虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)13:08:44 11試合... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)13:08:44 No.508323476

11試合連続無失点

1 18/05/30(水)13:11:27 No.508323817

報道されないおじさん

2 18/05/30(水)13:14:06 No.508324148

大谷!田中!マエケン!ダルビッシュ!

3 18/05/30(水)13:18:55 No.508324774

レスも全然つかないな… 凄い活躍してるのに…

4 18/05/30(水)13:19:13 No.508324813

最近だと大谷しか報道されない気がする

5 18/05/30(水)13:19:39 No.508324856

顔がね…

6 18/05/30(水)13:22:45 No.508325199

ヤクザかな…

7 18/05/30(水)13:25:48 No.508325546

最初の方は牧田の方が注目浴びてたしね

8 18/05/30(水)13:29:23 No.508325946

マキタスポーツは弱点が余りにも露骨なのバレたから修正期間

9 18/05/30(水)13:34:21 No.508326528

ニコッ

10 18/05/30(水)13:36:57 No.508326851

オリックスで長いこと抑えやっていた選手だし実績は十分 でもチーム自体の人気もあって地味

11 18/05/30(水)13:37:03 No.508326863

NHKのニュースでも扱い悪いのは笑っちゃう

12 18/05/30(水)13:39:27 No.508327152

オリックスでの実績も十分すごいけど オリックス自体が地味だから知名度ない人

13 18/05/30(水)13:42:08 No.508327463

正直日本でも劇場型のクローザーだったし渡米して通用すると思わなかった 牧田の方がフライボールレボリューションの全盛期だから行けんじゃね?って思ってた 凄いなこの報道されないひと…

14 18/05/30(水)13:48:28 No.508328127

>オリックスで長いこと抑えやっていた選手だし実績は十分 >でもチーム自体の人気もあって地味 ぼろ雑巾の如くすり減ってるイメージだけどなんか結構元気だな

15 18/05/30(水)13:49:12 No.508328209

>正直日本でも劇場型のクローザーだったし渡米して通用すると思わなかった 結局実力云々ってより相性の壁がデカいんだろうな

16 18/05/30(水)13:50:23 No.508328348

夢は大谷と対戦したいおじさん

17 18/05/30(水)13:52:34 No.508328584

日本時代も特に報道されなかったのに メジャーに行けば報道されるという幻想は捨てろ

18 18/05/30(水)13:53:21 No.508328670

大谷より先にワールドシリーズ出そうなおじさん

19 18/05/30(水)13:55:41 No.508328931

>>正直日本でも劇場型のクローザーだったし渡米して通用すると思わなかった >結局実力云々ってより相性の壁がデカいんだろうな 大物リーガーがダメダメだったりメジャーでイマイチだった選手が日本で無双することもあるしな…

20 18/05/30(水)13:57:34 No.508329150

関西在住だけどスレ画のおじさんのニュースが全然流れない オリックス関連は金子とかばっかだ

21 18/05/30(水)13:58:03 No.508329213

whip1切ってるし劇場型ですらなくなってるからなこの人

22 18/05/30(水)13:59:42 No.508329421

日本でのチーム知名度 アリゾナダイヤモンドバックス超低い…

23 18/05/30(水)14:02:42 No.508329791

エンゼルスのグッズ売り上げは伸びてもダイヤモンドバックスの売り上げは伸びない…

24 18/05/30(水)14:03:10 No.508329839

>>正直日本でも劇場型のクローザーだったし渡米して通用すると思わなかった >結局実力云々ってより相性の壁がデカいんだろうな メジャーで通用してる日本人投手の大半はフォークが巧い人だからね

25 18/05/30(水)14:03:32 No.508329883

>日本でのチーム知名度 >アリゾナダイヤモンドバックス超低い… ナリーグ中部で日本人に人気あるっていうとカーディナルスだろうしなぁ

26 18/05/30(水)14:04:48 No.508330013

齋藤隆みたいに抑えになれば注目度も上がるだろう

27 18/05/30(水)14:06:34 No.508330215

球の違いとかマウンドの差も影響するよね

28 18/05/30(水)14:09:01 No.508330486

マエケンのドジャーズのほうが知名度あるんだろう

29 18/05/30(水)14:09:56 No.508330598

中継ぎの場合便りが無いのは良い便りって気もする それはそれとしても報道が無さすぎて…お膝元の大阪ですら!

30 18/05/30(水)14:10:40 No.508330679

この人もOP戦でだいぶ打たれてて開幕前は駄目かと思ってた やっぱりOP戦なんて当てにならないな

31 18/05/30(水)14:11:49 No.508330796

なんか理由があるのかってくらい報道されなくておもしろい

32 18/05/30(水)14:11:56 No.508330812

ヤンキースの知名度はつくづく別格だ その辺に帽子被っている人が歩いているし…

33 18/05/30(水)14:12:26 No.508330862

平野が通用するなら日本人クローザー大体通用するんじゃと思っちゃう

34 18/05/30(水)14:13:06 No.508330942

>なんか理由があるのかってくらい報道されなくておもしろい 大谷がノーヒットの方が平野の好投よりも価値がある情報だからね… いや正直もっとポジティブな情報流した方がいいんじゃないかと思う

35 18/05/30(水)14:14:03 No.508331043

アリゾナは暑いから記者も生息できないんだろう

36 18/05/30(水)14:15:16 No.508331182

やっぱフォーク持ってると違うわ

37 18/05/30(水)14:15:30 No.508331209

現地のファンの反応はどうなってるの?

38 18/05/30(水)14:18:04 No.508331492

大塚がクローザーになる以前はどうだったっけか クローザーになってからはヨッシャで割と報じられた覚えがあるけどそれまでがあやふやだ

39 18/05/30(水)14:18:08 No.508331499

顔がね…

40 18/05/30(水)14:19:50 No.508331710

タランティーノの映画のワンシーン言われたら納得してしまいそうだ

41 18/05/30(水)14:21:42 No.508331975

> 大谷がノーヒットの方が平野の好投よりも価値がある情報だからね… ふたり共パリーグ出身なのに…

42 18/05/30(水)14:28:04 No.508332739

そこまで顔が顔が言われるほどひどくないと思うけど…

↑Top