18/05/30(水)15:03:14 コブラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/30(水)15:03:14 No.508337165
コブラ部隊いいよね
1 18/05/30(水)15:04:23 No.508337315
フューリーとか装備メチャクチャ重そう
2 18/05/30(水)15:04:28 No.508337331
おじいちゃん撃っとくね
3 18/05/30(水)15:06:12 No.508337552
すごい技術かと思ったら何か蟲のおかげになった
4 18/05/30(水)15:06:27 No.508337593
半分くらい死にかけというか一人死んでるのに 受け入れてくれたヴォルギンの懐はデカい
5 18/05/30(水)15:06:36 No.508337613
橋本名人かと
6 18/05/30(水)15:06:46 No.508337636
毒かー!
7 18/05/30(水)15:06:56 No.508337660
スレ画の水走りや二重関節は自前だから…
8 18/05/30(水)15:07:44 No.508337758
コーブラの姫ザボス 当時20代前半でこいつら引っ張ってたというのが凄い
9 18/05/30(水)15:09:27 No.508337995
>すごい技術かと思ったら何か蟲のおかげになった シリーズ最大の蛇足だと思う 昔の人はすごい!でいいのに
10 18/05/30(水)15:09:27 No.508337996
コブラ部隊が変態の中で1番好き
11 18/05/30(水)15:10:22 No.508338111
3の時は年齢的に全盛期過ぎてるよねこの人たち 若いだろうザボスですら44歳だし
12 18/05/30(水)15:10:36 No.508338143
俺はサイコマンティス
13 18/05/30(水)15:11:26 No.508338265
スレ画の特徴って何だったっけ… 木登りが上手だったのは覚えてる
14 18/05/30(水)15:12:08 No.508338363
>木登りが上手だったのは覚えてる ヴァンプみたいに水の上走ったり ステルス迷彩で消えたり二重関節だったり
15 18/05/30(水)15:12:10 No.508338372
スレ画に毒を食べさせるのマジで楽しいよね
16 18/05/30(水)15:12:17 No.508338389
定期的にこの手の超人が出てくるMGS世界って…
17 18/05/30(水)15:12:52 No.508338462
>スレ画に毒を食べさせるのマジで楽しいよね 本当に人間何ですかってくらい食べるよね しかも走り方がゴキブリ見たい
18 18/05/30(水)15:13:22 No.508338522
毒か…ッ!
19 18/05/30(水)15:13:30 No.508338549
スパイダー迷彩にはお世話になりました
20 18/05/30(水)15:13:49 No.508338596
ペインさんだけ寄生虫二種類も飼ってることになっていた
21 18/05/30(水)15:14:26 No.508338686
ロートル片足突っ込んでる奴らばっかなのにカッコいい
22 18/05/30(水)15:14:48 No.508338739
たしかスネークの投げたものを優先して食べるAIだったはず オラっヤドクガエル食えオラっ
23 18/05/30(水)15:15:01 No.508338763
まず幽霊や超能力みたいなオカルトが実在する世界だからな…
24 18/05/30(水)15:15:41 No.508338868
毎回戦うたび食中毒になってもらってたから申し訳ない
25 18/05/30(水)15:16:22 No.508338967
腐ってるもの食べるとゲロ吐くのが面白すぎる 食べ終わってから気づくなや!
26 18/05/30(水)15:17:43 No.508339159
ギリギリできそうなライン
27 18/05/30(水)15:17:46 No.508339169
この部隊そもそもどこで何させるチームなの?
28 18/05/30(水)15:17:53 No.508339184
ペインが体内に蜂を飼うようになったのは寄生虫の前なんだろうから多分能力はほぼ自前
29 18/05/30(水)15:18:24 No.508339246
2はボス少なかったからこういう部隊がいるってだけでワクワクした
30 18/05/30(水)15:20:26 No.508339514
マッドギアでチンコブラブラ部隊にされてて駄目だった
31 18/05/30(水)15:22:38 No.508339797
レイヴンもウルフもすごいよ
32 18/05/30(水)15:23:18 No.508339880
>この部隊そもそもどこで何させるチームなの? メタルギア内の設定だと最初の特殊部隊という設定だったはず 少数で重要施設の破壊工作や要人の暗殺を行う 小説だとそこに最初の部隊だから色んな暗殺に 役立つ技術(蜂とかクロスボウ)を試験する要素も加得られてた 兵士1人で分隊クラスの仕事が出来る人たちらしい
33 18/05/30(水)15:23:27 No.508339904
ゲーム中に出て来たのは生き残り&幽霊で本来もっとたくさんビックリドッキリ人間が集まっててそれを率いてたんだよなザボス
34 18/05/30(水)15:24:26 No.508340035
>2はボス少なかったからこういう部隊がいるってだけでワクワクした 没ボス2人いたらしいけどもったいない 2は明らかにボス少なかったよね
35 18/05/30(水)15:26:05 No.508340266
2は爆弾デブとハイレグ褐色とゲイのサディスト吸血鬼だもんな ラスボスが格好いいからあんま気にならないけど
36 18/05/30(水)15:26:10 No.508340275
もう4すら10年前のゲームで鬼籍に入る人達が増えてきてる…
37 18/05/30(水)15:27:40 No.508340481
スネークみたいな任務と考えるとスレ画のおっさんはめっちゃ優秀な能力だよね むしろその他のコブラ部隊の使い道がわからん
38 18/05/30(水)15:28:06 No.508340531
ペインはかなり便利だと思うよ
39 18/05/30(水)15:29:35 No.508340709
仮死→スタン→マシンガンでスタミナキルは最初に気づいた人天才
40 18/05/30(水)15:29:42 No.508340724
ペインは砂漠とかだと蜂さんが死んじゃいそうなのがね と思ったがあの蜂ヘリの風圧すら無視して飛ぶ化け物だから大丈夫か
41 18/05/30(水)15:31:07 No.508340893
戦後に感情を見出した一周遅れのフューリー君 コブラ部隊は感情を見出した奴らほど有能だったのかな
42 18/05/30(水)15:33:23 No.508341209
ザ・フューリーとかただの火炎放射兵やんけ どこらへんが英雄なんだ
43 18/05/30(水)15:33:44 No.508341268
>2は爆弾デブとハイレグ褐色とゲイのサディスト吸血鬼だもんな >ラスボスが格好いいからあんま気にならないけど ハイレグ褐色いたな完全に忘れてたわ
44 18/05/30(水)15:35:06 No.508341449
夫殺されたからハイレグ着て戦うことにした人妻は前半以降殆ど出番ないからな
45 18/05/30(水)15:35:29 No.508341510
>ザ・フューリーとかただの火炎放射兵やんけ >どこらへんが英雄なんだ 英雄=ヒデオネタかと思ってた1のブラックアウトみたいな
46 18/05/30(水)15:36:34 No.508341670
フューリーは戦争関係ないけどわりとかわいそうな過去
47 18/05/30(水)15:36:49 No.508341703
ザソローは完全に人間やめてる
48 18/05/30(水)15:37:26 No.508341790
再戦しなかったから印象が薄いハイレグ
49 18/05/30(水)15:38:58 No.508342016
めんどくさくなって矢を抜かないから落ち武者になる
50 18/05/30(水)15:39:47 No.508342139
戦争中にザボス射止めたソローは変態
51 18/05/30(水)15:40:30 No.508342235
>再戦しなかったから印象が薄いハイレグ 中盤まるで出番ないしな
52 18/05/30(水)15:40:41 No.508342260
何本刺さりっぱなしに出来るかチャレンジするよね
53 18/05/30(水)15:43:36 No.508342625
あの縦向きクロスボウ本当にあるのね
54 18/05/30(水)15:45:01 No.508342799
>>すごい技術かと思ったら何か蟲のおかげになった >シリーズ最大の蛇足だと思う >昔の人はすごい!でいいのに 寄生虫技術があってもそれを使いこなしてるこの人らがヤバイのは変わらないし別にいいんじゃね
55 18/05/30(水)15:49:07 No.508343317
どう考えても強すぎる序盤のボスの養蜂家 お前その気になれば絶対勝てただろ…
56 18/05/30(水)15:50:58 No.508343564
>戦争中にザボス射止めたソローは変態 あの時のボスは20前後だぞ ソローはロリコン疑惑ある
57 18/05/30(水)15:51:16 No.508343601
ペインは森の中とかで待ち伏せしてれば最強だったのにわざわざ水場を選ぶから…
58 18/05/30(水)15:52:52 No.508343822
その気になればとか言い出すと大抵の隊員がスネークに勝てる スレ画とか暗殺し放題なクソ性能なのにわざわざ名乗った上にまだ死ぬなとか言う
59 18/05/30(水)15:55:38 No.508344189
コブラ部隊の人たち中世の騎士かよってくらい名乗り上げてたしね 完全に特殊部隊として出なく戦士として死にに来てるよね
60 18/05/30(水)15:56:21 No.508344281
>あの時のボスは20前後だぞ >ソローはロリコン疑惑ある 皆尊敬してたろうから 絶対嫉妬されてそう
61 18/05/30(水)15:56:28 No.508344290
>もう4すら10年前のゲームで鬼籍に入る人達が増えてきてる… ナオミの人はおつらかったなあ…
62 18/05/30(水)15:56:47 No.508344340
付き合い長いしボスの真意を何となく感づいてたのかもしれない
63 18/05/30(水)15:58:32 No.508344619
スネークイーター作戦の正体になんとなく勘付いてたのもありそう スネークよりこいつらの方がザ・ボスが亡命なんてするわけないよ…って思ってそうだし
64 18/05/30(水)16:00:20 No.508344882
ペインとか場所考えると完全にスネークを試してるしな
65 18/05/30(水)16:01:53 No.508345096
フィアーも本気を出せばボウガンよりも殺傷力ある武器使えたしな
66 18/05/30(水)16:06:23 No.508345697
このボス大好き集団の中の一人でも生き延びていたら後の愛国者達も大きく様変わりしてそう
67 18/05/30(水)16:07:23 No.508345820
生きてたらいやボスそういう意味で言ってないと思うよって仲裁に入ってたかも知れない