虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/30(水)19:07:54 古い車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)19:07:54 No.508373942

古い車は見るぶんにはとてもいいと思う

1 18/05/30(水)19:08:33 No.508374075

白地に赤ラインいいよね…

2 18/05/30(水)19:09:07 No.508374185

すげー 超上手いね!

3 18/05/30(水)19:11:41 No.508374811

70年代の電子制御無し車いいよね…

4 18/05/30(水)19:12:47 No.508375032

燃費悪いし愛好家が多くレストアのノウハウ豊富なMINIでも何かと維持費かかるからな

5 18/05/30(水)19:13:12 No.508375139

いますぐ赤い線の上に星を描き足すんだ

6 18/05/30(水)19:14:29 No.508375429

走行時の車体剛性とかどんな感じだったんだろう

7 18/05/30(水)19:15:38 No.508375706

ケンメリ…ではないか 特定の車種を描いたわけじゃないのかな?

8 18/05/30(水)19:17:15 No.508376086

ランサーだろう

9 18/05/30(水)19:17:33 No.508376159

カリーナ?

10 18/05/30(水)19:17:39 No.508376181

昔の車は小さいから結果燃費いいのもあるっていうし…

11 18/05/30(水)19:18:44 No.508376445

>古い車は見るぶんにはとてもいいと思う 乗りたくはないし周りで乗っても欲しくないよね

12 18/05/30(水)19:18:48 No.508376464

ギャランGTOじゃないの

13 18/05/30(水)19:19:54 No.508376731

>昔の車は小さいから結果燃費いいのもあるっていうし… HAHAHA

14 18/05/30(水)19:20:29 No.508376852

描いた「」は特に車に詳しいわけではないという

15 18/05/30(水)19:21:21 No.508377062

>昔の車は小さいから結果燃費いいのもあるっていうし… 小さいっていうか軽いんだ

16 18/05/30(水)19:21:59 No.508377206

いすゞのあれだろ

17 18/05/30(水)19:22:07 No.508377234

シルビア似のチェリー

18 18/05/30(水)19:23:00 No.508377462

>描いた「」は特に車に詳しいわけではないという 免許無くてほぼ想像で書いたって言ってたね

19 18/05/30(水)19:23:16 No.508377527

>昔の車は小さいから結果燃費いいのもあるっていうし… >HAHAHA サニトラの燃費はよかった

20 18/05/30(水)19:24:17 No.508377767

チェリーはこんな荘厳なツラしてない…けどケツはそれっぽい…

21 18/05/30(水)19:25:33 No.508378058

後ろ半分はちょっとフェアレディっぽい

22 18/05/30(水)19:26:14 No.508378215

フェンダーミラーがバーニアっぽくてターボしたら火吹きそう

23 18/05/30(水)19:26:33 No.508378296

210サニーかな

24 18/05/30(水)19:27:06 No.508378433

ヨタハチのペダルのすぐ前が車の先っちょ感・・・いいよね

25 18/05/30(水)19:27:27 No.508378515

サニーエクセレントが近いかなぁ いずれにしても日産臭い

26 18/05/30(水)19:28:00 No.508378645

ロータリーファミリアとかいいよね…

27 18/05/30(水)19:28:06 No.508378664

車「」の描いてる絵柄好きだわ 学園祭で画集出してくだち

28 18/05/30(水)19:28:20 No.508378718

乗っても良いぞ 軽くてダイレクトで煩くてそこまで速くない!

29 18/05/30(水)19:29:08 No.508378922

この引っ込んだ分厚いタイヤ!

30 18/05/30(水)19:30:12 No.508379183

とりあえずビス止めのオバフェン書き足してほしい

31 18/05/30(水)19:30:41 No.508379293

>軽くてダイレクトで煩くてそこまで速くない! そして結構おたかぁい…

32 18/05/30(水)19:33:44 No.508380072

日産バイオレットっぽくもある

33 18/05/30(水)19:33:51 No.508380093

前も言ったけどボンネットのこの辺に開口部あるのって何だっけなあ 思い出せない

34 18/05/30(水)19:35:00 No.508380371

この頃のスポーツクーペは本当に目を引く

35 18/05/30(水)19:35:31 No.508380493

サニーだと思いつつスレ読んだ

36 18/05/30(水)19:35:51 No.508380584

>前も言ったけどボンネットのこの辺に開口部あるのって何だっけなあ >思い出せない サメブル?は違うし…セリカ?

37 18/05/30(水)19:36:29 No.508380751

>前も言ったけどボンネットのこの辺に開口部あるのって何だっけなあ >思い出せない ボンネットダクト?

38 18/05/30(水)19:37:47 No.508381097

ふろんて良いよね…

39 18/05/30(水)19:37:56 No.508381144

昔の国産スポーツカーいいよね…

40 18/05/30(水)19:38:21 No.508381251

>前も言ったけどボンネットのこの辺に開口部あるのって何だっけなあ >思い出せない コブラとかのアメ車かな

41 18/05/30(水)19:40:29 No.508381790

>前も言ったけどボンネットのこの辺に開口部あるのって何だっけなあ ギャランにそんなんあった気がする

42 18/05/30(水)19:41:22 No.508382010

ウルトラセブンのポインターとか乗ってみたいけどベース車体が50年前だから仮に乗れてもキツそうだ でも具体的にどうキツいのかよく分からんしやっぱり乗ってみたい

43 18/05/30(水)19:41:46 No.508382104

NACAダクトじゃないよね?

44 18/05/30(水)19:43:11 No.508382502

サーキットの狼のロータスってこんな赤線入ってなかったけ

45 18/05/30(水)19:44:42 No.508382860

>ウルトラセブンのポインターとか 60年代のアメ車は丈夫だ部品が出れば ポインターはクライスラーだっけ?

46 18/05/30(水)19:46:23 No.508383270

>サーキットの狼のロータスってこんな赤線入ってなかったけ カタログだとそれに見える フェンダーミラーがライトに見える感じ

47 18/05/30(水)19:55:17 No.508385324

>>軽くてダイレクトで煩くてそこまで速くない! >そして結構おたかぁい… MGBとかだったら安いよ…そこそこ

48 18/05/30(水)19:57:05 No.508385799

セリカいいよね

49 18/05/30(水)19:58:30 No.508386120

バカ高かったミニより国産旧車の方が高くなったな

50 18/05/30(水)19:59:02 No.508386235

メカニズムが良くも悪くも特徴的で面白い

51 18/05/30(水)20:00:22 No.508386607

>この頃のスポーツクーペは本当に目を引く デザイナーが海外の巨匠だったりするよね

52 18/05/30(水)20:01:54 No.508386981

ネオクラシックだと認められにくい00年ぐらいの車にも焦点が当たってほしい

53 18/05/30(水)20:02:37 No.508387152

大帝ジウジアーロかイタルデザイン

54 18/05/30(水)20:03:58 No.508387456

ミラーが前に付いてるのがいい

55 18/05/30(水)20:06:09 No.508387965

マットビハイクル…じゃなかった

↑Top