18/05/30(水)21:46:54 PCでVR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/30(水)21:46:54 No.508416075
PCでVRしたいけどまだ高めな感じだね
1 18/05/30(水)21:47:23 No.508416202
熱が冷めきる前に買え
2 18/05/30(水)21:47:47 No.508416322
買ったけどグラボがショボすぎてまともに動かないから更新しなくちゃ…
3 18/05/30(水)21:48:07 No.508416408
輸入とか含めば公式から3万で買う方法あるんじゃないっけ Viveじゃないけど
4 18/05/30(水)21:48:40 No.508416543
まずパソコンを新調しなければならない
5 18/05/30(水)21:48:42 No.508416559
>PCでVRしたいけどまだ高めな感じだね LenovoのWinMRは41,699円 SteamVRで大抵のゲームは遊べる
6 18/05/30(水)21:48:50 No.508416600
オキュラスなら今5万だよ
7 18/05/30(水)21:48:59 No.508416633
VR要求スペックもわりとお高め
8 18/05/30(水)21:50:02 No.508416968
きっと今が一番たのしいんだろうけど俺が買える頃にはクソつまんない連中が跋扈してるんだろうなって
9 18/05/30(水)21:50:42 No.508417153
DMMでエッチなVR動画がみたいならスマホ用VRで十分だよね
10 18/05/30(水)21:50:54 No.508417225
解像度上げたの安く出して
11 18/05/30(水)21:51:20 No.508417367
DMMじゃエッチなゲームはできないぞ
12 18/05/30(水)21:52:25 No.508417705
動画見るならって言ってんのにゲーム出来ないぞて
13 18/05/30(水)21:52:48 No.508417831
コイカツVRじゃレズ出来なかった
14 18/05/30(水)21:53:36 No.508418045
VRのスレって 新しいデバイスにダメ出ししたいだけの牢名主みたいなのが常駐してるので でも知識はあんまり無い
15 18/05/30(水)21:53:48 No.508418103
カスタムメイドとかがVRは楽しそうだけどなあ
16 18/05/30(水)21:53:55 No.508418134
VRレズはまだ未来の話じゃないかな ハニーセレクションのキャラエディットでレズ出来ればそれでいいや
17 18/05/30(水)21:55:58 No.508418693
オキュラスリフト買えばいいじゃない 五万よ
18 18/05/30(水)21:59:59 No.508419804
用途にもよるけど本格的なのはまだ高い これでやるレースシムとか最高なんだろうけど… ついでにフライトシムとか
19 18/05/30(水)22:04:04 No.508420987
とりあえず30万出せば一通り揃うかな 今使ってるPCが普通のゲームすらカクつくレベルだからこの機会にゲーム用として揃えようかなと
20 18/05/30(水)22:06:58 No.508421885
>とりあえず30万出せば一通り揃うかな うn 工夫すれば20万でも大丈夫じゃないかな
21 18/05/30(水)22:07:19 No.508421983
参入障壁があるうちが華だ 例えばスマホでできるくらいに敷居下がったら一気にクソになる だから今買え
22 18/05/30(水)22:10:06 No.508422820
インテルの新しいNUCほしい ただVRは無理そう
23 18/05/30(水)22:10:11 No.508422845
お金の問題はよく分かるがだからこそ今しか出来ない体験はあるからな 特に今みたいな状況は
24 18/05/30(水)22:10:26 No.508422927
エイサーのwinMRAmazonで3万くらいで売ってたから買ったよ バイブプロとかにこだわんなきゃ安く済むよ 俺は1050TiでやってるけどVRレディの1060もねだん下がって来てるし 今PCさえあればそんなかからんと思う
25 18/05/30(水)22:14:21 No.508424462
風俗行くと思えば安い安い
26 18/05/30(水)22:17:28 No.508425546
でも風俗は20万もかからんからな…
27 18/05/30(水)22:18:45 No.508426007
Vive欲しいけど入荷がだいぶ先なのが億劫だ
28 18/05/30(水)22:20:20 No.508426462
ViveとOculusRiftって値段以外ではどっちが良いのかな…
29 18/05/30(水)22:20:53 No.508426632
VIVEは視野角が広いのが他のVR機器に比べると強あじだね
30 18/05/30(水)22:22:36 No.508427295
2700Xに1080Tiにメモリ32GBにVIVEにVIVE Proそしてトラッカー 雲台諸々でどうだ!一気に揃えると気持ちいいぞ!かかっても35万くらいかな?
31 18/05/30(水)22:22:46 No.508427354
PSVRはクオリティに対する値段としてのコスパは最強なんだけどコンシューマーしかできないのがもはや足枷になってるよね 大人しくPCのやつ買えばよかった
32 18/05/30(水)22:23:31 No.508427608
VRCらへんは興味ないけどBeat Saberってのは面白そうなのでやりたい でもPSVRで出るっぽいからANUBISもやりたいんよな…
33 18/05/30(水)22:23:38 No.508427651
>ViveとOculusRiftって値段以外ではどっちが良いのかな… コントローラーとHMD2つの評価はoculusが良さそう トラッカーがあるから全身トラッキング出来る拡張性はViveが良さげ
34 18/05/30(水)22:24:04 No.508427835
ボーナス全部つぎ込めー
35 18/05/30(水)22:24:16 No.508427900
>PSVRはクオリティに対する値段としてのコスパは最強なんだけどコンシューマーしかできないのがもはや足枷になってるよね >大人しくPCのやつ買えばよかった PSVRもPCで使えるとかないっけ? 実際使用感とか対応とかどうなるかわからんけど
36 18/05/30(水)22:24:27 No.508427951
>大人しくPCのやつ買えばよかった 安いんだからPCのも買えば良い ヘッドセットだけなら高くて5万くらいでしょ MRなら米尼送料込で3万くらいで買えるし日尼でもたまにセールしてるし
37 18/05/30(水)22:24:32 No.508427990
>2700Xに1080Tiにメモリ32GBにVIVEにVIVE Proそしてトラッカー >雲台諸々でどうだ!一気に揃えると気持ちいいぞ!かかっても35万くらいかな? あれVIVEとVIVE Proって別々に買うようなものなの VIVE proが上位互換だと思ってた
38 18/05/30(水)22:24:42 No.508428042
なおViveは今予約しても1~2か月待ちという
39 18/05/30(水)22:25:00 No.508428154
黎明期のワクワク感は今しか味わえないぞ
40 18/05/30(水)22:26:08 No.508428552
>VIVE proが上位互換だと思ってた それはそうだけどまだ基本VIVE購入者に向けに本体だけのグレードアップ用 他の付属品が付いてない
41 18/05/30(水)22:26:16 No.508428598
VIVEはトラッカーがないとVIVEである利点がないし 品薄すぎて手に入らないからな
42 18/05/30(水)22:27:18 No.508428956
>>PSVRはクオリティに対する値段としてのコスパは最強なんだけどコンシューマーしかできないのがもはや足枷になってるよね >>大人しくPCのやつ買えばよかった >PSVRもPCで使えるとかないっけ? >実際使用感とか対応とかどうなるかわからんけど 1000円で売ってる非公式ドライバ入れればSteam VRできるけど ポジショントラッキングが出来ないので手動でスティック移動になる
43 18/05/30(水)22:27:55 No.508429166
>それはそうだけどまだ基本VIVE購入者に向けに本体だけのグレードアップ用 >他の付属品が付いてない 全部セットになった完全版がまだ出てないってことか なるほど
44 18/05/30(水)22:28:24 No.508429355
ナックルズまだかな…
45 18/05/30(水)22:30:01 No.508429850
オキュラスGOなら2万 エロ動画や映画ならこれくらいでいいかも どこにでも持ってけるしパソコンいらんし
46 18/05/30(水)22:31:11 No.508430275
vive買ったけど感想としてはベースの設置が面倒くさいし高いのでwinMRでもぜんぜんいいと思う
47 18/05/30(水)22:31:48 No.508430500
スマホを頭につけるのでいいだろう
48 18/05/30(水)22:32:10 No.508430635
>vive買ったけど感想としてはベースの設置が面倒くさいし高いのでwinMRでもぜんぜんいいと思う コントローラーが白LEDでトラッキングってのが個人的には惜しい
49 18/05/30(水)22:32:15 No.508430650
VIVEの無線のやつはもうすぐ出るんだっけ
50 18/05/30(水)22:37:21 No.508432411
ビートセイバーがやりたいんだけどもしかしてViveまで買わなくてもいいのか
51 18/05/30(水)22:37:31 No.508432456
>オキュラスGOなら2万 >エロ動画や映画ならこれくらいでいいかも >どこにでも持ってけるしパソコンいらんし 用途割り切るなら解像度高いしケーブル無いし良さそうではある
52 18/05/30(水)22:37:35 No.508432477
スナドラのVR用SoCが正式発表されたから あれが搭載されたヘッドセットの登場を待つというのも手だと思う 早くても来年になるけども
53 18/05/30(水)22:39:21 No.508433043
VIVE以外はコントローラー正面しか認識出来ないから注意しろよな 頭の後ろで腕組んだり出来るのはVIVEだけだ
54 18/05/30(水)22:40:23 No.508433391
最初はエロ目的でVIVE買ったけどがっつり普通のゲームやっちゃってる
55 18/05/30(水)22:40:24 No.508433396
21万でスカイリムVRが普通に動くぐらいの機材は揃ったよ でもやっぱりいいグラボ欲しくなってくる…
56 18/05/30(水)22:41:02 No.508433599
>VIVE以外はコントローラー正面しか認識出来ないから注意しろよな >頭の後ろで腕組んだり出来るのはVIVEだけだ oculusもセンサー追加でいけるのでは?
57 18/05/30(水)22:41:09 No.508433646
PCで使えるVR買ったらまずようつべでVRに対応したMMDダンスを見るんだ 別次元に来たって感じがするから
58 18/05/30(水)22:41:47 No.508433840
>オキュラスGOなら2万 >エロ動画や映画ならこれくらいでいいかも VR用途なら本格的なのには劣るが 大画面で映画見たい勢(プロジェクターとか)なら これはかなりオススメ
59 18/05/30(水)22:41:56 No.508433878
vive需要の何割かはVRchatだからあれでkawaiiムーヴしてガッツリ遊ぶとかじゃ無けりゃriftでもMRでもそんなに困らんよ
60 18/05/30(水)22:42:11 No.508433968
オキュラスは別売りセンサー買って背後に置けば大丈夫
61 18/05/30(水)22:42:37 No.508434108
>vive需要の何割かはVRchatだからあれでkawaiiムーヴしてガッツリ遊ぶとかじゃ無けりゃriftでもMRでもそんなに困らんよ ゲーム用途ならやっぱriftかねぇ…
62 18/05/30(水)22:43:02 No.508434232
映画用にするなら粗さが気になるけどGOって綺麗なの?
63 18/05/30(水)22:43:45 No.508434480
売ってねえじゃん!?
64 18/05/30(水)22:45:46 No.508435105
梅雨用にVRで運動できるやつ探したけど上半身しか動かさないのばっかだな コントローラを手に持つから仕方ないのか
65 18/05/30(水)22:45:53 No.508435142
Oculus GOは使いやすいんだけどアプリがバタ臭すぎるので もうちょっと日本のソフト会社には頑張って貰いたい 具体的にはなごみの耳かき対応させて欲しい