虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)20:52:52 時々無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)20:52:52 No.508400765

時々無かったことのようにリセットされる…

1 18/05/30(水)20:54:18 No.508401174

だからこそラストとかで使ってくれると嬉しい

2 18/05/30(水)20:55:24 No.508401457

デンプシーロール…

3 18/05/30(水)20:56:46 No.508401802

書き込みをした人によって削除されました

4 18/05/30(水)20:56:57 No.508401847

リセットされるならまだいいじゃないですか 新しい敵に今までの切り札が効かない! 新しい切り札で勝てた! (このあたりで今までの切り札の存在が消失してる)

5 18/05/30(水)20:58:05 No.508402145

現状影が薄くなるどころか豚箱行きすら視野に入ってきたFWDの明日はどっちだ

6 18/05/30(水)20:58:26 No.508402234

>だからこそラストとかで使ってくれると嬉しい やっぱり馬鹿の一つ覚えナノーネ…とかここで…ジャンクウォリアーだと!?とか大好き

7 18/05/30(水)20:59:11 No.508402469

5Dsのここでセイヴァースターか!は燃えた

8 18/05/30(水)21:00:02 No.508402700

タイガーショット→ネオタイガーショット みたいな上位互換はセーフ

9 18/05/30(水)21:01:17 No.508403047

マグナムトルネード……

10 18/05/30(水)21:01:21 No.508403064

モルネクお前はいったい何処へ…

11 18/05/30(水)21:02:43 No.508403456

ジャンクウォリアーとかスタートダッシュバスターとかベタだけどいいよね…

12 18/05/30(水)21:02:51 No.508403498

乗り換えた新型が壊れて前のに乗って最終決戦に通じると考えられる

13 18/05/30(水)21:05:27 No.508404207

>乗り換えた新型が壊れて前のに乗って最終決戦に通じると考えられる え…旧型の装備全部剥がして新型に付けちゃってたけど…

14 18/05/30(水)21:06:22 No.508404471

十文字斬りが防がれた!からのかみなり斬りや竜巻斬り

15 18/05/30(水)21:07:41 No.508404830

ファイアウォールドラゴン…

16 18/05/30(水)21:07:51 No.508404880

切り札って訳じゃないけどゲムデウスクロノス戦で誰もが忘れてただろうレベル1とバグスター分離機能が回収されたのは当時最高にテンション上がった

17 18/05/30(水)21:08:00 No.508404935

>乗り換えた新型が壊れて前のに乗って最終決戦に通じると考えられる TV版サイバーフォーミュラのラスト2話はめっちゃ熱い

18 18/05/30(水)21:08:50 No.508405163

手札コストにされたアポロドラゴンさんのこと?

19 18/05/30(水)21:09:02 No.508405221

最終話で昔から使ってたカードを使う5Dsいいよね

20 18/05/30(水)21:09:28 No.508405351

最終形態がラスボスと相打ち →最初の形態が中から出てきて最後の一撃を叩きこむ

21 18/05/30(水)21:09:45 No.508405435

界王拳はブルー界王拳で返り咲いた

22 18/05/30(水)21:09:50 No.508405461

>ファイアウォールドラゴン… OPにシルエットで進化系映ってると思ったら無関係のモンスターだったけど今どんな気持ち?

23 18/05/30(水)21:10:05 No.508405536

いいよね 第一話と同じ構図で第一話の必殺技を使う奴

24 18/05/30(水)21:10:16 No.508405590

漫画デュエマ勝太編のラスボス戦で初っ端からモルトガイギンガ使うのいいよね…

25 18/05/30(水)21:10:36 No.508405673

セイヴァー対アマテラスからのロードドラゴン対キンタローグベアで決着の流れいいよね

26 18/05/30(水)21:13:40 No.508406488

遊戯王は初代からして死者蘇生が最初と最後飾ってるからああいう演出は定番

27 18/05/30(水)21:15:28 No.508406964

新しい切り札を敵にブチ込んで 敵が耐え切りそうなところで追撃の旧切り札

28 18/05/30(水)21:15:43 No.508407038

>新しい切り札を敵にブチ込んで >敵が耐え切りそうなところで追撃の旧切り札 いい…

29 18/05/30(水)21:15:50 No.508407084

>ファイアウォールドラゴン… 効果が主役のエースじゃなさすぎるんだよお前!

30 18/05/30(水)21:15:55 No.508407109

ターボウォリアーはキレていい

31 18/05/30(水)21:18:07 No.508407739

グレンラガンの最後のラガンインパクトいいよね……

32 18/05/30(水)21:19:05 No.508408029

大リーグボール

33 18/05/30(水)21:20:04 No.508408291

カードゲームだと特にこれ前の切り札で何とかなったのになんで存在無視されてんのって自体にちょくちょくなるから困る

34 18/05/30(水)21:20:49 No.508408540

>新しい切り札を敵にブチ込んで >敵が耐え切りそうなところで追撃の旧切り札 最強機体から旧機体に順に退化分離しながら攻撃して最後にパイロットが直接突っ込むマトリョーシカアタックいいよね…

35 18/05/30(水)21:20:51 No.508408546

俺はァ!速攻魔法ダブルアップチャンスを発動ォ!

36 18/05/30(水)21:22:40 No.508409106

>大リーグボール 1打席敗れたからって後は使えないわけじゃないのにね

37 18/05/30(水)21:23:35 No.508409362

ラビットタンクスパークリング…

38 18/05/30(水)21:24:41 No.508409694

初期フォームのライダーキックでラスボス撃破!

39 18/05/30(水)21:24:52 No.508409734

ヘルアンドヘブン

40 18/05/30(水)21:25:22 No.508409874

>>大リーグボール >1打席敗れたからって後は使えないわけじゃないのにね 妥協案出しても飛雄馬がけおるから…

41 18/05/30(水)21:25:51 No.508410024

AGE-FXバーストモードがちょっと活躍してほぼお役御免になってたタイタスにそっくりなの好き

42 18/05/30(水)21:27:20 No.508410440

いいよねお互い満身創痍で「…何とか凌いだぞッ!貴様にもう打つ手はあるまい!!!」みたいな事言われた流れからの初期機体とか初期必殺技で押し切る奴

43 18/05/30(水)21:27:54 No.508410628

その点ZEXALってすげえよな 最初から最後までホープだもん

44 18/05/30(水)21:28:07 No.508410688

>時々無かったことのようにリセットされる… 逆にスタンドは1人1能力のはずなのに康一くんのスタンドみたいにリセットされないこともある ジョニイはちゃんと1能力なのに…

45 18/05/30(水)21:28:23 No.508410775

>AGE-FXバーストモードがちょっと活躍してほぼお役御免になってたタイタスにそっくりなの好き スパローとタイタスの合いの子って言われてスゲー納得した

46 18/05/30(水)21:29:02 No.508410955

(流れ出す初期の頃のOPやテーマ曲)

47 18/05/30(水)21:29:45 No.508411173

遊馬先生の切り札はホープよりもダブルアップチャンスの印象

48 18/05/30(水)21:29:57 No.508411233

>逆にスタンドは1人1能力のはずなのに康一くんのスタンドみたいにリセットされないこともある >ジョニイはちゃんと1能力なのに… リセットもクソもねえよ エコーズもタスクも同じ能力の別形態ってだけだし二人とも使い分けてる

49 18/05/30(水)21:31:29 No.508411663

視聴者が忘れた頃にこれやってくると本当にやられたっ!って気分になるよね 加減間違えると影薄すぎてしっくりこなかったり前フリわざとらしかったりでバレバレだったりするから割と高度なテクニック

50 18/05/30(水)21:31:30 No.508411670

ゴールドエクスペリエンスの攻撃反射能力!

51 18/05/30(水)21:31:58 No.508411800

>デンプシーロール… 一歩って肩密着するくらいの距離でも有効打が打てるすさまじい体重移動ってのがあるのに 何でデンプシーぶっぱの中距離隙だらけ野郎になりさがってるんだろうね…

52 18/05/30(水)21:33:21 No.508412215

ガゼルパンチとかもう作者忘れてそう あの頃のちゃんと対策練って挑んでいた会長のキャラも

53 18/05/30(水)21:34:19 No.508412461

アサルトシュラウドから出てくる素デュエル

54 18/05/30(水)21:34:22 No.508412476

>新しい切り札を敵にブチ込んで >敵が耐え切りそうなところで追撃の旧切り札 この黄金パターンがまるで通じなかったカーレンジャー最終回

55 18/05/30(水)21:34:38 No.508412549

ガゼルパンチなんで使わなくなったん…

56 18/05/30(水)21:35:30 No.508412779

一歩なら読者も忘れてそうな千堂との初戦でだけ使ったことあるスマッシュとかもあるぞ

57 18/05/30(水)21:36:59 No.508413196

>ゴールドエクスペリエンスの攻撃反射能力! 五部ゲーだとレクイエムになってもあれ使えるんだ ハエ飛ばして探知はサソリ飛ばしに置き換わってるけど

58 18/05/30(水)21:37:42 No.508413409

書き込みをした人によって削除されました

59 18/05/30(水)21:38:54 No.508413790

引退試合でなんで…なんで負けたのかよくわからなくて… いや漫画中の理屈の話じゃなくて読み物としてだけど…

60 18/05/30(水)21:39:05 No.508413841

>ヘルアンドヘブン 私お役ごめんになった必殺技が最終回で復活するの好き!

61 18/05/30(水)21:40:23 No.508414210

フンフンフンディフェンス

62 18/05/30(水)21:41:22 No.508414544

その点チンミ先生はすげーよなずっと通背拳だもん

63 18/05/30(水)21:43:47 No.508415219

>その点チンミ先生はすげーよなずっと通背拳だもん だって相手が人体である限りあれを超える技ってあの世界じゃほぼないに等しいし…

64 18/05/30(水)21:45:12 No.508415615

ラビタンスパークリングは泣いていいと思う そしてジーニアス登場後のフルフルボトルの運命やいかに

65 18/05/30(水)21:45:24 No.508415676

操縦に技量が必要な機体にやむなく乗ってたけど途中で乗り換えた新型機で長期間経験を積んだ結果前の機体のポテンシャルを100%活かせるようになってあれこれめっちゃ強い…みたいな展開が見たい

66 18/05/30(水)21:45:59 No.508415832

ドリルニー

67 18/05/30(水)21:48:04 No.508416398

序盤で折られるダグオンのファイヤーソード

68 18/05/30(水)21:49:28 No.508416804

>ラビタンスパークリングは泣いていいと思う あんだけ出してもらって泣いていいもクソもねえだろ どうしても不遇フォームにしたいんだな

↑Top