ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/30(水)20:08:34 No.508388591
「」部屋以外も行こうぜ
1 18/05/30(水)20:13:29 No.508389897
最近は「」部屋に留まってる事の方が珍しい気がする…
2 18/05/30(水)20:13:32 No.508389906
kemomimiなんとかに入り浸ってればねこます氏来るかな?
3 18/05/30(水)20:13:42 No.508389949
publicに入るなら何人くらいの部屋が狙いめなんだ
4 18/05/30(水)20:15:13 No.508390365
大人数「」のワールドツアー楽しいよね 修学旅行感がある
5 18/05/30(水)20:15:51 No.508390557
武器を持ったパラディンやパラディン叩き棒持ってパラディン追いかけまわす美少女に憧れて 改変アバターに物持たせようと思ってモデルだけは作ったんだけどこれ以降どうしていいかさっぱりだ…
6 18/05/30(水)20:16:34 No.508390755
「」部屋立つのが深夜なのがつらい 時間があわねえ!
7 18/05/30(水)20:17:06 No.508390889
「」部屋は入ったらこんばんは~って囲んでくれる初心者モードがあるから好き…
8 18/05/30(水)20:17:33 No.508391025
>武器を持ったパラディンやパラディン叩き棒持ってパラディン追いかけまわす美少女に憧れて >改変アバターに物持たせようと思ってモデルだけは作ったんだけどこれ以降どうしていいかさっぱりだ… アニメーションオーバーライドでググれや!
9 18/05/30(水)20:17:58 No.508391133
>「」部屋立つのが深夜なのがつらい >時間があわねえ! 立てちまえばいいじゃん! 社会人向けの21時~24時くらいまでの部屋をさ!
10 18/05/30(水)20:18:25 No.508391244
最近は「」部屋っていうか「」集会がよく発生して寝不足がやばい
11 18/05/30(水)20:18:40 No.508391298
「」部屋以外も行こうと思いつつだいたい入る時間は「」部屋立っててついつい遊びに行ってしまう…
12 18/05/30(水)20:19:32 No.508391547
>立てちまえばいいじゃん! >社会人向けの21時~24時くらいまでの部屋をさ! その時間はモデリングする時間だから…
13 18/05/30(水)20:19:56 No.508391644
humanoidの割り当てのエラーを無くしたらあらゆる問題が解決した やっとアバターが笑いかけてくれたよ…
14 18/05/30(水)20:21:04 No.508391991
やっぱり履歴とお気に入りがあると便利だな
15 18/05/30(水)20:21:06 No.508392005
フレ+とやらにも入ってみたいけど俺が遊べる時はたいてい部屋立ってるからそっち言っちゃうんだ
16 18/05/30(水)20:21:14 No.508392051
https://www.youtube.com/watch?v=GVUz-4iWy74 八月二雪ライブやってる
17 18/05/30(水)20:21:22 No.508392079
表情作りすぎてハンドサインの枠が足りねえ!
18 18/05/30(水)20:21:34 No.508392131
モデリング質問ごめんね blenderでこんな感じの操作ってコマンドある? 頂点を分裂させるみたいなイメージ su2419430.png
19 18/05/30(水)20:22:03 No.508392268
>モデリング質問ごめんね >blenderでこんな感じの操作ってコマンドある? >頂点を分裂させるみたいなイメージ Kで切り取りライン引く
20 18/05/30(水)20:22:32 No.508392421
>>モデリング質問ごめんね >>blenderでこんな感じの操作ってコマンドある? >>頂点を分裂させるみたいなイメージ >Kで切り取りライン引く https://blender-cg.net/knife/ これね
21 18/05/30(水)20:22:45 No.508392481
>八月二雪ライブやってる まっくらだ
22 18/05/30(水)20:23:16 No.508392625
>>八月二雪ライブやってる >まっくらだ 360度じゃない方 https://www.youtube.com/watch?v=69j6NG3A944
23 18/05/30(水)20:23:45 No.508392773
俺なら元の頂点をG&Gでずらしてナイフ
24 18/05/30(水)20:23:47 No.508392789
>フレ+とやらにも入ってみたいけど俺が遊べる時はたいてい部屋立ってるからそっち言っちゃうんだ 俺もだ……え?あんた誰?みたいな空気になりそうだな…と思ったら「」部屋が立ってるからそっちに流れてしまう まだパブリックの方が入りやすい
25 18/05/30(水)20:23:57 No.508392847
>>立てちまえばいいじゃん! >>社会人向けの21時~24時くらいまでの部屋をさ! >その時間はモデリングする時間だから… そして24時からは「」部屋か いつ寝てるんだよ!?
26 18/05/30(水)20:24:02 No.508392873
>アニメーションオーバーライドでググれや! ググってみてもわかる…わからなくて… 持たせたい物を手のボーンの子として配置したらいいのかな…
27 18/05/30(水)20:24:38 No.508393025
とりあえず挨拶してフレと話せばいいんだ
28 18/05/30(水)20:25:53 No.508393419
>blenderでこんな感じの操作ってコマンドある? Alt+Vはどうか
29 18/05/30(水)20:26:19 No.508393582
>ググってみてもわかる…わからなくて… >持たせたい物を手のボーンの子として配置したらいいのかな… 「」!これを使え! https://www.youtube.com/watch?v=SU-yqcWvYuQ&t= http://shiasakura.hatenablog.com/entry/2018/04/18/082930
30 18/05/30(水)20:28:40 No.508394185
機動隊レンタルミコちゃんさり気なくダイナミックボーンが綺麗に入っててうちのミコちゃんがかわいそうに思えてきたぜ…
31 18/05/30(水)20:28:55 No.508394243
>http://shiasakura.hatenablog.com/entry/2018/04/18/082930 やり方たまにうろ覚えになるからかなりお世話になる
32 18/05/30(水)20:29:01 No.508394265
blenderでfbx更新したら設定は必ずやり直しなの?
33 18/05/30(水)20:29:38 No.508394430
su2419452.jpg 切り裂き系はなにかしらべんりよ
34 18/05/30(水)20:29:51 No.508394486
ナイフとかこんな便利なもんがあったのか
35 18/05/30(水)20:30:02 No.508394540
>blenderでfbx更新したら設定は必ずやり直しなの? Unityのプロジェクトの場所を探し出して直接FBXを上書きするんだ
36 18/05/30(水)20:30:10 No.508394573
>su2419430.png 俺なら頂点メニューのべべルから左右の分広げて上下の頂点を外側の頂点にそれぞれマージしちゃうかな
37 18/05/30(水)20:30:26 No.508394642
「」!昨日まで普通にblenderでテクスチャ貼ればunityに色持ってこれたんだけどさっきから急に色持ってこれなくなった! たすけて…
38 18/05/30(水)20:31:18 No.508394873
>Unityのプロジェクトの場所を探し出して直接FBXを上書きするんだ なるほどさすが「」だ
39 18/05/30(水)20:31:24 No.508394897
unityでマテリアルにテクスチャはれば?
40 18/05/30(水)20:31:54 No.508395042
>unityでマテリアルにテクスチャはれば? 貼ってる…
41 18/05/30(水)20:32:07 No.508395110
30分後に田中ヒメの生だけどだんだん追えなくなってきたな
42 18/05/30(水)20:32:10 No.508395121
blenderというソフトは ひとたび ひとたび 変な設定になれば二度とは 二度とは...
43 18/05/30(水)20:32:27 No.508395220
fbxの方がマテリアル認識してないのでは?
44 18/05/30(水)20:32:28 No.508395226
あっblenderじゃなくてunityの方か ちょっとやってみるよ
45 18/05/30(水)20:32:56 No.508395351
>>アニメーションオーバーライドでググれや! >ググってみてもわかる…わからなくて… >持たせたい物を手のボーンの子として配置したらいいのかな… 表情の作り方がわかってるかどうかで結構変わる気がする アバターの手の下階層(hand.Lの下とか)に作った物のデータをそぉいして なんか手に持ってる感じにサイズをあわせたら 表情を作るのと同じ要領で物を表示するアニメを設定するんだ 自分で言うのもあれだけど説明ヘッタクソじゃな
46 18/05/30(水)20:32:58 No.508395358
UV情報は消えないと思うからunity上でやれば大丈夫なはず
47 18/05/30(水)20:33:46 No.508395566
unityで貼ったら問題なく出たよめっちゃありがとう
48 18/05/30(水)20:34:08 No.508395654
>頂点メニューのべべル これはshift+ctlr+Bね やってみるとわかると思う
49 18/05/30(水)20:34:55 No.508395877
FBXはテクスチャ埋め込み出来るからそこが剥がれたのかな ファイルサイズちょっと大きくなるから自分は剥がすけど
50 18/05/30(水)20:35:00 No.508395893
部屋でちょくちょく見かける「」が前々から気になってた人だと分かったので次あったらお声掛けさせてもらう
51 18/05/30(水)20:36:16 No.508396241
アニメーションオーバーライドは参考ページそのままの操作を一通りやらないと流れや理屈がわからないと思う
52 18/05/30(水)20:37:33 No.508396565
>表情を作るのと同じ要領で物を表示するアニメを設定するんだ >自分で言うのもあれだけど説明ヘッタクソじゃな 手の階層の下に置いてアニメーション設定してよっしゃこれで!と思ったら 「This avatar is too short. The minimum is 20cm shoulder height.」ってエラーが出るようになったよ… 何も持たせてない状態なら問題なくアップロードできるのになんで…
53 18/05/30(水)20:38:13 No.508396747
持たせたオブジェクトのほうがアバターとして認識されてるのかな
54 18/05/30(水)20:39:05 No.508396977
俺がいたからこのワールド飛んできましたって一度言われてみたい
55 18/05/30(水)20:39:17 No.508397038
empty gameobjectに格納する必要がある?
56 18/05/30(水)20:39:31 No.508397089
アカリや親分みたいにいい感じに目が動かぬ
57 18/05/30(水)20:39:46 No.508397155
ちゃんと物を非表示にしたかい 第一階層に置いてないかい
58 18/05/30(水)20:40:14 No.508397277
https://blogs.unity3d.com/jp/2015/11/24/unity5clothsimulation/ これおすすめされたんだけどいきなりunityの設定からはじまってわかんね!
59 18/05/30(水)20:40:16 No.508397286
バトルディスクに行ったら水菜さん来たけど輪に入れなかった
60 18/05/30(水)20:40:46 No.508397406
>バトルディスクに行ったら水菜さん来たけど輪に入れなかった いいなあ
61 18/05/30(水)20:41:26 No.508397609
アバターつくるのに鉄板の構成ってなんだろう メタセコ+Blender?
62 18/05/30(水)20:41:33 No.508397646
水菜さんならつくしママに膝枕されてたよ
63 18/05/30(水)20:43:06 No.508398041
>https://blogs.unity3d.com/jp/2015/11/24/unity5clothsimulation/ >これおすすめされたんだけどいきなりunityの設定からはじまってわかんね! よくわからんけどVRCで使ったらめちゃ重そう
64 18/05/30(水)20:43:17 No.508398094
blenderからFBX吐くときなんかしないとテクスチャ剥がれるはず詳しくはググって
65 18/05/30(水)20:43:22 No.508398120
>blenderでこんな感じの操作ってコマンドある? >Alt+Vはどうか 知らなかったありがとう
66 18/05/30(水)20:43:22 No.508398121
V-tVの打ち上げが開いてたから行ってみたらあのメンバー全員見れたよ… 挨拶は出来なかったけど…
67 18/05/30(水)20:43:34 No.508398169
あと何体徳を積めば俺もお父さんになれるかな…
68 18/05/30(水)20:44:14 No.508398365
>これおすすめされたんだけどいきなりunityの設定からはじまってわかんね! http://trike1236.hatenablog.com/entry/2018/05/29/035951 こっち見るといい
69 18/05/30(水)20:44:53 No.508398534
Clothはコライダーの設定が狙った通りにならなかったから諦めてdynamic bone使うことにした
70 18/05/30(水)20:45:19 No.508398651
>何も持たせてない状態なら問題なくアップロードできるのになんで… スクリーンショット見せる方がアドバイス貰えるかも
71 18/05/30(水)20:45:22 No.508398668
「」部屋は優しいから居心地がいい
72 18/05/30(水)20:45:37 No.508398731
水菜さんは異世界酒場行けば会えるから難易度低めじゃない? というかVtuberってpublicにあんまり居ないだけでフレンド部屋には居るから色んな人とフレンドになれば会いやすくなるよ 「」でも色んなVtuberと仲良くしてるの居るからそいつとフレンドになってそこにjoinだ
73 18/05/30(水)20:47:38 No.508399273
コライダー非アクティブでもClothの干渉対象になるんだ…為になるなあ!
74 18/05/30(水)20:48:03 No.508399382
俺はノーマル俺は女性が好き 俺はあの子が好き
75 18/05/30(水)20:48:22 No.508399461
>ちゃんと物を非表示にしたかい >第一階層に置いてないかい su2419506.jpg こんな感じで配置してるんだけどおかしいかな…
76 18/05/30(水)20:48:42 No.508399552
おまえは誰だおまえは誰だ
77 18/05/30(水)20:48:59 No.508399622
この前深夜に1619行ったらミコちゃん作った人居たよ 話しかけれなかったけどな!
78 18/05/30(水)20:49:22 No.508399733
ウカ様にあいたいけどそんなに来てないみたいなんだよなぁ…つらみ
79 18/05/30(水)20:49:51 No.508399867
設定する過程でアバターのポーズ変えちゃってたりしない?
80 18/05/30(水)20:50:14 No.508399986
俺は誰だ…俺は美少女だ…俺は美少女なんだ!!
81 18/05/30(水)20:50:18 No.508400014
メカニックさんいたけどあんまり「」と変わんねーなこの人!
82 18/05/30(水)20:50:19 No.508400018
非表示ってレンダーのチェックボックス外すんであって オブジェクトそのもののチェックボックス外したらダメなんじゃない?
83 18/05/30(水)20:50:55 No.508400180
kawaiiと言われてるのはアバターだと分かってるから俺は問題ない…ないはず…
84 18/05/30(水)20:51:34 No.508400361
俺よりうまいやつに会いに行ってどうすれば超えられるか聞きたい
85 18/05/30(水)20:51:56 No.508400488
きゃっつとフレになってるのが俺の微かな自慢であり癒やしだ 偶にフレ枠見てニヤニヤしてる
86 18/05/30(水)20:52:00 No.508400515
俺のアバターが世界で一番かわいい!
87 18/05/30(水)20:52:34 No.508400661
>設定する過程でアバターのポーズ変えちゃってたりしない? 参考にした動画でもアニメーション設定する時にも アバターが半分地面にめり込んで丸くなってるみたいなポーズになってたから これでいいのかなーと思ってたんだけど戻さないとダメなやつなのかな…?
88 18/05/30(水)20:52:39 No.508400693
MinerとItemの二つのアバターがあるの?
89 18/05/30(水)20:52:44 No.508400721
(このvtuberいつインしても大体いるな…)
90 18/05/30(水)20:52:50 No.508400758
社交的だなみんな
91 18/05/30(水)20:53:13 No.508400882
>ウカ様にあいたいけどそんなに来てないみたいなんだよなぁ…つらみ 剥製さんでDoitしなかったら今のアバター出来てないから感謝しかなくて積もる話いっぱいあるんだけど 本人は忙しいというか過労でぶっ倒れたりしてて心配になる…
92 18/05/30(水)20:54:03 No.508401105
イチャイチャの後の中の人の言葉が刺さってる場合どうしたらいですか どこまで演技なの…
93 18/05/30(水)20:54:14 No.508401151
「」にフレンド飛ばすのですら躊躇するからVtuberなんて無理すぎる…
94 18/05/30(水)20:54:16 No.508401164
俺は自作アバターで笑顔で愛嬌をふりまきつつ「」にフレ爆撃するだけで満足だよ…
95 18/05/30(水)20:54:23 No.508401190
>これでいいのかなーと思ってたんだけど戻さないとダメなやつなのかな…? それは問題ないよ 作業した方のコピーはアップロードしないし
96 18/05/30(水)20:54:54 No.508401339
>参考にした動画でもアニメーション設定する時にも >アバターが半分地面にめり込んで丸くなってるみたいなポーズになってたから >これでいいのかなーと思ってたんだけど戻さないとダメなやつなのかな…? 複製して作ってるなら問題ないんだけどね…どうしたことか
97 18/05/30(水)20:55:08 No.508401399
>MinerとItemの二つのアバターがあるの? アバター複製して分かりやすいように名前を付けようってあったから アニメーション設定する方にItemって名前を付けたんだ
98 18/05/30(水)20:55:49 No.508401572
仲良いフレンドいるんだけど頑なに性別を明かそうとしない
99 18/05/30(水)20:56:28 No.508401723
>仲良いフレンドいるんだけど頑なに性別を明かそうとしない それ必要か?
100 18/05/30(水)20:56:42 No.508401788
遊べるマップどこかないかなぁ
101 18/05/30(水)20:56:57 No.508401844
デトロイトの140kgの
102 18/05/30(水)20:57:36 No.508401991
>デトロイトの140kgの ママと暮らしてる
103 18/05/30(水)20:57:42 No.508402021
フタナリでごさる
104 18/05/30(水)20:57:44 No.508402038
リアルな中身知ろうとする奴にろくな奴は居ない
105 18/05/30(水)20:57:53 No.508402092
かもしれないんだぞ!
106 18/05/30(水)20:58:15 No.508402193
>剥製さんでDoitしなかったら今のアバター出来てないから感謝しかなくて積もる話いっぱいあるんだけど 特定した!
107 18/05/30(水)20:58:38 No.508402285
ウェイトペイントをどんな感じに塗るかわからないんだけど分かりやすいサイトとかってないかい…?
108 18/05/30(水)20:59:13 No.508402477
頼むぞ自動ウェイト!してちまちま手直し
109 18/05/30(水)21:00:18 No.508402783
ねんどろ体型もあのように可愛くするのは難しいもんだな
110 18/05/30(水)21:00:19 No.508402789
>ウェイトペイントをどんな感じに塗るかわからないんだけど分かりやすいサイトとかってないかい…? 断片的な情報になるけどニコデスマンの静画にそれなりに情報がある MMD向けだけど使えると思う
111 18/05/30(水)21:00:25 No.508402823
よくわからないならまた一からやり直すとだいたい治る 治らないならやり方をまた見直す
112 18/05/30(水)21:00:28 No.508402840
接続切ってるボーンあると自動ウェイトがゴミになる率高いんだけどこんなもんなの
113 18/05/30(水)21:00:58 No.508402966
ペンを2値化するのと0と1の色を変える設定にするのを教えてくれたサイトには感謝している
114 18/05/30(水)21:02:50 No.508403488
ウェイトはそのボーンの支配領域と考えたりするとわかりやすいかも知れない
115 18/05/30(水)21:03:58 No.508403793
面白いワールド見つけたらまた建てようかな
116 18/05/30(水)21:04:10 No.508403853
困ったらmixamoだぞ
117 18/05/30(水)21:04:30 No.508403927
ウェイトは自動で入れてポーズモードでちょっと動かして その状態で違和感無いように調節する感じでやってるな
118 18/05/30(水)21:05:07 No.508404110
ウエイトは強さ0.3とかでゆっくり塗ると良いよ ペンタブ必須な
119 18/05/30(水)21:05:30 No.508404219
ウェイト自体はメタセコ結構らくちんだぞ
120 18/05/30(水)21:05:58 No.508404351
ウェイトはほんとに時間かかるよね
121 18/05/30(水)21:06:05 No.508404386
男なら100%でデフォブラシ塗り
122 18/05/30(水)21:06:06 No.508404390
ボーンの位置を支点にして頂点を元の位置から何%で動かすかっていうのを指定するのがウェイト
123 18/05/30(水)21:06:51 No.508404600
使ってるソフトが無能だから指以外ほとんど塗りなおしてるよ
124 18/05/30(水)21:07:12 No.508404684
>アバター複製して分かりやすいように名前を付けようってあったから >アニメーション設定する方にItemって名前を付けたんだ Itemの方をアップロードしようとしていたりはしない?
125 18/05/30(水)21:07:19 No.508404728
メタセコは勝手にグラデしてくれるので無茶苦茶楽 100%で範囲指定ですべてなんとかなった