18/05/30(水)14:20:30 砂漠迷... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/30(水)14:20:30 No.508331813
砂漠迷彩仕様もいいけどゼニスといえばこっちのカラーな印象
1 18/05/30(水)14:22:02 No.508332015
もう少し肩のボリュームが欲しいな
2 18/05/30(水)14:23:46 No.508332235
長続きするといいなぁWANDER ARTS
3 18/05/30(水)14:27:58 No.508332723
MGがアールアッソーなのは意外なチョイスだ
4 18/05/30(水)14:28:25 No.508332784
>MGがアールアッソーなのは意外なチョイスだ カッコイイよね…
5 18/05/30(水)14:29:44 No.508332952
この胸から肩へかけての張り出したブロックがいいよね…
6 18/05/30(水)14:31:43 No.508333170
http://store.jp.square-enix.com/category/GD02/ME10051.html グロウタスクだっけこのBZ ゼニスでマシンガンとショットガン以外持たせた覚えないからなんか新鮮
7 18/05/30(水)14:31:48 No.508333181
FV-24だっけあのバルカン砲みたいなやつ あれがついてくるのもあるのかな
8 18/05/30(水)14:34:33 No.508333509
顎はシュッとしたイメージだった
9 18/05/30(水)14:37:42 No.508333889
>顎はシュッとしたイメージだった シリーズごとに見た目結構かわるよね
10 18/05/30(水)14:38:45 No.508334015
段々小顔で悪役ヅラかつ肩デカになっていったのは確か 4以降は特に
11 18/05/30(水)14:39:50 No.508334157
>グロウタスクだっけこのBZ グロウタスクはライフルだぞ
12 18/05/30(水)14:41:26 No.508334356
ちゃんと覚えてるバーツレイヴンクローくらいしかないな
13 18/05/30(水)14:41:56 No.508334410
>グロウタスクはライフルだぞ 言われてみればそうだった うろ覚えで書いちゃってすまない…
14 18/05/30(水)14:42:32 No.508334485
アールアッソーはシルエットが特徴的だし強武器だったから覚えてるな
15 18/05/30(水)14:44:06 No.508334690
>ちゃんと覚えてるバーツレイヴンクローくらいしかないな ただひたすらでかい剣のビーナス!
16 18/05/30(水)14:45:38 No.508334903
ガストとか出してくれないかなぁ...
17 18/05/30(水)14:45:46 No.508334920
サンドカラーverは武器違いとかじゃないのね どっちかだけでいいな
18 18/05/30(水)14:47:06 No.508335110
アールアッソーが好きです でもレオソシアルはもっと好きです
19 18/05/30(水)14:47:57 No.508335215
肩シールドなんてあったっけ? 多分腕にも付けられるんだろうけどさ
20 18/05/30(水)14:48:39 No.508335288
ツィーゲは?!
21 18/05/30(水)14:49:03 No.508335339
もっとMG34っぽかった気がするけどあれ1stだけか
22 18/05/30(水)14:49:04 No.508335341
1stではシールドは肩につけるものよ
23 18/05/30(水)14:50:02 No.508335458
四角いバズーカで尻の上側にマガジン ってめっちゃ特徴あるけど一致するのがないぞこれ…
24 18/05/30(水)14:50:35 No.508335530
フロストも出るんだよね 個人的にはそっちが楽しみです
25 18/05/30(水)14:51:01 No.508335585
5で滅茶苦茶かっこいいのに1だとなんか微妙な顔してるフロストとか出してくんねえかな…
26 18/05/30(水)14:51:27 No.508335629
>肩シールドなんてあったっけ? >多分腕にも付けられるんだろうけどさ 1はあるね
27 18/05/30(水)14:51:28 No.508335634
アールアッソーはライフル並みの高威力の弾丸を3発だけブチ込むマシンガン 初登場時はすごく強い
28 18/05/30(水)14:51:39 No.508335658
フロストより5のブリザイアLが欲しい
29 18/05/30(水)14:52:09 No.508335732
>アールアッソーはライフル並みの高威力の弾丸を3発だけブチ込むマシンガン >初登場時はすごく強い スピードで火力の伸びがいいから悪くない武器だった
30 18/05/30(水)14:52:24 No.508335759
ミサイルといえばドンキーDXかイーグレット!
31 18/05/30(水)14:52:53 No.508335814
>肩シールドなんてあったっけ? >多分腕にも付けられるんだろうけどさ どっちにもつけれるみたいね
32 18/05/30(水)14:52:59 No.508335828
>ドンキーDX シュポーンするのいいよね
33 18/05/30(水)14:53:29 No.508335883
>>ドンキーDX >シュポーンするのいいよね いい…
34 18/05/30(水)14:53:39 No.508335903
あとの作品じゃイーグレットがミサイルじゃなくグレネードにされて違うそうじゃない
35 18/05/30(水)14:54:09 No.508335972
高っ でもフィギュアだし作らなくてもいいからすぐ遊べる…
36 18/05/30(水)14:54:19 No.508335996
あれただの迫撃砲だよね…
37 18/05/30(水)14:54:29 No.508336008
変な手持ちサブマシンガン?みたいなのもついてくるし DLDSの影響めっちゃ受けてるなこれ
38 18/05/30(水)14:54:43 No.508336030
参考出展だとフロストHWもあったはず
39 18/05/30(水)14:55:15 No.508336098
同シリーズの機体と組み換えとかできるんだろうか
40 18/05/30(水)14:55:18 No.508336102
「」は3の話しかしないと思ってた…
41 18/05/30(水)14:55:38 No.508336142
2nd以降のミサイルは爆発・射出両面で演出を損してる 1stをまったく越えられないまま終わってしまった
42 18/05/30(水)14:55:50 No.508336177
>http://store.jp.square-enix.com/category/GD02/ME10051.html これのサブマシンガンって漫画でアカギ大尉が各坐した奴から奪ったサブマシンガンだよね
43 18/05/30(水)14:55:57 No.508336195
ダスラークロウ出るかな…
44 18/05/30(水)14:56:04 No.508336212
グリレゼクスや強盾の原型も出てるからこれは実際5thなのでは?
45 18/05/30(水)14:56:33 No.508336271
>同シリーズの機体と組み換えとかできるんだろうか 付け替え可能なのは武装とバックパックだけみたい
46 18/05/30(水)14:56:55 No.508336313
>付け替え可能なのは武装とバックパックだけみたい 腕とか下半身換装は無理か…
47 18/05/30(水)14:57:28 No.508336380
>「」は3の話しかしないと思ってた… 1stとオルタナティヴの話ふれば早口になる奴ばっかだぞ
48 18/05/30(水)14:57:35 No.508336404
>2nd以降のミサイルは爆発・射出両面で演出を損してる >1stをまったく越えられないまま終わってしまった でも3rdのうねうねミサイル結構好きだよ
49 18/05/30(水)14:57:39 No.508336411
>1stとオルタナティヴの話ふれば早口になる奴ばっかだぞ 2は?
50 18/05/30(水)14:58:11 No.508336477
>2は? ロードの話になる
51 18/05/30(水)14:58:17 No.508336494
コレクションフィギュアならまだしも完成品だとまぁ仕方無い感はある
52 18/05/30(水)14:58:59 No.508336588
>「」は3の話しかしないと思ってた… 5の話してもいいのか?
53 18/05/30(水)15:00:03 No.508336725
2は遠距離が4で近距離が3で格闘が5人だったかな 特化させないとスキル全部とれない
54 18/05/30(水)15:00:26 No.508336783
2はヴァンツァーのバリエーションとか一杯凝ってる所が多いんだ 戦闘はゴミになったが バトルシミュレーターでレベル調整できたらなとは思う
55 18/05/30(水)15:00:27 No.508336785
話する分にはどれでも盛り上がれると思うよ 2はシステム面の不満で埋まりがちだとは思うが
56 18/05/30(水)15:00:51 No.508336847
2の初期仲間の女の人がシリーズ屈指の美人だと思う
57 18/05/30(水)15:01:31 No.508336932
ヘキサファイアとかカッコいいよね
58 18/05/30(水)15:02:33 No.508337058
>2は遠距離が4で近距離が3で格闘が5人だったかな >特化させないとスキル全部とれない 近距離がどんどん格闘に差を付けられて行って辛い フェイントダッシュリーサルショットで一撃必殺するけど
59 18/05/30(水)15:03:29 No.508337193
でも2のスキルのチェーン発動はシリーズで一番かっこいいんすよ First Feint Double Punch Double Punch Crusader
60 18/05/30(水)15:03:32 No.508337200
>2はヴァンツァーのバリエーションとか一杯凝ってる所が多いんだ >戦闘はゴミになったが >バトルシミュレーターでレベル調整できたらなとは思う 正直エヴォルブみたいなゴミを出すなら2リメイクの方がよっぽど需要あったと思う
61 18/05/30(水)15:05:06 No.508337413
なんか新しいの作ってるんだよねたしか
62 18/05/30(水)15:05:31 No.508337468
ファーストリメイクがめっちゃ売れてなかったっけ
63 18/05/30(水)15:07:07 No.508337682
新作欲しいねぇ エボルヴ?知らんな、そんな奴
64 18/05/30(水)15:08:16 No.508337826
2はアッシュよりヴェンの方がよほど主役なのがどうかと思いつつも好き あとサリバシュいいよね…
65 18/05/30(水)15:08:36 No.508337865
2は内蔵火器搭載したパーツがまじロマン溢れてカッケーんスよ
66 18/05/30(水)15:08:38 No.508337873
嫌なヴァンツァーいいよね おたけさんだけリーザのヴァンツァーに乗せると攻略がとても楽になる
67 18/05/30(水)15:08:59 No.508337916
2ndはなんか隠しパスワードみたいなのでCPUのレベル最高にしてから遊びましたごめんなさい
68 18/05/30(水)15:09:09 No.508337938
1stというとDS版を思い出す
69 18/05/30(水)15:09:25 No.508337991
ヴァンツァーの立体物って何故か少ないよね 昔フィギュア出てたのくらいしかない
70 18/05/30(水)15:10:03 No.508338071
>ヴァンツァーの立体物って何故か少ないよね ロボゲとしてはよっぽど多い部類だと思う ACがおかしい
71 18/05/30(水)15:10:33 No.508338137
ACはコトブキヤが狂ったおかげだ
72 18/05/30(水)15:10:57 No.508338187
エルドスほしいけど相当望み薄でツラいぜ
73 18/05/30(水)15:11:10 No.508338227
Left Aliveはロボがメインではないから 思ったものとは違うものがお出しされそう ACの鍋島がいるのにもったいないと思うがね
74 18/05/30(水)15:11:27 No.508338266
つーかヴァンツァーでてもスクエニが作るって時点でなぁ
75 18/05/30(水)15:11:39 No.508338294
3時代の完成品フィギュアラッシュよかった
76 18/05/30(水)15:12:03 No.508338350
>昔フィギュア出てたのくらいしかない ワンコインフィギュアはいい出来だったと思う
77 18/05/30(水)15:13:26 No.508338531
>3時代の完成品フィギュアラッシュよかった ゼニスレヴと強盾だけじゃなくてドレーグM2CとメレディンM1とかもされてたっけか トレーディングアーツも10年以上前なんだよな…
78 18/05/30(水)15:13:44 No.508338581
フロストのリンちゃんさんカラー来ないかな
79 18/05/30(水)15:14:22 No.508338678
>フロストのリンちゃんさんカラー来ないかな ヴァンツァー用大型対物ライフルも付けておくれ
80 18/05/30(水)15:15:14 [テラーン] No.508338795
テラーン
81 18/05/30(水)15:15:50 [サンドヴェイパー] No.508338890
サンドヴェイパー
82 18/05/30(水)15:17:12 No.508339084
レクソンが好きなんだけど賛同を得られたことがない カメラ顔と手脚の細いシルエットカッコイイと思うのに
83 18/05/30(水)15:18:12 No.508339229
何言っテンダス
84 18/05/30(水)15:18:38 No.508339281
>レクソンが好きなんだけど賛同を得られたことがない 部隊に一機は入れておきたいデザインだと思う
85 18/05/30(水)15:20:11 No.508339482
瞬王や冷河まで出てブキヤは頭おかしいなとは思った 昔からだった
86 18/05/30(水)15:21:33 No.508339646
レクソンやレクシスはいいデザインだと思うけど あまり使った印象がない・・・
87 18/05/30(水)15:22:30 No.508339776
>なんか新しいの作ってるんだよねたしか 同一世界だけど主人公はヴァンツァー乗りではないアクションアドベンチャーだっけか まぁWAPに乗らないとも言われてなかった気はするが
88 18/05/30(水)15:23:07 No.508339863
ダイアウルフ! テラーウルフ! ブルータルウルフ!
89 18/05/30(水)15:23:13 No.508339872
続報が全然出てこないからなぁLeft Alive まあ過度に期待せず待つよ
90 18/05/30(水)15:24:44 No.508340085
太田垣漫画のレクソンがかっこよかった思い出 イボルヴのは無しだ
91 18/05/30(水)15:26:54 No.508340379
レフトアライブ2018年発売になってるけど 駄目なんだろうなぁ
92 18/05/30(水)15:30:49 No.508340856
>レフトアライブ2018年発売になってるけど >駄目なんだろうなぁ どうだろう FM5なんかは長いこと作ってたけど しばらく音沙汰なかったあと発売2か月前にPVやらなんやらと発売日発表があってサクっと発売されてた FM界隈はそういうとこあるしなぁ
93 18/05/30(水)15:30:53 No.508340866
フロントミッションオンライン2出してくだち…
94 18/05/30(水)15:35:16 No.508341469
レクソンはデニスのイメージがいまだにある 私は決めたよ…もう日本製は使わん…
95 18/05/30(水)15:35:23 No.508341496
>フロントミッションオンライン2出してくだち… 10vs10リスポン無しは楽しかった イボは論外