18/05/30(水)09:24:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/30(水)09:24:50 No.508295983
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/30(水)09:59:53 No.508299098
ほとんど似たような写真だ…
2 18/05/30(水)10:08:00 No.508299954
AからCがもう無理すぎる
3 18/05/30(水)10:09:46 No.508300164
まず矛盾なくAを作るのが無理
4 18/05/30(水)10:11:54 No.508300403
前から思ってだけどアタリ即消えるよね
5 18/05/30(水)10:13:18 No.508300572
さらっと出てくる反対側の拳
6 18/05/30(水)10:16:13 No.508300898
才能の空費
7 18/05/30(水)10:17:05 No.508300991
このコブシパーツだけでアートでいいんじゃねぇかな
8 18/05/30(水)10:18:47 No.508301166
>さらっと出てくる反対側の拳 だめだった
9 18/05/30(水)10:18:53 No.508301181
多分このアタリが描ける人はすでに頭の中でこういう風に削り出そうってプロットが出来てる
10 18/05/30(水)10:25:03 No.508301836
3-C見る限りここまでアタリにディテール入れる意味は無いのでは...?
11 18/05/30(水)10:32:36 No.508302758
これは初心者向けの解説だからしっかりアタリ書いてみせないと 適当なアタリで大丈夫なモデラーはこれ読む必要ないし
12 18/05/30(水)10:43:07 No.508303893
こういうのやってみると楽しいけど 基本的に自己満でしかないよなって思う
13 18/05/30(水)10:45:08 No.508304099
仕事でもなきゃ大体が自己満足だろ模型って
14 18/05/30(水)10:50:05 No.508304650
プラモじゃないいわゆる原型師の人はこういう事をさらっとやる
15 18/05/30(水)10:50:42 No.508304718
>さらっと出てくる反対側の拳 特にコメントもない
16 18/05/30(水)10:54:15 No.508305106
ぶっちゃけロボ関係の削り出しは意外と簡単 数こなせば下手でも見れるものはできる 左右揃えるとかはうn
17 18/05/30(水)10:54:29 No.508305139
三分クッキング的な勢い
18 18/05/30(水)10:54:46 No.508305170
ね、簡単でしょう?
19 18/05/30(水)10:55:36 No.508305268
右手作ってから左手を作るとかやると地獄をみるぞ やるなら両手を同時に比べつつ作りましょう
20 18/05/30(水)10:55:45 No.508305283
また「」が騙されてる これ逆再生だからね?
21 18/05/30(水)10:57:14 No.508305444
石膏削り出しと違って削りすぎてもフォローきくから余裕だって