ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/30(水)19:47:52 No.508383614
「」はどの課題が苦手だった?
1 18/05/30(水)19:49:21 No.508383964
クラッチが減りまくった教習車でやる坂道発進
2 18/05/30(水)19:49:26 No.508383985
スラロームと急制動かなぁ
3 18/05/30(水)19:50:11 No.508384159
シュミレーター
4 18/05/30(水)19:50:18 No.508384179
課題はともかく卒検のコース覚えるのが苦手だった
5 18/05/30(水)19:51:03 No.508384338
アライメントが狂いまくった教習車でやる一本橋
6 18/05/30(水)19:52:18 No.508384616
教習官や他の教習生とのコミュニケーション
7 18/05/30(水)19:53:09 No.508384819
引き起こし
8 18/05/30(水)19:53:36 No.508384924
教習時間の捻出
9 18/05/30(水)19:54:06 No.508385059
自動車のほうが運転しづらい
10 18/05/30(水)19:54:24 No.508385148
圧倒的にクランク
11 18/05/30(水)19:55:13 No.508385312
AT車の運転
12 18/05/30(水)19:59:43 No.508386392
オートバイは道が広いけど 自動車には狭すぎる
13 18/05/30(水)20:00:25 No.508386624
パイロン8の字ができないまま卒業してしまった
14 18/05/30(水)20:02:46 No.508387193
>パイロン8の字ができないまま卒業してしまった 余った時間で片手運転で練習させられたんで 凄い上達した…気がする
15 18/05/30(水)20:04:08 No.508387497
ATのビグスクは本当に難しすぎる AT限定で初めて免許取る人とか無理なのでは
16 18/05/30(水)20:08:34 No.508388590
クランクの切り返しでよくコケてたら教官が8の字みっちり教えてくれた 卒業するころには一番の得意項目になった ありがとうセパルライディングスクール
17 18/05/30(水)20:08:50 No.508388659
>ATのビグスクは本当に難しすぎる 実家にある普通のスクーターに乗ったけど無理と言うか落ち着かない 膝でタンクを挟んで乗るのに慣れきっちゃってるから あと足が踏ん張れないので
18 18/05/30(水)20:10:37 No.508389123
>あと足が踏ん張れないので ステップ踏みしめて脚に力入れたらそれなりには踏ん張り効くよ あとシートの先の方を裏ももで挟むようにしたら若干安定する
19 18/05/30(水)20:12:09 No.508389541
スラロームは上手くできないから制限時間ガン無視してゆっくりやった ほかは特に危なげなく
20 18/05/30(水)20:13:54 No.508390004
スクーターはかかとで保持して低速バランスはリアブレーキ引き摺りつつアクセル開ける これさえ出来れば楽勝だ
21 18/05/30(水)20:13:55 No.508390009
バイク専門の伏見デルタで取った なんか荒れてた
22 18/05/30(水)20:14:41 No.508390216
大型の後輪をロックさせてスリップさせる練習(?)かな 一度もできなかった やる理由もよく分からなかった…
23 18/05/30(水)20:15:00 No.508390306
>バイク専門の伏見デルタで取った >なんか荒れてた あそこは安くて誰でも早く卒業できると評判だからな…
24 18/05/30(水)20:16:15 No.508390670
>スラロームは上手くできないから制限時間ガン無視してゆっくりやった 一本橋にしてもそうだけど時間制限の減点なんかたかだか知れてるから 一発アウトしないことだけ意識して走った方が合格しやすいんだよな
25 18/05/30(水)20:17:52 No.508391104
一本橋 普通二輪取ったときは一度も落ちなかったのに 大型で初めて脱線してパニックになって苦手になってしまった
26 18/05/30(水)20:18:45 No.508391328
一本橋でスタンディングスティルしてたら怒られた
27 18/05/30(水)20:20:13 No.508391733
急制動がタイミング掴めなくてしんどかったな ブレーキ速すぎばっか言われてマジかよってなった
28 18/05/30(水)20:21:24 No.508392091
クランク 狭くね!?これ狭くね!?っていつもビビってた
29 18/05/30(水)20:22:20 No.508392351
波状路 教官の言うコツが全く理解できなかったので 我流で五秒キープした あの段差いちいちスロットル回さなくても乗り越えられるよね
30 18/05/30(水)20:23:05 No.508392569
教官とタンデムすると何か変な気になるので苦手だった
31 18/05/30(水)20:23:42 No.508392758
>あの段差いちいちスロットル回さなくても乗り越えられるよね 乗り越えるのが目的じゃなくて不整地での安定した走りが目的だからね
32 18/05/30(水)20:23:51 No.508392811
苦手なものもあったけど全部楽しかったのは覚えてる
33 18/05/30(水)20:23:56 No.508392839
クランク
34 18/05/30(水)20:25:14 No.508393202
クランクはクラッチ切ったり繋いだりを教えてくれるまでは詰んでた いや2速とかで無理だってあれ
35 18/05/30(水)20:25:51 No.508393405
クランクなにが難しいってエンジンガードが当たるんだよな あれってガード分も考慮した幅設定なんだろうか…
36 18/05/30(水)20:26:27 No.508393625
今にして思えばビビらずにもっとコケておけばよかったと思う 今でもカーブ怖い
37 18/05/30(水)20:27:19 No.508393855
大型で一本橋堕ちて試験ミスったのが思い出
38 18/05/30(水)20:28:16 No.508394079
試験で緊張してうんこ漏らしそうになった記憶が一番強烈に残ってる
39 18/05/30(水)20:28:37 No.508394169
これから取る人がいたらもし一本橋苦手なら時間ガン無視で突っ切れとだけ言っておく
40 18/05/30(水)20:28:54 No.508394239
中免の時は一本橋余裕だったのに しばらくして変な癖がついたのか大型取得のとき失敗しまくった
41 18/05/30(水)20:31:44 No.508395000
全部一発で通ったから苦手なのなかったな でも雨めっちゃ降ってんのに急制動何回もやらせたのが怖かった ABSついてねーっつーの
42 18/05/30(水)20:32:30 No.508395239
卒検が台風の中だったから区間制動で死ぬかと思った
43 18/05/30(水)20:32:45 No.508395291
苦手だったのはクランクだったのに卒検は一本橋で一回落ちた
44 18/05/30(水)20:34:06 No.508395647
ロックしたら転けるという恐怖から急制動が怖かった
45 18/05/30(水)20:34:14 No.508395688
8の字とAT教習が苦手だった 幸い試験にはなんの関係もなくてよかった
46 18/05/30(水)20:36:30 No.508396300
スラロームが苦手だった
47 18/05/30(水)20:37:13 No.508396485
スラローム クランク 今ならなんてことないんだけど教習所では苦手だった
48 18/05/30(水)20:38:53 No.508396919
試験課題じゃないけどフルロックターン 今でも怖いからやらない
49 18/05/30(水)20:38:54 No.508396923
スラロームで思いっきりこけてパイロンに突っ込んだ 新車の教習車だった
50 18/05/30(水)20:38:56 No.508396932
>ロックしたら転けるという恐怖から急制動が怖かった ロックしないようにブレーキする練習なんやな
51 18/05/30(水)20:39:23 No.508397053
>教官とタンデムすると何か変な気になるので苦手だった もっと腰に手をまわせ!って言われるんだよね…
52 18/05/30(水)20:40:27 No.508397347
雨の日に急制動やらされたけど案の定横転したよ しかもその教習所周回コースの中に制動コースがある上に そのままコースが合流してるという鬼しようなので 危うく路上に出る前に再起不能(リタイヤ)するとこだったよ
53 18/05/30(水)20:40:53 No.508397424
急制動が怖かった タイヤがぶれて滑る感覚は肝が冷える
54 18/05/30(水)20:41:40 No.508397669
ずっと250にしか乗ってないから大型はおろか400をまともに動かせる自信がない
55 18/05/30(水)20:42:16 No.508397804
>ロックしないようにブレーキする練習なんやな ロックはしなかったけど止まった時に沈んだフォークが戻ってくる反動にビビってな…
56 18/05/30(水)20:43:05 No.508398037
課題じゃないけど秋冬の荒川はヤバいよね マジで風で横倒しになりそうになる
57 18/05/30(水)20:43:47 No.508398234
風の強い日は堤防道路死ぬよ!
58 18/05/30(水)20:44:40 No.508398474
最初のギヤ上げるのが最難関だった 自転車の癖が抜けなくてフルクラッチからのモッサリ戻しのせいでエンストばかりしてた
59 18/05/30(水)20:45:34 No.508398719
練習でも余裕だった坂道発進を本番で失敗して その後パニクって連続でエンストしまくって落ちましたよ私は
60 18/05/30(水)20:45:47 No.508398769
L時クランクだな 大型だとハンドルが一回端まで行くともう戻らない