虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)19:47:19 ネット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)19:47:19 No.508383487

ネット以外でどっか売ってる店無いかな

1 18/05/30(水)19:52:43 No.508384713

富士見版? 武士版?

2 18/05/30(水)19:55:02 No.508385284

武士版なら在庫のパック抱えてるとこありそうだけどそもそもの出荷数の関係でネットで探したほうがマシそう

3 18/05/30(水)19:56:28 No.508385639

やっぱネットかー…がんばろう

4 18/05/30(水)19:56:44 No.508385712

今はボドゲ版とか出てるけどそういうことではなく? 前に出たお高い箱は流石にもう買える場所無さそう

5 18/05/30(水)19:58:36 No.508386141

ボードゲーム版とか出てるのか

6 18/05/30(水)19:58:44 No.508386169

花園の歌姫の無限収集でも始めるのか

7 18/05/30(水)19:59:07 No.508386256

仮面の魔道士アーカイブスで出してくんねーかな

8 18/05/30(水)19:59:12 No.508386275

漫画版いいよね…

9 18/05/30(水)20:00:12 No.508386560

>花園の歌姫の無限収集でも始めるのか 最盛期は1万くらいしたなああれ

10 18/05/30(水)20:02:27 No.508387110

イラストレーターで集めたいのが出てきたんだけどイデ屋も売切れだったから…

11 18/05/30(水)20:03:43 No.508387402

ボードゲーム版のカード画像見たら記号多すぎて面食らう いや説明書見ればわかるんだろうけど

12 18/05/30(水)20:03:48 No.508387422

富士見版なら第3弾くらいまでのが押入れの何処かにあるな

13 18/05/30(水)20:04:35 No.508387593

まだイデ屋以外に在庫として扱ってるところもあるから気長に探すといい

14 18/05/30(水)20:06:08 No.508387956

富士見版の最初のブームが去った後に売ろうとしたら買い取りすらしてくれなかったからほとんど捨てたけど 歌姫とかはまだ残してるな

15 18/05/30(水)20:06:44 No.508388103

誰のが欲しいの?

16 18/05/30(水)20:11:16 No.508389289

イラストレーターが売りの国産TCGってモンコレが最初? 同時期の遊戯王とかあの頃はまだジャリくさい絵だったし

17 18/05/30(水)20:12:54 No.508389754

竹本泉先生だけほちい… てきぱきのTCGもあったみたいだけど見たことない…

18 18/05/30(水)20:13:44 No.508389955

ボードゲームの名前やけに長いけどモンデビESって略すのは略しすぎじゃね!?ってなる いやまあやっぱ略したらこうなるか

19 18/05/30(水)20:15:39 No.508390495

中村先生がほしいけど他にも魅力的なの多いからどっかの中古TCGショップに無いかなーって

20 18/05/30(水)20:16:36 No.508390763

モンコレはいまだにデック表記を守り続けてるんだな

21 18/05/30(水)20:16:45 No.508390794

竹本泉のはコモンカードだったような気がする 1000枚ぐらいオクでまとめ買いするとか

22 18/05/30(水)20:17:20 No.508390949

>竹本泉のはコモンカードだったような気がする >1000枚ぐらいオクでまとめ買いするとか エッセイでも書いてたけど女の子がないのよね…

23 18/05/30(水)20:18:19 No.508391213

>中村先生がほしいけど他にも魅力的なの多いからどっかの中古TCGショップに無いかなーって 可パさんのタロットのトレーディングカード集めりゃよかった

24 18/05/30(水)20:19:21 No.508391488

>同時期の遊戯王とかあの頃はまだジャリくさい絵だったし 同時期どころかOCG生まれてないぞ

25 18/05/30(水)20:20:11 No.508391717

>可パさんのタロットのトレーディングカード集めりゃよかった あれね…市場にほぼ出ないからつらいよね… 10枚くらいしか揃ってない

26 18/05/30(水)20:22:14 No.508392322

かなり種類出てるからなぁ… 物によってはイデ屋で入荷待ち登録して待つのもありかも

27 18/05/30(水)20:24:04 No.508392879

ソシャゲとか作らないのかな

28 18/05/30(水)20:24:46 No.508393064

今高く売れるのあるの?

29 18/05/30(水)20:25:38 No.508393347

竹本泉はカードの現物が裁断前のシート状態のまま支給されたみたいなこと描いてたな

30 18/05/30(水)20:26:09 No.508393520

>ソシャゲとか作らないのかな ブラゲでア鍵とコラボしてたのは知ってる

31 18/05/30(水)20:26:31 No.508393640

>ソシャゲとか作らないのかな 今更モンコレにそこまで求心力があるかっつーとなあ…

32 18/05/30(水)20:27:59 No.508394006

竹本泉ネコとかカエルばっか描いてたからな... スペルとかアイテムでなら女の子いたか

33 18/05/30(水)20:29:16 No.508394322

ミノタウロスがTS美少女化してたな

34 18/05/30(水)20:29:26 No.508394370

DCGするにしてもルールが煩雑すぎて

35 18/05/30(水)20:31:19 No.508394879

公式TSいいよね su2419456.jpg su2419457.jpg

36 18/05/30(水)20:32:50 No.508395321

攻撃力の前の王冠アイコンは初めて見た

37 18/05/30(水)20:35:35 No.508396074

>攻撃力の前の王冠アイコンは初めて見た 後半に出来たルールで確か王冠カード出すには 王冠内の数字分山札の上を捨てないと行けない

38 18/05/30(水)20:35:37 No.508396081

太陽王くらいまで買ってたなあ

39 18/05/30(水)20:37:57 No.508396673

>後半に出来たルールで確か王冠カード出すには >王冠内の数字分山札の上を捨てないと行けない へー

40 18/05/30(水)20:39:41 No.508397131

最初の頃のカードちょっとだけあったな ダークエルフの拷問部隊とか性癖に素直にカード保存してるわこれ…

41 18/05/30(水)20:41:53 No.508397725

マッチョからロリまで

42 18/05/30(水)20:42:27 No.508397853

懐かしいなー初めて買ったスターターでテラーとコアトルのドラゴンが入ってて ドラゴンデック頑張って作ったなあ 2になった時に引退したけどそれまではめっちゃやってた

43 18/05/30(水)20:42:48 No.508397954

おう!頭からぼりぼりとな!

44 18/05/30(水)20:44:09 No.508398352

久々に保存してたバインダー眺めてた

↑Top