18/05/30(水)19:55:27 …たまら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/30(水)19:55:27 No.508385365
…たまらない孤独が ジガの顔に張りついていた 意味わかんない人向け su2419378.jpg
1 18/05/30(水)19:56:05 No.508385529
うnうn やっぱり意味わかんない!
2 18/05/30(水)19:57:36 No.508385931
獣臭ってそういう
3 18/05/30(水)19:59:00 No.508386229
ウルトラマンかよ!って思ったらカラータイマー付いてる...
4 18/05/30(水)19:59:19 No.508386290
蜂鐘の中にある獣が解き放たれている
5 18/05/30(水)20:00:12 No.508386562
谷口版なんてあったんだ…
6 18/05/30(水)20:00:17 No.508386588
ああ幻獣少年コウってそういう
7 18/05/30(水)20:01:33 No.508386899
なんなんだよこれ
8 18/05/30(水)20:02:11 No.508387047
板垣版の終わりは原作もそうなの?
9 18/05/30(水)20:02:19 No.508387074
呼ッ!!
10 18/05/30(水)20:02:40 No.508387168
命令者ちゃんは泥酔しているのでいない
11 18/05/30(水)20:02:46 No.508387192
谷口ジロー繋がりから発展しすぎだよ!
12 18/05/30(水)20:02:52 No.508387226
ごめん説明読んでもわかんない!!!
13 18/05/30(水)20:03:53 No.508387438
ずいぶん…鍛え直したな…
14 18/05/30(水)20:03:58 [sage] No.508387459
わかれ! わかってくれ!
15 18/05/30(水)20:04:40 No.508387618
進化して尻尾無くなったんだなジガ…
16 18/05/30(水)20:05:22 No.508387753
しっぽは取られて関節を決められると不利だからな…
17 18/05/30(水)20:06:15 No.508387993
板垣版と小説版は展開全然違うから二度楽しめるぞ 板垣版だと主人公はかっこいいままだけど小説版だと天才空手家に圧倒されてみんなの見てる前で心が折れて脱糞したりする
18 18/05/30(水)20:06:29 No.508388050
姫川なのか…まあ…
19 18/05/30(水)20:07:03 No.508388168
いやもうなんなんだよこれ!?
20 18/05/30(水)20:07:23 No.508388282
>板垣版だと主人公はかっこいいままだけど 敗者狩りとかしてた時はそんなこと思わなかったけどな… 堤戦の時は最高にかっこよかったよ
21 18/05/30(水)20:08:16 No.508388515
谷口ジロー作画の漫画に怪獣漫画のヒロイン(?)が乱入したところに谷口ジロー作画の別漫画のキャラが乱入して結果的にその別漫画のキャラと怪獣漫画の主人公が決闘を始める
22 18/05/30(水)20:08:35 No.508388596
>意味わかんない人向け >su2419378.jpg こっち読んでも意味わかんねぇよ!
23 18/05/30(水)20:09:16 No.508388770
どういうことなの…
24 18/05/30(水)20:09:21 No.508388797
ジガがどうして折らなかったんだてめー!されたんだ…
25 18/05/30(水)20:09:22 No.508388803
ジガ原
26 18/05/30(水)20:09:57 No.508388952
ネタバレ画像じゃねーか!!
27 18/05/30(水)20:10:24 [sage] No.508389061
>進化して尻尾無くなったんだなジガ… ごめんなさい修正しました su2419411.png
28 18/05/30(水)20:10:32 No.508389090
くわわわわっ
29 18/05/30(水)20:10:33 No.508389095
このランダはどこから…
30 18/05/30(水)20:11:40 No.508389391
連載してんだまだ…
31 18/05/30(水)20:11:47 No.508389427
そういえば谷口版は存在は知ってたけど読んだこと無いな
32 18/05/30(水)20:12:22 No.508389603
ランダが何とも言えないいい顔してる
33 18/05/30(水)20:12:29 No.508389642
>>進化して尻尾無くなったんだなジガ… >ごめんなさい修正しました >su2419411.png 修正はええな
34 18/05/30(水)20:12:35 No.508389663
シャワー室から怪獣
35 18/05/30(水)20:12:51 No.508389739
谷口版は知ってたけど実写版なんてものがあったことが驚きだ
36 18/05/30(水)20:13:01 No.508389776
父親の本棚にあったのを読んでたけど文七が旅行に行った先でおでん食ってたら そこの店主が姫川の親父だったとこで止まってるな
37 18/05/30(水)20:13:01 No.508389778
あったなあ真餓狼伝
38 18/05/30(水)20:14:03 No.508390045
街の上じゃむしろコウくんが不利なんじゃ
39 18/05/30(水)20:14:16 No.508390107
注釈がどこについてるのか分かりづら過ぎる…
40 18/05/30(水)20:15:33 No.508390467
梶原がゴミにされたのが板垣版で 梶原がゴミにされかけてるのが原作で 梶原が強いのがスレ画のやつだよね?
41 18/05/30(水)20:16:07 No.508390632
>そういえば谷口版は存在は知ってたけど読んだこと無いな 板垣版とは違う意味で凄い格闘漫画なので是非読んでほしい
42 18/05/30(水)20:17:28 No.508390996
俺はゴミだよ 本屋にいったら在庫がないといわれたゴミだ
43 18/05/30(水)20:17:44 No.508391070
庵野秀明版ウルトラマンじゃねーか!
44 18/05/30(水)20:18:19 No.508391214
せつめいよんだ 分からん
45 18/05/30(水)20:18:54 No.508391364
実写は本当に熱い映画なのでぜひ見て欲しい 演技はホントゴミだけど
46 18/05/30(水)20:19:15 No.508391459
真餓狼伝って全然話覚えてないや なんか時代劇っぽい話だった気がする
47 18/05/30(水)20:19:17 No.508391470
>梶原が強いのがスレ画のやつだよね? 梶原が強いところまでしか描かれなかったのがスレ画だな
48 18/05/30(水)20:19:35 No.508391565
ランダがコラなのか描いたのか分からん顔してる ジガは描いてる事は分かる
49 18/05/30(水)20:19:35 No.508391567
実写はネットストリームの走りの頃に配信されたことがある 何故かソフト化されてない
50 18/05/30(水)20:19:37 No.508391579
MF文庫版が手に入りやすいかなぁ あとはAmazonあたりで中古を買うか 電書はない
51 18/05/30(水)20:20:15 No.508391747
異災連は必要ねぇ 丹波さんがいる
52 18/05/30(水)20:21:10 No.508392025
原作丹波がどんなキャラなのか知らない
53 18/05/30(水)20:21:13 [sage] No.508392043
>ランダがコラなのか描いたのか分からん顔してる >ジガは描いてる事は分かる 今週の ラ・ン・ダ! の所から拝借したよ
54 18/05/30(水)20:22:11 No.508392313
ジガ 獣臭…
55 18/05/30(水)20:22:41 No.508392467
打ち切りの方かよ!
56 18/05/30(水)20:23:07 No.508392576
原作の丹波は老いを感じ始めてどれくらい現役でいられるかとか考えるんだよな 板垣版は若すぎ
57 18/05/30(水)20:23:11 No.508392599
>実写はネットストリームの走りの頃に配信されたことがある >何故かソフト化されてない 結構古いからなぁあれ 撮った時に新しいメディアとかそこら辺の契約やってないだろうし レスラーはまだしも空手家とか今連絡付かない人がいてどうにもなんないんじゃなかろうか
58 18/05/30(水)20:24:50 No.508393089
板垣しか知らなかったからこんなおっさんだったのかと驚いた
59 18/05/30(水)20:24:55 No.508393117
今さらだけどジガってやっぱり自我からきてるのかな? 「怪獣になっても人格は保ってる」って意味で
60 18/05/30(水)20:30:41 No.508394698
なんだこれ…なんだこれ!
61 18/05/30(水)20:31:39 No.508394974
>なんだこれ…なんだこれ! わからない 俺たちは雰囲気でジガコラをしている
62 18/05/30(水)20:32:18 No.508395179
谷口版はそっちのけがある?ってかんじでむせ返る臭いがする
63 18/05/30(水)20:33:31 No.508395499
>今さらだけどジガってやっぱり自我からきてるのかな? それプラスマジンガー
64 18/05/30(水)20:34:19 No.508395715
このランダの悲しそうな表情!
65 18/05/30(水)20:35:18 No.508395981
ランダは何しに来てるんだよ!
66 18/05/30(水)20:36:17 No.508396247
何気に驚いたのがまだ命令者ちゃんと羽生が出会ってなかった前後くらいの頃のコラってことだ なんでそんな時にこの人を出した…
67 18/05/30(水)20:37:08 No.508396464
>ランダは何しに来てるんだよ! ジガ曇らせ役
68 18/05/30(水)20:37:40 No.508396596
もはやジガvsオール谷口ジロー
69 18/05/30(水)20:38:01 No.508396699
>真餓狼伝って全然話覚えてないや >なんか時代劇っぽい話だった気がする 明治初頭の講道館との対戦 主人公と親父のやりとりがマジいいんすよ…
70 18/05/30(水)20:38:16 No.508396761
まず闇狩り師から読め 読んでくれ!
71 18/05/30(水)20:38:31 No.508396821
※ベータをゴミにした で駄目だった
72 18/05/30(水)20:40:01 No.508397218
腕も── 脚も── 腰も── ───太い女であった
73 18/05/30(水)20:40:17 No.508397289
真餓狼伝続いて欲しかったんだけどどうして打ち切りだった
74 18/05/30(水)20:40:40 No.508397384
そういう事になった
75 18/05/30(水)20:41:09 No.508397503
>主人公と親父のやりとりがマジいいんすよ… 実質親父とのバディものだよねあれ みるからに情けないおっさん武道家なんだけどマジカッコイイ親父
76 18/05/30(水)20:41:49 No.508397705
ジガの作者は怪獣もかけるしニッチなジャンルの女の子描くの上手いし 何より谷口漫画にコラしてもそこまで違和感ないのは画力があるからのような気がして来た
77 18/05/30(水)20:41:59 No.508397750
勢いで笑っちゃったよ
78 18/05/30(水)20:42:20 No.508397830
>腕も── >脚も── >腰も── >───太い女であった 太くねぇって!
79 18/05/30(水)20:42:27 No.508397856
板垣版はサクラのエピソードだけで十ニ分の価値がある 文七関係ないけど
80 18/05/30(水)20:43:21 No.508398115
ファンアートを描いた。 描いた。 描いた。 描いた。 描いた。 描いた。 さらに描いた。 たまらぬジガマーケティングであった。
81 18/05/30(水)20:43:44 No.508398217
セブン 文七
82 18/05/30(水)20:43:49 No.508398240
>ジガ曇らせ役 こっちだと優しく慰め役じゃないんだ…
83 18/05/30(水)20:44:44 No.508398497
>腕も── >脚も── >腰も── >───太い女であった いまノーズアートさんのことでぶって言った?
84 18/05/30(水)20:44:53 No.508398529
>腕も── >脚も── >腰も── >───太い女であった それでミステリアスは無理っすよ…
85 18/05/30(水)20:45:07 No.508398601
真・餓狼伝割とマジでいいよ
86 18/05/30(水)20:45:27 No.508398699
くわわわ!!
87 18/05/30(水)20:45:56 No.508398805
命令者ちゃんが文七と話してるのもあったな
88 18/05/30(水)20:45:59 No.508398822
コウくんいるコラ初めて見た
89 18/05/30(水)20:46:25 No.508398937
>こっちだと優しく慰め役じゃないんだ… むしろジガに曇らされてるように見える
90 18/05/30(水)20:46:34 No.508398973
がんばえー たんばー
91 18/05/30(水)20:46:58 No.508399081
>ファンアートを描いた。 >描いた。 >描いた。 >描いた。 >描いた。 >描いた。 >さらに描いた。 >たまらぬジガマーケティングであった。 コラじゃねーか! いや…描いてるわ……
92 18/05/30(水)20:48:02 No.508399374
ジガ狼伝
93 18/05/30(水)20:48:10 No.508399418
いや多分そのコラ見てもわかんないんじゃねえかな…
94 18/05/30(水)20:49:07 No.508399672
一体なんなんだよこの世界!?
95 18/05/30(水)20:50:27 No.508400048
ジャンプで打ち切られそうになってた漫画が 何故か谷口ジロー作品とコラボさせられて 世界そのものが融合し始める…
96 18/05/30(水)20:51:10 No.508400251
ゴローちゃんと一緒に飯食うのもそう遠くはなさそうだ
97 18/05/30(水)20:51:26 No.508400326
>むしろジガに曇らされてるように見える 曇らされてチャラ男が曇るのいい…
98 18/05/30(水)20:52:14 No.508400581
命令者ちゃんの太腿で虎王されたい
99 18/05/30(水)20:52:19 No.508400598
上手く行けば打ち切られてもimgでひっそりと生きてそうだな命令者ちゃん
100 18/05/30(水)20:53:56 No.508401075
>がんばえー たんばー そっちかよ
101 18/05/30(水)20:54:15 No.508401162
事件屋稼業来ちゃうかな…