虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)09:15:30 暗黒進... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)09:15:30 No.508295179

暗黒進化はやめてくれよ…

1 18/05/30(水)09:16:29 No.508295272

そろそろ本気でいいんじゃないかなもうさ

2 18/05/30(水)09:18:07 No.508295420

暗黒進化してるのは02当時から一部の過激なファンじゃん

3 18/05/30(水)09:18:34 No.508295453

皆!02組の活躍見たいよね!

4 18/05/30(水)09:19:44 No.508295559

冗談じゃなく見たいわ

5 18/05/30(水)09:24:28 No.508295947

えっ!? インペリアルドラモンの新モード!?

6 18/05/30(水)09:25:55 No.508296069

設定考証無し!

7 18/05/30(水)09:26:40 No.508296134

>皆!02組の活躍見たいよね! >冗談じゃなく見たいわ tri方面なら勘弁してくれ…

8 18/05/30(水)09:29:27 No.508296359

無限大な夢のあとの

9 18/05/30(水)09:30:56 No.508296481

何もない世の中すぎる…

10 18/05/30(水)09:31:55 No.508296573

>暗黒進化してるのは02当時から一部の過激なファンじゃん 02関係なくひどいぞTri

11 18/05/30(水)09:32:18 No.508296609

有限どころか夢はあったんだろうか

12 18/05/30(水)09:33:27 No.508296704

butter-flyさえ流せばいい感じの映画になるということは分かったし…

13 18/05/30(水)09:35:58 No.508296929

声優から苦言が出るってよっぽどだと思う

14 18/05/30(水)09:37:08 No.508297021

誰もこんな冒険しろとは頼んでない

15 18/05/30(水)09:37:34 No.508297055

アグモンが進化して女の子になる

16 18/05/30(水)09:42:50 No.508297542

02を徹底的にdisり過ぎて引かれてるらしいな…

17 18/05/30(水)09:45:57 No.508297802

なんで当時の監督呼んで監修させようとしたのにキャンセルされちゃってんの…

18 18/05/30(水)09:45:59 No.508297808

元の絵柄で軽い30分新作作るだけでみんな喜ぶと思う

19 18/05/30(水)09:48:05 No.508298008

>元の絵柄で軽い30分新作作るだけでみんな喜ぶと思う 口直しにもなるしそれが一番良いな

20 18/05/30(水)09:54:18 No.508298550

triの酷さは02をdisりすぎとかそういうレベルではない

21 18/05/30(水)09:54:53 No.508298607

アグモンはこんなに頭悪くないよ~

22 18/05/30(水)09:55:34 No.508298662

>triの酷さは02をdisりすぎとかそういうレベルではない 生まれたことが罪 いいテーマでしたね

23 18/05/30(水)09:55:35 No.508298664

>なんで当時の監督呼んで監修させようとしたのにキャンセルされちゃってんの… 設定が変わりすぎて作りたくないって…

24 18/05/30(水)09:57:28 No.508298858

夏発表されるかもしれないってゲームの方にしか希望が持てない現状だ

25 18/05/30(水)09:58:48 No.508298979

クロスウォーズぐらいでいいから新しいの作ってくれた方が億倍マシだ

26 18/05/30(水)10:00:12 No.508299128

02の最終回なかったことにしたい身からすれば 別にいいかなって…

27 18/05/30(水)10:01:09 No.508299235

デジモンの中でも一番信仰が深いアドベンチャーでよくここまで言われるもの作ったなって逆に関心するわ

28 18/05/30(水)10:02:11 No.508299332

>02の最終回なかったことにしたい身からすれば >別にいいかなって… それだけでtri礼讃出来るのか 凄いな

29 18/05/30(水)10:03:33 No.508299470

なんでアドベンチャーが2度と作れないのか

30 18/05/30(水)10:04:23 No.508299561

>02の最終回なかったことにしたい身からすれば >別にいいかなって… 大丈夫? そのうち02エンドの方が素晴らしかったね…って手のひら返さない?

31 18/05/30(水)10:05:21 No.508299667

02キャラよりも無印キャラにケチつきまくってた気がするがまあ些細な問題なんだろう

32 18/05/30(水)10:06:55 No.508299846

02組についてはDisるというか蔑ろにしてるというか

33 18/05/30(水)10:07:14 No.508299875

正直いきなりイグドラシルなんてクソコテを出した時点でもうアドベンチャーの設定から破錠してるんじゃねえかなと思わなくもないが 当時は誰もその関係者いなかったからよかったんだろう

34 18/05/30(水)10:08:26 No.508299999

ジエスモンなんてのがホメオスタシスの手駒にいたなら そもそもダークマスターズやらその他雑魚闇デジモンが跋扈する事態になってないからな

35 18/05/30(水)10:08:50 No.508300061

擁護するわけじゃないけどもうメインキャラ全員の将来が確定してるっていうのは話作る上ではやりづらそうだよね

36 18/05/30(水)10:09:30 No.508300138

なんで成長後なんて蛇足中の蛇足を

37 18/05/30(水)10:09:36 No.508300146

アドベンチャーしてないのが問題

38 18/05/30(水)10:09:44 No.508300162

>擁護するわけじゃないけどもうメインキャラ全員の将来が確定してるっていうのは話作る上ではやりづらそうだよね いいよね唐突な俺宇宙飛行士になりたい発言 よくねえ

39 18/05/30(水)10:11:08 No.508300324

>それだけでtri礼讃出来るのか >凄いな ごめん 別にいいのは無印監督イラネってこと

40 18/05/30(水)10:11:23 No.508300350

新キャラ一人と一匹がプロデューサー陣のゴリ押しならあの扱いの悪さは何なの?

41 18/05/30(水)10:11:34 No.508300366

バンダイはともかく東映側にやる気があるように思えない

42 18/05/30(水)10:12:32 No.508300486

エロで押せ!

43 18/05/30(水)10:13:30 No.508300596

>擁護するわけじゃないけどもうメインキャラ全員の将来が確定してるっていうのは話作る上ではやりづらそうだよね 別に高校生の子供たちを描く上ではそこまでネックにならんと思うがなぁ

44 18/05/30(水)10:14:09 No.508300677

散々時間割いた割にまるで救いが無かったよねmaymay

45 18/05/30(水)10:15:19 No.508300802

無印組が善意押しつけて勝手に満足する連中に成り果てたの見てこのままでいいっていうのか…

46 18/05/30(水)10:17:35 No.508301036

バンダイ側は途中からこっちはこっちで過去のファンに受ける作品出したほうがいいな!ってなった

47 18/05/30(水)10:18:47 No.508301168

>デジモンの中でも一番信仰が深いアドベンチャーでよくここまで言われるもの作ったなって逆に関心するわ いや一番めんどくさいファン多いんじゃないかな無印は これはそんなもんじゃないけど

48 18/05/30(水)10:20:30 No.508301352

ほらデジモンにはVテイマー01で言ってたパラレルワールドという便利な言葉があるでしょう tryもパラレルワールドということで

49 18/05/30(水)10:20:38 No.508301367

02組なんて当時の本編の扱いでもひどかったじゃん

50 18/05/30(水)10:20:55 No.508301395

無駄に人間関係でめんどくさいのは多い感じだよ無印は アグモンのキャラ改変はそれ以前だが

51 18/05/30(水)10:21:15 No.508301433

せめて面白いならキャラ悪くなっても我慢できたんだろうけど つまらないし動かないし

52 18/05/30(水)10:21:47 No.508301489

ウォーゲームまでは間違いなくあったものなんだよな ディア逆は別になくても問題はない

53 18/05/30(水)10:22:31 No.508301573

>02組なんて当時の本編の扱いでもひどかったじゃん 前半は先輩age目立ってたけど後半はそうでもなくない? いやそもそもtriのはかませとかそういうのですらないからアレなんだけど

54 18/05/30(水)10:23:24 No.508301663

無印単体でもわりとキャラとか展開がおかしくなってる部分があるから業が深い作品だ

55 18/05/30(水)10:24:25 No.508301769

無印02の監督のブログ見て 言葉の端々から細田の映画に対しての憎しみを感じた

56 18/05/30(水)10:24:48 No.508301811

オメガモンとアルファモン戦わせれば人気出るでしょってのも実力差がありすぎてそもそも勝負にならんので 本当に表面だけ見て作ったなって

57 18/05/30(水)10:25:19 No.508301869

02組の扱いもそうだけどそれに対してリアクション薄すぎる無印の子供達が薄情に見えるし最初からパラレルですよーって感じに02の話なかったことにした方がファン的にもよかったんじゃねえかなと思う

58 18/05/30(水)10:27:12 No.508302085

これで収益は歴代でも高い部類なのはかなり皮肉だと思う

59 18/05/30(水)10:27:57 No.508302171

でも海外では評価高いし…

60 18/05/30(水)10:28:19 No.508302208

もはや死体蹴りどころか遺灰蹴りになってない?

61 18/05/30(水)10:29:00 No.508302306

リブートとは

62 18/05/30(水)10:29:23 No.508302350

よりによって過去キャラをディすらないでください…

63 18/05/30(水)10:29:29 K2MX1LtM No.508302358

皮肉にとってるのはごくごく一部なんだよね

64 18/05/30(水)10:29:31 No.508302364

>無印02の監督のブログ見て >言葉の端々から細田の映画に対しての憎しみを感じた 世間の評価がいいのも憎々しく思ってるのは伝わるね… 設定の尻拭いさせられたってことはすごく根に持ってそうな

65 18/05/30(水)10:29:49 K2MX1LtM No.508302407

書き込みをした人によって削除されました

66 18/05/30(水)10:30:09 No.508302451

>02組についてはDisるというか蔑ろにしてるというか なんでインペリアルドラモンが敵に…?

67 18/05/30(水)10:30:13 K2MX1LtM No.508302466

書き込みをした人によって削除されました

68 18/05/30(水)10:30:42 No.508302518

>オメガモンとアルファモン戦わせれば人気出るでしょってのも実力差がありすぎてそもそも勝負にならんので そういう部分に関しては割とガバガバなのは伝統だし気にならなかった それよりちゃんと戦わせろ

69 18/05/30(水)10:30:43 No.508302522

映像的にも大して褒められた出来じゃないのがまたな…

70 18/05/30(水)10:31:50 K2MX1LtM No.508302670

書き込みをした人によって削除されました

71 18/05/30(水)10:31:58 No.508302678

ワープ進化しろよ! そのバンクで尺稼いでるだけだろ! 元から ㌧

72 18/05/30(水)10:32:51 No.508302782

尺稼ぎにしてもバンクすら微妙すぎるんだよえーっ!

73 18/05/30(水)10:34:13 No.508302939

せめてもう少し温泉回が良かったらまだ納得できた

74 18/05/30(水)10:34:33 No.508302977

当時のバンクも今見たら割ときっついなと思うけどtriのはなんかもっさりしてんなって…

75 18/05/30(水)10:35:03 No.508303034

作画荒れ気味だったってだけでもいい印象持てない理由としては十分だと思うけど

76 18/05/30(水)10:35:08 K2MX1LtM No.508303044

書き込みをした人によって削除されました

77 18/05/30(水)10:35:32 No.508303084

>尺稼ぎにしてもバンクすら微妙すぎるんだよえーっ! なんだよ成熟期はCGで後は手書き!

78 18/05/30(水)10:35:52 K2MX1LtM No.508303116

書き込みをした人によって削除されました

79 18/05/30(水)10:36:12 No.508303147

このアグモン腹減ったしかいわない

80 18/05/30(水)10:36:15 No.508303149

>でも海外では評価高いし… su2418752.jpg

81 18/05/30(水)10:37:03 K2MX1LtM No.508303240

書き込みをした人によって削除されました

82 18/05/30(水)10:38:06 No.508303345

別に作品を擁護するつもりはないがtriの話題っていつも同じこと話してんな…ってなる

83 18/05/30(水)10:38:08 K2MX1LtM No.508303347

書き込みをした人によって削除されました

84 18/05/30(水)10:38:27 K2MX1LtM No.508303380

書き込みをした人によって削除されました

85 18/05/30(水)10:39:05 No.508303451

>インペリアルドラモンのウィルス種は当時から設定あったんだよなあ 酷かったですよね 黒皇帝竜のカードの暴れっぷり

86 18/05/30(水)10:39:45 No.508303521

>su2418752.jpg どゆこと?

87 18/05/30(水)10:40:04 K2MX1LtM No.508303558

書き込みをした人によって削除されました

88 18/05/30(水)10:40:23 No.508303593

デジモンと人間は最終的に共存しますっつってんのに何でこの世に生まれたことが消えない罪やってんだよってのはあると思う デジモンハリケーン含めて

89 18/05/30(水)10:40:36 No.508303619

ぶっちゃけ中身ねえもん そりゃ同じ内容にしかならん

90 18/05/30(水)10:40:56 No.508303664

>別に作品を擁護するつもりはないがtriの話題っていつも同じこと話してんな…ってなる よかった探しもする気起きないくらいうんこだったんだもん… クソクソ言うぐらいしか出来ないよ

91 18/05/30(水)10:41:36 K2MX1LtM No.508303725

書き込みをした人によって削除されました

92 18/05/30(水)10:41:45 No.508303741

>デジモンと人間は最終的に共存しますっつってんのに何でこの世に生まれたことが消えない罪やってんだよってのはあると思う >デジモンハリケーン含めて といっても共存しないと互いに生きていけないわけではないんで…

93 18/05/30(水)10:42:23 No.508303814

∞な夢の痕の作品を作ったらそうなる

94 18/05/30(水)10:42:27 No.508303822

突然出てくるフォールダウンモード 合体

95 18/05/30(水)10:42:40 K2MX1LtM No.508303848

>よかった探しもする気起きないくらいうんこだったんだもん… >クソクソ言うぐらいしか出来ないよ さすが普段からウンコ付いてる奴の言うことは違う

96 18/05/30(水)10:43:36 K2MX1LtM No.508303942

よかった探しなんて捻くれた考えしてると人生つまらなそう

97 18/05/30(水)10:44:06 No.508303987

デシハリは最終的にウォレスとチョコモンが再会してるから別にいいと思うよ リアルワールドで死んだチョコモンと再会してるのは設定上問題あるかもだけど

98 18/05/30(水)10:44:33 No.508304032

>>su2418752.jpg >どゆこと? HABUGOD

99 18/05/30(水)10:44:56 No.508304075

ゲーム版でいいかなあと思うぐらいはうn

100 18/05/30(水)10:45:13 No.508304109

>リアルワールドで死んだチョコモンと再会してるのは設定上問題あるかもだけど 死んでないよ!暗黒の海に落ちただけ

101 18/05/30(水)10:45:40 K2MX1LtM No.508304151

>ゲーム版でいいかなあと思うぐらいはうn

102 18/05/30(水)10:46:30 K2MX1LtM No.508304251

そろそろ勝利宣言くるかな

103 18/05/30(水)10:47:57 No.508304414

バタフライ 追いバタフライ 追いバタフライ うn

104 18/05/30(水)10:50:06 No.508304655

>ID:K2MX1LtM

105 18/05/30(水)10:50:34 No.508304701

ID出るや自分のレス削除とかBUZAMAすぎる…

↑Top