シーズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/30(水)21:33:03 No.508412110
シーズン1見終わった 駆除班の優しさがつらい
1 18/05/30(水)21:34:49 No.508412601
詐欺師の聖人
2 18/05/30(水)21:35:13 No.508412706
そのままシーズンⅡだ
3 18/05/30(水)21:36:00 No.508412913
>駆除班の優しさがまさかあんな事態を招くとは
4 18/05/30(水)21:36:21 No.508413012
ところでなんで仁さん12話であんなイメチェンしたの…急にキャラに変わってビックリしたんだけどこの辺はシーズン2で分かることなのかい
5 18/05/30(水)21:38:34 No.508413690
>ところでなんで仁さん12話であんなイメチェンしたの…急にキャラに変わってビックリしたんだけどこの辺はシーズン2で分かることなのかい S1だけの情報でも察することはできるぞ 原因ははっきりしてるぞ
6 18/05/30(水)21:39:11 No.508413873
一応12話の最期見るとなんとなく分かるように描かれてたきがするけどS2見ればはっきりするよ
7 18/05/30(水)21:40:40 No.508414314
>駆除班のしぶとさがまさかあんな時空を招くとは
8 18/05/30(水)21:46:21 No.508415934
あともう一つ聞きたいんだけどシーズン2の >甘くも切ないジュブナイル恋愛ストーリー って随分雰囲気変わってない!?コレは信じていいの…?
9 18/05/30(水)21:47:21 No.508416193
嘘ではないと思うよ 周りがそれだけで終わることを許さないだけで
10 18/05/30(水)21:48:49 No.508416594
やっぱり前原くんはすごいな…
11 18/05/30(水)21:49:38 No.508416850
>って随分雰囲気変わってない!?コレは信じていいの…? 最後まで見ればわかるから黙ってみてこい!
12 18/05/30(水)21:50:02 No.508416967
>って随分雰囲気変わってない!?コレは信じていいの…? めちゃ切ないよ ハンカチ用意しといたほうがいい
13 18/05/30(水)21:50:09 No.508416996
S1から劇場版まで菩薩だった詐欺師はなんなの…
14 18/05/30(水)21:50:45 No.508417171
良かれと思ってやったことが全部裏目に出る
15 18/05/30(水)21:50:47 No.508417188
>って随分雰囲気変わってない!?コレは信じていいの…? 何一つ間違ってないよ グロ要素は据え置きかちょっとランクアップしてるけど
16 18/05/30(水)21:51:08 No.508417305
2期は万丈がウザすぎて厳しい
17 18/05/30(水)21:51:10 No.508417320
>S1から劇場版まで菩薩だった詐欺師はなんなの… 詐欺師だよ
18 18/05/30(水)21:51:14 No.508417346
>甘くも切ないジュブナイル恋愛ストーリー 甘くはないかな…他は合ってる
19 18/05/30(水)21:51:31 No.508417421
>甘くも切ないジュブナイル恋愛ストーリー 信じようね! あと お水飲もうね!
20 18/05/30(水)21:51:33 No.508417432
ネタバレ食らう前に走りきるんだぞ!
21 18/05/30(水)21:51:38 No.508417448
>2期は万丈がウザすぎて厳しい 1話の感想きたな…
22 18/05/30(水)21:52:20 No.508417676
>2期は万丈が優しすぎて辛い
23 18/05/30(水)21:52:21 No.508417681
三崎君マモちゃんと仲いいけどマモちゃんが本性表したら迷わず撃つとかだと思ってたら 食われても泣いてるだろうなあと心配しててこれは…聖人…
24 18/05/30(水)21:52:27 No.508417717
とりあえずスレを閉じてアマゾンズを見るんだ!
25 18/05/30(水)21:52:49 No.508417834
一番の疑問は詐欺師の借金の量だよ シーズン1であれだけやってようやく半分返済ってどういう事なの…
26 18/05/30(水)21:53:26 No.508417998
高いんだか安いんだか分からない駆除班の給料
27 18/05/30(水)21:53:28 No.508418006
むしろ万丈いなかったら更にキツかったぞ!
28 18/05/30(水)21:53:33 No.508418034
三崎くんはちょっと悟ってるにも程がある
29 18/05/30(水)21:53:43 No.508418083
>一番の疑問は詐欺師の借金の量だよ >シーズン1であれだけやってようやく半分返済ってどういう事なの… 被害総額だったりしてな…つまりかなりやり手の詐欺師だったとか
30 18/05/30(水)21:54:03 No.508418164
2期の方がねっとりエグいグロになってるよ
31 18/05/30(水)21:54:17 No.508418238
アマゾンズの世界から抜け出した長瀬を待っていたのはまたしても地獄であった
32 18/05/30(水)21:54:34 No.508418328
>とりあえずスレを閉じてアマゾンズを見るんだ! うんそろそろスレ閉じて続き見始めるよ 1話から万丈出るの知らなかったから楽しみ
33 18/05/30(水)21:54:56 No.508418412
2期はストーリーとグロで合わない人にはとことん合わないピーキーな仕様となっております
34 18/05/30(水)21:55:17 No.508418493
>食われても泣いてるだろうなあと心配しててこれは…聖人… トラロックで痛い思いしてないか心配する様子もいいよね あんなの泣くしかない
35 18/05/30(水)21:55:19 No.508418508
ビルドの後でS2見るのも乙だな
36 18/05/30(水)21:56:07 No.508418732
>アマゾンズの世界から抜け出した長瀬を待っていたのはまたしても地獄であった 人間じゃなかったと思ったらただの人間になったのに気合でオリジナル遺伝子産んでる…
37 18/05/30(水)21:56:14 No.508418763
一期は傑作 二期は大傑作
38 18/05/30(水)21:57:32 No.508419108
さっきまで命だったものがあたり一面に転がるは一度は行ってみたいパワーワード
39 18/05/30(水)21:58:49 No.508419472
二期は本当に面白いけど二回目は見たくない…つらい…
40 18/05/30(水)21:59:05 No.508419544
切ないけど甘くは全然無いから覚悟してほしい
41 18/05/30(水)21:59:35 No.508419686
>ビルドの後でS2見るのも乙だな (見覚えのある惨劇スポット)
42 18/05/30(水)21:59:49 No.508419750
>食われても泣いてるだろうなあと心配しててこれは…聖人… 劇場版でも人間だけが殺していいなんてずるいよね食べていいよ・・・するし三崎君メンタルぶっ飛びすぎてる
43 18/05/30(水)22:01:11 No.508420158
>劇場版でも人間だけが殺していいなんてずるいよね食べていいよ・・・するし三崎君メンタルぶっ飛びすぎてる 義手だこれ
44 18/05/30(水)22:01:56 No.508420341
ぜったい詐欺師やってたような人じゃないよアレ!
45 18/05/30(水)22:03:38 No.508420858
逆にマモちゃん辛くなるのではってくらいの徹底した聖人ムーブいいよね… 腕くらいなんてことないよ…帰っておいでよ…
46 18/05/30(水)22:05:01 No.508421253
>義手だこれ 差し出したわけでもなくたまたま噛みついたのが義手だっただけで他の部分でも食わせたんだろうな
47 18/05/30(水)22:05:47 No.508421506
>(見覚えのある惨劇スポット) (見覚えのある彩度)
48 18/05/30(水)22:08:44 No.508422409
口数少ないフクさんが感情を露わにする貴重なシーンいいよね
49 18/05/30(水)22:10:10 No.508422841
フクさんも極まってるよね
50 18/05/30(水)22:11:24 No.508423257
ネタバレ食らう前に早く見ろ
51 18/05/30(水)22:11:41 No.508423382
フクさんの願いが叶うシーンいいよね…
52 18/05/30(水)22:12:39 No.508423749
ちょっとわからないところあるかもしれないけどそこまで困らないから 見れるうちに劇場版みるのもいいと思う
53 18/05/30(水)22:13:31 No.508424099
前原くんはS1S2劇場版通して最強の敵だよ
54 18/05/30(水)22:14:45 No.508424620
ビルド見てからだと茶髪の青スカジャンが万丈じゃなくて混乱するした
55 18/05/30(水)22:16:27 No.508425220
いいから早く見ろよ!そして急いで劇場行け!生きろ!
56 18/05/30(水)22:16:50 No.508425342
アマゾンズでもビルドでも黒いやつの腰にタックルしてヤメルルォ!!してるんだよな万丈
57 18/05/30(水)22:17:03 No.508425401
いいから早く見ろよ!そして急いで劇場行け!生きろ!
58 18/05/30(水)22:17:59 No.508425704
>一期は傑作 >二期は大傑作 二期は難産だったらしいけど靖子を追いつめて書かせるとこんな怪作が出来上がるんだなと
59 18/05/30(水)22:18:03 No.508425734
長瀬の巻舌気味の演技が良いんだ
60 18/05/30(水)22:18:56 No.508426059
ぶっちゃけ劇場版は1期見終わった後に行った方がしっくりは来ると思う 2期の結構なネタバレはあるけどお話のノリは1期からの地繋ぎって感じで逆に2期見てから行くとすげえ違和感あるもん
61 18/05/30(水)22:19:26 No.508426212
>劇場版でも人間だけが殺していいなんてずるいよね食べていいよ・・・するし三崎君メンタルぶっ飛びすぎてる あそこで泣いてしまった…あんなに色々あったのに三崎くんずっと変わんねえんだな…
62 18/05/30(水)22:19:45 No.508426303
介護費用のために命がけで戦ってきたフクさんのお母さんが痴呆治って名前呼んでくれたシーンは感激ですね
63 18/05/30(水)22:20:03 No.508426376
役者同じだけど長瀬と万丈は同じ顔に見えない
64 18/05/30(水)22:20:35 No.508426545
>ぶっちゃけ劇場版は1期見終わった後に行った方がしっくりは来ると思う >2期の結構なネタバレはあるけどお話のノリは1期からの地繋ぎって感じで逆に2期見てから行くとすげえ違和感あるもん 二期見ないで行くと強烈なネタバレ喰らうけどモヤモヤが残るから さっぱりした気持ちで映画を見たいなら一期の後に見た方がいいよね
65 18/05/30(水)22:21:16 No.508426765
他は若干ファンタジーなお金稼ぐ理由なのに一人だけなんで現実的なんだよ福さん…
66 18/05/30(水)22:21:42 No.508426922
>役者同じだけど長瀬と万丈は同じ顔に見えない 長瀬のときの方が表情が優しい 万丈は常に気張ってる顔してる
67 18/05/30(水)22:22:30 No.508427265
劇場版のために二期見返したけど全然万丈じゃなかったわ
68 18/05/30(水)22:22:49 No.508427375
今更だけど途中退場した駆除班の二人も働いてる動機はあったんだよな アマゾンの大滝さんは普通に人間として生きるための口実だったんだろうけど前原君はどんな事情だったんだろう
69 18/05/30(水)22:23:20 No.508427546
脚本もすごいけどそれを見事に演じた役者陣も本当にすごいと思う
70 18/05/30(水)22:23:54 No.508427763
長瀬の方が素に近い表情してるらしい
71 18/05/30(水)22:23:55 No.508427768
石田監督が恐いからね
72 18/05/30(水)22:25:02 No.508428166
演じてた時の年もあるけど長瀬と万丈は声の高さが全然違うから同じには見えないなぁ
73 18/05/30(水)22:25:37 No.508428380
お前に食われるなら別にいいやと死に際に言える前原君もメンタルおかしい 駆除班は菩薩みたいなやつが多いのか
74 18/05/30(水)22:26:01 No.508428509
チヒルォ!ニゲルォ!は三回くらい言ってて流石にちょっと笑ってしまう
75 18/05/30(水)22:26:03 No.508428521
長瀬って高校生だったっけ? こっちの方が気持ち若めに演じてる気がする 1話の口論の時に怒ってるのに半泣きになるのがすごい良い感じにガキっぽさが出てて良いよね
76 18/05/30(水)22:26:33 No.508428687
あれくらいのメンタルないとアマゾン狩りつづけられないからな
77 18/05/30(水)22:26:42 No.508428754
ハンバーグ食わなかったらマモちゃんの生き方は違ってたんだろうか
78 18/05/30(水)22:27:05 No.508428889
>ハンバーグ食わなかったらマモちゃんの生き方は違ってたんだろうか 多分変わらない‥‥
79 18/05/30(水)22:28:05 No.508429230
まあ遅かれ早かれどこかしらで抑えはきかなくなるよね で食べたことがトラウマになって結局人喰いになりきれないんだろうな
80 18/05/30(水)22:28:33 No.508429391
>演じてた時の年もあるけど長瀬と万丈は声の高さが全然違うから同じには見えないなぁ S2とビルドの撮影時期半年ちょいしか空いてないから赤楚の演技が上手いんだよ
81 18/05/30(水)22:28:34 No.508429397
>お前に食われるなら別にいいやと死に際に言える前原君もメンタルおかしい >駆除班は菩薩みたいなやつが多いのか ガイドブックによると前原君は大滝君を兄のように慕っていたって設定があるんだけど この二人は2話で一度退場しちゃうから本編でバックボーンの描写が少ないのがもったいない
82 18/05/30(水)22:29:30 No.508429675
>脚本もすごいけどそれを見事に演じた役者陣も本当にすごいと思う イユの二次元から飛び出してきたような美少女っぷりがすごい そりゃプロデューサーも「勝ったな」って言うわ
83 18/05/30(水)22:29:54 No.508429812
でも最初はまんま長瀬になってて怒られたっていうし… 2ヶ月も経てばちゃんと演じ分けできて 長瀬じゃなくてバカと呼ばれるようになってたけど
84 18/05/30(水)22:30:07 No.508429895
アクションする気満々で鍛えてぷにぷにの美味しい二の腕になるイユ
85 18/05/30(水)22:30:10 No.508429910
何で生きちゃいけないんだ…!って千翼の叫びを聞いたときの長瀬の表情が良すぎてもらい泣きした
86 18/05/30(水)22:30:44 No.508430118
ブットバソウルで両方聞くと長瀬は若さ故の勢いはあるけどそこまで馬鹿っぽくないなと思う 万丈はなんというかだけん
87 18/05/30(水)22:30:52 No.508430163
イユはどうせ無感情キャラだからできるんだろと思わせて 記憶と感情戻った演技もすごい
88 18/05/30(水)22:30:58 No.508430197
>アクションする気満々で鍛えてぷにぷにの美味しい二の腕になるイユ アマゾンになりたがる七羽さんとか女性陣がやる気満々で微笑ましい
89 18/05/30(水)22:31:40 No.508430461
イユは可愛いし演技上手いしで良いヒロイン見つけてきたよ