18/05/30(水)18:30:37 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/30(水)18:30:37 No.508366251
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1124732.html こんだけ人気があるってここで散々馬鹿みたいに文句言ってた人達は何だったの…?
1 18/05/30(水)18:31:51 No.508366487
使ってる人が多いから文句言う人も多いってことじゃね
2 18/05/30(水)18:35:35 No.508367230
黙って最適化なんかするまでは実際サポートとか手厚かった
3 18/05/30(水)18:36:22 No.508367373
あの問題って黙ってたから絶対に許さないよって事だろうけどそこまで怒られるような事かな 別に使っててなんも困らなかったけど
4 18/05/30(水)18:41:06 No.508368291
黙ってやったらそりゃ怒られるんじゃないですかね
5 18/05/30(水)18:44:14 No.508369017
単純に低速回線で昔からあった高速化サービスの事だし 混雑時に適用するだけ 間借りしてる回線だからしようがないと思うけど リッチコンテンツから来た連中には理解できない
6 18/05/30(水)18:45:49 No.508369388
インプレスの提灯記事真に受けてる莫迦はじめて見たよ
7 18/05/30(水)18:47:03 No.508369645
このスレ画で毎日立ってる気がする 大半レスつかないで落ちていってるけど
8 18/05/30(水)18:48:20 No.508369961
格安格安つって3キャリから移った連中の中に当たり前のように3キャリ並みのサービス要求する層が居て怖い
9 18/05/30(水)18:49:02 No.508370155
このスレ画で四六時中立ててmineoは俺の中では糞って言いたいやつがいるのだけはわかる
10 18/05/30(水)18:49:49 No.508370331
しかも最適化したからって別に速くなってない
11 18/05/30(水)18:50:19 No.508370434
人が少ない頃はよかったよ フリータンクとか
12 18/05/30(水)18:50:30 No.508370469
>しかも最適化したからって別に速くなってない これがね…実測も体感もどっちも
13 18/05/30(水)18:50:43 No.508370528
>格安格安つって3キャリから移った連中の中に当たり前のように3キャリ並みのサービス要求する層が居て怖い この見当違いレスもいつも見るな
14 18/05/30(水)18:51:43 No.508370745
>人が少ない頃はよかったよ >フリータンクとか そのフリータンク目当ての最低金額で使う輩に足引っ張られてる
15 18/05/30(水)18:51:57 No.508370794
>人が少ない頃はよかったよ >フリータンクとか というか半年無料でえげつないことになったのに特にそっから対策せず それ以上のことやりだしたのはやばすぎてちょっと引いた あん時散々問題起きたろ!
16 18/05/30(水)18:52:27 No.508370933
>>格安格安つって3キャリから移った連中の中に当たり前のように3キャリ並みのサービス要求する層が居て怖い 最適化については三大キャリア皆導入してる
17 18/05/30(水)18:53:48 No.508371173
使ってる人が増えたからこその問題でだからこその文句だし
18 18/05/30(水)18:53:50 No.508371181
乞食の権利を守って真っ当に金払ってる客に負担を押し付けたらそりゃキレる
19 18/05/30(水)18:54:49 No.508371362
>使ってる人が増えたからこその問題でだからこその文句だし まともに金払う客を増やせばちゃんと設備増強できるんだけどな
20 18/05/30(水)18:55:59 No.508371597
まっとうにお金払う客もなにも格安っていってるんだからそりゃ来ないだろ・・・
21 18/05/30(水)18:56:29 No.508371677
>まともに金払う客を増やせばちゃんと設備増強できるんだけどな まともに金払う客に喧嘩売ったし望み薄だな
22 18/05/30(水)18:57:08 No.508371798
黙ってやったって言っても使い物にならないレベルまで露骨に落としてるから何かやってるのは知ってたと思うよ 1ヶ月かけて報告しようと思ったのはちょっとわからないですね…
23 18/05/30(水)18:57:21 No.508371843
>まっとうにお金払う客もなにも格安っていってるんだからそりゃ来ないだろ・・・ 0simみたいなのを目指すならそれはそれで構わんよ 嫌なら辞めればいい
24 18/05/30(水)18:58:13 No.508372017
ここも初期は散々な評判で積み重ねてきたのにね…
25 18/05/30(水)18:58:45 No.508372129
真っ当にもクソもちゃんと契約してる以上皆真っ当に払ってるよ 割引めっちゃして急速に人増やしてアップアップは自滅だよ…
26 18/05/30(水)18:59:42 No.508372298
900円値引きで集まる客層を考えるとね… 半年から1年値引きって既存から見てもやりすぎだろって思ってたし…
27 18/05/30(水)19:00:16 No.508372410
>割引めっちゃして急速に人増やしてアップアップは自滅だよ… 半年無料やったときに散々なことなったのになんで対策せずやったのかね…
28 18/05/30(水)19:02:41 No.508372885
別に使う分には騒動自体はそこまでなんだけど自分の環境で遅くなりすぎたから乗り換えるね… お昼時以外もここのスレ画開くの時間かかってしょうがないんだもの
29 18/05/30(水)19:05:15 No.508373398
これの全盛期の周りが尽く微妙だっただけで今プラン見て回ったら他移ってもいいかなとは思う ただ面倒だからしない
30 18/05/30(水)19:05:16 No.508373403
遅いなとは思うけどかといって移行先があるわけでもないししばらく様子見…
31 18/05/30(水)19:09:14 No.508374222
急に値上げするとかじゃないなら別に…
32 18/05/30(水)19:09:18 No.508374238
>>>格安格安つって3キャリから移った連中の中に当たり前のように3キャリ並みのサービス要求する層が居て怖い >最適化については三大キャリア皆導入してる 今はソフバンはやってないはず
33 18/05/30(水)19:09:57 No.508374399
峰雄宣伝と実店舗持ってるのは強い
34 18/05/30(水)19:10:38 No.508374535
最適化をやるやらないじゃなくてせめてユーザーにまともな説明した上でオプトアウト方法用意しろや!!
35 18/05/30(水)19:10:48 No.508374583
たまに外で使うように契約してるけど別にいらんかなぁ
36 18/05/30(水)19:11:11 No.508374686
イオン使ってて全く文句ないんだけど oneplus3のバンドに文句はある…
37 18/05/30(水)19:11:53 No.508374852
えらくYモバ低いな…
38 18/05/30(水)19:12:14 No.508374922
遅いけど我慢できる程度で安さと引き換えに妥協 だいたいそんなもんだろ大半ココ利用してるとこは
39 18/05/30(水)19:12:26 No.508374953
どうでもいいけどスレの記事いつもの提灯では?
40 18/05/30(水)19:13:01 No.508375087
サブブランド激強問題は胸糞過ぎる 芋場はちゃっかりキャリアの公衆WiFi使えたよね
41 18/05/30(水)19:13:24 No.508375201
イオンと楽天が高いのが違和感しかない
42 18/05/30(水)19:14:53 No.508375522
>サブブランド激強問題は胸糞過ぎる ブランド内での優遇を疑う人もいるけど実際はお金を持ってるとこが強いというだけだし
43 18/05/30(水)19:15:08 No.508375579
UQは使えるスマホならというのはあるが他の格安と同じようなプランもあるし強すぎる
44 18/05/30(水)19:16:52 No.508375998
Wi2使えて速度も高水準だがUQはiOSでテザリング出来ないの2年近く放置してるよね… UQというよりKDDIの問題だが親会社出し似たようなもんか
45 18/05/30(水)19:18:14 No.508376321
ワイモバはイーモバウィルコム集合体だからあんまりサブブランドだからどうこう言われても そりゃ買収したんだから好きにするわなとしか思えない UQは怒られても仕方ないと思います
46 18/05/30(水)19:20:36 No.508376879
au回線のMVNOじゃどこもiOSでテザリングできないの? スレ画のAもできないけど
47 18/05/30(水)19:21:26 No.508377076
月1600円じゃ1万人使っても1600万円にしかならないという
48 18/05/30(水)19:22:30 No.508377328
>ワイモバはイーモバウィルコム集合体だからあんまりサブブランドだからどうこう言われても そもそも格安simでは無い
49 18/05/30(水)19:23:57 No.508377680
>au回線のMVNOじゃどこもiOSでテザリングできないの? テザリングオプションで金取りたいKDDI側がそういう仕様にしとる 機種別に特別対応されたiPhoneSEとUQの組み合わせ等は例外
50 18/05/30(水)19:24:05 No.508377715
>月1600円じゃ1万人使っても1600万円にしかならないという でも大手のmvnoなら100万回線はもってるんでしょ?
51 18/05/30(水)19:24:51 No.508377907
>サブブランド激強問題は胸糞過ぎる サブブランドはそこそこの値段取ってるし別によいのでは?
52 18/05/30(水)19:25:22 No.508378020
そのうち解決するとかしないとか http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1801/20/news014.html
53 18/05/30(水)19:28:12 [BIGLOBE] No.508378684
あの…
54 18/05/30(水)19:28:15 No.508378695
SIMフリー版iPhoneでもテザリングできんのかな
55 18/05/30(水)19:28:42 No.508378813
>サブブランドはそこそこの値段取ってるし別によいのでは? 大体が値段以上の速度と定形サービスだし結果的に普通のMVNOを潰してるのよ