18/05/30(水)00:49:36 くるの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/30(水)00:49:36 No.508256867
くるのか!?
1 18/05/30(水)00:51:25 No.508257223
5…のわけないよね
2 18/05/30(水)00:51:35 No.508257249
このタイミングで!?
3 18/05/30(水)00:52:03 No.508257328
VR関係なんかやってなかったっけ それかな
4 18/05/30(水)00:52:15 No.508257363
3リマスター!
5 18/05/30(水)00:52:21 No.508257390
NVリメイクとかないか…ないよな…
6 18/05/30(水)00:52:32 No.508257413
人は過ちを繰り返す
7 18/05/30(水)00:53:10 No.508257530
今までは単色だったよねこのスライド 3リマスターかな…
8 18/05/30(水)00:53:28 No.508257577
3とNV抱き合わせ特別パッケージ発売!とかそういうしょうもないのではなくて
9 18/05/30(水)00:53:45 No.508257626
GAIJINがFallout on Switch!とか言ってて無理じゃねえかな…と思った
10 18/05/30(水)00:53:59 No.508257665
まさかの1+2リメイクとか
11 18/05/30(水)00:54:42 No.508257814
4のVRか3リマスターか
12 18/05/30(水)00:54:45 No.508257824
ソシャゲ第二弾!
13 18/05/30(水)00:55:01 No.508257876
便所の水がまた飲めるのか!
14 18/05/30(水)00:55:25 No.508257945
えっ!?どのナンバリング? 3じゃなくて1&2なの?
15 18/05/30(水)00:56:08 No.508258078
3はmodなしでも走り追加させしてくれれば今でも十分遊べる
16 18/05/30(水)00:56:26 No.508258130
今までは劣化して単色だったスライドがフルカラーって 核戦争前でもやるのか
17 18/05/30(水)00:57:07 No.508258245
スマホゲーとか?
18 18/05/30(水)00:57:29 No.508258320
ボードゲームの日本語版は来るぞ
19 18/05/30(水)00:57:38 No.508258343
4の調子で旧作リメイクとかやったらすごい雑に設定改変されそうでちょっと嫌
20 18/05/30(水)00:57:51 No.508258381
さすがに5はまだ早いよね
21 18/05/30(水)00:59:27 No.508258641
3でも一応語られてた連邦みたいに 4で語られてた新作の舞台になれそうな地域ってどっかあったっけ
22 18/05/30(水)00:59:35 No.508258669
4版newvegasとかかなあ 何にせよ3年前と同じく発表と同じ年に発売してほしい
23 18/05/30(水)00:59:57 No.508258746
>今までは劣化して単色だったスライドがフルカラーって >核戦争前でもやるのか 核戦争前にタイムスリップして戦争を止めろ! みたいな
24 18/05/30(水)01:01:14 No.508258973
BGSがNVは弄らないんじゃないかな…
25 18/05/30(水)01:02:12 No.508259150
3のVRリメイクだけでワシはええよ
26 18/05/30(水)01:03:26 No.508259393
核戦争前夜のVault-Tecでブラック社員やるゲームとか欲しい
27 18/05/30(水)01:04:14 No.508259514
3やNVで好き放題建築したいけど流石に無理だろうな…
28 18/05/30(水)01:04:53 No.508259627
オブシはそういう話ないって言ってたからNV的なのではないんだろうが
29 18/05/30(水)01:05:43 No.508259759
ベセ公式じゃなくてゲームスタジオ公式の発表なのがミソだな
30 18/05/30(水)01:06:26 No.508259902
アニメ化とかドラマ化だったりして
31 18/05/30(水)01:07:58 No.508260172
DOOMだってswitchで出るんだからFOだって問題ないさ
32 18/05/30(水)01:08:26 No.508260263
ベガスいらなーい 1,2の4リメイクでいいよ
33 18/05/30(水)01:08:39 No.508260313
VR関連だったらいよいよPC新調するか
34 18/05/30(水)01:09:00 No.508260375
あー でもHDリマスターでもいいなあ
35 18/05/30(水)01:09:14 No.508260416
正直VRでラッドローチと戦う勇気がないのが俺だ
36 18/05/30(水)01:10:21 No.508260629
3リマスターならまたやりたいなあ そしたらそれまでにNVクリアしよう…
37 18/05/30(水)01:11:34 No.508260844
アプリげーじゃない? 大丈夫?
38 18/05/30(水)01:11:40 No.508260869
3とNVのHDリマスターとかならほしいな
39 18/05/30(水)01:12:20 No.508260985
3のリマスターでいいと思うんだけど 実際出てみたら4の基地建設並みの目玉システムないと飽きるんだろうな
40 18/05/30(水)01:13:36 No.508261198
>GAIJINがFallout on Switch!とか言ってて無理じゃねえかな…と思った 3やNVを携帯出来るなら嬉しい
41 18/05/30(水)01:14:55 No.508261400
なんだっけリバティロボだっけあのロボ あれ自分で好きなロボを作れるようになったらいいと思う あと連れ回せるようにして
42 18/05/30(水)01:15:12 No.508261439
3やNVリマスターで正式日本語対応とかしてくれちゃったら嬉しいんだけど
43 18/05/30(水)01:16:22 No.508261625
寝ながらプレイは惹かれるけど switchの液晶で落ちてるもの見えるか不安だ skyrimはどうだった?
44 18/05/30(水)01:17:58 No.508261899
>なんだっけリバティロボだっけあのロボ >あれ自分で好きなロボを作れるようになったらいいと思う >あと連れ回せるようにして コンパニオンリバティプライムMODは4である リバティプライムパワーアーマーMODもある
45 18/05/30(水)01:18:52 No.508262052
MODであると言われましてもな
46 18/05/30(水)01:19:09 No.508262096
三年経ってるのか… ただのSwitch移植とかリマスターとかじゃなくてさすがに今世代用完全新作だろうか
47 18/05/30(水)01:19:59 No.508262230
ボードゲームのやつじゃ?
48 18/05/30(水)01:20:49 No.508262339
つうかSwitchでぐらいスッと出せって言いたい もったいぶるほどの事か
49 18/05/30(水)01:22:47 No.508262652
はえーな間が
50 18/05/30(水)01:24:39 No.508262982
>3やNVを携帯出来るなら嬉しい GPDWinで余裕
51 18/05/30(水)01:25:40 No.508263150
>つうかSwitchでぐらいスッと出せって言いたい >もったいぶるほどの事か FO4はid脅威の技術でクソ軽いDOOMやウルフェンや10年前のゲームなスカイリムと違ってエンジンが重いから…
52 18/05/30(水)01:27:12 No.508263413
目覚めたぞおい あまりに早いから番外編かなんかか?
53 18/05/30(水)01:27:52 No.508263514
ちょい前からチラホラ噂になってたし たぶん3のSwitch版リマスターとかだろうな
54 18/05/30(水)01:28:24 No.508263589
ええ!?もう6が!?
55 18/05/30(水)01:28:49 No.508263650
おぶしが動いてない以上3におけるNVみたいな作品では無いことは確か 完全新作も流石にないだろう 移植かなぁ
56 18/05/30(水)01:28:50 No.508263657
https://www.twitch.tv/bethesda
57 18/05/30(水)01:28:51 No.508263661
4仕様の3やりたい
58 18/05/30(水)01:28:55 No.508263668
5だった
59 18/05/30(水)01:28:58 No.508263673
NV作ってたとこが別ラインで動いてたとか?
60 18/05/30(水)01:28:58 No.508263674
ぶっちゃけスイッチは脅威の軽さに定評のある新DOOMですら解像度落として設定落としても30fps可変限界だからFO4は厳しいと思うよ流石に
61 18/05/30(水)01:30:09 No.508263829
オブシはヒで関係ないって言ってる
62 18/05/30(水)01:31:17 No.508263989
三年あったんだから完全新作期待したいけどなあ
63 18/05/30(水)01:31:32 No.508264025
>https://www.twitch.tv/bethesda いまから発表あんのかこれ
64 18/05/30(水)01:31:41 No.508264052
オブシはそもそも4後に何度もラブコールしてベセに無視され続けてるし何より自前ブランドのPoEやタイラニー大成功で万年続編や拡張下請け専門会社から自社コンテンツ事業するとこにシフトしてるから
65 18/05/30(水)01:33:40 No.508264334
E3の前振りじゃないか?2週間くらい先
66 18/05/30(水)01:33:47 No.508264350
>https://www.twitch.tv/bethesda PCじゃなくTVのモニターってことはやっぱSwitchか
67 18/05/30(水)01:34:24 No.508264432
>E3の前振りじゃないか?2週間くらい先 近年はもうE3の本番じゃなくその手前であらかじめ情報発表するのが通例
68 18/05/30(水)01:35:17 No.508264549
どうせリークされるしって8割くらい情報出しちゃうよね
69 18/05/30(水)01:35:26 No.508264563
twitchはどれぐらい流しっぱなしにするんだろ
70 18/05/30(水)01:36:12 No.508264658
ぶっちゃけ4は良いとこ殺し過ぎなゲームだったから新作はしっかり練って作って欲しいんで新DLCくらいにしといてほしい
71 18/05/30(水)01:37:12 No.508264767
別にオブシディアンじゃないと作れんということも無いだろう
72 18/05/30(水)01:37:33 No.508264807
確かに4の出来からするとこの短い期間で新しいの来ても不安のが大きいな…
73 18/05/30(水)01:37:47 No.508264832
CSで出されても今更3のバニラはつらい…
74 18/05/30(水)01:37:55 No.508264847
>PCじゃなくTVのモニターってことはやっぱSwitchか 最近のベセスダは露骨にPC差別してるしそこら辺はなんとも
75 18/05/30(水)01:38:14 No.508264901
>確かに4の出来からするとこの短い期間で新しいの来ても不安のが大きいな… Skyrimのリマスターみたいに下請け主導でグラフィック面だけに手入れたんだと思う
76 18/05/30(水)01:38:59 No.508264998
短いってほど短いか?
77 18/05/30(水)01:39:14 No.508265031
4のエンジンで3をリメイクなんてのが旧作でした系ではベストだけど 今のベセスダの開発力的にそれはまず無理だろうしなぁ…
78 18/05/30(水)01:39:29 No.508265094
オブシの最高傑作はNWN2の拡張パックだと言ってみる
79 18/05/30(水)01:39:42 No.508265133
>短いってほど短いか? そういやもう4年近く経ってるんだっけ…
80 18/05/30(水)01:40:10 No.508265197
いつ始まるんだろう
81 18/05/30(水)01:40:17 No.508265217
>初リリース日: 2015年11月10日
82 18/05/30(水)01:41:14 No.508265378
4エンジン使い回すのかなあ
83 18/05/30(水)01:41:20 No.508265390
NVみたく同じエンジンや素材使っての新作かな?
84 18/05/30(水)01:41:24 No.508265397
リマスターってみんな欲しがるくせに買わないやつの定番だよね
85 18/05/30(水)01:41:57 No.508265478
4のDLC終わってすぐ動いてて今年発売なら二年半ぐらいあるしある程度大作でも作れそうではある
86 18/05/30(水)01:42:24 No.508265548
>リマスターってみんな欲しがるくせに買わないやつの定番だよね オリジナルをやりこんでればやりこんでるほど一瞬で飽きる…
87 18/05/30(水)01:42:30 No.508265563
3が08年10月 NVが10年10月 4が15年11月
88 18/05/30(水)01:43:05 No.508265651
>リマスターってみんな欲しがるくせに買わないやつの定番だよね スクリプト拡張使えなくなったりして不便だしな
89 18/05/30(水)01:43:07 No.508265659
ついぞ4のDLCはやらなかったなそういえば…3並に充実したんだろうか
90 18/05/30(水)01:43:29 No.508265695
>4エンジン使い回すのかなあ エンジン使い回そうが旧作をリメイクするなら 新作1本作るのと同じくらいの労力がかかるそうなので 今のベセスダの気力体力的に旧エンジンのままで メッシュやテクスチャだけ差し替えるとかじゃねぇかな
91 18/05/30(水)01:43:53 No.508265760
>ついぞ4のDLCはやらなかったなそういえば…3並に充実したんだろうか まあまあなのとわりといいのとゴミとゴミとゴミと未完成
92 18/05/30(水)01:44:07 No.508265797
ベセそんな弱ってるの?
93 18/05/30(水)01:44:10 No.508265804
リメイクは余程古いもんでもないとやりたくないな…
94 18/05/30(水)01:45:04 No.508265917
>ベセそんな弱ってるの? ディベロッパーからパブリッシャーに舵を切ってて直系スタジオがほぼ休眠状態 ベセスダ印で出てる作品も全部子会社の別スタジオが手がけてる
95 18/05/30(水)01:45:05 No.508265920
>まあまあなのとわりといいのとゴミとゴミとゴミと未完成 ポイントルックアウトや宇宙人に攫われるみたいなのは…
96 18/05/30(水)01:45:09 No.508265931
ベセスダって今パブリッシャーで開発してないのかと思ってた
97 18/05/30(水)01:45:42 No.508266014
3のDLCのハズレ無し感がおかしいとも言える
98 18/05/30(水)01:45:48 No.508266028
>ポイントルックアウトや宇宙人に攫われるみたいなのは… ファーハーバーってのが割と面白い ヌカワは未完成のゴミ
99 18/05/30(水)01:46:22 No.508266093
有料mod用のアプデとかしてるよ
100 18/05/30(水)01:47:10 No.508266197
ロボ好きなら最初のは入れるべき 後はファーハーバーだけ買えばいいよ
101 18/05/30(水)01:48:08 No.508266324
PS3時代のゲームをリマスターされてもそこまで…
102 18/05/30(水)01:48:14 No.508266340
ヌカワはAKだけはいいよ
103 18/05/30(水)01:48:26 No.508266358
島とロボは面白かったけどヌカワがあの規模でクエストがうすあじだったのがなんとも…
104 18/05/30(水)01:48:41 No.508266394
FO:BOSリメイク来たりしないかな…
105 18/05/30(水)01:48:57 No.508266420
ヌカワールドハーブ系かと思ったら違うのか…
106 18/05/30(水)01:49:01 No.508266427
BGSがわざわざツイートするならリマスターではないんじゃないかと期待
107 18/05/30(水)01:49:01 No.508266428
ヌカワは多分未完成で余った素材・要素を闇鍋にしたんだと思う