ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/30(水)05:49:00 No.508281039
来期は少女歌劇レビュスタァライトに賭けてる「」は多いという
1 18/05/30(水)05:49:45 No.508281070
えっちなら…
2 18/05/30(水)05:51:20 No.508281125
気にはなるけど舞台とかと連動するっぽいし追う体力が持つかだな…
3 18/05/30(水)05:54:05 No.508281225
ウマからそのままスライドしていけそうな感じはする
4 18/05/30(水)05:56:02 No.508281300
問題はバンドリみたいに総集編だらけにならきゃ良いけどのブシロード版権
5 18/05/30(水)05:56:31 No.508281319
面白そうではある アニメだけ見て内容わかるようになってるかな
6 18/05/30(水)05:58:24 No.508281413
ブシロード系で大当たりのアニメあったっけ?
7 18/05/30(水)05:58:47 No.508281427
中の人も追わないといけないやつ?
8 18/05/30(水)06:00:53 No.508281506
>ブシロード系で大当たりのアニメあったっけ? ミルキーホームズ
9 18/05/30(水)06:01:36 No.508281545
ミュージカルシーンって難しそうだなあ… 今まで割と挑戦はされてるけれど間が持ってない気がする
10 18/05/30(水)06:05:29 No.508281704
>>ブシロード系で大当たりのアニメあったっけ? >ミルキーホームズ バンダイや角川も噛むけどラブライブもブシロード系にはなる
11 18/05/30(水)06:08:00 No.508281802
馬面白い?
12 18/05/30(水)06:09:55 No.508281882
作画演出がしっかりしたものでお出しされたら面白そうだなーと思う 監督が良く知らないからどうなるかな
13 18/05/30(水)06:12:03 No.508281983
響きだけ聞いて武装少女マキャヴェリズムの親戚かと思った
14 18/05/30(水)06:21:17 No.508282378
ヅカオタのあやさが楽しそうだからいいかなって…
15 18/05/30(水)06:23:25 No.508282469
>問題はバンドリみたいに総集編だらけにならきゃ良いけどのブシロード版権 総集編あったっけバンドリ
16 18/05/30(水)06:26:50 No.508282614
どういう話なん アイドルモノみたいな感じ?
17 18/05/30(水)06:29:24 No.508282698
ラブライブとかバンドリのミュージカル版だよ
18 18/05/30(水)06:29:42 No.508282713
>総集編あったっけバンドリ ないよ
19 18/05/30(水)06:30:07 No.508282733
赤&青に白フチの丸でカタログで太鼓の達人の擬人化に見えた…
20 18/05/30(水)06:32:35 No.508282836
>どういう話なん >アイドルモノみたいな感じ? 舞台は知らないけどアニメの前情報見る限りだと学園もので演劇で一位目指す百合アニメ その演劇の中で剣劇があって本当に戦うのかな?と思ってる
21 18/05/30(水)06:33:12 No.508282860
>気にはなるけど舞台とかと連動するっぽいし追う体力が持つかだな… 元から行けそうにない地方の俺はアニメの世界だけ楽しむよ……
22 18/05/30(水)06:33:58 No.508282888
>元から行けそうにない地方の俺はアニメの世界だけ楽しむよ…… LVなら色んなとこでやってるよ
23 18/05/30(水)06:34:45 No.508282917
総集編はないけど特番やりまくりではあった 1話もリリース遅れたアプリと合わせるために三週連続特番の後とかだったし
24 18/05/30(水)06:35:47 No.508282967
>レビュスタァライト レヴュースタアライトだ にどとまちがえるな
25 18/05/30(水)06:37:18 No.508283026
レビュースターライト
26 18/05/30(水)06:37:34 No.508283042
>>レビュスタァライト >レヴュースタアライトだ >にどとまちがえるな ァは小さい方だけどね…
27 18/05/30(水)06:37:55 No.508283054
バンドリの特番は製作スケジュールの穴埋めとかではないのでは…
28 18/05/30(水)06:38:44 No.508283082
前情報そこまで追ってないけど監督的にハーブ案件なんじゃないのこれ
29 18/05/30(水)06:38:46 No.508283084
野獣とフェザーズの白と芸人バンドのボーカルとだんすなうちゃんが出てる 後は知らない
30 18/05/30(水)06:39:52 No.508283128
>総集編はないけど特番やりまくりではあった 本編放送中のライブ特番は1回だけだぞ
31 18/05/30(水)06:40:55 No.508283176
月刊ブシロードとGsコミックで漫画やってるけどこの雑誌初めて知った… アニメディアのピンナップがレズよ…って思ったけど
32 18/05/30(水)06:41:48 No.508283221
>前情報そこまで追ってないけど監督的にハーブ案件なんじゃないのこれ イクニという前例あるからまぁ…
33 18/05/30(水)06:43:10 No.508283272
>>>レビュスタァライト >>レヴュースタアライトだ >>にどとまちがえるな >ァは小さい方だけどね… 間違えるのが定番になるな
34 18/05/30(水)06:43:50 No.508283305
レビュゥスターライト
35 18/05/30(水)06:44:24 No.508283332
レヴュースタァラィト
36 18/05/30(水)06:44:40 No.508283346
スターダストレビュー
37 18/05/30(水)06:48:15 No.508283524
99期生愛城華恋!って部分だけ覚えた「」は多い
38 18/05/30(水)06:49:41 No.508283604
ラブライブとかアイカツが流行った理由って早い話ライブ部分の豪華さだと思うんだけど そこ真似するアニメって似たような企画でもあんま無かったね
39 18/05/30(水)06:51:35 No.508283699
ナレーションが杉田君だけでも100人の「」が見るとは思うんだ
40 18/05/30(水)06:52:25 No.508283734
手間暇とお金かかる上にセンス良い演出家とかも必要だからね…ライブシーン
41 18/05/30(水)06:53:58 No.508283819
ブシロード系でそれ求めて大丈夫だろうか
42 18/05/30(水)06:55:53 No.508283909
好評で続いた2期はともかくほぼ無名状態の深夜アニメで あんだけライブシーンぶっこんできたラブライブ1期は控えめに言って頭おかしいからね
43 18/05/30(水)06:55:59 No.508283914
逆にスポンサー集められるブシロードだからな
44 18/05/30(水)06:57:48 No.508284008
アイカツは受けてからはアホみたいに金かけたけど 初期はどうだったんだろう
45 18/05/30(水)06:58:19 No.508284029
>ラブライブとかアイカツが流行った理由って早い話ライブ部分の豪華さだと思うんだけど アイカツの1話のライブを見て出る感想とは思えん…
46 18/05/30(水)06:59:35 No.508284097
設定に対してキャラデザがパッとしないな
47 18/05/30(水)07:00:55 No.508284176
アイカツの初期はCGがほっそりしてたのは知ってる 結局改善されたじゃん?
48 18/05/30(水)07:02:00 No.508284233
気合入ってるなっていうのは感じる
49 18/05/30(水)07:20:30 No.508285325
どこでもCMやってるのは凄いよね よく知らないけどStarDivine好き
50 18/05/30(水)07:21:06 No.508285355
みもりんがいるし見に行くか…ってLV行ったら舞台すげぇ…ってなった
51 18/05/30(水)07:22:13 No.508285421
ビックサイト行ったらこれの広告結構あってそれで知った
52 18/05/30(水)07:23:48 No.508285538
キネマシトラスならなんとかしてくれるはず
53 18/05/30(水)07:24:29 No.508285574
わりとスタッフに不安しか感じない
54 18/05/30(水)07:27:08 No.508285770
キネマシトラスは作画は結構いいというか時折とんでもないことやるけどたまに若い演出家とかアニメーターが暴走するのでそれが心配
55 18/05/30(水)07:31:25 No.508286058
シリーズ構成 樋口達人の時点で… 監督も初監督なのが怖いしかも原画上がりの人
56 18/05/30(水)07:33:41 No.508286224
舞台は楽しかったけどアニメ化するの難しそうだと思った
57 18/05/30(水)07:36:43 No.508286431
スタッフ単体で見ても始まるまでは結局なんもわかんねえよ
58 18/05/30(水)07:40:00 No.508286656
>スタッフ単体で見ても始まるまでは結局なんもわかんねえよ ゆるキャン△なんてまさにそれ過ぎた……
59 18/05/30(水)07:40:43 No.508286725
>ラブライブとかアイカツが流行った理由って早い話ライブ部分の豪華さだと思うんだけど >そこ真似するアニメって似たような企画でもあんま無かったね デレマスすらあんなだったしやっぱお金と手間が凄いんだろう
60 18/05/30(水)07:43:26 No.508286951
ライブパートの豪華さはプリパラ並は求めすぎか
61 18/05/30(水)07:47:17 No.508287269
>ライブパートの豪華さはプリパラ並は求めすぎか 7年間のノウハウの差は如何ともし難い
62 18/05/30(水)07:54:15 No.508287901
アイカツはライブが本当に良くなったのは2年目からだから 流行ったからライブが良くなったんだよ
63 18/05/30(水)07:54:23 No.508287918
アビス二期やってるスタッフがちょっと息抜きに演劇パートやってくれないかな…
64 18/05/30(水)07:58:05 No.508288241
レヴュースタァライト AT-Xの放送ないんだな https://revuestarlight.com/onair/
65 18/05/30(水)08:01:14 No.508288538
CMのスタァライトしちゃいますだけ印象に残ってるけどどんなんなんだろ
66 18/05/30(水)08:04:08 No.508288802
CMもうやってるんだ…俺のところまだだ
67 18/05/30(水)08:09:26 No.508289318
ラブライブみたいに急にミュージカル始まるならともかく 元がミュージカルのアニメなら何が起きてもまあ仕方ないってなりそう
68 18/05/30(水)08:20:24 No.508290392
バンドリの特番はアニメじゃなくてゲームの開発遅延が原因だって言ってた
69 18/05/30(水)08:20:34 No.508290407
ラブライブとプリパラは親戚みたいなものだしちゃんとモデリング出来る人と夏彦程度のライブ演出ができる人がいればなんとかなる
70 18/05/30(水)08:21:57 No.508290546
富田真帆がでるのは知ってる
71 18/05/30(水)08:22:56 No.508290675
>夏彦程度のライブ演出ができる人 簡単に言ってくれるなあ
72 18/05/30(水)08:22:56 No.508290677
監督は幾原邦彦の弟子みたいなもんらしいのでこういうの向きっぽい
73 18/05/30(水)08:23:52 No.508290775
ミュージカルやCM見る限りウテナフォロワー