殺伐と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/30(水)00:36:24 No.508254151
殺伐としたカタログに婦長がやってきた
1 18/05/30(水)00:37:41 No.508254414
血まみれナースはダメ… 血まみれナースはイヤ…
2 18/05/30(水)00:39:45 No.508254874
正確なブリングでおまえをころす
3 18/05/30(水)00:39:47 No.508254880
初めてナース使ったらブリンクで1回しかサバイバー切れなかった私がきました
4 18/05/30(水)00:43:18 No.508255595
プロナースは鯖の行動原理まで把握してるから死ぬしかないじゃない!
5 18/05/30(水)00:44:18 No.508255809
DbD部!DbD部を宜しくお願いします! https://discord.gg/Hzgyn6
6 18/05/30(水)00:44:20 No.508255813
>初めてナース使ったらブリンクで1回しかサバイバー切れなかった私がきました 最初から仕事の出来る看護婦はいない 婦長目指して特訓だ
7 18/05/30(水)00:45:30 No.508256039
ヒルビリーが強いらしいけど 性能考えると他よりマシ程度で熟練の鯖相手ならナースやるしかないのでは? あとマップの強ポジ対策とか
8 18/05/30(水)00:46:22 No.508256202
フォーン…フォーン…キャー!
9 18/05/30(水)00:49:33 No.508256858
ナースヒルビリーハントレスが3強とは言われてるし
10 18/05/30(水)00:50:08 No.508256959
ピッグが使ってて楽しい 今は戦えてるけど高ランク帯だと厳しいのかな
11 18/05/30(水)00:50:36 No.508257051
ナースは難しすぎる レイスお手軽…
12 18/05/30(水)00:50:45 No.508257094
移動速度こそパワー
13 18/05/30(水)00:52:31 No.508257410
チュートリアルが来たらナース練習する
14 18/05/30(水)00:53:18 No.508257551
マイケル兄さんでじっと観察してるのが好きです
15 18/05/30(水)00:55:59 No.508258054
レイスはやることが簡単だけどその性質があまりにもチェイスに弱すぎる
16 18/05/30(水)00:56:38 No.508258161
ヒルビリーはチェイスに勝てば一撃ありで かつ殴りに行くチェイスにもチェーンソーが有用なんだ
17 18/05/30(水)00:57:32 No.508258330
単純に足の遅いキラーは使う気にならない
18 18/05/30(水)01:04:52 No.508259621
早歩き鉈おじさんいい…
19 18/05/30(水)01:07:15 No.508260053
>ピッグが使ってて楽しい >今は戦えてるけど高ランク帯だと厳しいのかな 楽しいけど決め手にかけるんだよな…あと遅延系だからウザがられ気味
20 18/05/30(水)01:08:48 No.508260338
何も考えずにカニバルやる NOチャンスなキャンプって楽しいね…
21 18/05/30(水)01:10:27 No.508260649
ビリーを久々に使ったら全然チェーンソー当てられなくなってた というか低ランクでもめっちゃくるくる避けてくるんだけどこれは一体…
22 18/05/30(水)01:11:31 No.508260840
マイケルだけなんか普通の格好だから ホラー感がない 誰でもコスプレできそう
23 18/05/30(水)01:12:09 No.508260960
マイケルいいよね… 追ってる時のキンキン音がテンション上がるしレベルアップ音もテンション上がる
24 18/05/30(水)01:12:41 No.508261055
>マイケルだけなんか普通の格好だから >ホラー感がない 心音無しで後ろに立ってるの気付いたときはめちゃ怖いぞマイケル
25 18/05/30(水)01:12:52 No.508261093
豚は一人目つかまえて逆トラ着けたと思ったら意にも介さずガシャンガシャンと発電されると あ…うnってなる
26 18/05/30(水)01:13:29 No.508261183
暴風返して
27 18/05/30(水)01:14:39 No.508261361
>ビリーを久々に使ったら全然チェーンソー当てられなくなってた >というか低ランクでもめっちゃくるくる避けてくるんだけどこれは一体… うまい人がみんな下に集まってる
28 18/05/30(水)01:14:43 No.508261370
マイケルは途中で盗んできたマスクとナイフに最初の犠牲者になったつなぎだもんで
29 18/05/30(水)01:15:10 No.508261435
>豚は一人目つかまえて逆トラ着けたと思ったら意にも介さずガシャンガシャンと発電されると >あ…うnってなる 付けられた者は運が悪い! 悲しんではならん!
30 18/05/30(水)01:15:19 No.508261459
ハントレス以外なら全員ノーワン積んでいいと思えてきた
31 18/05/30(水)01:15:22 No.508261470
マイケルが一番ホラー的な意味では怖い
32 18/05/30(水)01:15:59 No.508261556
鯖やってるとマイケルはマジでビビる
33 18/05/30(水)01:16:07 No.508261586
結局は余計なアクションが必要なのより足が速いか障害物を無視できるのが強いんだなぁ…
34 18/05/30(水)01:16:41 No.508261683
豚は安定してはいるけど爆発力はないって感じだから…
35 18/05/30(水)01:17:33 No.508261829
豚はよくわかってないやつがいると大惨事になる
36 18/05/30(水)01:17:42 No.508261862
キラーはみんな元ネタあるの? ホラー映画のキャラってフレディしかしらない 豚はSawっていうのに出てくるって聞いたけど
37 18/05/30(水)01:18:10 No.508261934
理論値最強はナースやハントレスになるね でも日常プレイの実践値を考えるとガチでヒルビリーしかない 実際使用率も1位だし
38 18/05/30(水)01:18:16 No.508261954
ワープ読みムーブの読みワープの読みムーブしても勝てない時がある
39 18/05/30(水)01:18:16 No.508261955
特になんもなくてもlv1なら超接近されるまで心音ならないからな・・・
40 18/05/30(水)01:18:36 No.508262009
PS4だと初心者多いから器具つけたままゴール!しちゃう人結構いて見てて楽しい おいよせやめろ!! 守護れなかったよ…
41 18/05/30(水)01:18:43 No.508262021
余裕ぶっこいてたらノーワンから欲張って悪循環で全滅いいよね
42 18/05/30(水)01:18:52 No.508262048
ビリーはレザーフェイスが元ネタだしナースは静岡が元ネタだし ドクターは中国だか韓国にまさにその人な人間がいて今も医者やってる レイスくんは可愛そうな子
43 18/05/30(水)01:19:13 No.508262108
>キラーはみんな元ネタあるの? ないよ オリキャラが半分以上
44 18/05/30(水)01:19:16 No.508262119
見つけて追いかけて殴るって基本的な行動がちゃんと通るキャラは本当にやりやすいよね
45 18/05/30(水)01:19:42 No.508262181
ハントレスとオジョモ君以外は映画なりゲームなり実在人物なりで元ネタらしきものがいたはず
46 18/05/30(水)01:20:18 No.508262271
ヒルビリーがカニバルオマージュキャラなのに元ネタキャラより強いって話が面白かった
47 18/05/30(水)01:20:22 No.508262280
原作付きが4人パロディが二人のなかモデルが普通に実在するドクターのやばさよ
48 18/05/30(水)01:21:36 No.508262471
元が居るのはカニバル シェイプ ナイトメア ピッグのコラボ組 それ以外はモチーフはあってもオリジナル
49 18/05/30(水)01:21:59 No.508262528
ストーリーでもレイスくんは特にシリアルキラーでもないし可愛そう
50 18/05/30(水)01:22:07 No.508262549
豚は逆トラかけたらあとはトンネルしてるだけで一人はまあまあ確殺出来るからな 時間もったいないから追わないけど…
51 18/05/30(水)01:22:46 No.508262649
トーテム配置もうちょっと増やして?
52 18/05/30(水)01:23:04 No.508262695
カニバルも元ネタがあったのか
53 18/05/30(水)01:23:28 No.508262764
煽り行為とかそういうのは別として キラーはサバイバーに嫌われるくらい強くていいと思う スプラッタ映画の敵役なんだし
54 18/05/30(水)01:23:55 No.508262864
今日フレディ相手にひとつも発電機修理できず全員死んだ ルイン・タナト・ダイイングライトあと何か クラス写真も盛っててオブセッションは早々に死んで詰んだ
55 18/05/30(水)01:24:15 No.508262915
悪魔のいけにえはジョーズくらいの有名作なのでは
56 18/05/30(水)01:24:40 No.508262984
>カニバルも元ネタがあったのか 元ネタに肉フックも出てくるよ
57 18/05/30(水)01:25:59 No.508263218
カニバルはそもそもあの映画のこいつが参戦!なので分かりやすい方では
58 18/05/30(水)01:26:03 No.508263235
カニバル(レザーフェイス)は悪魔のいけにえから シェイプ(マイケルマイヤーズ)はハロウィンから ナイトメア(フレディ)はエルム街の悪夢から ピッグ(アマンダ)はソウから
59 18/05/30(水)01:26:05 No.508263244
一般的にはカニバル君よりジェイソンのほうがチェンソーもってる印象さえあるからな あいつもってないけど
60 18/05/30(水)01:26:14 No.508263264
トラッパーくん好きなんだけど罠少ないの何とかしてくれ
61 18/05/30(水)01:26:16 No.508263268
>キラーはサバイバーに嫌われるくらい強くていいと思う >スプラッタ映画の敵役なんだし それ言ったら映画だと最後にやられるのキラーの方だし…
62 18/05/30(水)01:26:28 No.508263308
>今日フレディ相手にひとつも発電機修理できず全員死んだ >ルイン・タナト・ダイイングライトあと何か >クラス写真も盛っててオブセッションは早々に死んで詰んだ 1vs4だとつらい 1vs3だと余裕が出る この微妙なバランス具合よ だからたとえ相手がナースでも初手吊られても即退場はやめて耐えて死のうね…
63 18/05/30(水)01:26:58 No.508263379
>トラッパーくん好きなんだけど罠少ないの何とかしてくれ 持とう!罠バッグ!
64 18/05/30(水)01:27:13 No.508263422
>キラーはみんな元ネタあるの? >ホラー映画のキャラってフレディしかしらない >豚はSawっていうのに出てくるって聞いたけど オリキャラも特定のホラー映画からインスパイアされたキャラが大半というか トラッパーはジェイソンだしビリーはレザーフェイスのお株奪ったうえで なんか異常に速くなってるし
65 18/05/30(水)01:27:23 No.508263445
トラッパーはデフォルトで罠2個持てていいと思う あと設置時間ももっと速くていい
66 18/05/30(水)01:28:00 No.508263539
壊されたら復活しない根性のない罠をどうにかしよう
67 18/05/30(水)01:28:06 No.508263550
>煽り行為とかそういうのは別として >キラーはサバイバーに嫌われるくらい強くていいと思う >スプラッタ映画の敵役なんだし マッチング面だとキラーサバイバーともに地獄みるからほどほどに上にあげてやらないと 今の低ランクに上級者ばっかりの地獄みたいな環境になるんだ・・・
68 18/05/30(水)01:28:22 No.508263580
アドオンついてる状態がデフォルト性能でいいんじゃねえかな…
69 18/05/30(水)01:28:23 No.508263586
ハグちゃんは一瞬で罠かけれるようになってくだち
70 18/05/30(水)01:28:47 No.508263645
トラッパーだけスモゲサボタージュすべ肉とメタパーク完備されてるのは普通にひどいと思う…
71 18/05/30(水)01:29:37 No.508263762
そうはいうがカニバル君がビリーの速度で走ったらキャラ崩壊もいいところだからな!
72 18/05/30(水)01:29:49 No.508263785
なんでチェーンソー担ぐだけでめっちゃ早く走れるの・・・ なんの動力なの
73 18/05/30(水)01:29:56 No.508263799
トラッパーメタのパークは全く使われてないからなんの問題もない
74 18/05/30(水)01:30:11 No.508263834
レザーフェイスなら足速くてもいいんでは?
75 18/05/30(水)01:30:17 No.508263845
ヒルビリーくんはチェーン駆動で動いてるんだぞ
76 18/05/30(水)01:30:20 No.508263856
フリプから始めたけどキラーってこれ最初ノーパークなのめっちゃキツくない? ハントレスくらいしかまともに吊れるキャラが居ねえ
77 18/05/30(水)01:30:28 No.508263872
ホラー映画に忠実にするなら調子乗ったやつの死亡率は爆上げしないといけませんなあ…?
78 18/05/30(水)01:30:50 No.508263915
板に翻弄されるキラーとか怖くないぜー
79 18/05/30(水)01:31:05 No.508263957
トラッパーで自分で罠かかるのめっちゃ恥ずかしい...
80 18/05/30(水)01:31:09 No.508263969
ぶつかった時のリスク考えたらバベチリくんのおまけのほうが直線早くあるべきじゃないの?
81 18/05/30(水)01:31:33 No.508264027
メメントだけじゃなくてもっといろいろ残酷な殺し方あってもいいのにな ジェイソンのやつみたいに
82 18/05/30(水)01:31:35 No.508264035
>フリプから始めたけどキラーってこれ最初ノーパークなのめっちゃキツくない? ハントレスくらいしかまともに吊れるキャラが居ねえ 一応ナースとヒルビリーはノーパークでもチェイスにはそこそこ強いよ
83 18/05/30(水)01:31:53 No.508264083
チェイス対象に屈伸とかエモされたら即座に渇望段階溜まっても言いと思う
84 18/05/30(水)01:31:56 No.508264091
何でと言われても ヒロインが全力ダッシュする後ろにピッタリくっついてウォンウォンウォンするシーンがあるからだ 生存者がやたらタフなのもあの女のせいでもあるが
85 18/05/30(水)01:32:02 No.508264105
パークつけてても吊れるかどうかなんてほとんど鯖依存だよ ただしナースを除く
86 18/05/30(水)01:32:11 No.508264129
メメントモリ貧乏性で使えないマン
87 18/05/30(水)01:32:21 No.508264154
>トラッパーで自分で罠かかるのめっちゃ恥ずかしい... 潜伏してる時に自分で罠踏んでるトラッパーくん見た時は こんなん見たら絶対笑っちゃうわ…って思った
88 18/05/30(水)01:33:03 No.508264240
>こんなん見たら絶対笑っちゃうわ…って思った 見てたら笑わせるパークとか良いかもな通知が出るタイプで
89 18/05/30(水)01:33:06 No.508264249
地下に吊ったあと階段で自分の罠踏むトラッパーはよく見る
90 18/05/30(水)01:33:17 No.508264281
板とかライトとかでスタンするたびに足とかちょっとずつ早くなるとか欲しいね怒りゲージなかんじで
91 18/05/30(水)01:33:24 No.508264294
トラッパーは引っかかるけど鯖は抜けれるトラップとかあるから辛い
92 18/05/30(水)01:33:34 No.508264320
ハグは説明聞いてると強いんだけど自分で使うと駄目だコリャになる
93 18/05/30(水)01:33:52 No.508264362
>そうはいうがカニバル君がビリーの速度で走ったらキャラ崩壊もいいところだからな! ビリー君のチェーンソーダッシュは本当バッドラックと踊るような速さすぎる・・・
94 18/05/30(水)01:33:55 No.508264374
明確にコラボって銘打ってるのはその作品だけど それ以外のキラー達は「いかにもホラーにいそうなヤツ」って感じで特定のモチーフはないと思ってる
95 18/05/30(水)01:34:11 No.508264403
早く聖堂ルイン来ないかな
96 18/05/30(水)01:34:14 No.508264409
板割ったらスッキリするならわざわざ吊らずにそのへんの板割りまくっとけばいいのに
97 18/05/30(水)01:34:18 No.508264420
>なんでチェーンソー担ぐだけでめっちゃ早く走れるの・・・ >なんの動力なの チェーンソーのエンジンで走ってるんじゃねえかなって思ったりはする
98 18/05/30(水)01:34:47 No.508264484
アドオン無しで時速30overだからちょっとした原付より早いぞヒルビリー
99 18/05/30(水)01:35:24 No.508264558
チェーンソーと言う名のバイクだからあれは…
100 18/05/30(水)01:35:26 No.508264560
実際チェンソーチューンすると早くなるから ヒルビリーくんが原付の親戚なのは確定的