないやつ

88 18/05/30(水)22:25:48 No.508428440

ガチャだと割と出る方の確率

89 18/05/30(水)22:25:50 No.508428454

んもう巨大カルデラはすぐ九州人滅殺

90 18/05/30(水)22:26:18 No.508428604

なるほど次はマグマだまりの調査か

91 18/05/30(水)22:26:24 No.508428637

数万年単位で三十年以内区切りにすると1%ってめっちゃ確率高いゾーンに入るからな

92 18/05/30(水)22:26:35 No.508428705

>SSR鬼界カルデラ! ソシャゲで最高レア1%なんて出やすい方だな…

93 18/05/30(水)22:27:20 No.508428965

また滅ぼされる九州人

94 18/05/30(水)22:27:22 No.508428982

イエローストーンVS鬼界カルデラ

95 18/05/30(水)22:27:24 No.508428997

死んだわ縄文人

96 18/05/30(水)22:27:58 No.508429193

>イエローストーンVS鬼界カルデラ それはちょっと勝負にならなくない?

97 18/05/30(水)22:28:40 No.508429428

タッキーってパーツのバランスいいな…

98 18/05/30(水)22:29:27 No.508429657

初期から追っていると説得力が違うな

99 18/05/30(水)22:30:11 No.508429919

また噴火したら関東もダメになるんじゃ

100 18/05/30(水)22:30:34 No.508430063

>また噴火したら関東もダメになるんじゃ 国家が無くなるかどうかってレベルだって言ってたよ

101 18/05/30(水)22:32:24 No.508430697

毎日1%確率のガチャ引くようなもんかな

↑Top