ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/30(水)06:17:09 No.508282213
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/30(水)06:19:46 No.508282316
考察とか攻略を他のファンと共有しないのは徹底しないとね
2 18/05/30(水)06:20:56 No.508282358
つべでストーリー動画だけ見てればいいかな…って
3 18/05/30(水)06:21:14 No.508282376
そんなにシナリオいいのか ならシナリオ集でたら買おうかな…
4 18/05/30(水)06:25:39 No.508282563
ギャグがちょっとキツくて…
5 18/05/30(水)06:25:58 No.508282572
6章7章は実際のゲーム部分の強敵揃い感とシナリオの一致で面白かったな まだ終局入ったところだけど
6 18/05/30(水)06:26:12 No.508282580
自分のスマホじゃ重すぎて断念したゲームきたな…
7 18/05/30(水)06:26:31 No.508282596
主人公が好きになれないと辛いなって…
8 18/05/30(水)06:29:48 No.508282715
>主人公が好きになれないと辛いなって… それはどんな作品でも同じじゃない?
9 18/05/30(水)06:30:21 No.508282746
そもそも育成は普通に面倒くさい部類に入る
10 18/05/30(水)06:30:34 No.508282753
仕方ないとは言えシナリオ書く人でキャラがブレるから共感しやすいときとコレジャナイ時の差が激しい
11 18/05/30(水)06:32:54 No.508282844
>主人公が好きになれないと辛いなって… 脊髄反射的な善性と衝動的な行動力に理解も納得も共感も好意も抱けなくってメインシナリオ更新のたびに徹夜して血を吐きながら読んでるわ
12 18/05/30(水)06:32:57 No.508282846
イベント以外でのAPに対する報酬バランス最悪だと思う
13 18/05/30(水)06:35:40 No.508282956
>主人公が好きになれないと辛いなって… システムだの石の渋さだのなんかよりこれがきつい
14 18/05/30(水)06:38:05 No.508283057
正直みんなこのゲームを面白い楽しいってプレイしてるのスゲーなって… 修行僧かよ
15 18/05/30(水)06:38:09 No.508283063
複数ライターでシナリオのブレ激しいことも説明しておくべきだと思うんだ
16 18/05/30(水)06:41:17 No.508283196
エロ絵やガチャスクショなんかのヒがメインコンテンツのゲームだし
17 18/05/30(水)06:41:32 No.508283210
シナリオゲーじゃなくてキャラゲーだよこれ
18 18/05/30(水)06:42:20 No.508283245
>複数ライターでシナリオのブレ激しいことも説明しておくべきだと思うんだ わりと楽しげに遊んでる友達がアガルタ?のシナリオがつまんなくてしばらく放置してたって言っててそんなにってなった
19 18/05/30(水)06:43:26 No.508283284
>正直みんなこのゲームを面白い楽しいってプレイしてるのスゲーなって… >修行僧かよ キャラ愛でプレイに+同好の士といいよねいい語りするとか怪文書かくとかお絵かきするとかそういう遊び方するなら面白がれる ゲームそのものに力無くて話のネタにするのが楽しいってのも難だとは思う 昨今のソシャゲCMをみるにゲームのあり方って今はそういうものなのかもしれないけど 悲しいね
20 18/05/30(水)06:43:38 No.508283293
マイルーム性能とか言われるが正直あんまりピンと来ないので なんであんなに回すんだろう…と最近感じる
21 18/05/30(水)06:45:47 No.508283393
あの運営信頼してじゃぶじゃぶ課金できるのはすごいと思う
22 18/05/30(水)06:46:51 No.508283451
レベリング周回は苦行だと思ってる イベントの時に一気に種火集めて育てたいやつレベリングして イベントのあとちょっとシナリオ回す感じ だもんで全然先進まね 今なんの話だっけ?
23 18/05/30(水)06:47:28 No.508283484
>なんであんなに回すんだろう…と最近感じる ぶっちゃけ英霊キャバクラだもの
24 18/05/30(水)06:47:40 No.508283491
歴史上の人物をダシにやりたい放題ってイメージが強くてちょっと 教科書の絵にヒゲ書いてセリフ書いてゲラゲラ笑ってる感じで悪趣味だと思う エクストラしかやってないけどさ
25 18/05/30(水)06:48:15 No.508283525
ぶっちゃけノリが寒い
26 18/05/30(水)06:48:53 No.508283558
>あの運営信頼してじゃぶじゃぶ課金できるのはすごいと思う 運営が褒められるソシャゲに出会ったことがないんだけど 世の中にはあるのかな
27 18/05/30(水)06:49:12 No.508283575
>シナリオゲーじゃなくてキャラゲーだよこれ キャラゲーと言われても掘り下げがイベントメインだし 幕間追加バラツキあるしで物足りない
28 18/05/30(水)06:50:08 No.508283618
実質リレー小説みたいなもんだと思わないと普通に辛いよね
29 18/05/30(水)06:50:42 ZB3oJsXo No.508283644
なんか批判的な意見ばっかりだな
30 18/05/30(水)06:50:47 No.508283656
>シナリオゲーじゃなくてキャラゲーだよこれ キャラゲーにしたって格差というか贔屓が露骨過ぎて 好みのキャラの扱いがアレだと愚痴るか離れるかになる
31 18/05/30(水)06:50:56 No.508283663
わしの経験上運営絶賛されてるゲームは他のゲームこき下ろすダシにされてるだけだと思う
32 18/05/30(水)06:51:12 No.508283682
会話選択肢が大体寒いかキツいのが無理
33 18/05/30(水)06:51:18 No.508283688
たまにキャラクターは大事にしてあげてって思う
34 18/05/30(水)06:51:34 No.508283696
続けられてるスマホゲームは全部主人公が好感を持てる青年だと思えるものって感じの俺にはきつそうだ クリアして終わりならともかく長期間続くスマホゲームだと主人公がいい奴かどうかって難しいかもしれないけどすごく大事だと思う
35 18/05/30(水)06:52:06 No.508283717
運営自体は割と文句言われてね?
36 18/05/30(水)06:52:47 No.508283748
書き込みをした人によって削除されました
37 18/05/30(水)06:53:21 No.508283786
なんで伝説結晶とか聖杯とか限りのあるレアな素材を取られた上にQPもごっそりぼったくられるのか
38 18/05/30(水)06:55:56 No.508283911
マイルームいいよねみたいな意見たまに見かけるけど今の時代表情しか変わらない立ち絵つんつんして15通りくらいの台詞喋るだけって微妙じゃない?
39 18/05/30(水)06:56:47 No.508283956
うーんなんというか… まぁやめとこう
40 18/05/30(水)06:57:04 No.508283981
>なんか批判的な意見ばっかりだな まあ、ストーリー上異様な性格の主人公なのは事実だな。
41 18/05/30(水)06:57:32 No.508284003
>>なんか批判的な意見ばっかりだな >まあ、ストーリー上異様な性格の主人公なのは事実だな。 すしたべたい
42 18/05/30(水)06:57:37 No.508284004
シナリオと主人公からお前らこういうのが好きなんだろ感が溢れてるのがキモい
43 18/05/30(水)06:57:44 ZB3oJsXo No.508284007
今日の愚痴スレはここ?
44 18/05/30(水)06:59:18 No.508284083
文句たれながらもしっかりプレイしてらっしゃる
45 18/05/30(水)06:59:41 No.508284103
褒められる点はあまり多くなく 褒められない点はいっぱいあるアプリで 褒められないとすごくヒートアップするバトラーいっぱい抱えてるコンテンツなので ものすごく羽生マーケティングに不向き
46 18/05/30(水)06:59:53 No.508284118
掘り下げと台詞の少なさはファンが勝手に補完したり妄想したり創作したり興奮したりして盛り上がってる印象 男性キャラ関係だけか?
47 18/05/30(水)07:00:02 No.508284123
>>>なんか批判的な意見ばっかりだな >>まあ、ストーリー上異様な性格の主人公なのは事実だな。 >すしたべたい てきとーなレスすんな
48 18/05/30(水)07:00:27 ZB3oJsXo No.508284151
>褒められないとすごくヒートアップするバトラーいっぱい抱えてるコンテンツなので これが言いたかっただけでしょ
49 18/05/30(水)07:00:29 No.508284153
>運営が褒められるソシャゲに出会ったことがないんだけど >世の中にはあるのかな 褒められるのカテゴリにもよるしどこを評価するかは人によって違うが 不具合への対応が早く報告もきちんとする運営や ゲームバランスに力を入れてる運営 石をよく配る運営 ガチャの比率が良心的な運営 などは存在する
50 18/05/30(水)07:01:02 No.508284182
ライターの作風が合わないってだけならどんなゲームでも一緒では
51 18/05/30(水)07:01:54 No.508284222
>ものすごく羽生マーケティングに不向き >これが言いたかっただけでしょ
52 18/05/30(水)07:03:23 No.508284299
わりと経験値シナリオ好きなんだけど声を大にして言えない雰囲気 バレンタインや水着やクリスマスの季節イベよりよっぽど面白いと思うんだが
53 18/05/30(水)07:04:08 No.508284346
月1~2で出る新キャラのせいでメタがガンガン変わるソシャゲがいっぱいあるの考えたら インフレ速度が緩やかなだけでもだらだら続けるのには十分だよ
54 18/05/30(水)07:04:59 No.508284390
経験値シナリオは型月の重度のヲタクがお出しする良質な二次創作って感じで舌に馴染むのよね……
55 18/05/30(水)07:05:02 No.508284393
元々fate自体が嫌いじゃないけどこれ系はガチャとかシナリオとか単純にキャラが多すぎてどうかなと思う
56 18/05/30(水)07:05:07 No.508284399
>文句たれながらもしっかりプレイしてらっしゃる やらずに文句が言えるとでも
57 18/05/30(水)07:05:24 No.508284418
サーヴァントの設定に興奮するのが楽しいのでは?
58 18/05/30(水)07:06:28 No.508284484
最大手になってしまったからシナリオが制限されてそれがきのこのいい所をある程度潰しているかなとは思う それはそれとしてミステリ作家引っ張ってきたり頑張ってる
59 18/05/30(水)07:06:29 No.508284486
インフレ緩くても育成キツいならプラスにはなってねえよ…
60 18/05/30(水)07:06:29 No.508284487
アガルタの終盤差し掛かるくらいまではやってた 結構やってたな…
61 18/05/30(水)07:07:13 No.508284531
>>文句たれながらもしっかりプレイしてらっしゃる >やらずに文句が言えるとでも 割といそうだから困る FGOに限らんけど
62 18/05/30(水)07:08:09 No.508284583
新規にはもうちょっと種火配ってもいいんじゃないかなとは思ってる
63 18/05/30(水)07:08:48 No.508284621
最近メインシナリオしかやってない…
64 18/05/30(水)07:09:20 No.508284660
インフレ少ないとはいうものの孔明しかりジャンヌしかり微妙な性能の高レアがヤケクソなアッパー修正されるパターン結構あるのが… マーリンみたいな最初から壊れてるのよりはマシだけどさ
65 18/05/30(水)07:09:43 No.508284681
選択しない選択肢いらないんじゃねえかな…
66 18/05/30(水)07:09:47 No.508284692
シナリオ楽しみたいユーザーは今年入ってからわりと暇だろうな
67 18/05/30(水)07:10:20 No.508284721
>シナリオ楽しみたいユーザーは今年入ってからわりと暇だろうな 一章楽しかったね
68 18/05/30(水)07:10:20 ZB3oJsXo No.508284722
>インフレ少ないとはいうものの孔明しかりジャンヌしかり微妙な性能の高レアがヤケクソなアッパー修正されるパターン結構あるのが… アッパー修正嫌なの?
69 18/05/30(水)07:10:39 No.508284746
有償10連で星4鯖以上確定が搭載されるまでは無課金で続けるよ…
70 18/05/30(水)07:10:53 No.508284762
重いからという理由で続けられなかったソシャゲはこれが初めてだった 俺の端末はゴミだよ
71 18/05/30(水)07:10:59 No.508284767
復刻イベントは気楽に流せていいねくらいの感想しかない
72 18/05/30(水)07:11:19 No.508284789
クリア目標でいいなら一部キャラの再臨素材拾えない以外は育成緩い部類なのでは
73 18/05/30(水)07:11:58 No.508284825
ヘラクレス居れば何とかなるとイアソンも言っておられる
74 18/05/30(水)07:12:21 No.508284845
羽生マって初期は復帰しようとする人も呼び寄せる効果も有ったけど fgoに関しては戻って来たくなるような改善も無いし仮に有るとしたら「お前の好きな声優とイラストレーターの鯖が出てきたぞ!」位で しかもそれ言ったら遠回しに課金しろって言っているようなものでとても言えない
75 18/05/30(水)07:13:16 No.508284906
>一章楽しかったね ユーザー同士のPVPが見ものだったね…
76 18/05/30(水)07:13:23 ZB3oJsXo No.508284913
つまりこの羽生マはクソ
77 18/05/30(水)07:13:57 No.508284938
低レア育成もっと楽だったらなあ 骨と牙そんなもってかないで…
78 18/05/30(水)07:14:58 No.508285006
今の2倍ぐらい経験値アップして欲しい
79 18/05/30(水)07:16:02 No.508285054
>ヘラクレス居れば何とかなるとイアソンも言っておられる 絆礼装ありきじゃねーか
80 18/05/30(水)07:16:07 No.508285060
シナリオ楽しめてるからもうちょっとイベントでもシリアスが増えてほしい ギャグイベントも嫌いじゃないけど今のままでは比率が高すぎる
81 18/05/30(水)07:16:32 No.508285085
ストーリーは寒いギャグや不快な下ネタとかが何度も出てくるかなそこまでよくはないかな
82 18/05/30(水)07:16:37 No.508285096
この羽生はゴミだよ
83 18/05/30(水)07:18:20 No.508285191
超大作やメギドのコラはコラ単体としても面白かったが これはやってない人にはつまんないだろうな
84 18/05/30(水)07:20:25 No.508285321
ID出るやつはゴミだよ
85 18/05/30(水)07:20:33 ZB3oJsXo No.508285333
FGOのコラって何個かあったけど全部つまんなかったな
86 18/05/30(水)07:21:18 No.508285365
この画像何度目ですか
87 18/05/30(水)07:21:26 No.508285373
6章7章言うけどそれまでのロンドンとアメリカ糞つまらん
88 18/05/30(水)07:21:28 No.508285376
ギャグが合わない時が本当にキツイ
89 18/05/30(水)07:21:33 No.508285384
もうちょっとこう 楽観的にマーケティングしろよ!
90 18/05/30(水)07:22:38 ZB3oJsXo No.508285459
>もうちょっとこう >楽観的にマーケティングしろよ! このスレみたいに悲観的な人しかいないんだから無理でしょ
91 18/05/30(水)07:23:37 No.508285528
虚月舘あんま楽しめなくてあれ俺って案外本格的なシナリオ求めてないのか…ってなるなった
92 18/05/30(水)07:25:39 No.508285651
>虚月舘あんま楽しめなくてあれ俺って案外本格的なシナリオ求めてないのか…ってなるなった 俺もこのゲームでやる意味ねえなって思った瞬間スキップしてたよ
93 18/05/30(水)07:26:14 No.508285695
アポコラボもシナリオスカスカだったな皆どんでん返しがあると予想してたのに何もないとか
94 18/05/30(水)07:26:19 No.508285701
この会社のディライトワークスが年に900億儲けてるのに募集してる社員がみなし残業40時間込みで25万でどういう事なの?という感じはある
95 18/05/30(水)07:26:30 No.508285718
まあほんとにやってる人がこのスレにいるわけでもなし
96 18/05/30(水)07:27:04 No.508285763
そもそも虚月館言う程本格的でもないし
97 18/05/30(水)07:27:17 No.508285782
>虚月舘あんま楽しめなくてあれ俺って案外本格的なシナリオ求めてないのか…ってなるなった このゲームにいきなりミステリブチ込まれても脳が拒否反応起こすのはしょうがねえんじゃねえかな…
98 18/05/30(水)07:27:39 No.508285807
なんか1.5部あたりから急に乗れなくなってきて2部のメインシナリオもまだ途中だわ
99 18/05/30(水)07:28:19 No.508285846
2部シナリオ好きだよ ただ最近マジでやる気が…
100 18/05/30(水)07:28:26 No.508285861
>この会社のディライトワークスが年に900億儲けてるのに募集してる社員がみなし残業40時間込みで25万でどういう事なの?という感じはある もう少し夢見させてほしいよね
101 18/05/30(水)07:29:08 No.508285898
やれやれ俺たちがFGOを支えてやったんだからもっとマトモなゲームにしてもらいたいね
102 18/05/30(水)07:29:39 No.508285940
>この会社のディライトワークスが年に900億儲けてるのに募集してる社員がみなし残業40時間込みで25万でどういう事なの?という感じはある 上のソニーは夏のボーナス1位なくらいに儲けてるぞ まあそういう事だ
103 18/05/30(水)07:29:42 No.508285944
虚月舘は石貰うだけのイベントって割り切ってた
104 18/05/30(水)07:29:54 No.508285956
昔やってた 今youtubeでストーリーだけ読んでる タダでラノベ読めると思えばまぁいいかなと
105 18/05/30(水)07:30:12 No.508285977
6~8章のシナリオ好きなんすよ…… でも1~5章はあまりピンとこなかった
106 18/05/30(水)07:30:49 No.508286013
1~5は3章と5章は好き 他は内容覚えてないや…
107 18/05/30(水)07:30:52 No.508286015
アガルタという踏み絵
108 18/05/30(水)07:31:04 No.508286035
2部1章クリアしてからログインしてないな… 戦力的にもシナリオ読むなら今ぐらいで十分かなって…
109 18/05/30(水)07:31:10 No.508286045
>6~8章のシナリオ好きなんすよ…… >でも1~5章はあまりピンとこなかった いいんだ
110 18/05/30(水)07:31:54 No.508286095
やっぱりこの時間はまともな「」が多いな
111 18/05/30(水)07:32:15 No.508286119
イベントは素材集めるものって割り切ってるからシナリオ糞でも無視するけど メインシナリオでやらかされると辛い
112 18/05/30(水)07:32:23 No.508286135
ウルクと終局と岩窟王は好き でもそのほかは終局までのキャラ紹介でしかないなーって感じ 1.5部も乗れなかったし動画でいいやってなってるな
113 18/05/30(水)07:32:41 No.508286154
>2部1章クリアしてからログインしてないな… >戦力的にもシナリオ読むなら今ぐらいで十分かなって… メインシナリオ来るまでログインだけして新イベ来たら少し触って~だなぁ
114 18/05/30(水)07:32:55 No.508286170
6章もシナリオはいいからそこまで我慢してとかたまに見るけどいきなり難易度も跳ね上がるからな
115 18/05/30(水)07:33:35 No.508286217
他のソシャゲ触ると一気にやる気が消える
116 18/05/30(水)07:33:57 No.508286239
>他のソシャゲ触ると一気にやる気が消える なんでイベントすら回る気失せたのかと思ったらそれか…
117 18/05/30(水)07:34:27 No.508286273
何だかんだ1部1章が一番好きですまない… 今は黒ぬも完全に牙を抜かれた駄犬だけど
118 18/05/30(水)07:34:28 No.508286277
戦闘が面白いとかギャグが面白いとかキャラに魅力あるとか 明らかな嘘を吐いてるわけじゃないし…
119 18/05/30(水)07:34:33 No.508286285
>やっぱりこの時間はまともな「」が多いな 時間によってはスレ「」は粘着!これは荒らしの立てたスレ!でID出てもおかしくないからな…スレ画は何一つ間違ったこと言ってないけど
120 18/05/30(水)07:34:34 No.508286290
ガチャがしぶいからイラストレーターにはきついと思うんだけど どうやって金をひねり出してんだろう
121 18/05/30(水)07:34:54 No.508286310
分かりやすい壁トーク いつもの奴か
122 18/05/30(水)07:34:58 No.508286314
ただでさえやる気ないきのこがこれのせいでさらにやる気無くなってると思ってるから 金落とす気は無い
123 18/05/30(水)07:35:05 No.508286323
やったことないけどランキング見てるとDL数はランキング上位にしては少ないのに売り上げが他よりも高いから 重課金ゲーなんだなって思ってる
124 18/05/30(水)07:35:28 No.508286351
>ガチャがしぶいからイラストレーターにはきついと思うんだけど >どうやって金をひねり出してんだろう 資料ならヒやつべやニコデスマンに幾らでも転がってるじゃない
125 18/05/30(水)07:35:42 No.508286360
>時間によってはスレ「」は粘着!これは荒らしの立てたスレ!でID出てもおかしくないからな…スレ画は何一つ間違ったこと言ってないけど ぶっちゃけ叩きどころしかないからねこのゲーム それにキレちゃう時点でお客様と言われても文句言えない
126 18/05/30(水)07:35:45 No.508286366
>他のソシャゲ触ると一気にやる気が消える 復刻だとさらにな… 流石にメインシナリオ来たときは他の触りながらでも全然モチベ保てるんだけど
127 18/05/30(水)07:36:18 No.508286400
>分かりやすい壁トーク >いつもの奴か 統失
128 18/05/30(水)07:36:31 No.508286413
ファンらしき人達がキャラの救済だとか言ってるのを見て とりあえず遊んでいる層と水が合わないのはやらずとも分かった
129 18/05/30(水)07:37:00 No.508286453
>ガチャがしぶいからイラストレーターにはきついと思うんだけど >どうやって金をひねり出してんだろう 最低限の設定さえ間違って無ければ買う側は引いてるかなんて分かりゃしないんだ まあ最低限の設定すらコロコロ変わるんやけどなブヘヘヘヘ
130 18/05/30(水)07:37:17 No.508286472
>復刻だとさらにな… >流石にメインシナリオ来たときは他の触りながらでも全然モチベ保てるんだけど 正直今新イベ来てもやれるか分からんくらい…無理にやるもんではないんだけど前の復刻イベやらなかったからっていうテンションを引き継いでしまうというかなんというか
131 18/05/30(水)07:37:51 No.508286506
>他のソシャゲ触ると一気にやる気が消える ゲーム性なりシナリオなりのどっちかが良かったり ユーザーライクでゲーム内や公式ヒで「ご要望をお聞かせください!」って言ってくれてマジで「御要望にお答えして…」ってされたりするとキュンと来ちゃうよね…
132 18/05/30(水)07:37:52 No.508286507
売上上位のソシャゲは一通り軽く触ったけどその中じゃ搾取性はダントツトップだと思う 戦国KIZUNAあたりはよくわかんなかったけど
133 18/05/30(水)07:38:14 No.508286531
>やったことないけどランキング見てるとDL数はランキング上位にしては少ないのに売り上げが他よりも高いから >重課金ゲーなんだなって思ってる 重課金の方々が多いだけで話追っかけたりするだけなら石割と撒いてくれるし無課金でも余裕よ
134 18/05/30(水)07:38:15 No.508286534
これが噂の6章か~とワクワクしてたらオッサンが炎上してそれを肴にオッサンが酒飲むわギプスしたオッサンが寒いノリ挟んでくるからタマらない…
135 18/05/30(水)07:38:34 No.508286554
>何だかんだ1部1章が一番好きですまない… >今は黒ぬも完全に牙を抜かれた駄犬だけど システム上仕方ないんだけど人間に敵対的とか危険とかマテリアルで書かれても実際はみんな無害化されてるしな
136 18/05/30(水)07:38:43 No.508286563
>ファンらしき人達がキャラの救済だとか言ってるのを見て それ公式自らが言ってたはず
137 18/05/30(水)07:39:29 No.508286629
>これが噂の6章か~とワクワクしてたらオッサンが炎上してそれを肴にオッサンが酒飲むわギプスしたオッサンが寒いノリ挟んでくるからタマらない… どれの事だか分からん…
138 18/05/30(水)07:40:12 No.508286675
>これが噂の6章か~とワクワクしてたらオッサンが炎上してそれを肴にオッサンが酒飲むわギプスしたオッサンが寒いノリ挟んでくるからタマらない… そんなのあったっけ…
139 18/05/30(水)07:40:48 No.508286734
無課金でもできるんですけお1!!11!って叫ぶ子はたまにいるけど 例の低レア攻略動画見るにただの苦行にしかならないと思う 他の一般的なソシャゲの方がよっぽど無課金でもストレスフリーで出来る
140 18/05/30(水)07:40:54 No.508286740
遊んでお話進めるだけなら課金しなくても大丈夫だとは思う 色んな理由でいっぱいぶちこみたがるプレイヤーは多い
141 18/05/30(水)07:41:18 No.508286779
ベディくんおっさん……?
142 18/05/30(水)07:41:37 No.508286807
無課金縛りとガチャ縛りを混同してるアホがいらっしゃる
143 18/05/30(水)07:41:53 No.508286827
>ゲーム性なりシナリオなりのどっちかが良かったり >ユーザーライクでゲーム内や公式ヒで「ご要望をお聞かせください!」って言ってくれてマジで「御要望にお答えして…」ってされたりするとキュンと来ちゃうよね… ご意見フォームで送った要望聞いてくれるの!?って驚くよね
144 18/05/30(水)07:41:56 No.508286831
>>ファンらしき人達がキャラの救済だとか言ってるのを見て >それ公式自らが言ってたはず 原作で悲惨な末路迎えたキャラを救済したり主人公に選ばれなかったキャラを攻略! みたいな事は菌糸類が言ってたはず
145 18/05/30(水)07:42:01 No.508286837
批判したいならせめてプレイしろや!
146 18/05/30(水)07:42:02 No.508286840
炎上するオッサンって誰
147 18/05/30(水)07:42:34 No.508286878
銀の腕をギプスと言うのは流石にちょっとテキトーすぎん?
148 18/05/30(水)07:42:36 No.508286883
あ!宴会シーン?いやそれでも分かんねえや
149 18/05/30(水)07:42:48 No.508286898
>批判したいならせめてプレイしろや! 批判目的のプレイとか不毛すぎる...
150 18/05/30(水)07:42:54 No.508286912
>無課金縛りとガチャ縛りを混同してるアホがいらっしゃる 無課金縛りでも正直苦行じゃねぇかな…
151 18/05/30(水)07:42:58 No.508286918
>原作で悲惨な末路迎えたキャラを救済したり主人公に選ばれなかったキャラを攻略! >みたいな事は菌糸類が言ってたはず そもそも選ぶ事すら出来ねえ(デッドエンドのみ)なのに何言ってんだ?ってなる なった
152 18/05/30(水)07:43:00 No.508286919
>批判したいならせめてプレイしろや! プレイしてなきゃわからない愚痴がほとんどじゃねーか
153 18/05/30(水)07:43:07 No.508286924
ギプスのおじさんは呪腕さんだろう 炎上はステラと見届け人の俵卿かな …
154 18/05/30(水)07:43:10 No.508286926
もはや怪文書だこれ
155 18/05/30(水)07:44:07 No.508286990
>無課金縛りでも正直苦行じゃねぇかな… 最初のガチャでヘラクレス出るからいけるんじゃない?
156 18/05/30(水)07:44:35 No.508287032
>無課金縛りでも正直苦行じゃねぇかな… そりゃ開始3ヶ月で全ストーリー読みたいとかならしんどいだろうけど 1年くらいやってりゃキャラ資産もそれなりに貯まるわけで
157 18/05/30(水)07:44:41 No.508287039
ステラしたアーラシュを俵卿が見届けたけどあれのこと…?なに見てたの…?
158 18/05/30(水)07:44:47 No.508287050
少しさわっただけだけどこれメインでプレイしてる人はよくストレスなくプレイできるなーって思うよ… ランクいくつで便利機能解禁とかあるの
159 18/05/30(水)07:44:58 No.508287065
>無課金でもできるんですけお1!!11!って叫ぶ子はたまにいるけど >例の低レア攻略動画見るにただの苦行にしかならないと思う >他の一般的なソシャゲの方がよっぽど無課金でもストレスフリーで出来る 結構石くれるから無課金でも割と高レア当たるって思ったけど運がよかっただけかも それと見てないからあれだけど低レア攻略ってフレ縛りとかしてないの?フレパワーで1部くらいならなんとかなると思うけどな
160 18/05/30(水)07:45:09 No.508287079
>少しさわっただけだけどこれメインでプレイしてる人はよくストレスなくプレイできるなーって思うよ… >ランクいくつで便利機能解禁とかあるの 落ち着いて聞いてほしい それでも初期よりはマトモ
161 18/05/30(水)07:45:11 No.508287082
どーせ後発はフレ呼べば片付けてくれるし
162 18/05/30(水)07:45:34 No.508287112
>ギプスのおじさんは呪腕さんだろう >炎上はステラと見届け人の俵卿かな … 納得した 確かに呪腕はキャラおかしいしステラあたりもノリがよくわからないよね
163 18/05/30(水)07:45:46 No.508287128
6章の事愚痴ってるボーイが何気に入らなかったのか分からないけど何か根本的に向いてないんだと思う
164 18/05/30(水)07:46:03 No.508287152
>批判目的のプレイとか不毛すぎる... >プレイしてなきゃわからない愚痴がほとんどじゃねーか ごめん >これが噂の6章か?とワクワクしてたらオッサンが炎上してそれを肴にオッサンが酒飲むわギプスしたオッサンが寒いノリ挟んでくるからタマらない… これがちょっと本当に何言ってるかわからなくて… 他の語気が強いレス以外は納得の理由でしたよ…
165 18/05/30(水)07:46:15 No.508287170
>そりゃ開始3ヶ月で全ストーリー読みたいとかならしんどいだろうけど >1年くらいやってりゃキャラ資産もそれなりに貯まるわけで 普通のソシャゲなら3ヶ月もあれば余裕でストーリー攻略は追いつけるんですよ…
166 18/05/30(水)07:46:42 No.508287216
>落ち着いて聞いてほしい >それでも初期よりはマトモ 苦行僧なの?
167 18/05/30(水)07:46:43 No.508287217
アーラシュ本人は燃えてねえよ!?
168 18/05/30(水)07:46:47 No.508287223
課金しちゃってるから無課金で大丈夫かどうかなんてわからん
169 18/05/30(水)07:47:05 No.508287251
>苦行僧なの? そうだよ?
170 18/05/30(水)07:47:31 No.508287292
6章がえげつなかった… サンキュー!フレンドの鯖!
171 18/05/30(水)07:47:35 No.508287300
>これが噂の6章か~とワクワクしてたらオッサンが炎上してそれを肴にオッサンが酒飲むわギプスしたオッサンが寒いノリ挟んでくるからタマらない… これが混乱の元過ぎる…
172 18/05/30(水)07:47:39 No.508287306
最初倍速なかったし…というか今の倍速もちょっと遅いと思ってるよ…
173 18/05/30(水)07:48:18 No.508287360
まあ最初にヘラクレス引いて石コンすりゃどうとでもなるけど そういう問題でもないんだよな
174 18/05/30(水)07:48:26 No.508287373
まっとうに面白い超大作やアズレンがいまいちFGOに勝てないのはユーザーが苦行を求めているのだろうか
175 18/05/30(水)07:48:34 No.508287386
やっぱ話は雑魚を倒してからだ!が多いとダルいし唐突なサーヴァント(いなくても話に影響なさそう)が出るのにノルマかなんかを感じてしまう時がある 戦闘を3回4回挟むのに中々話が進展しなかったり そしてそんな感じる話を新規が乗り越えないと面白い方のシナリオを味わえない…
176 18/05/30(水)07:49:10 No.508287435
倍速前提に作るようになったからね 今は通常速度と二倍速じゃなくて通常速度と二分の一倍速だよ
177 18/05/30(水)07:49:10 No.508287436
>最初倍速なかったし…というか今の倍速もちょっと遅いと思ってるよ… 倍速来たときに通常時のスピード0.8倍くらいにしてない?ってなったくらいには倍速でも遅い
178 18/05/30(水)07:49:31 No.508287464
FGOは絶対王者だからな
179 18/05/30(水)07:49:58 No.508287514
俺の周りの無課金で始めてる人はストーリーもゆっくり進めてて大体一部終わる前に上がらなくなってる
180 18/05/30(水)07:50:00 No.508287520
無課金じゃなくても育成周りは苦行の一言だよこれ
181 18/05/30(水)07:50:08 No.508287530
個人的に合う合わないもあるんだろうけどイベントのギャグとかもあんまり好きじゃない
182 18/05/30(水)07:50:11 No.508287538
>まっとうに面白い超大作やアズレンがいまいちFGOに勝てないのはユーザーが苦行を求めているのだろうか アズレンはちまちまやってりゃ廃課金自体いらねえスタイルだから…
183 18/05/30(水)07:50:12 No.508287541
面白さはどうでもいいんだよ 俺はイケメンやおじさんに貢ぎたいんだよ
184 18/05/30(水)07:50:15 No.508287545
アズレンも真っ当に面白いかというと五十歩百歩だと思う 戦闘面のストレスでいうと雲泥だけど
185 18/05/30(水)07:50:16 No.508287549
無課金でもフレ孔明フレマーリンいればどうにかなる
186 18/05/30(水)07:50:21 No.508287553
>まっとうに面白い超大作やアズレンがいまいちFGOに勝てないのはユーザーが苦行を求めているのだろうか アズレンは対象年齢が高いから単純に食えるパイが小さい 超大作はMMO化しすぎで後発が先の長さ見てゲンナリする
187 18/05/30(水)07:50:22 No.508287555
一章あたりマップ約20、戦闘各2~6はちょっとやっぱりだる過ぎると思うの 意味のない戦闘も大量にあるし…
188 18/05/30(水)07:51:39 No.508287658
一生乗り切れたしもう育成しなくていいかなって セリフはwiki見ればいいでしょ
189 18/05/30(水)07:51:57 No.508287684
超大作とかアズレンはあれはあれで両手で称賛出来るゲームでも無かろう
190 18/05/30(水)07:52:01 No.508287695
ギャグに関してはそんなに誉めてる人もいないと思う 昔からそう言うもんだからみたいなフォローは見る
191 18/05/30(水)07:52:12 No.508287709
>まっとうに面白い超大作やアズレンがいまいちFGOに勝てないのはユーザーが苦行を求めているのだろうか 前に貼られてたやつ su2418663.jpg
192 18/05/30(水)07:52:17 No.508287719
>まっとうに面白い超大作やアズレンがいまいちFGOに勝てないのはユーザーが苦行を求めているのだろうか アズレンはFGO以上に露骨なシコ路線だから人はどうしても少ない 超大作は時間と金を死ぬほど吸い取られると聞いてやる気がしない
193 18/05/30(水)07:52:21 No.508287724
第一部を終えたら辞めるのがベストだと思った 一番のヒロインはマシュであってほしいし
194 18/05/30(水)07:52:33 No.508287747
>個人的に合う合わないもあるんだろうけどイベントのギャグとかもあんまり好きじゃない パッケージ作品でいうならFDの内容だからな 本編と同じとこにハーブぶち込まれても困るのはある
195 18/05/30(水)07:52:43 No.508287761
大晦日特番まではあちあちだったんだけどそっから2部まで長くて冷めてしまった
196 18/05/30(水)07:52:48 No.508287770
>まっとうに面白い超大作やアズレンがいまいちFGOに勝てないのはユーザーが苦行を求めているのだろうか その辺は元々課金の比重率が薄かったり無料10連や好きなSSR貰えるキャンペーンめっちゃやってたりするからな 搾取性の差だと思う
197 18/05/30(水)07:53:03 No.508287798
でもFGOの鯖育成よりも結構な苦行だぜ
198 18/05/30(水)07:53:06 No.508287805
>超大作は時間と金を死ぬほど吸い取られると聞いてやる気がしない FGOも同じじゃん
199 18/05/30(水)07:53:31 No.508287834
>まっとうに面白い超大作やアズレンがいまいちFGOに勝てないのはユーザーが苦行を求めているのだろうか 仮にも月厨という言葉を築く程度には有名でその世代が金をある程度自由になっただけだ キャラと声がいいから課金してでもガチャを回し そのキャラが活躍する姿が見たいから苦行のような育成をするんだ
200 18/05/30(水)07:53:32 No.508287835
シナリオゲーなんだし雑魚ぐらいはサクサク倒させて欲しい なんで万単位のHPが当たり前に…
201 18/05/30(水)07:54:08 No.508287889
アナスタシア面白かったでしょ……?
202 18/05/30(水)07:55:20 No.508288005
超大作は何か話聞く限り古戦場とかが面倒そうで…
203 18/05/30(水)07:55:37 No.508288020
>第一部を終えたら辞めるのがベストだと思った >一番のヒロインはマシュであってほしいし 二部のヒロインも多分マシュだし… でも一部終わったときの満足感凄いからそこで辞めるなり休止はまあありっちゃありかな…
204 18/05/30(水)07:55:40 No.508288026
逃げるな
205 18/05/30(水)07:55:42 No.508288029
シナリオボスは強くて強キャラ感出してもいいけど イベントは周回しやすいように配慮してください もうイベントほとんどスルーしてる
206 18/05/30(水)07:55:46 No.508288033
見かけて気になったキャラのWikiだけ読んで二次創作楽しんでる
207 18/05/30(水)07:55:50 No.508288038
>アナスタシア面白かったでしょ……? はあお~んを始めとするシナリオ読んでなさそうなマスターの方が面白かった
208 18/05/30(水)07:56:08 No.508288064
>アズレンはFGO以上に露骨なシコ路線だから人はどうしても少ない >超大作は時間と金を死ぬほど吸い取られると聞いてやる気がしない 超大作はやり込み部分に時間吸い取られるタイプだからなぁ ストーリー読むなら無課金どころかストーリーで入手可能なキャラでも可能なほどだし
209 18/05/30(水)07:56:33 No.508288096
最新シナリオを追ってる自分には関係ないけど後発のために1部は章クリア毎に種火プレゼントがあればいいなと思った
210 18/05/30(水)07:56:33 No.508288097
今年の新規シナリオって1章バレンタインAPO虚月館だけだっけ……
211 18/05/30(水)07:56:51 No.508288120
結局みんなドヤりたいわけであって ゲーム部分を苦行じゃなくしたり ユーザーに優しくするとドヤ度が下がるのでよくないという因果な構造
212 18/05/30(水)07:57:02 No.508288147
>今年の新規シナリオって1章バレンタインAPO虚月館だけだっけ…… 北斎と塔もあるだろ!
213 18/05/30(水)07:57:11 No.508288166
>見かけて気になったキャラのWikiだけ読んで二次創作楽しんでる それ楽しい?
214 18/05/30(水)07:57:13 No.508288169
>超大作は何か話聞く限り古戦場とかが面倒そうで… チーム対抗戦だし後半は参加できないチームが大半だから気にしなくていいイベントよあれ
215 18/05/30(水)07:57:30 No.508288190
>シナリオボスは強くて強キャラ感出してもいいけど >イベントは周回しやすいように配慮してください >もうイベントほとんどスルーしてる 周回は良いんだけど周回する量そのものが多いのがなんとも 周回しやすいけど量を要求されるか周回しにくいけど量は要求しないのどっちかにして欲しい
216 18/05/30(水)07:57:34 No.508288198
>それ楽しい? 多分超楽しい
217 18/05/30(水)07:57:52 No.508288214
せっかく強くなったキャラを使う場がないと虚しいじゃない PvPでもやるかい?
218 18/05/30(水)07:57:53 No.508288217
>最新シナリオを追ってる自分には関係ないけど後発のために1部は章クリア毎に種火プレゼントがあればいいなと思った 賢王みたいに毎章種火くれるマンがいてもいいよね…
219 18/05/30(水)07:57:57 No.508288224
7章かどっかで王様が大量に種火くれたけど ああいうのもっと用意しておけと
220 18/05/30(水)07:58:03 No.508288238
ゲームをプレイする気は1ミリも起きないけど良質なエロ同人を沢山供給してくれるから大好きです 例の衣装着たナイチンゲールさんでシコりまくった
221 18/05/30(水)07:58:21 No.508288267
超大作に比べりゃFGOなんて苦行でもなんでもないよ
222 18/05/30(水)07:58:27 No.508288274
古戦場は一部のエアプ野郎をゴミにしただけで プレイするだけならあんま気にしなくていい
223 18/05/30(水)07:59:20 No.508288350
>超大作に比べりゃFGOなんて苦行でもなんでもないよ 月厨張り切ってるな
224 18/05/30(水)07:59:26 No.508288354
古戦場という1点だけで超大作はあらゆるソシャゲに劣る…
225 18/05/30(水)07:59:35 No.508288366
あとアレだよね「好きなキャラは愛のしるしとして宝具5にする」みたいな金で愛を表現する奇人がいるおかげだよね
226 18/05/30(水)07:59:41 No.508288380
なんかゲーム部分作ってるやつがすごい勘違いしてる事言ってたのは覚えてる 演出をしっかり見てほしいからスキップは付けないとか…今は付いたみたいだけど
227 18/05/30(水)07:59:43 No.508288388
>超大作に比べりゃFGOなんて苦行でもなんでもないよ 超大作の苦行部分はストーリー攻略レベルで関わってくるような苦行っぷりじゃないので…
228 18/05/30(水)07:59:51 No.508288408
俺もモバマスデレステやってないけどシンデレラの二次創作楽しんでるしそんな感じだろう
229 18/05/30(水)07:59:51 No.508288409
>チーム対抗戦だし後半は参加できないチームが大半だから気にしなくていいイベントよあれ チーム対抗戦ってのも敷居高いよやっぱ
230 18/05/30(水)08:00:03 No.508288433
超大作は武器集めがFGOのフリクエ周回杭集めよりも苦行すぎて早々に辞めちゃったな… ベリアルに釣られて始めたんだしメインストーリーとイベントシナリオだけ追ってればいいかな
231 18/05/30(水)08:00:05 No.508288436
やたらと褒めちぎる人多いけど正直6章が一番ピンと来なかったです
232 18/05/30(水)08:00:22 No.508288461
>演出をしっかり見てほしいからスキップは付けないとか…今は付いたみたいだけど 付いてないぞ
233 18/05/30(水)08:00:34 No.508288473
apoイベ終わる前から食い気味に始まるリアルイベントコラボシナリオと復刻で3月ぶりにだいぶ冷めた 2章はよ
234 18/05/30(水)08:00:47 No.508288490
超大作は何か武器とか属性とか考えてやるのめんどくさくなってやめてしまった こっちはクラス相性だけ覚えてれば川澄プレイでもなんとかなるくらい頭使わないから楽
235 18/05/30(水)08:00:47 No.508288492
毎回水着キャラの一部が特定イラストレーターさんでしこりづらい 単純に好みの問題だけど
236 18/05/30(水)08:00:52 No.508288502
>やたらと褒めちぎる人多いけど正直終章が一番ピンと来なかったです
237 18/05/30(水)08:00:54 No.508288505
最近他のソシャゲ始めてみたけど FGOより育成めんどいわFGOより戦闘めんどいわFGOよりイベントめんどくさいわ FGOよりシナリオ面白くないわでなんかもういいやってなってしまった 本当にクソと言われるFGOよりいいゲームは山ほどあるのか疑問だ
238 18/05/30(水)08:01:10 No.508288535
どんなソシャゲも艦これ以上の苦行はないんだから気楽にやりなよ
239 18/05/30(水)08:01:23 No.508288554
砂嵐はゲームから削除しろ
240 18/05/30(水)08:01:46 No.508288581
>でもFGOの鯖育成よりも結構な苦行だぜ 再臨までは楽でスキルがエンドコンテンツというのをわからなければならないという
241 18/05/30(水)08:01:50 No.508288587
FGOのストーリー攻略が苦行…?
242 18/05/30(水)08:02:12 No.508288626
>最近他のソシャゲ始めてみたけど >FGOより育成めんどいわFGOより戦闘めんどいわFGOよりイベントめんどくさいわ >FGOよりシナリオ面白くないわでなんかもういいやってなってしまった >本当にクソと言われるFGOよりいいゲームは山ほどあるのか疑問だ キモすぎる…
243 18/05/30(水)08:02:17 No.508288633
当時は気にしてなかったけど振り返るとあのラストにするにはロマンのキャラ初期にふざけすぎたんじゃないかとは思う
244 18/05/30(水)08:02:30 No.508288655
おっきたきた
245 18/05/30(水)08:02:31 No.508288661
>どんなソシャゲも艦これ以上の苦行はないんだから気楽にやりなよ キラ付けやろうとwiki見たら死ぬほどクソめんどくさい作業をサラッと要求されて折れましたよええ 検証班とかよく耐えれたなあれ
246 18/05/30(水)08:02:35 No.508288669
>超大作に比べりゃFGOなんて苦行でもなんでもないよ 苦行の質が違うよ 超大作の苦行は自分が強くなってイキるために必要な苦行で イベントシナリオやイベントアイテム手に入れたりストーリー見る分には全く必要がない苦行 FGOの苦行はイベントキャラ手に入れることにすら多量な周回を強いてくるしメインクリアするために育成するのも苦行
247 18/05/30(水)08:02:51 No.508288690
オルガみたいなのがいるのは知ってる
248 18/05/30(水)08:02:52 No.508288691
話のノリがどこまでいってもオタ臭いというか同人臭いのが抜けてないから合う合わないは勿論ある
249 18/05/30(水)08:02:54 No.508288692
終章知らないイベントキャラがかけつけるのいいよね… 誰?誰なの!?
250 18/05/30(水)08:02:59 No.508288698
終章は知らない人たちが出てきて誰なのってなってちょっと冷めた
251 18/05/30(水)08:03:04 No.508288704
>やたらと褒めちぎる人多いけど正直終章が一番ピンと来なかったです 他の章は不満出るのもわかるけど 終章でその感想が出るのはスパロボとか少年漫画嫌いな人とかなのかな…
252 18/05/30(水)08:03:06 No.508288711
>最近他のソシャゲ始めてみたけど >FGOより育成めんどいわFGOより戦闘めんどいわFGOよりイベントめんどくさいわ >FGOよりシナリオ面白くないわでなんかもういいやってなってしまった >本当にクソと言われるFGOよりいいゲームは山ほどあるのか疑問だ 単純に新しく色々覚えなきゃいけないのめんどくせ!ってなってるだけでは…
253 18/05/30(水)08:04:01 No.508288794
ネットネタとか使われるのはちょっときつい時がある それが好きな人がいるのも分かるんだけど
254 18/05/30(水)08:04:01 No.508288795
>やたらと褒めちぎる人多いけど正直6章が一番ピンと来なかったです アレは別ルートのセイバーと円卓が見れるってのとマシュだけで評価されてるようなもんだし
255 18/05/30(水)08:04:28 No.508288830
>終章は知らない人たちが出てきて誰なのってなってちょっと冷めた ずっとやってたらギャグイベ寄り道すらあの旅は無駄じゃなかったって燃えポイントだけど仕方ないね
256 18/05/30(水)08:04:31 No.508288834
>>どんなソシャゲも艦これ以上の苦行はないんだから気楽にやりなよ >キラ付けやろうとwiki見たら死ぬほどクソめんどくさい作業をサラッと要求されて折れましたよええ >検証班とかよく耐えれたなあれ wikiが生命線なのにそれすら機能しなくなってるからもう本格的に終わってる
257 18/05/30(水)08:04:31 No.508288835
本編で出てきたのとおちゃらけたノリで出てくるイベント勢との差異が際立ってたね
258 18/05/30(水)08:04:53 No.508288855
>>やたらと褒めちぎる人多いけど正直終章が一番ピンと来なかったです >他の章は不満出るのもわかるけど >終章でその感想が出るのはスパロボとか少年漫画嫌いな人とかなのかな… 大集合はいいの!イベントまで拾ったのは感心したし! ロマン砲のとことかでファン様がワンワン泣いててそこまで興奮する?ってなっちゃってたの!
259 18/05/30(水)08:04:55 No.508288860
終章は解禁当時の周囲の熱気込みの面白さではあったから後続の人が触ったとしても面白いと感じるかは微妙だな
260 18/05/30(水)08:05:12 No.508288880
終章の4章組のノリは合わなかったな
261 18/05/30(水)08:05:32 No.508288913
>本編で出てきたのとおちゃらけたノリで出てくるイベント勢との差異が際立ってたね いや本編組もギャグ寄りな奴らは結構楽しそうにしてるぞ終章
262 18/05/30(水)08:05:43 No.508288931
メインシナリオでイベントネタは後発組には不親切だよね…
263 18/05/30(水)08:05:48 No.508288940
ファン様て
264 18/05/30(水)08:05:48 No.508288941
>wikiが生命線なのにそれすら機能しなくなってるからもう本格的に終わってる 柔らかいソーシャルナメんなよ
265 18/05/30(水)08:05:56 No.508288952
終章はあれ柱折りとかイベント勢集合とかリアルタイムでやってた奴向け過ぎるから
266 18/05/30(水)08:06:29 No.508289002
ロマンの行動もクソ漏らした自分のケツを拭いただけじゃねってなってすまない…
267 18/05/30(水)08:06:38 No.508289013
強化シナリオが最終再臨まで要求されるのがちょっと辛い
268 18/05/30(水)08:06:57 No.508289053
>ロマン砲のとことかでファン様がワンワン泣いててそこまで興奮する?ってなっちゃってたの! この書き方煽りてえだけだろ…
269 18/05/30(水)08:07:31 No.508289119
終章は正直マシュが生き返ったのは割と台無しだと思ってます あとフォウ君が終章以後で変わったように全く見えないのも
270 18/05/30(水)08:07:40 No.508289133
レベル上げにすらアイテム必要なのはめんどくさいと思った
271 18/05/30(水)08:07:54 No.508289159
たぶんきのこ自体がリアルタイムと長くやってる組だからこそ熱い展開みたいなの意識してるからなそこらへんは 古いイベントは常時復刻してもいいとは思うけどまあゲーム的に見てもそれやってくれるゲーム少ないんだよな
272 18/05/30(水)08:08:00 No.508289168
>ロマンの行動もクソ漏らした自分のケツを拭いただけじゃねってなってすまない… それっぽいBGM流しながら長く接したキャラが死ねば人はだいたい感動するんだよ アニメフランダースの犬からそれは変わらない
273 18/05/30(水)08:08:12 No.508289186
正直過去作品を燃やして走ってる印象がちょっと 前のタイトルでそれの主人公とくっついたキャラを引っ張り出してきて別個体ですとかプレイヤーの魂は同じだから問題ないとかよくわからないんだ…
274 18/05/30(水)08:08:13 No.508289188
>強化シナリオが最終再臨まで要求されるのがちょっと辛い 孔明ヴラおじあたりの最後殆どステ上がらないのは素材勿体なくてやりたくないよね…
275 18/05/30(水)08:08:14 No.508289190
>ロマン砲のとことかでファン様がワンワン泣いててそこまで興奮する?ってなっちゃってたの! 眼鏡いる?とかマジレスしてるみたいなもんだぞ
276 18/05/30(水)08:08:17 No.508289195
>ロマンの行動もクソ漏らした自分のケツを拭いただけじゃねってなってすまない… そうだよ?
277 18/05/30(水)08:08:25 No.508289205
そうか別にFGO言うほど苦行かって思ったら 艦これがあったな……キャラ育てたらちゃんと強くなって活躍させられるのは素晴らしいことなんじゃ
278 18/05/30(水)08:08:52 No.508289252
>ロマンの行動もクソ漏らした自分のケツを拭いただけじゃねってなってすまない… ・・・?そうでは?
279 18/05/30(水)08:08:52 No.508289253
>ロマンの行動もクソ漏らした自分のケツを拭いただけじゃねってなってすまない… せめて4章の終わりあたりで相談してくれたらもう少しなんとかできたよねって思う 報告連絡相談!
280 18/05/30(水)08:09:00 No.508289265
>終章は正直マシュが生き返ったのは割と台無しだと思ってます あそこで終わりならそうだろうけどまだその後も続くからしゃーなしだな!
281 18/05/30(水)08:09:06 No.508289279
>プレイヤーの魂は同じだから問題ないとかよくわからないんだ… こっちはともかく >前のタイトルでそれの主人公とくっついたキャラを引っ張り出してきて別個体です これはサーヴァントの仕組み自体に言えというかむしろ型月側が全然守らねえ!
282 18/05/30(水)08:09:35 No.508289335
>終章でその感想が出るのはスパロボとか少年漫画嫌いな人とかなのかな… 最終決戦で集合系は好きだけど、なんか薄っぺらく感じた 終章に至るまででこの話いる?とかこのキャラ必要?ってのを何度も思わされたから積み重ねられなかったのはあると思う
283 18/05/30(水)08:09:41 No.508289344
>ロマン砲のとことかでファン様がワンワン泣いててそこまで興奮する?ってなっちゃってたの! この書き方こいつ普段から荒らしてそうだな…
284 18/05/30(水)08:09:47 No.508289361
興味もって設定とか乗ってるwikiとか見てみたけど主人公盛られ過ぎて逆にひくよ!
285 18/05/30(水)08:09:57 No.508289384
終章は正しくライブ感だよ
286 18/05/30(水)08:10:02 No.508289390
パッケージ作品なら多分マシュは死んだままだったよ でも商業だからね フォウ君のキャラもまあ商業だからね
287 18/05/30(水)08:10:02 No.508289391
>>ロマン砲のとことかでファン様がワンワン泣いててそこまで興奮する?ってなっちゃってたの! >眼鏡いる?とかマジレスしてるみたいなもんだぞ マジか……人の心がわからねえな俺……
288 18/05/30(水)08:10:08 No.508289402
>艦これがあったな……キャラ育てたらちゃんと強くなって活躍させられるのは素晴らしいことなんじゃ そうかな…そうかも…
289 18/05/30(水)08:10:22 No.508289426
>この書き方こいつ普段から荒らしてそうだな… 書き方が悪いだけで「」も賛成するくらいにはまっとうな意見じゃないか
290 18/05/30(水)08:10:45 No.508289465
艦これよりマシとか言われてる時点で相当なゴミじゃねーか
291 18/05/30(水)08:10:46 No.508289469
>艦これがあったな……キャラ育てたらちゃんと強くなって活躍させられるのは素晴らしいことなんじゃ 言われてみればそうである
292 18/05/30(水)08:11:06 No.508289501
>興味もって設定とか乗ってるwikiとか見てみたけど主人公盛られ過ぎて逆にひくよ! wikiて
293 18/05/30(水)08:11:08 No.508289504
>興味もって設定とか乗ってるwikiとか見てみたけど主人公盛られ過ぎて逆にひくよ! 今後もシナリオ続く限り盛られ続けるので安心してほしい
294 18/05/30(水)08:11:13 No.508289511
まとめサイトコピペより良いところを紹介できるようにした方がかっこいいぜ
295 18/05/30(水)08:11:17 No.508289515
エロモンとかイベントの最後でお前はいつの日か世界を救うだろうって言って消えて それで実際に決戦の日最大の危機に駆けつけるってこれ以上ないくらいの見せ場だけど 知らない人には誰!?ってなるのは惜しい
296 18/05/30(水)08:11:19 No.508289521
>>艦これがあったな……キャラ育てたらちゃんと強くなって活躍させられるのは素晴らしいことなんじゃ >そうかな…そうかも… いくら育てても運ゲー強要されるよりは遥かにマシよ
297 18/05/30(水)08:11:31 No.508289546
アナスタシア×カドックみたく敵に異性主従が出てきたのがわりと個人的にターニングポイントだった アナスタシアのアナスタシアは別個体とわかっていてもこう 過去作キャラがFGOにきた時のファンの気持ちってこんな感じだったのかなぁ
298 18/05/30(水)08:11:39 No.508289563
>書き方が悪いだけで「」も賛成するくらいにはまっとうな意見じゃないか どこが…?
299 18/05/30(水)08:11:52 No.508289581
>書き方が悪いだけで「」も賛成するくらいにはまっとうな意見じゃないか は?
300 18/05/30(水)08:12:02 No.508289596
マシュ死亡のまま1.5に行って 2章で復活じゃダメかい?って思うけど 死亡期間中に客離れそうだしダメか
301 18/05/30(水)08:12:07 No.508289604
>まとめサイトコピペより良いところを紹介できるようにした方がかっこいいぜ Grand battleは好きだよ
302 18/05/30(水)08:12:12 No.508289614
>艦これよりマシとか言われてる時点で相当なゴミじゃねーか 屁理屈すぎる…
303 18/05/30(水)08:12:13 No.508289615
>書き方が悪いだけで「」も賛成するくらいにはまっとうな意見じゃないか 本人かな?
304 18/05/30(水)08:12:51 No.508289686
艦これがどうして生き残れてるのかわからなくなってきた 今思うとあらゆる面で最底辺をぶっちきってるのに
305 18/05/30(水)08:12:53 No.508289689
怒らないで下さいね ソシャゲでキャラ以外に拘るのってバカみたいじゃないですか
306 18/05/30(水)08:12:54 No.508289690
ぐだに設定盛られてるポイントなんてないだろ 持ち上げられてるは個人の感想だからまだしも
307 18/05/30(水)08:13:43 No.508289777
6章怪文書といいちょくちょく変な子が来るのは何なの…
308 18/05/30(水)08:13:46 No.508289784
>怒らないで下さいね >ソシャゲでキャラ以外に拘るのってバカみたいじゃないですか それはキャラしか良いところのないソシャゲしかやったことがないからでは…
309 18/05/30(水)08:13:56 No.508289801
骸骨やらドラゴンやらとの連続戦でタップし続けるのがきつくて2016年からまだ一章がクリアできねえ… 飽きるよ連打…
310 18/05/30(水)08:14:11 No.508289825
普通に強いようにしか見えないのにそんな強くないよって言い張るアーチャーもいるんですよ
311 18/05/30(水)08:14:12 No.508289828
>艦これがどうして生き残れてるのかわからなくなってきた >今思うとあらゆる面で最底辺をぶっちきってるのに もう死に体だよ 信者がうるさいだけで人なんてほとんど残ってない
312 18/05/30(水)08:14:18 No.508289836
過去作の主人公とかを凌駕するどころか足元にも及ばせない人類史上最高のマスターみたいなのをヒでみてうn なんかやたら愛され系?みたいなのも見るしちょっときついかなって…
313 18/05/30(水)08:14:22 No.508289843
艦これとFGOで底辺争いとか地獄か何かか どっちもファンの攻撃性はかなり高いが
314 18/05/30(水)08:14:33 No.508289869
>艦これがどうして生き残れてるのかわからなくなってきた >今思うとあらゆる面で最底辺をぶっちきってるのに ACのモデル持って来てガチャゲーにしたら爆売れしそうだけどそうしないあたり今でも十分儲かってるんだろう
315 18/05/30(水)08:14:59 No.508289903
個人的には1.5部あたりから人類救った最高のマスター!みたいに扱われるのがなんか いや確かに人類史取り戻したんだけど最高かー…って
316 18/05/30(水)08:15:06 No.508289914
>艦これとFGOで底辺争いとか地獄か何かか >どっちもファンの攻撃性はかなり高いが 艦これと一緒にするとか型月に失礼すぎるとは思わんのか
317 18/05/30(水)08:15:07 No.508289918
この手のスレに常駐してるような奴なんて真偽とか事実関係とか無視で適当な煽り入れて 他の奴が反応したらおっ反応してる!楽しい!みたいな煽り屋ばっかだよ 実際どうとかどうでもいいんだ
318 18/05/30(水)08:15:11 No.508289929
最近300円で買ったゲームのおかげでこのログインゲーをやめる踏ん切りが付いたよ 月姫コラボしたら戻ってくるけど
319 18/05/30(水)08:15:17 No.508289935
主人公って盛るほどの設定あったっけ パーソナルすらふわっふわでストーリーの便宜上存在してるキャラクター未満の視点カメラって印象しかない
320 18/05/30(水)08:15:21 No.508289938
>屁理屈すぎる… 艦これを引き合いに出さないとフォローできないゴミだと言ってるような物だぞ
321 18/05/30(水)08:15:25 No.508289944
>過去作の主人公とかを凌駕するどころか足元にも及ばせない人類史上最高のマスターみたいなのをヒでみてうn >なんかやたら愛され系?みたいなのも見るしちょっときついかなって… ソースがヒて…
322 18/05/30(水)08:15:27 No.508289948
>過去作キャラがFGOにきた時のファンの気持ちってこんな感じだったのかなぁ エロ狐なんかはもともと欠片から寝取ったようなもんだし キャラ的にそこまでダメージはなかったかなぁ 嫁ネロはまぁうn
323 18/05/30(水)08:15:47 No.508289974
艦これと対立煽りしてる…
324 18/05/30(水)08:15:53 No.508289984
>最近300円で買ったゲームのおかげでこのログインゲーをやめる踏ん切りが付いたよ >月姫コラボしたら戻ってくるけど 大丈夫?月姫のキャラがメガネ以外に落ちた!とかなって暴れない?
325 18/05/30(水)08:16:04 No.508289999
>マシュ死亡のまま1.5に行って >2章で復活じゃダメかい?って思うけど >死亡期間中に客離れそうだしダメか 死んでたから良かったのに復活させるなんて!っていうめんどくさい人が死亡期間中に錬成されそう
326 18/05/30(水)08:16:05 No.508290000
煽れてるかな…
327 18/05/30(水)08:16:07 No.508290003
怒らないで聞いてくださいね いくらでも自演できる掲示板の対立煽りで信者がどうとかバカみたいじゃないですか
328 18/05/30(水)08:16:11 No.508290008
>ACのモデル持って来てガチャゲーにしたら爆売れしそうだけどそうしないあたり今でも十分儲かってるんだろう そんなことやったらアケ死ぬやん
329 18/05/30(水)08:16:16 No.508290016
そもそも最高のマスターなんて本編で言われてたっけ
330 18/05/30(水)08:16:29 No.508290041
>そもそも最高のマスターなんて本編で言われてたっけ 言ってる
331 18/05/30(水)08:16:51 No.508290072
>大丈夫?月姫のキャラがメガネ以外に落ちた!とかなって暴れない? 私にもわからん
332 18/05/30(水)08:16:51 No.508290075
宝具バフブッパが未だに大体最適解のゲームで戦略性とか言われても
333 18/05/30(水)08:16:54 No.508290079
アルクとか先輩が召喚されて志貴以外とどうにかなるとか流石に退くわ!
334 18/05/30(水)08:16:58 No.508290084
>主人公って盛るほどの設定あったっけ >パーソナルすらふわっふわでストーリーの便宜上存在してるキャラクター未満の視点カメラって印象しかない 無いから盛り放題なんじゃないか
335 18/05/30(水)08:17:10 No.508290100
>個人的には1.5部あたりから人類救った最高のマスター!みたいに扱われるのがなんか >いや確かに人類史取り戻したんだけど最高かー…って 褒められすぎると逆に引くよね 接待はされてることを気づかせずにしてくれないと
336 18/05/30(水)08:17:10 No.508290101
>単純に新しく色々覚えなきゃいけないのめんどくせ!ってなってるだけでは… いやキャラ育成についてはプレイヤーレベル以上のレベルに上げられない仕様なんだけど そのプレイヤーレベルを上げるためのイベントが少ないからそもそも初心者は育成できない仕様で 素材クエも1日2回と限定されてて集まらないし まあ金貨を使うと一回周回数増えるけどそもそもそのお金を稼ぐイベントも周回数決まってるから集まらないし 戦闘はFGOでいうところの高難度クエストみたいなギミック満載の敵が周回ですらランダムで現れる仕様で とにかくめんどくさいというかこっちのレベル上がらないからそもそも倒せないし レベル上がったところでギミックを崩せるパーティを毎回考えていかないといけないしで いいところといえば戦闘に負けてもデメリットが無くて何度も挑戦できるところくらいだったよ
337 18/05/30(水)08:17:41 No.508290137
あいつ
338 18/05/30(水)08:17:44 No.508290143
>そもそも最高のマスターなんて本編で言われてたっけ 世界救ったは何回か言われてた気したけど まあそれ自体は事実だけどその事で持ち上げられてた印象はない 頑張ったけどまだ普通の子供なのよ!みたいに言ってくれたスタッフのシーンを持ち上げ!とか騒いでたのはどうかと思う
339 18/05/30(水)08:17:51 No.508290155
>艦これとFGOで底辺争いとか地獄か何かか >どっちもファンの攻撃性はかなり高いが 一度白黒ハッキリさせた方がいいと思う
340 18/05/30(水)08:18:00 No.508290178
具体的に何がゴミなん? キャラ良いシナリオ良いインフレしない運ゲーじゃないで最高じゃないですか 運営が儲かってるのが気に食わないだけでは
341 18/05/30(水)08:18:13 No.508290198
二次創作のイラストだけ漁ればいいやと思ったらそこでもイキリマスターが火を噴く隙のなさ
342 18/05/30(水)08:18:14 No.508290199
>無いから盛り放題なんじゃないか 虚無に盛るのって楽しいのかな… 楽しい人もいるんだろうな…
343 18/05/30(水)08:18:19 No.508290208
それはもうゲーム名出しちゃってもいいのでは
344 18/05/30(水)08:18:28 No.508290221
ヒなんてFGOに限らず痛いファンの巣窟ねは?
345 18/05/30(水)08:18:30 No.508290224
>一度白黒ハッキリさせた方がいいと思う 蠱毒やめなよ
346 18/05/30(水)08:18:51 No.508290252
まあゲームとしてはカケラも面白くないかな… ノベルゲーで出してくれた方が嬉しい
347 18/05/30(水)08:19:00 No.508290263
>ヒなんてFGOに限らず痛いファンの巣窟ねは? ヒを覗くとかそれこそ肥溜めに顔突っ込んでるようなもんだ
348 18/05/30(水)08:19:25 No.508290300
>二次創作のイラストだけ漁ればいいやと思ったらそこでもイキリマスターが火を噴く隙のなさ はあお~ん?
349 18/05/30(水)08:19:29 No.508290305
>具体的に何がゴミなん? >キャラ良いシナリオ良いインフレしない運ゲーじゃないで最高じゃないですか それ以外の全部
350 18/05/30(水)08:19:34 No.508290311
>>艦これとFGOで底辺争いとか地獄か何かか >>どっちもファンの攻撃性はかなり高いが >一度白黒ハッキリさせた方がいいと思う いや賛否両論あれど人気のFGOと何もかもクソでリアルイベントだけ盛り上がってるというニコニコみたいなことやってる艦これでは…
351 18/05/30(水)08:19:42 No.508290326
虹裏だけ見るのが一番だ
352 18/05/30(水)08:20:08 No.508290352
新宿では持ち上げられた感はあった
353 18/05/30(水)08:20:12 No.508290364
二次創作に噛みつくのはいいけど本編と一緒くたにしないでね
354 18/05/30(水)08:20:24 No.508290390
FGOの羽生はいつもこんなんだな…
355 18/05/30(水)08:20:30 No.508290399
艦これに親殺された人元気だな…
356 18/05/30(水)08:20:32 No.508290404
>>ヒなんてFGOに限らず痛いファンの巣窟ねは? >ヒを覗くとかそれこそ肥溜めに顔突っ込んでるようなもんだ img見てる人間は言うことが違うなあ
357 18/05/30(水)08:20:33 No.508290405
FGOアーケードは似たシステムのソウルリバースが過疎ってるけど大丈夫なん?
358 18/05/30(水)08:20:45 No.508290420
ジークが持ち上げてたな
359 18/05/30(水)08:20:53 No.508290428
声優まで含めて宗教団体の様だよ
360 18/05/30(水)08:21:04 No.508290450
気にいらないなら辞めればいいだけなのになぜか辞めずに文句ばかり言う人が多すぎるというのも不思議だ
361 18/05/30(水)08:21:11 No.508290459
怒らないで聞いてくださいね 型月主人公なんてファンに持ち上げられてない奴がいないじゃないですか
362 18/05/30(水)08:21:23 No.508290477
このコラ毎回荒れるよね
363 18/05/30(水)08:21:26 No.508290482
凡人主人公が作中で評価された!持ち上げ許さない!
364 18/05/30(水)08:21:33 No.508290500
>ジークが持ち上げてたな あいつは天草以外なら大体持ち上げてるし
365 18/05/30(水)08:21:37 No.508290504
ソシャゲにストーリーなんていらないと思う ただの時間潰しなのに
366 18/05/30(水)08:21:40 No.508290508
Fateは文学
367 18/05/30(水)08:21:40 No.508290509
設定的に潰されてるけど 鯖は元作品の主人公第一でぐだは二番目には良いくらいにしてほしい サクラ大戦GBみたいにな!
368 18/05/30(水)08:21:46 No.508290520
FGOって初心者育成楽か…?
369 18/05/30(水)08:21:50 No.508290526
>このコラ毎回荒れるよね 死は結果だ
370 18/05/30(水)08:21:50 No.508290527
>ACのモデル持って来てガチャゲーにしたら爆売れしそうだけどそうしないあたり今でも十分儲かってるんだろう いくら版権持ってるからってセガが作ったモデルを持っていくのは無理だろう
371 18/05/30(水)08:21:51 No.508290529
>声優まで含めて宗教団体の様だよ グーグルマップにDWが宗教法人で登録されてたらしいな
372 18/05/30(水)08:21:52 No.508290531
フレンドがひたすら敵を倒すゲームだよ1部は 種火回るとシナリオ進めるAPなくなるから仕方ないけど…
373 18/05/30(水)08:21:59 No.508290550
持ち上げられたってのはアレかな 1.5部シナリオ読んでる時のぞわぞわくる感覚かな
374 18/05/30(水)08:22:05 No.508290562
>いや賛否両論あれど人気のFGOと何もかもクソでリアルイベントだけ盛り上がってるというニコニコみたいなことやってる艦これでは… 「」にとっては絶許要素しかねーよな艦これ
375 18/05/30(水)08:22:07 No.508290567
コラに引かれて開いたけど人気ゲームは大変だな…
376 18/05/30(水)08:22:08 No.508290572
>FGOの羽生はいつもこんなんだな… 三つくらいある内で1番糞なコラだと思う
377 18/05/30(水)08:22:13 No.508290581
士郎や他の主人公にAチームの面子じゃ絶対に無理!絶対に人理救えないどころか英霊にころころされる!とかは見たけど
378 18/05/30(水)08:22:15 No.508290584
>FGOアーケードは似たシステムのソウルリバースが過疎ってるけど大丈夫なん? ネームバリューでどうにでもなるのはクソゲーしか作ってこなかったディライトワークスが証明したから大丈夫だろう
379 18/05/30(水)08:22:23 No.508290603
出したもののろくにあとあと絡ませられないんだな…みたいなキャラがすごい多い
380 18/05/30(水)08:22:30 No.508290611
>グーグルマップにDWが宗教法人で登録されてたらしいな らしいも何もあれ勝手にそういうの登録させられるでしょ 某弁護士とかニュースにまでなってたような
381 18/05/30(水)08:22:33 No.508290622
>気にいらないなら辞めればいいだけなのになぜか辞めずに文句ばかり言う人が多すぎるというのも不思議だ ソシャゲってみんなそんな感じでは 掛けた金と時間がもったいなくて辞められなくなってる
382 18/05/30(水)08:22:36 No.508290632
艦これはダブルダイソンの辺りまでFGOは新宿までで止まってるけどスレに混ざるのに何の支障もないぞ ぼんやりしたレスでも特に突っ込まれないもんだ
383 18/05/30(水)08:22:42 No.508290642
>FGOアーケードは似たシステムのソウルリバースが過疎ってるけど大丈夫なん? セガからソウルリバースやった事ある?ってアンケート来たくらいはソルリバやってる人少ないかも
384 18/05/30(水)08:22:52 No.508290666
シナリオ良いって言うけどクソシナリオもあるから気をつけて
385 18/05/30(水)08:22:54 No.508290671
>怒らないで聞いてくださいね >型月主人公なんてファンに持ち上げられてない奴がいないじゃないですか 青子と所在は持ち上げられてるとこ見たことないな…
386 18/05/30(水)08:23:31 No.508290741
>一度白黒ハッキリさせた方がいいと思う 何をどうやってハッキリさせんだよ…
387 18/05/30(水)08:23:33 No.508290744
グーグルマップとか誰でも編集出来るしあれ…
388 18/05/30(水)08:23:46 No.508290765
>>具体的に何がゴミなん? >>キャラ良いシナリオ良いインフレしない運ゲーじゃないで最高じゃないですか >それ以外の全部 もっと具体的に頼む 周回も言うほど苦行ではないと思うし…… そりゃ全部スキルマとかするんなら恐ろしいことになるが別にそんな必要ないし
389 18/05/30(水)08:23:52 No.508290772
>怒らないで聞いてくださいね >型月主人公なんてファンに持ち上げられてない奴がいないじゃないですか 一般人扱いと異常者扱いは別だろ
390 18/05/30(水)08:24:07 No.508290800
そういえばHACHIMANってFGO世界でも無双してるの?
391 18/05/30(水)08:24:09 No.508290801
fateの時ですら鬼畜眼鏡とどっちが良いかとか散々話題になったような
392 18/05/30(水)08:24:12 No.508290808
超大作を見ろ パパの株しか上げてないぞ
393 18/05/30(水)08:24:27 No.508290823
メインいくぶんくらい育てるのなら楽とかなんとか言うけどさ 再臨素材すらろくに集められないからな新規は
394 18/05/30(水)08:24:43 No.508290857
タフ定型便利に使いすぎ
395 18/05/30(水)08:24:45 No.508290858
後発組だけど2章と4章が辛くて3章なかったら投げてたと思う
396 18/05/30(水)08:24:49 No.508290865
>ジークが持ち上げてたな 中身3歳児くらいだからな…
397 18/05/30(水)08:24:53 No.508290868
カルデアに来ればありとあらゆるサーヴァントは幸せになれるとか 過去作主人公含めた元のマスターを忘れるくらいの理想のマスター!とかはここでも一時期見たけどなんかその…
398 18/05/30(水)08:24:53 No.508290869
>FGOアーケードは似たシステムのソウルリバースが過疎ってるけど大丈夫なん? 見た目似てるだけで中身は別物と考えられる それにFGOはネームバリューで勝手に客がつくから大丈夫
399 18/05/30(水)08:25:01 No.508290882
声優はやり過ぎて怒られたじゃん! しかも二回目
400 18/05/30(水)08:25:04 No.508290891
>キャラ良いシナリオ良いインフレしない運ゲーじゃないで最高じゃないですか キャラとシナリオが寒くて痛いバトルがつまらなくてダルい
401 18/05/30(水)08:25:14 No.508290905
荒らしたい奴はふわふわした事言えば具体的な指摘してくれるのが怒ってレスするから楽なんだなこれ…
402 18/05/30(水)08:25:33 No.508290933
イキリマスター云々はゲーム上のシステム絡めたメタネタとかネタ絵にまで噛み付いてたのはどうかと思う それに怒るならソロモンじゃないソロモンがリヨぐだ子にボコられるとか小便扱いだった頃も怒ってやれよ!
403 18/05/30(水)08:25:49 No.508290964
>周回も言うほど苦行ではないと思うし…… 流石にあの戦闘システムであの周回回数を苦行じゃないってのは 他のソシャゲ知らないか目が曇ってだけだと思うよ…
404 18/05/30(水)08:25:49 No.508290965
シナリオ良いって言っても全体からすると良いやつのが少ねえ
405 18/05/30(水)08:26:13 No.508291003
ゲームの都合部分まで主人公補正に入れるからおかしいのでは?
406 18/05/30(水)08:26:20 No.508291014
>カルデアに来ればありとあらゆるサーヴァントは幸せになれるとか >過去作主人公含めた元のマスターを忘れるくらいの理想のマスター!とかはここでも一時期見たけどなんかその… お前みたいなのを乗せるための煽りに決まっとるじゃろ
407 18/05/30(水)08:26:21 No.508291015
ちょっと雑になってきたな
408 18/05/30(水)08:26:23 No.508291017
>もっと具体的に頼む >周回も言うほど苦行ではないと思うし…… 戦闘システムが面白くないというか周回に向いてないから イベントの素材要求数に対して果てしなくめんどくさい 個人的には十分苦行
409 18/05/30(水)08:26:24 No.508291020
レベル上げにも種火回らないとダメなのは面倒と思うけどそれがソシャゲ全体でも面倒なのかは知らん
410 18/05/30(水)08:26:44 No.508291051
>FGOって初心者育成楽か…? 育成は逆立ちしても擁護できねぇ… ソシャゲお約束の獲得経験値倍加する合成素材すらないし
411 18/05/30(水)08:26:56 No.508291067
具体的にダメなところ挙げろと言ってもせいぜいガチャが渋いしか出てこないだろうしな インターフェースは頻繁に改善してるしやりくりできる範囲での企業努力は見える
412 18/05/30(水)08:27:16 No.508291089
>士郎や他の主人公にAチームの面子じゃ絶対に無理!絶対に人理救えないどころか英霊にころころされる!とかは見たけど 俺もそれは見た まず機嫌損ねてすぐ殺されるからお話にならないって!とか言われてて逆にそれを制御できる主人公様はどんだけ設定盛られてるんだろうって思った
413 18/05/30(水)08:27:35 No.508291119
>グーグルマップにDWが宗教法人で登録されてたらしいな あれ一般ユーザーが登録するもんだから外部からいたずらし放題なんですよ…
414 18/05/30(水)08:27:46 No.508291134
だって他のソシャゲのシナリオって7割は「おっと!話はこいつを倒してからだ!」じゃない
415 18/05/30(水)08:27:47 No.508291139
初心者に種火きついってのがわからない…
416 18/05/30(水)08:27:58 No.508291154
別にイベ交換完走程度くらいならすぐ終わるから苦行とまでは思わないけどな ソシャゲ複数抱えてて高速オートとかスキップ実装してないゲームは周回苦行というなら仕方ないが
417 18/05/30(水)08:28:14 No.508291185
>それにFGOはネームバリューで勝手に客がつくから大丈夫 艦これアケですらかなりの客ついたからFGOはもっと売れるだろうな
418 18/05/30(水)08:28:14 No.508291186
いまだにオート無いのはすごい
419 18/05/30(水)08:28:20 No.508291195
無能揃いのAチームごときじゃ絶対1部クリア無理だろってのは本当によく見るから困る
420 18/05/30(水)08:28:25 No.508291200
というかどのサーヴァントも最初からかなり友好的な気がする
421 18/05/30(水)08:28:28 No.508291206
>だって他のソシャゲのシナリオって7割は「おっと!話はこいつを倒してからだ!」じゃない FGOの悪口言うなよ
422 18/05/30(水)08:28:32 No.508291213
俺がFGOそんなに苦行と感じてないのはマーリン孔明カレスコ持ってるからだと気づいた どれも持ってなかったらと考えたらたしかに地獄だこれ
423 18/05/30(水)08:28:32 No.508291216
動作が重たいのと育成がきついんじゃい…1部はクリアしたよ 面白かった
424 18/05/30(水)08:28:39 No.508291223
>>士郎や他の主人公にAチームの面子じゃ絶対に無理!絶対に人理救えないどころか英霊にころころされる!とかは見たけど >俺もそれは見た >まず機嫌損ねてすぐ殺されるからお話にならないって!とか言われてて逆にそれを制御できる主人公様はどんだけ設定盛られてるんだろうって思った まあそもそもキャラが変われば攻略ルートは変わるんだがね
425 18/05/30(水)08:28:40 No.508291225
>具体的にダメなところ挙げろと言ってもせいぜいガチャが渋いしか出てこないだろうしな >インターフェースは頻繁に改善してるしやりくりできる範囲での企業努力は見える 育成ダルい周回ダルいって上の方で散々言われてるじゃねーか! UIも肝心なところは一向に修正されないし
426 18/05/30(水)08:28:42 No.508291230
>だって他のソシャゲのシナリオって7割は「おっと!話はこいつを倒してからだ!」じゃない むしろ見かけなくなった文化だ…
427 18/05/30(水)08:28:46 No.508291242
>ソシャゲお約束の獲得経験値倍加する合成素材すらないし そんなんアイギスでしか見たことないぞ
428 18/05/30(水)08:28:50 No.508291253
>そのプレイヤーレベルを上げるためのイベントが少ないからそもそも初心者は育成できない仕様で >素材クエも1日2回と限定されてて集まらないし >まあ金貨を使うと一回周回数増えるけどそもそもそのお金を稼ぐイベントも周回数決まってるから集まらないし FGOはそれより楽なの? >戦闘はFGOでいうところの高難度クエストみたいなギミック満載の敵が周回ですらランダムで現れる仕様で >とにかくめんどくさいというかこっちのレベル上がらないからそもそも倒せないし >レベル上がったところでギミックを崩せるパーティを毎回考えていかないといけないしで 考えるの嫌ってそれもうゲームやらずに動画でシナリオ読めば…?
429 18/05/30(水)08:28:53 No.508291257
>だって他のソシャゲのシナリオって7割は「おっと!話はこいつを倒してからだ!」じゃない このゲームも最初の頃は他のソシャゲみたいに「ワイバーンが!」だったなあ…今は違うんだろうけど
430 18/05/30(水)08:28:55 No.508291261
カルデアいたら幸せな鯖が多いのはそうなんじゃないの 殺し合いもせずにダラダラ遊んでて良いんだしメンタルケアもぐだが好感度上がればやってるみたいだひ
431 18/05/30(水)08:29:09 No.508291283
もうオート実装とか技術的な案件は諦めてるから 強化クエもっとじゃんじゃん実装してくれ
432 18/05/30(水)08:29:23 No.508291304
>ソシャゲお約束の獲得経験値倍加する合成素材すらないし 経験値素材はともかく倍加ってなんだ
433 18/05/30(水)08:29:34 No.508291322
>お前みたいなのを乗せるための煽りに決まっとるじゃろ こうしてまともじゃないファンはいなかったことになる 歴史修正成功!
434 18/05/30(水)08:29:44 No.508291337
おっと話の途中だけどバトルだ!は二部1章でまたやり始めたよ
435 18/05/30(水)08:29:50 No.508291349
>具体的にダメなところ挙げろと言ってもせいぜいガチャが渋いしか出てこないだろうしな >インターフェースは頻繁に改善してるしやりくりできる範囲での企業努力は見える 具体的に駄目なところはリヨが代わりに言ってくれるし 宝具スキップ実装しろや
436 18/05/30(水)08:29:51 No.508291351
今時はどこもスキップチケットだったりオート周回機能だったりが標準装備だからなぁ
437 18/05/30(水)08:29:51 No.508291352
UIはもっと大きく弄ってほしい 後キャラ調整はもっと頻繁にするか 1回で調整するキャラの量増やして いつ自分の好きなキャラに回ってくるんだよ
438 18/05/30(水)08:30:10 No.508291380
>ソシャゲお約束の獲得経験値倍加する合成素材すらないし お約束って程見たことねえ
439 18/05/30(水)08:30:17 No.508291391
>宝具スキップ実装しろや プロレスじゃんあれ
440 18/05/30(水)08:30:33 No.508291424
戦闘システムの単調さとシナリオ引き込まれの天秤にかけて序盤脱落が多い
441 18/05/30(水)08:31:05 No.508291470
「」の痛烈な批判で発狂してる型月厨でダメだった
442 18/05/30(水)08:31:06 No.508291472
Aチーム落としが困るって何に困るんだ…
443 18/05/30(水)08:31:37 No.508291510
>いつ自分の好きなキャラに回ってくるんだよ ソロゲーなんだから壊れがいっぱいいてもいいよねと思う
444 18/05/30(水)08:31:56 No.508291536
いつも通り赤くなると露骨になってくるな…
445 18/05/30(水)08:31:57 No.508291537
キャラ強化なんてむしろ調整に近いんだからサクサクやれ イベみたいな扱いにすんな
446 18/05/30(水)08:32:03 No.508291549
>「」の痛烈な批判で発狂してる型月厨でダメだった 馬鹿じゃねえの…?
447 18/05/30(水)08:32:10 No.508291559
序盤は小競り合いレベルの戦闘乱発にうんざりし出した頃に中身スカスカの2章なのがな
448 18/05/30(水)08:32:17 No.508291574
>UIはもっと大きく弄ってほしい これって結構デリケートで新規ユーザーならまだいいんだが昔からやっている層から見れば必ずアレルギーが出てくる これも3年近いコンテンツだからそれでメーカーがどっちを取るのかと言うと新規よりは古参となる
449 18/05/30(水)08:32:22 No.508291584
>img見てる人間は言うことが違うなあ このスレ見ても分かる通り「」ってネットの中でも冷静で良識派なんだよ
450 18/05/30(水)08:32:24 No.508291587
あらゆる点にも増してクソガチャが致命的
451 18/05/30(水)08:32:27 No.508291595
>いつも通り赤くなると露骨になってくるな… 赤くなる前からパープリンが構って構ってしてたじゃない
452 18/05/30(水)08:32:28 No.508291597
>おっと話の途中だけどバトルだ!は二部1章でまたやり始めたよ 絆寄越せって要望で戦闘増やしたからな
453 18/05/30(水)08:32:46 No.508291622
本来の力を取り戻した!(石1個)
454 18/05/30(水)08:33:11 No.508291667
>俺がFGOそんなに苦行と感じてないのはマーリン孔明カレスコ持ってるからだと気づいた どれも持ってなかったらと考えたらたしかに地獄だこれ 俺初期からやってるけどカレスコは1枚だしマーリンも孔明いないが不便に感じたことはない どうしても必要ならマーリン孔明はフレから借りりゃいいしNPも50アップ+追加効果の配布礼装か桜尻でどうとでもなる 日常周回で使うメンツでもないしな
455 18/05/30(水)08:33:22 No.508291688
このスレ見てもアホが荒らしてることくらいしかわからんな…
456 18/05/30(水)08:33:37 No.508291704
>だって他のソシャゲのシナリオって7割は「おっと!話はこいつを倒してからだ!」じゃない いまどきそんなもんほとんどないぞ
457 18/05/30(水)08:33:49 No.508291722
いい加減ピックアップじゃなくて恒常キャラの特定キャラ確定入手手段寄越せよ…ってなる
458 18/05/30(水)08:34:26 No.508291764
茶々使ってるとまじでスキップ欲しくなる
459 18/05/30(水)08:34:33 No.508291782
>いい加減ピックアップじゃなくて恒常キャラの特定キャラ確定入手手段寄越せよ…ってなる 伝承あるじゃん 現実的ではないけど
460 18/05/30(水)08:34:35 No.508291784
>このスレ見てもアホが荒らしてることくらいしかわからんな… アホな荒らしに乗ってるのが結構いますけどね
461 18/05/30(水)08:34:49 No.508291806
他のソシャゲがいかに進化したか知らないからFGOにしがみついてるだけか
462 18/05/30(水)08:34:54 No.508291811
>いまどきそんなもんほとんどないぞ プリコネのクエスト進めるとストーリーが開放されるのは 後でまとめて見れてすげぇ!って思ったけど他のソシャゲでもあるのかな
463 18/05/30(水)08:35:01 No.508291828
フレから孔明借りてもカレスコ無いとポチポチ回数増えるからめどいのよね
464 18/05/30(水)08:35:22 No.508291859
スキップ実装しないのはそういう技術がないからなのでは
465 18/05/30(水)08:35:26 No.508291866
>日常周回で使うメンツでもないしな 周回とかしてても面白くないし時間の無駄じゃないの? 周回の効率とか考えてるよりスキップ出来る方がいいわ
466 18/05/30(水)08:35:50 No.508291893
>このスレ見てもアホが荒らしてることくらいしかわからんな… 「」がまっとうな批判をしてるのにアホが極端なこと言って荒らすから雰囲気悪くなるんだよな 最初の方は普通の愚痴スレだったし
467 18/05/30(水)08:35:54 No.508291900
自前孔明いないと面倒臭いな!はAPOイベで痛感した
468 18/05/30(水)08:36:35 No.508291967
結局のところ挙げてる問題って他も多かれ少なかれ抱えてるものばかりだから他に移る程じゃないんだよね
469 18/05/30(水)08:36:37 No.508291970
>日常周回で使うメンツでもないしな その日常周回自体が苦行要素だって事に気付かないと…
470 18/05/30(水)08:36:39 No.508291975
>>日常周回で使うメンツでもないしな >周回とかしてても面白くないし時間の無駄じゃないの? >周回の効率とか考えてるよりスキップ出来る方がいいわ 周回にキャラが使えるかどうかの話してたらいきなりスキップとか存在しないものの話を振られて困惑しているが どういう話をしたいのかが見えてこないぞ
471 18/05/30(水)08:36:59 No.508292000
>自前孔明いないと面倒臭いな!はAPOイベで痛感した 高難易度イベより高速周回したいイベほど自前マーリン孔明が欲しくなる…