ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/30(水)14:12:53 No.508330913
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/30(水)14:15:24 No.508331200
あの…言いにくいんですが入れ換えるスタッフにはもちろん監督も含まれてます
2 18/05/30(水)14:17:04 No.508331377
なんでもっと売れなくなるってわからないんだろう
3 18/05/30(水)14:18:03 No.508331488
成功した例ってあるのかなこれ
4 18/05/30(水)14:18:47 No.508331586
ギャラクシーエンジェルって追いかけるのやめちゃったけどどうなったんだろ
5 18/05/30(水)14:19:55 No.508331721
二期で入れ替えたからって一期の売り上げ上がるわけでもないし何がしたいんだろう…
6 18/05/30(水)14:20:07 No.508331757
>ギャラクシーエンジェルって追いかけるのやめちゃったけどどうなったんだろ アニメは4期までは同じスタッフでいいんだろうか
7 18/05/30(水)14:20:33 No.508331824
>二期で入れ替えたからって一期の売り上げ上がるわけでもないし何がしたいんだろう… そりゃ2期の売り上げ上げたいんだろう 上がるかどうかは別として
8 18/05/30(水)14:21:58 No.508332011
ではこのみなみけおかわりをご覧ください…
9 18/05/30(水)14:22:18 No.508332060
どうしようもないけどやるしかない案件は往々にして博打に出るって話か
10 18/05/30(水)14:23:17 No.508332177
みなみけ2期は最悪の例だったけど4期ぐらいやってなかった?
11 18/05/30(水)14:24:45 No.508332341
みなみけは3期と4期は無難な出来だったからね
12 18/05/30(水)14:25:03 No.508332373
前期スタッフが別の仕事してるから泣く泣く別スタッフでっていう事もあるからなあ
13 18/05/30(水)14:26:01 No.508332488
人気ある作品のアニメって大概原作レイプして不評買うと監督降板かスタッフ総入れ替えするよね
14 18/05/30(水)14:26:22 No.508332536
そもそも前提おかしくないこれ なんで売り上げ悪かったのに二期やるの?
15 18/05/30(水)14:27:42 No.508332692
予算縮小で適当にあいてる能力低い奴らに投げつけってのなら理解できるけど別にそういうわけでもないのが多いのが本当にわからん…
16 18/05/30(水)14:27:52 No.508332713
そもそも一期の売り上げが悪いのになんで二期やるの
17 18/05/30(水)14:30:14 No.508333016
みなみけは一期二期続けて放送されるスケジュールで しかも一期で正解をお出しされてしまっていたから同情の余地は…やっぱりないかな
18 18/05/30(水)14:32:51 No.508333319
まあ全スタッフ変えて一期より売り上げ上がった事例とかないよね
19 18/05/30(水)14:34:27 No.508333492
>まあ全スタッフ変えて一期より売り上げ上がった事例とかないよね フルメタは普通に成功してなかったか
20 18/05/30(水)14:37:49 No.508333901
二期というか仕切り直しという意味で人気作になった事例にはドラえもんがある
21 18/05/30(水)14:37:58 No.508333921
スタッフ全入れ替えはともかく1期より2期のほうが売れたって事例はそこそこあるかな
22 18/05/30(水)14:38:17 No.508333958
けもフレ二期はいつやるんだろ
23 18/05/30(水)14:39:18 No.508334090
売り上げとか知るか俺が気持ちよくなりてぇ
24 18/05/30(水)14:41:07 No.508334324
けもフレはあんだけ悪い意味で話題になった以上 わざわざ二期作ろうとする監督も出ないんじゃないかな
25 18/05/30(水)14:45:05 No.508334826
ゲゲゲだって人気あるじゃん
26 18/05/30(水)14:48:17 No.508335256
>けもフレはあんだけ悪い意味で話題になった以上 >わざわざ二期作ろうとする監督も出ないんじゃないかな それこそ仮面被ってる頃のクソ監督みたいなのがやるんだろ
27 18/05/30(水)14:57:22 No.508336369
売れなかったからスタッフ総入れ替えはまずなんで二期やるんだよって話はともかくまあ分かる 売れたアニメの二期でスタッフ総入れ替えはマジで頭ん中どうなってるのか知りたい
28 18/05/30(水)14:59:17 No.508336627
>売れたアニメの二期でスタッフ総入れ替えはマジで頭ん中どうなってるのか知りたい 監督の政治力が弱いかプロデューサーが作品を商材としか見てないか
29 18/05/30(水)14:59:51 No.508336695
円盤の売上悪くてスタッフ総入れ替えなら別の作品つくれった方がいいのでは? なんで悪評を引きずりたがるの
30 18/05/30(水)15:05:34 No.508337479
原作ありとかメイン脚本家は同じとか作品の中心に関わる要素を考える部分が変わってなければあり シンフォギアみたいに
31 18/05/30(水)15:05:54 No.508337516
>そもそも一期の売り上げが悪いのになんで二期やるの 一期の売上が悪かったのはスタッフが良くなかったんだ題材もキャストも十分力はあった って主張する人がいれば立ち上がるんじゃないかな
32 18/05/30(水)15:07:17 No.508337704
売れなくてスタッフ交代はまあ分かるよ 売れたからスタッフ交代は本当に業界の闇を感じる
33 18/05/30(水)15:07:18 No.508337707
売上悪かったのに二期できるだけ若干優遇
34 18/05/30(水)15:10:57 No.508338190
二期なんてないよ!とスタッフ総とっかえで二期やるよ!は誤差
35 18/05/30(水)15:15:02 No.508338769
>売れなくてスタッフ交代はまあ分かるよ >売れたからスタッフ交代は本当に業界の闇を感じる スタッフのスケジュールとれなくて変わりを用意したって感じのやつがほとんどじゃないの
36 18/05/30(水)15:17:15 No.508339090
>売れたアニメの二期でスタッフ総入れ替えはマジで頭ん中どうなってるのか知りたい スタジオの確保出来てないから同じスタッフで作るなら数年後になって売れる機会逃すからとか?
37 18/05/30(水)15:18:51 No.508339301
というか時期や先約とかの問題もあるだろうし総合的に判断し変えてるだけでしょ
38 18/05/30(水)15:20:55 No.508339577
>シンフォギアみたいに 一応二期以降のメインスタッフでも一部は一期に参加してたから…
39 18/05/30(水)15:26:07 No.508340268
なのはは?