虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)05:15:14 早朝ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)05:15:14 No.508279807

早朝クマタイム

1 18/05/30(水)05:17:46 No.508279900

流れはええ

2 18/05/30(水)05:18:49 No.508279943

テレフォンパンチがどうのこうの

3 18/05/30(水)05:21:02 No.508280023

ちゃんと取れたのは予想外

4 18/05/30(水)05:21:47 No.508280051

めっちゃ急流

5 18/05/30(水)05:26:28 No.508280232

おっ向こう岸にうまそうな人間おるやん!てならないのかな

6 18/05/30(水)05:28:13 No.508280292

川を渡るのは体力使うからな…

7 18/05/30(水)05:30:40 No.508280371

>おっ向こう岸にうまそうな人間おるやん!てならないのかな 普通は えっ何あれ…でかっ…こわっ…近寄らんとこ… ってなるらしい

8 18/05/30(水)05:33:37 No.508280461

流れ速くても鮭は上ってるから…

9 18/05/30(水)05:42:50 No.508280814

人の味を覚えたら熊は執着心が強いから襲ってくる

10 18/05/30(水)05:50:39 No.508281104

鼻は1km先のシカの死体の匂いが判るっていうからな

11 18/05/30(水)05:52:17 No.508281156

>おっ向こう岸にうまそうな人間おるやん!てならないのかな なったら最後撃ち殺されちゃうからね

12 18/05/30(水)05:53:58 No.508281220

こんな遅い動きでも鮭って取れるのか

13 18/05/30(水)06:07:03 No.508281771

鮭は流れに逆らって遡上するから意外とゆっくり

14 18/05/30(水)06:17:46 No.508282241

熊くらい重いと流れに負けないのか

15 18/05/30(水)06:23:00 No.508282453

駄犬とロシア人土方5人中3人を惨殺して2人を危篤にした母熊の話は怖かった

16 18/05/30(水)06:25:35 No.508282561

鮭シーズンは鮭取るのに忙しいから縄張りが適当になるし人間なんか無視するよって

17 18/05/30(水)06:26:30 No.508282595

鮭を目で追ってるところがかわいい

18 18/05/30(水)06:27:35 No.508282636

たまにだけど春の雪解け水で増水すると子熊の土左衛門が流れてきたりする

19 18/05/30(水)06:53:45 No.508283803

>流れ速くても鮭は上ってるから… >鮭は流れに逆らって遡上するから意外とゆっくり なるほど…

20 18/05/30(水)07:00:42 No.508284167

動物番組とかで鮭食ってたり鯨の死骸をみんなでもそもそ食ってる時って美味しそうに見えるよな

21 18/05/30(水)07:03:32 No.508284312

でもこいつら鮭の皮しか食べないんでしょう?

22 18/05/30(水)07:09:26 No.508284670

サクセスベアー

23 18/05/30(水)07:10:54 No.508284763

寄生虫大丈夫なのかな

24 18/05/30(水)07:24:56 No.508285609

>でもこいつら鮭の皮しか食べないんでしょう? 西園寺公望ばりに美食家だな

25 18/05/30(水)07:30:16 No.508285980

これぐらい俺にも出来る

26 18/05/30(水)07:33:07 No.508286185

https://www.youtube.com/watch?v=0NcJ_63z-mA

27 18/05/30(水)07:34:10 No.508286254

>これぐらい俺にも出来る 鮭「」初めて見た

↑Top