虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)18:50:32 挑発ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)18:50:32 No.508370482

挑発ドルにガイストして蜘蛛を羊に変えるの気持ち良いよぉ…

1 18/05/30(水)18:51:11 No.508370637

ガイスト色々間に合うようになった?

2 18/05/30(水)18:52:49 No.508370996

※呪術 ハドロコンボをゴミにした

3 18/05/30(水)18:53:51 No.508371185

ドル相手は世界樹警戒でウーズとガイスト握るようになってかなり勝率が上がった たまにトークンドルにひきころされる

4 18/05/30(水)18:54:28 No.508371298

>ガイスト色々間に合うようになった? 遅いデッキが増えて相対的に

5 18/05/30(水)18:55:14 No.508371451

ローグの冷血ももぐもぐできるし今ガイスト強そうだね

6 18/05/30(水)18:56:55 No.508371763

シャダシャーマンでデッキの3マナ以下のカードをぶっ飛ばすやつを採用してるのが出てきたな… 凄い圧縮されるのは分かるけど実際強いのか

7 18/05/30(水)18:59:31 No.508372258

ヒーメットで飛ばす3マナ以下のカード増やすってことは序盤強くなるってことでもあるし…

8 18/05/30(水)18:59:47 No.508372310

使いやすかったけどヒーメット引かなきゃいけないのがね ドロソガン積みしても底なことがあってハイプリに採用してた時と同じ悲しみを味わった

9 18/05/30(水)19:00:52 No.508372527

シャダはグランブルがテンポロスなんだよなぁ… せめて敵ミニオンも手札に戻るとかなら強かったんだろうけど

10 18/05/30(水)19:02:45 No.508372899

>せめて敵ミニオンも手札に戻るとかなら強かったんだろうけど ただでさえグランブル出てきた時点で絶望感半端ないのにやめてくだち!

11 18/05/30(水)19:02:58 No.508372941

ドルはどんな環境でも生き残ってるな…

12 18/05/30(水)19:03:25 No.508373043

俺はいかなるシャダも許さんマン

13 18/05/30(水)19:04:02 No.508373155

食らいつく俺のアギト!

14 18/05/30(水)19:04:52 No.508373314

俺のシャダはエリーズパック増やしたりカリモスの雄叫びを使い倒したりするやつだから許されたな…

15 18/05/30(水)19:05:23 No.508373433

グランブルは6マナ最速で出すとボルダーフィストのオーガと大して変わらないけどマナに余裕があればサロナイト増やしたりできて便利

16 18/05/30(水)19:06:13 No.508373603

>ドルはどんな環境でも生き残ってるな… 結局究極のパワーがとんでもねえからな やっぱおかしいわあのカードは

17 18/05/30(水)19:06:27 No.508373636

ドルイド5種類位居ない?

18 18/05/30(水)19:06:32 No.508373653

ついでに死に真似もぐもぐするのやめてくだち……

19 18/05/30(水)19:07:51 No.508373933

競売人亡き今逃げ足がローグのドロソとして採用されてるんだな…

20 18/05/30(水)19:08:05 No.508373978

ウィッチウッド開幕1週間くらいはドルイド全然息してなかったのに…

21 18/05/30(水)19:08:23 No.508374036

ハドロドル性悪ドルクエドルトークンドルOTKドルミルドルくらいかな 性悪が減ってトークンが増えた

22 18/05/30(水)19:09:02 No.508374169

>競売人亡き今逃げ足がローグのドロソとして採用されてるんだな… 殺すな殺すな

23 18/05/30(水)19:09:13 No.508374209

>ウィッチウッド開幕1週間くらいはドルイド全然息してなかったのに… アヴィアナいいよね

24 18/05/30(水)19:09:13 No.508374212

やっぱ使われてなかったカードが猛威を振るうとたまらんね 聞いてるのかねハドロノックス!

25 18/05/30(水)19:09:45 No.508374348

ショニアは死んでねーよ! まあ偽造コインとか落ちて代わりの賞金首があんま使えないからみんな逃げ足してるのかもしれないけど

26 18/05/30(水)19:09:52 No.508374380

いつもいいところにはいるけど 飛び抜けてトップにいたのは 騎士団の最初の1ヶ月ちょっとぐらいじゃない

27 18/05/30(水)19:10:13 No.508374461

>競売人亡き今逃げ足がローグのドロソとして採用されてるんだな… めっちゃ現役でチャリチャリしてるじゃねーか!

28 18/05/30(水)19:10:43 No.508374561

挑発ドルが流行るまでルナーラ一度も見なかったな

29 18/05/30(水)19:12:04 No.508374882

今逃げ足入ってるのはミラクルってよりテンポだよね ショニアはショニアでヘルス4が除去しにくい環境だから強いと思うけど

30 18/05/30(水)19:13:16 No.508375163

逃げ足の方がドローは安定すると思うけど4/4出しながらドローできればやっぱ強いからどっち選ぶかは好みだよね

31 18/05/30(水)19:14:19 No.508375389

>いつもいいところにはいるけど >飛び抜けてトップにいたのは >騎士団の最初の1ヶ月ちょっとぐらいじゃない アグドルもかなり強かったんだけどねりきがなーされて一緒にガクッと落ちたね

32 18/05/30(水)19:15:22 No.508375637

去年1年間の使用率グラフとか見ても騎士団初期のドルイドだけほんとに頭二つ分くらい飛び抜けてた

33 18/05/30(水)19:15:29 No.508375664

「」! ミラクル作ったけど勝ち筋がよくわからない! 勝てても雰囲気で勝てたって気しかしない!!

34 18/05/30(水)19:16:16 No.508375844

雰囲気で勝つんだよ

35 18/05/30(水)19:16:17 No.508375847

偶数ウォロで冒涜が腐ること多かったから2/1/1のスペダメディバシ入れてみたけど悪くない

36 18/05/30(水)19:16:33 No.508375917

>去年1年間の使用率グラフとか見ても騎士団初期のドルイドだけほんとに頭二つ分くらい飛び抜けてた VSだとパラの方が勝率高かったのは本当に謎だった

37 18/05/30(水)19:17:23 No.508376117

>勝てても雰囲気で勝てたって気しかしない!! 盤面取って!ドローして!顔を殴る! 毎回勝つのは無理。

38 18/05/30(水)19:17:59 No.508376267

ミラクルはとにかく盤面だ そのうち相手は死ぬ

39 18/05/30(水)19:18:45 No.508376450

ミラクルは慣れろとしか言えない コンボのために温存とか武器を振るか振らないかとかどこから顔詰めるかとか恐ろしく複雑

40 18/05/30(水)19:19:24 No.508376602

使うのはそうでもないけどミラクルで安定して勝つのは本当によっぽど上手くないとキツイぞ

41 18/05/30(水)19:23:37 No.508377601

ローグで逃げ足とか遅すぎじゃね?

42 18/05/30(水)19:24:35 No.508377833

>ローグで逃げ足とか遅すぎじゃね? ヴァルスパイン仕込んで段取り逃げ足するんじゃないの

43 18/05/30(水)19:25:19 No.508378010

>ウィッチウッド開幕1週間くらいはドルイド全然息してなかったのに… ハドロじゃない挑発ドルとか性悪はあの時点でそこそこな勢力じゃなかったか

44 18/05/30(水)19:25:36 No.508378074

逃げた先で待ちぶせするとかいう姑息な戦術

45 18/05/30(水)19:25:40 No.508378092

ヴァルスパインじゃなかったファルドライだ

46 18/05/30(水)19:26:37 No.508378311

今のドルはウォリもびっくりな装甲の積み方してくる…

47 18/05/30(水)19:27:29 No.508378523

トークンドルもだけど展開するタイミングが難しいよねコンボデッキは

48 18/05/30(水)19:27:52 No.508378609

トグワグルドルイドの時代きた?

49 18/05/30(水)19:28:11 No.508378679

ハドロ型挑発より先に性悪があったな ウィッチウッド出る前に10マナ性悪強くね?ってなってたし

50 18/05/30(水)19:29:35 No.508379026

>トグワグルドルイドの時代きた? 手札パンパンにしてトログワルマジでやめてくだち…

51 18/05/30(水)19:31:57 No.508379615

性悪ドルは除去弱すぎて行動が読みやすいから理想的なムーブされない限り大したことないな

52 18/05/30(水)19:32:21 No.508379716

思い切ってこっちに来い作ったけど見合う活躍してくれて嬉しい…

53 18/05/30(水)19:32:40 No.508379801

挑発ドルはウィッチウッド初期に最強最強騒がれてダスト吸うだけ吸って一週間経たずに廃れたからクソ

54 18/05/30(水)19:32:50 No.508379859

2年ぶりくらいに復帰したけど環境覚えられん

55 18/05/30(水)19:33:38 No.508380048

>性悪ドルは除去弱すぎて行動が読みやすいから理想的なムーブされない限り大したことないな ナーフ前環境から高い勝率維持して普通に続投出来てるくらいには強いぞアイツ 性悪無くてもかなりやれるからな

56 18/05/30(水)19:34:01 No.508380130

>挑発ドルはウィッチウッド初期に最強最強騒がれてダスト吸うだけ吸って一週間経たずに廃れたからクソ 今でも普通に強いじゃん

57 18/05/30(水)19:34:14 No.508380184

むしろショニアだと遅いから段取りスプリントになった感じある

58 18/05/30(水)19:34:54 No.508380339

挑発ドルとかシャーマンからするとおやつでしかなかったんだけど ドラゴン孵化師採用型のほうが主流になってからそうも言ってられなくなった

59 18/05/30(水)19:35:42 No.508380541

>今のドルはウォリもびっくりな装甲の積み方してくる… でも本気のウォリは過去最高にアーマー凄くね?

60 18/05/30(水)19:35:46 No.508380566

>2年ぶりくらいに復帰したけど環境覚えられん ナーフ直後で色んなデッキタイプが出てきたから2年ぶりじゃなくても覚え切れんよ

61 18/05/30(水)19:39:09 No.508381458

シャダの演出速くなった?

62 18/05/30(水)19:39:29 No.508381541

>2年ぶりくらいに復帰したけど環境覚えられん 偶数パラディン強いよ

63 18/05/30(水)19:39:36 No.508381572

今はキングクラッシュがそこそこ強いって聞いたら多分復帰した人はビビると思う

64 18/05/30(水)19:39:55 No.508381658

>でも本気のウォリは過去最高にアーマー凄くね? 2tからタンクアップはやっぱり頭おかしい

65 18/05/30(水)19:40:08 No.508381715

>2年ぶりくらいに復帰したけど環境覚えられん 2年前の今頃って言うとヨグトークンドルの時期かね トークンドル強いよ今

66 18/05/30(水)19:40:09 No.508381719

>2年ぶりくらいに復帰したけど環境覚えられん >偶数パラディン強いよ ひ、酷い…

67 18/05/30(水)19:40:22 No.508381771

偶ウォロすごいね 顔面の危うげはあるけど大体欲しいカード握れるからすごい安定する

68 18/05/30(水)19:40:37 No.508381812

死んだふりと私のペットは何処おばさんが猛威奮ってるよ

69 18/05/30(水)19:41:53 No.508382141

キンクラもアラキア様もそれなりに活躍してるけどどっちも手札には来てほしくない

70 18/05/30(水)19:42:21 No.508382288

四肢をもがれてもはや顔を狙う事しかできないかつて偶数パラディンだったものなら環境にほんのちょっとだけいるよ

71 18/05/30(水)19:42:54 No.508382430

今からやるなら最新パック買うよりはコボルトパック買った方がいいよ 動員性悪従者暗黒の契約でダストがすごく美味しい

72 18/05/30(水)19:45:58 No.508383164

動員は完全に息の根止められるまでクソオブクソだったし 完全に息の根止められて動かないクソオブクソになった つまり動員はクソオブクソ

73 18/05/30(水)19:46:18 No.508383250

スタンレジェで今使われてないのはセナリウスとジャラクサスか…

74 18/05/30(水)19:46:32 No.508383316

ウォロがハンドロックに回帰したり最近はノスタルジックな気分になれるデッキも多い

75 18/05/30(水)19:47:30 No.508383533

セナリウス最近当たってあートークンドルで使われるかなーと思ったら影も形もなくてだめだった 彼はファルドライになった

76 18/05/30(水)19:47:53 No.508383625

大真面目にセナリウスとファンドラルは効果入れ替えたほうが良いと思うけど セナリウスの設定的にダメなんかな

77 18/05/30(水)19:47:56 No.508383639

セナリウスはまだ分からなくもないけどジャラ様はダメだもう

78 18/05/30(水)19:48:03 No.508383666

山の巨人に盾を掲げよ!するの三億年ぶりに見た

79 18/05/30(水)19:48:08 No.508383684

セナリウスは昔トークンドル流行った時も抜けていったからな…

80 18/05/30(水)19:48:35 No.508383800

さっきジャラ様見たけどパイロブラストで死んじゃった

↑Top