虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)21:09:46 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)21:09:46 No.508405445

「」に布教したくてもスレ伸びない…

1 18/05/30(水)21:10:54 No.508405763

マイナーな上に音ゲーのソシャゲだと布教は過酷だな

2 18/05/30(水)21:11:40 No.508405951

アイドルコネクト死んでたんだ…

3 18/05/30(水)21:12:25 No.508406162

アイドルコネクトてそれもうほぼシャニマスだったのでは!?

4 18/05/30(水)21:12:53 No.508406280

いいのか俺は東映が全面強力してたスタプラ布教するぞ だいぶ昔に終わったけど

5 18/05/30(水)21:12:54 No.508406286

ゲームって媒体がないのもあるんですよ

6 18/05/30(水)21:13:36 No.508406476

アイドルゲーが雨後の筍みたいにヒョイヒョイ出てきてたけどやっぱ生き残るのは難しいもんなんだな

7 18/05/30(水)21:14:07 No.508406612

かーっ!青ガルは生まれ変わってメジャーゲーになったからなーっ!かーっ!

8 18/05/30(水)21:14:09 No.508406620

まずライブに来てもらって… ライブレボルト ゴタゴタはもうたくさんなんじゃ!

9 18/05/30(水)21:14:15 No.508406646

シナリオライターとプロデューサーとイラストレーターが抜けるとどうなる?

10 18/05/30(水)21:15:32 No.508406975

バンドやろうぜも終わったって聞いたけど

11 18/05/30(水)21:15:43 No.508407044

アイコネを始めた人は元々アイマスのライブを見て なんで自分があそこに関わってないんだろうって企画を立ち上げた人なんで

12 18/05/30(水)21:16:45 No.508407343

割と真面目に自分でスレ立てて自演しまくるしかないよ

13 18/05/30(水)21:16:54 No.508407380

ナナシス優秀だな…

14 18/05/30(水)21:17:13 No.508407475

>アイドルゲーが雨後の筍みたいにヒョイヒョイ出てきてたけどやっぱ生き残るのは難しいもんなんだな 今大手のアイドルコンテンツやってる所はやめないで続けた結果があるからなだけで最初から盛り上がってたわけじゃないからな… 体力次第だ

15 18/05/30(水)21:17:52 No.508407662

ライブレボルトはヒでつぶやくと新菜まこがすぐ食いついてきたりしてたんだけど あんなことになるとはね

16 18/05/30(水)21:17:54 No.508407673

生きてねえ!!

17 18/05/30(水)21:22:45 No.508409129

スレたてまくって自演っていってもこの中で一番マシなナナシスですらほとんどレスつかないんですけど

18 18/05/30(水)21:25:26 No.508409898

>いいのか俺は東映が全面強力してたスタプラ布教するぞ スタープラチナム?

19 18/05/30(水)21:25:43 No.508409977

DMMのアイマスZもランキング上位の割にここじゃ全然流行ってないしな

20 18/05/30(水)21:25:57 No.508410061

サービス終了 で検索するのが最近の楽しみです

21 18/05/30(水)21:26:10 No.508410117

この前このスレ画でめんどくさい事になってなかった?

22 18/05/30(水)21:27:05 No.508410380

>なんで自分があそこに関わってないんだろうって企画を立ち上げた人なんで そりゃあ本家からお誘いが来たら行くわ…

23 18/05/30(水)21:27:44 No.508410579

>この前このスレ画でめんどくさい事になってなかった? 「」はいつだってめんどくさいぜ

24 18/05/30(水)21:27:48 No.508410604

8 beat storyって初めて聞いたのでググった ヒッてなった su2419566.png

25 18/05/30(水)21:28:20 No.508410757

>スタープラチナム? いやそのままスタプラ 噂のコロプラと東映がタッグ組んで出したアイドルゲー ガラケー時代からあるゲームでCDもリリースしたしニコ生とかもやってた 東映なのでガワがプリキュアっぽい絵柄というかそのもの

26 18/05/30(水)21:29:00 No.508410948

エビストはサービス開始当初やってたけど特殊な世界観だったな

27 18/05/30(水)21:29:14 No.508411003

2018.05.14 【重要】「バンドやろうぜ!」更新終了のお知らせ ご利用いただきありがとうございます。 「バンドやろうぜ!」運営チームです。 2016年10月12日の配信開始より多くのお客様にご愛顧いただきました「バンドやろうぜ!」ですが、2018年7月31日(火) 17:00をもちましてアプリの更新を終了させていただくこととなりました。 スレ画はいつ頃作られたコラなんだろ…

28 18/05/30(水)21:29:42 No.508411148

>バンドやろうぜも終わったって聞いたけど 死が決定だが一応まだやれるんじゃなかったかな

29 18/05/30(水)21:30:14 No.508411335

>DMMのアイマスZもランキング上位の割にここじゃ全然流行ってないしな そもそもDMMゲームは商業規模が他に比べてちっさい

30 18/05/30(水)21:31:57 No.508411793

もうアイドルゲーのバブルが崩壊しかかってるんじゃねえかな…

31 18/05/30(水)21:32:31 No.508411948

少なくともこの画像は一ミリも布教する気ないだろ

32 18/05/30(水)21:32:57 No.508412064

>もうアイドルゲーのバブルが崩壊しかかってるんじゃねえかな… 人気作に便乗しようとした結果人気作だけが残る何て珍しい事じゃないからな…

33 18/05/30(水)21:33:01 No.508412087

今マイナーアイドル音ゲー推すならときめきアイドルかな…

34 18/05/30(水)21:33:36 No.508412278

アイシチュ…

35 18/05/30(水)21:33:57 No.508412376

24時間スレ立ってるじゃん!

36 18/05/30(水)21:34:39 No.508412551

シャニマス見るに既存IPの派生作で生き残るのが正解かもしれない

37 18/05/30(水)21:35:05 No.508412672

>DMMのアイマスZもランキング上位の割にここじゃ全然流行ってないしな 1日2回のGvGが辛いんじゃ! 「」団はまだあるけどほぼほぼログイン勢でまったりしておるよ

38 18/05/30(水)21:35:16 No.508412722

>シャニマス見るに既存IPの派生作で生き残るのが正解かもしれない やはりときめきアイドル…

39 18/05/30(水)21:36:17 No.508412990

ナナシスエビストはヒでライブ中毒の人がオススメしてるのは見た

40 18/05/30(水)21:36:17 No.508412993

「」もアイドル事変やろうぜ!

41 18/05/30(水)21:36:23 No.508413019

らぶドル

42 18/05/30(水)21:36:24 No.508413021

好きだから布教するのはわかる 布教したいから布教するものを探すのはわからん

43 18/05/30(水)21:36:43 No.508413122

やはりアイドルうぉーずZ…

44 18/05/30(水)21:36:48 No.508413145

ときめきアイドルはオートプレイだけでも普及させたい

45 18/05/30(水)21:37:19 No.508413292

スクエニ待望のアイドルゲームスクメロは終わったの?

46 18/05/30(水)21:37:39 No.508413393

>らぶドル マジキューって休刊してたんだな…

47 18/05/30(水)21:37:51 No.508413446

>「」もアイドル事変やろうぜ! とっくに死んでる…

48 18/05/30(水)21:38:05 No.508413510

アイファンはいつリリースされますか

49 18/05/30(水)21:38:58 No.508413813

ときドルも割とスレ画よりになりそうな気配はあるぞ

50 18/05/30(水)21:39:07 No.508413849

ときめきアイドルの布教を観たけどシステムや音楽の話ばかりでアイドルの良さを勧めなかった時点でアイドルゲームとして駄目だとは思った

51 18/05/30(水)21:39:20 No.508413912

難しいのはマイナーだからいいって人が結構な割合でいそうだというところ

52 18/05/30(水)21:39:51 No.508414060

アイドルじゃないし男性バンドのバンやろをなんで混ぜたのか分からん オチにするにしても他にいくらでも女性アイドルものあるだろ

53 18/05/30(水)21:40:14 No.508414167

更新停止だからアプリが生きてるって書き方は間違いじゃない

54 18/05/30(水)21:40:38 No.508414301

釈迦とアイコネってそういう関係だったんだ…

55 18/05/30(水)21:41:18 No.508414519

>難しいのはマイナーだからいいって人が結構な割合でいそうだというところ いつも思うけどその考え方はアイドルの良さで続けてるわけじゃないよね…

56 18/05/30(水)21:41:49 No.508414661

アイドル音ゲームなんて金かかりそうなのを中小メーカーはよく企画通したよな 渋いガチャで絞り上げるポチポチじゃ駄目なんですか?

57 18/05/30(水)21:42:22 No.508414827

もう布教が目的になっててゲーム自体はどうでも良さそうだなスレ画

58 18/05/30(水)21:42:36 No.508414901

ナナシス幕張でライブする位メジャーだったのか

59 18/05/30(水)21:42:42 No.508414925

ナナシスはどこかでブレイクしないと緩やかに終わる気がするんだよなぁ

60 18/05/30(水)21:44:19 No.508415382

ナナシスはバンドリになれるポテンシャルはあったと思うけどこれも親会社の体力的な問題かもしれんなー

61 18/05/30(水)21:44:28 No.508415424

アイマス系列はなんだかんだずっとやってきた看板とコネやらノウハウやら全部ひっくるめて安定感あるけど 他で生き残ろうとしたらなかなか難しいよ

62 18/05/30(水)21:44:33 No.508415437

ときドルは切実に流行ってほしい…みんなもやろう…

63 18/05/30(水)21:45:30 No.508415698

ライブの後と音ゲ部分をリニューアルしたしばらくはスレは立ってた けど基本的に「」ッチーにもタグはないんだよナナシス

64 18/05/30(水)21:45:38 No.508415736

絵だけでいい既存のゲームと違い3Dモデル作らなきゃならないのによくやるよ

65 18/05/30(水)21:45:49 No.508415784

正直アイドルゲーってそんな2つも3つも掛け持ちできない

66 18/05/30(水)21:45:50 No.508415789

>ときドルは切実に流行ってほしい…みんなもやろう… ずっとスレ立ってるけど流行ってないの

67 18/05/30(水)21:45:55 No.508415808

>もう布教が目的になっててゲーム自体はどうでも良さそうだなスレ画 これは駄目だってオチありきのコラだからな

68 18/05/30(水)21:46:23 No.508415943

ナナシスは世界観がとっつきづらすぎる…

69 18/05/30(水)21:46:40 No.508416006

どれか1.2本やれば充分だし

70 18/05/30(水)21:47:20 No.508416189

音ゲーってさ時間拘束半端ないからもう一度カードゲームに戻らない?

71 18/05/30(水)21:47:39 No.508416283

音ゲー複数やるとか脳が焼き切れる

72 18/05/30(水)21:48:15 No.508416444

歌マクロスは入れてくれないのか あれも虫の息だろ

73 18/05/30(水)21:48:21 No.508416466

8beatはトップページの絵なんとかして

74 18/05/30(水)21:48:25 No.508416492

親会社でいったら超巨大企業サンリオがやってたSB69はさあ… まあ肝心のアプリが悪いとは思うけど

75 18/05/30(水)21:48:34 No.508416520

>他で生き残ろうとしたらなかなか難しいよ つまりアイマス位続けてコネとか安定感を作ればいいんだ まずアイマスの5年の歴史を振り返って同じことをしよう

76 18/05/30(水)21:48:47 No.508416582

バンドリがあそこまでブレイクするとは思わなかったよ

77 18/05/30(水)21:49:08 No.508416691

>歌マクロスは入れてくれないのか >あれも虫の息だろ アイドルゲーでは無いだろ いや歌姫はアイドルだけどさ

78 18/05/30(水)21:49:17 No.508416732

>歌マクロスは入れてくれないのか >あれも虫の息だろ あれアイドルゲーというよりマクロスのお祭りゲーだし…

79 18/05/30(水)21:49:35 No.508416830

音ゲー2つ平行でプレイするのは正直きつい…

80 18/05/30(水)21:49:35 No.508416834

レ、レジェンヌ…

81 18/05/30(水)21:49:43 No.508416871

デレステの一番最初のイベントで500位以内に入るの辛かったな 毎日深夜まで音ゲーやる生活に耐えられなかった

82 18/05/30(水)21:49:54 No.508416925

ナナシスは武道館ライブやるからな…

83 18/05/30(水)21:49:59 No.508416949

ナナシスはこの世界観で男子版とか色々派生したのが見たい程度には好きだよ…

84 18/05/30(水)21:50:36 No.508417133

>まずアイマスの5年の歴史を振り返って同じことをしよう もうアケマスから10年以上経つんです…

85 18/05/30(水)21:50:38 No.508417140

レジェンヌは音ゲー部分は酷くて目も当てられないけど楽曲は本当にレベル高いからやるだけやってほしい

86 18/05/30(水)21:50:38 No.508417141

>難しいのはマイナーだからいいって人が結構な割合でいそうだというところ そういうのは商業コンテンツにすり寄ってくんなと思う 同人アマチュア界隈で正真正銘の地下ドルオタやってろ

87 18/05/30(水)21:50:54 No.508417227

ナナシスは傍から見るとなんで生きてるのか分からない ってこの手のスレ立つたびに言ってる気がする…

88 18/05/30(水)21:51:40 No.508417458

スクフェスで手一杯です スクスタ始まったら辞めなきゃいけないぐらい時間が足りない

89 18/05/30(水)21:51:53 No.508417511

デレマスはそれまでポチポチゲーって忌避してるのが多かったのを一変させたくらい破壊力あったものだし

90 18/05/30(水)21:51:54 No.508417519

アイマスもアーケードの地下時代をずっと耐えてきたのに最近のゲームは撤退速くない?

91 18/05/30(水)21:52:35 No.508417756

ナナシスはみなもちゃんがめちゃくちゃ太ってて衝撃的だった…

92 18/05/30(水)21:52:47 No.508417827

>ナナシスは傍から見るとなんで生きてるのか分からない それはゲームやってる支配人からしても同じなんで説明できない

93 18/05/30(水)21:53:11 No.508417938

>レジェンヌは音ゲー部分は酷くて目も当てられないけど楽曲は本当にレベル高いからやるだけやってほしい 来月サービス終了とか書いてるんですけど!

94 18/05/30(水)21:53:12 No.508417939

あおガルはアイドル達の裏でアイドルを守るために戦うプロデューサーって設定が好みだから楽しみだよ

95 18/05/30(水)21:53:31 No.508418026

>もうアイドルゲーのバブルが崩壊しかかってるんじゃねえかな… バンドリが一年でスクフェス並に売れるまで育ったんだからやり方次第よ A3も一年で女性向けソシャゲのトップ3に入るまで売れてるし まあどっちもアイドルじゃないんだけど

96 18/05/30(水)21:53:40 No.508418070

ダンスのモーション考える人どこも取り合いとか本当だろうか

97 18/05/30(水)21:54:04 No.508418168

SB69はゲームよりもタイアップバンドに虫の息のが出てそう

98 18/05/30(水)21:54:15 No.508418225

>来月サービス終了とか書いてるんですけど! ライブもやるよ!

99 18/05/30(水)21:54:24 No.508418280

スマホの音ゲーでゲームと一緒に中の人もアイドルとして売り出します!ゲームの配信は来年です!ってのを見たんだけど大丈夫?これ中の人こけたらそのままゲーム死産にならない?

100 18/05/30(水)21:54:28 No.508418304

Reステージやろうぜ!

101 18/05/30(水)21:54:43 No.508418372

正直大手や大人気なソシャゲ以外をやる人ってマゾなんだろうかとしか思わない ただでさえ金と時間を浪費するソシャゲなのにさらにサービス打ち切りに常に怯えないといけないしたいてい1,2年で消えるっていうのに

102 18/05/30(水)21:54:46 No.508418379

ブラゲで音ゲーという新スタイルのWUG天をよろしく!

103 18/05/30(水)21:54:50 No.508418396

>アイマスもアーケードの地下時代をずっと耐えてきたのに最近のゲームは撤退速くない? バンナムの財力があってこそだし…

104 18/05/30(水)21:54:56 No.508418409

ライブレボルトは曲作ってたところとそこの声優全部離脱で 強い曲全部使用不能になったの痛すぎる

105 18/05/30(水)21:55:05 No.508418446

ナナシスは何というか恐ろしく地道にやってる感じがある

106 18/05/30(水)21:55:07 No.508418453

バンドリはやり方というか資金力と言うか…

107 18/05/30(水)21:55:10 No.508418467

音ゲーな時点でガチでやると掛け持ち出来ても二つ位だし アイマスがデレミリだけで3Dアイドル音ゲー枠二つあるし 2Dならスクフェスがあるしで新規参入しようってのがそもそも

108 18/05/30(水)21:55:31 No.508418574

>アイマスもアーケードの地下時代をずっと耐えてきたのに最近のゲームは撤退速くない? いやアケマスは撤退早かったぞ… ブレイクしたのは箱あってこそ

109 18/05/30(水)21:55:47 No.508418633

>アイマスもアーケードの地下時代をずっと耐えてきたのに最近のゲームは撤退速くない? とっとと芽が出ない限り耐える体力あるのは最大手くらいだろうし ブーム的には便乗だとしても結局のところ最大手から客を奪う必要があるわけでなかなか厳しい

110 18/05/30(水)21:56:07 No.508418731

>ナナシスはみなもちゃんがめちゃくちゃ太ってて衝撃的だった… su2419626.jpg みなもちゃんかわいい!

111 18/05/30(水)21:56:13 No.508418757

アケマスは非公式に置いてるところが長かっただけだしな…

112 18/05/30(水)21:56:34 No.508418846

うなもちゃん…

113 18/05/30(水)21:56:57 No.508418947

アプリゲーの維持費って主にどこらへんが重いんだろう サーバー管理?

114 18/05/30(水)21:57:00 No.508418961

>ナナシスはみなもちゃんがめちゃくちゃ太ってて衝撃的だった… 2ndの感想スレでみなもちゃんと偽って樽置かれてた!ってレスが忘れられない

115 18/05/30(水)21:57:00 No.508418962

アイマスは金になると睨んだ経営陣本当に有能としか思えない

116 18/05/30(水)21:57:11 No.508419010

>スクフェスで手一杯です >スクスタ始まったら辞めなきゃいけないぐらい時間が足りない 新しいの始まったらスクフェスは死ぬ気がする

117 18/05/30(水)21:57:38 No.508419141

>ライブレボルトは曲作ってたところとそこの声優全部離脱で >強い曲全部使用不能になったの痛すぎる ただでさえ現場で揉めそうなコンテンツなのに運営もアレなんだ…

118 18/05/30(水)21:57:53 No.508419210

ナナシスはアニメ雑誌だかで特集されてたりしていたからそろそろアニメ化するのかなとか思ってた

119 18/05/30(水)21:58:12 No.508419296

>ライブレボルトは曲作ってたところとそこの声優全部離脱で >強い曲全部使用不能になったの痛すぎる 妙に広告とか頑張ってたような気がするけど最近名前を見ないなと思ってたらそんなことになってたのか

120 18/05/30(水)21:58:18 No.508419333

アケマスは5年でオンライン終了だったかな 今思うと早いけどアプリゲーの寿命が長いということかもしれない

121 18/05/30(水)21:58:18 No.508419337

みなもちゃんは結婚したからもう安泰なんだよ!!

122 18/05/30(水)21:58:43 No.508419446

>みなもちゃんは結婚したからもう安泰なんだよ!! 嘘だろ承り太郎!

123 18/05/30(水)21:58:49 No.508419475

>バンナムの財力があってこそだし… 元はバンナムなる前じゃないっけ?

124 18/05/30(水)21:58:58 No.508419520

>アプリゲーの維持費って主にどこらへんが重いんだろう >サーバー管理? 人件費だと思う

125 18/05/30(水)21:59:01 No.508419529

アイドルゲームの次は?

126 18/05/30(水)21:59:11 No.508419567

収支さえ合ってりゃ儲け少なそうでも意外と何とかなる ならなかったりする その辺大手の方がバッサリいかれて中小は割と細く長い

127 18/05/30(水)21:59:17 No.508419599

>アケマスは5年でオンライン終了だったかな 筐体はそのずっと前から撤去されてたよ…

128 18/05/30(水)21:59:42 No.508419726

SB69はタイアップバンド目当てに始めたから結構もう見たい部分は見終えた感じがある

129 18/05/30(水)21:59:44 No.508419730

ときドル光るものはあるから流行らないかな 最新のイベントが音ゲー要素0の古めかしいポチポチレイドバトルで少し心配になって来たけど

130 18/05/30(水)21:59:49 No.508419751

>アイドルゲームの次は? 戦国武将!

131 18/05/30(水)21:59:50 No.508419763

ライブレボルトは厄介上等みたいなこと煽ってたら想像以上にキチガイ寄ってきてこんな危ねえ現場にうちの声優出せるかよ!って逃げられたみたいなこと聞いた

132 18/05/30(水)21:59:58 No.508419798

>筐体はそのずっと前から撤去されてたよ… それはメーカー関係無いし…

133 18/05/30(水)22:00:30 No.508419965

デレ流行る以前のアイマスの規模が今とまるで違うからなんとも言えん… 今の規模が正直信じられないレベルでデカい

134 18/05/30(水)22:00:34 No.508419981

アイマスのアーケードはグラ今見ると本当に汚いのによくやってたな

135 18/05/30(水)22:01:34 No.508420252

>アイマスのアーケードはグラ今見ると本当に汚いのによくやってたな ゆめりあスタッフは本当にえらい

136 18/05/30(水)22:01:36 No.508420258

SB69は大型アップデートで大失敗こいてユーザーめっちゃ離れた 特にそれまで最上位だったSSRのさらに上のレアリティを出すとか絶対やっちゃいけないことをやりやがった

137 18/05/30(水)22:01:42 No.508420283

こう言っちゃアレだがゼノグラじゃない方のアニメやるまでアイマスも地下感あったように感じる

138 18/05/30(水)22:01:59 No.508420353

バカにするな アケマスのグラは当時の目で見ても古かった

139 18/05/30(水)22:02:11 No.508420401

ときドルはまずターゲット層からして深く狭くだから流行ることはないでしょ 別に否定はしないしそれも正解だとは思うけど

140 18/05/30(水)22:02:13 No.508420414

ええーいポストアイマスはアプリ界から出てこないのか

141 18/05/30(水)22:02:29 No.508420509

>デレ流行る以前のアイマスの規模が今とまるで違うからなんとも言えん… >今の規模が正直信じられないレベルでデカい 割と今の規模に追いつくにはマジで10年計画でやらないとキツイ気がする…

142 18/05/30(水)22:02:37 No.508420540

>ライブレボルトは厄介上等みたいなこと煽ってたら想像以上にキチガイ寄ってきてこんな危ねえ現場にうちの声優出せるかよ!って逃げられたみたいなこと聞いた それは運営周辺の言い分で 離脱したほうはぜんぜん違う!って言い返していて実際は不明だよ

143 18/05/30(水)22:02:45 No.508420575

ライブレボルト見てきたけどイラスト担当に数人不穏なのがいるな…

144 18/05/30(水)22:02:51 No.508420615

>最上位だったSSRのさらに上のレアリティを出す よくある事な気がするけどダメなのこれ

145 18/05/30(水)22:02:55 No.508420646

>ええーいポストアイマスはアプリ界から出てこないのか ラブライブがスクフェスのおかげで出てきたじゃん

146 18/05/30(水)22:02:57 No.508420659

>こう言っちゃアレだがゼノグラじゃない方のアニメやるまでアイマスも地下感あったように感じる 名前は知ってるけどみんな実際に触ったことはないみたいなポジションだった気がする

147 18/05/30(水)22:03:32 No.508420832

>こう言っちゃアレだがゼノグラじゃない方のアニメやるまでアイマスも地下感あったように感じる ニコ見てなかったから名前しか知らなかったなあ

148 18/05/30(水)22:03:35 No.508420845

スレが立つ事もなくひっそりと終わったゲームもあるんだろうな…

149 18/05/30(水)22:03:35 No.508420847

東京ドールズやろうぜ!!

150 18/05/30(水)22:03:53 No.508420927

アイドル事変はアニメまでやれたのに何であんなことに…

151 18/05/30(水)22:04:03 No.508420981

>こう言っちゃアレだがゼノグラじゃない方のアニメやるまでアイマスも地下感あったように感じる 箱マスでかなりブレイクしたよ そこからアニマスまで大迷走したのは分かる

152 18/05/30(水)22:04:14 No.508421046

箱持ってなかったからSPとDSからしか知らなかったな…

153 18/05/30(水)22:04:20 No.508421069

A-1のアニメやるまでアイマスは死臭漂ってた気がするんだ

154 18/05/30(水)22:04:23 No.508421083

やっぱ音ゲーは買い切りだな!

155 18/05/30(水)22:04:38 No.508421159

>よくある事な気がするけどダメなのこれ 自分のこれまでの手持ちがゴミになるからね

156 18/05/30(水)22:04:52 No.508421213

事変はもうゴタゴタが凄すぎてアニメやるって言われてもう~ん…となってた感じはある

157 18/05/30(水)22:04:57 No.508421244

ぶっちゃけシンデレラ抜きで考えたら今でも追いつける作品あるって言うか バンドリは上じゃない?

158 18/05/30(水)22:05:08 No.508421290

事変はもうアプリを再開するにはコストがかかりすぎたんじゃないかな

159 18/05/30(水)22:05:13 No.508421315

正直にいうとシャニマスをアケマスっぽいって言ってる中にアケマスを実際にやってたの殆どいないと思う

160 18/05/30(水)22:05:27 No.508421383

レアリティ突破は諸刃の刃

161 18/05/30(水)22:05:37 No.508421449

アイマス色々やってるけどデレ以外はなんか規模小さい感じがする

162 18/05/30(水)22:05:38 No.508421457

>A-1のアニメやるまでアイマスは死臭漂ってた気がするんだ アニメ直前に2のあれあったのが本当に終わりだと思った

163 18/05/30(水)22:05:44 No.508421492

>ときドルはまずターゲット層からして深く狭くだから流行ることはないでしょ >別に否定はしないしそれも正解だとは思うけど 追加されて客に喜ばれる曲が基本的にアイドルの歌もダンスもないという 次はゴエモンあたり来ないかな…

164 18/05/30(水)22:05:51 No.508421525

男アイドルゲーも沢山あって沢山死んでそう

165 18/05/30(水)22:05:54 No.508421549

>ぶっちゃけシンデレラ抜きで考えたら今でも追いつける作品あるって言うか >バンドリは上じゃない? シンデレラ入れても抜いてるよ

166 18/05/30(水)22:06:09 No.508421620

>正直にいうとシャニマスをアケマスっぽいって言ってる中にアケマスを実際にやってたの殆どいないと思う 実際古参プレイヤーのヒとかはあんまりそういう話聞かないので多分そうだろうなと

167 18/05/30(水)22:06:09 No.508421621

>東京ドールズやろうぜ!! プレイヤーだけど皮がアイドルなだけじゃねーか!

168 18/05/30(水)22:06:22 No.508421697

>シンデレラ入れても抜いてるよ ソースは?

169 18/05/30(水)22:06:23 No.508421707

>正直にいうとシャニマスをアケマスっぽいって言ってる中にアケマスを実際にやってたの殆どいないと思う どうだろうアケマス自体はまだ出来るからな

170 18/05/30(水)22:06:48 No.508421824

>>ぶっちゃけシンデレラ抜きで考えたら今でも追いつける作品あるって言うか >>バンドリは上じゃない? >シンデレラ入れても抜いてるよ そもそも何を持って追いつけ追い越せの話なんだ…?

171 18/05/30(水)22:06:48 No.508421828

デレが突然変異しただけでアイマスの適正な人気はミリオンあたりな気がする

172 18/05/30(水)22:06:55 No.508421864

SB69はカードを進化させるタイプのやつじゃないから余計にね…

173 18/05/30(水)22:07:05 No.508421908

バンドリはラブライブも抜いてるよ

174 18/05/30(水)22:07:19 No.508421988

声優の負担半端無さそうだから 軽く死なれると凄い困りそう

175 18/05/30(水)22:07:34 No.508422054

>デレが突然変異しただけでアイマスの適正な人気はミリオンあたりな気がする 規模的にはあの頃と割と似てる感はあるなって思う

176 18/05/30(水)22:07:39 No.508422083

ラブライブこそ代替わりしてから話題がぱったり無くなったのでどうなのかわからん…

177 18/05/30(水)22:07:50 No.508422127

デレステとガルパならアクティブはガルパの方が多いけど売り上げで言えば3倍くらい差あるよ

178 18/05/30(水)22:08:03 No.508422202

大学の友達が15万円でアケマスの筐体買ってたな 彼もうアイマス離れたけど筐体どうしてるんだろ

179 18/05/30(水)22:08:24 No.508422289

ガルパのアクティブ鵜呑みにしたらモンストFGO超えてることになるんだが

180 18/05/30(水)22:08:33 No.508422345

ナナシスはあそこから高田憂希や篠田みなみ当てたのお得だったな…

181 18/05/30(水)22:08:39 No.508422378

>アイマス色々やってるけどデレ以外はなんか規模小さい感じがする ライブの頻度とかCDの販売頻度見ても別に規模は変わらんぞ

182 18/05/30(水)22:08:53 No.508422442

結局こうやってメジャータイトルの話ばっかりになるじゃん!

↑Top