虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)00:43:03 うどん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)00:43:03 No.508255543

うどんの最強トッピングと言えば

1 18/05/30(水)00:43:36 No.508255661

チョコミント!

2 18/05/30(水)00:44:22 No.508255820

朧昆布!

3 18/05/30(水)00:45:18 No.508256001

明太子!

4 18/05/30(水)00:45:26 No.508256027

正解は!

5 18/05/30(水)00:45:55 No.508256114

全部正解!

6 18/05/30(水)00:46:00 No.508256131

しょうがチューブ

7 18/05/30(水)00:46:07 No.508256153

ヤッター!

8 18/05/30(水)00:46:42 No.508256275

うどんは何を乗せても美味いのだ

9 18/05/30(水)00:48:06 No.508256586

天ぷら乗せるより天かすが好き

10 18/05/30(水)00:48:19 No.508256624

死ぬほどねぎの世帯

11 18/05/30(水)00:48:52 No.508256731

世帯数半端ないのか

12 18/05/30(水)00:48:53 No.508256732

豚肉!

13 18/05/30(水)00:49:31 No.508256851

油かす!

14 18/05/30(水)00:50:19 No.508256996

ネギがあればそれでいい 出来れば添え物にお握りと漬物を

15 18/05/30(水)00:50:20 No.508257006

結局玉子だよ 釜玉ね

16 18/05/30(水)00:50:26 No.508257020

コロッケ

17 18/05/30(水)00:51:03 No.508257165

バター

18 18/05/30(水)00:51:15 No.508257193

玉天

19 18/05/30(水)00:52:07 No.508257340

うどん

20 18/05/30(水)00:54:31 No.508257780

うどん県民ですがとり天系統がハズレが少ない気がする 個人的にはちくわの磯辺揚げが一番好きだけど

21 18/05/30(水)00:54:43 Fk0LjroY No.508257818

丸天

22 18/05/30(水)00:54:56 No.508257855

ナスの天ぷら…

23 18/05/30(水)00:55:11 No.508257910

とろろ昆布

24 18/05/30(水)00:57:42 No.508258355

丸天のせてサイドに稲荷寿司が一番好き

25 18/05/30(水)00:58:54 No.508258541

ちょっとお高い一味があればたぬきでも凄い美味しい

26 18/05/30(水)00:59:15 No.508258607

ごぼう天

27 18/05/30(水)00:59:31 No.508258658

ゴマ

28 18/05/30(水)00:59:52 No.508258735

おいなりさん

29 18/05/30(水)01:00:06 No.508258771

かけそば

30 18/05/30(水)01:00:07 No.508258773

鯖水煮

31 18/05/30(水)01:00:10 No.508258781

かけか釜揚げかでトッピング違うよね ネギは山盛りにするけど…

32 18/05/30(水)01:00:18 No.508258798

ネギ・大根おろし・天かすはうどんのパーフェクトトッピングだと個人的に思う

33 18/05/30(水)01:00:48 No.508258895

うどん食いたくなって調べてたら丸亀のタルとり天復活してんじゃねーか

34 18/05/30(水)01:02:54 No.508259277

カレー!

35 18/05/30(水)01:04:14 No.508259515

梅干し

36 18/05/30(水)01:05:48 No.508259788

イカ天好き

37 18/05/30(水)01:06:09 No.508259849

七あじ

38 18/05/30(水)01:06:55 No.508260002

突発的にうどん食いたくねったけどそうめんしかない鍋でやるのめどい!レンチン! ってしたら激まずでいっぱいかなしい

39 18/05/30(水)01:09:37 No.508260485

ゴボウ天

40 18/05/30(水)01:09:42 No.508260506

カレーうどんにご飯だと無料トッピングがもったいない気がしちゃうので いつも素うどんに天かすネギわかめを入れてカレーに福神漬け入れる貧乏性ですまない…

41 18/05/30(水)01:09:45 No.508260515

つゆ

42 18/05/30(水)01:10:10 No.508260591

うどんに生卵があればどう作ってもうまいのだ

43 18/05/30(水)01:11:19 No.508260798

>突発的にうどん食いたくねったけどそうめんしかない鍋でやるのめどい!レンチン! >ってしたら激まずでいっぱいかなしい いっちまおうぜ…コンビニ

44 18/05/30(水)01:11:35 No.508260846

しいたけとかまぼこ

45 18/05/30(水)01:13:05 No.508261127

>いっちまおうぜ…コンビニ セブンやたらうどんメニュー多くて嬉しい 温玉うどん美味い

46 18/05/30(水)01:14:08 No.508261269

コンビニのチルドのうどんって味どうなの 蕎麦はよく買うけどうどん買ったことないわ

47 18/05/30(水)01:15:24 No.508261477

バター醤油うどん体験してみたい

48 18/05/30(水)01:15:30 No.508261488

>コンビニのチルドのうどんって味どうなの >蕎麦はよく買うけどうどん買ったことないわ ふつー アレ買うぐらいならカトキチの冷凍うどんストックしておいたほうが良いと思う

49 18/05/30(水)01:16:08 No.508261587

カタ木彫りのマスクのドアップ

50 18/05/30(水)01:17:19 No.508261784

まず加ト吉の冷凍うどんを適当にゆでてうどんスープぶち込んだものを超えるのが難しい

51 18/05/30(水)01:17:30 No.508261819

コシが欲しいなら冷凍うどん

52 18/05/30(水)01:17:34 No.508261833

最近スーパー行くと加ト吉のはどん兵衛印とプレミアムみたいなのになってていつものがどれなのか困惑する

53 18/05/30(水)01:18:54 No.508262059

母「今日のお昼は天ぷらうどんよー」 でてくるのは薩摩揚げ

54 18/05/30(水)01:20:03 No.508262238

>コシが欲しいならタピオカうどん

55 18/05/30(水)01:20:27 No.508262293

かしわ天!

56 18/05/30(水)01:21:29 No.508262445

冷凍うどんが美味いのはタピオカデンプンのおかげじゃなくて大量のお湯で適温で湯がいているからと聞く

57 18/05/30(水)01:26:38 No.508263339

やっぱ肉だよ肉

58 18/05/30(水)01:29:15 No.508263717

うどんに適温とかあるのか

59 18/05/30(水)01:29:50 No.508263787

舞茸天もいいぞ

60 18/05/30(水)01:30:13 No.508263839

ごぼ天や丸天みたいな福岡系トッピングを本物の讃岐うどんに乗せたい

61 18/05/30(水)01:31:03 No.508263947

越後製菓!

62 18/05/30(水)01:33:17 No.508264282

>ごぼ天や丸天みたいな福岡系トッピングを本物の讃岐うどんに乗せたい 丸亀の一部店舗だけど半月天ていうくそでかいさつま揚げ置いてるのが丸天に近いよ

63 18/05/30(水)01:36:34 No.508264697

ちくわ天と半熟卵天は最高

64 18/05/30(水)01:38:52 No.508264981

すき焼き!

65 18/05/30(水)01:38:55 No.508264988

味付けしてない油揚げの焼いて刻んだの

66 18/05/30(水)01:39:09 No.508265020

載せないで別皿で食うんだ

↑Top