虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)00:35:09 いいねえ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)00:35:09 No.508253892

いいねえ

1 18/05/30(水)00:37:23 No.508254339

https://www.famitsu.com/news/201805/30158096.html

2 18/05/30(水)00:41:02 No.508255141

敵ボスかっこいい

3 18/05/30(水)00:41:35 No.508255250

二段階チャージとかXみたいなことしやがる

4 18/05/30(水)00:43:38 No.508255671

フラッシュマンみたいな事してる・・・

5 18/05/30(水)00:44:21 No.508255817

ワイリー製のリスクあり強化パーツとかちょっと不安なんですけお

6 18/05/30(水)00:44:40 No.508255875

ビューティフルジョーかよ!?

7 18/05/30(水)00:45:03 No.508255950

ボスめちゃくちゃカッコいい…!こういうのを待ってたんだよ!

8 18/05/30(水)00:45:27 No.508256030

インティ製じゃない横アクロックマン何年ぶりだろう・・・

9 18/05/30(水)00:47:23 No.508256422

特に不満のないPVだけどカプコンおなじみのおま値が引っかかる… アミーボ出すあたりスマブラはやっぱ続投か

10 18/05/30(水)00:50:52 No.508257117

4990円って正気か

11 18/05/30(水)00:51:30 No.508257236

ヒューズマンめっちゃ速い!

12 18/05/30(水)00:52:00 No.508257322

ワイリーやっぱ天才なのでは?

13 18/05/30(水)00:52:40 No.508257435

初訪から時間経ちすぎてすっかり忘れてたっていうか もうちょっと情報を…

14 18/05/30(水)00:52:46 No.508257448

>ワイリー製のリスクあり強化パーツとかちょっと不安なんですけお なんとなく使用状況で話やエンディングが変わってきそうな…

15 18/05/30(水)00:53:30 No.508257590

なんか全体的にボスも今風のデザインになったな 野暮ったさがなくなったと言うか8に戻ってきたと言うか

16 18/05/30(水)00:53:54 No.508257653

敵ボスカッコよすぎない?

17 18/05/30(水)00:54:41 No.508257810

>なんか全体的にボスも今風のデザインになったな >野暮ったさがなくなったと言うか8に戻ってきたと言うか 9と10で昔に戻したけどやっぱこっちの今風のが好きだな

18 18/05/30(水)00:55:09 No.508257903

10がわざとダサくし過ぎてた感はあった

19 18/05/30(水)00:55:25 No.508257943

ワイリーの声は青野さんがはまり役だったからなれるまでちょっと時間かかりそうだな…

20 18/05/30(水)00:55:40 No.508257987

当時期待してたものを見た気分だ 今は出るだけ嬉しい

21 18/05/30(水)00:55:43 No.508258009

今回どこが作ってんだろ カプコン開発が直に作ったのかな

22 18/05/30(水)00:56:46 No.508258183

海外じゃ30ドルなんだしせめて3990円に…

23 18/05/30(水)00:57:00 No.508258222

もってくれよ…俺の体!できるパワーアップ熱すぎる

24 18/05/30(水)00:57:14 No.508258270

梅津さんかワイリー ダブルオーのイアンさんとかの

25 18/05/30(水)00:57:50 No.508258379

ロックマンの声誰だろう 結構凛々しい感じがしていいな

26 18/05/30(水)00:58:48 No.508258532

ライトがこれから中の人ネタでセックス!描く人絶対出てくる 俺の予想は当たるんだ

27 18/05/30(水)00:59:02 No.508258573

このスッポン持ってんのロック…?

28 18/05/30(水)00:59:28 No.508258644

画面が広々してるのが素晴らしい 7からのはキャラの解像度上げた結果キャラ自体のサイズでかくなってマップが狭っ苦しくなってたから

29 18/05/30(水)01:00:16 No.508258794

ステージも凝ってそうで楽しみ

30 18/05/30(水)01:00:22 No.508258813

ワイリーの声結構寄せてきてるのね

31 18/05/30(水)01:00:43 No.508258881

まだ明かされてない8ボスの名前が気になる 右下がスライムマンかリキッドマンってところか?

32 18/05/30(水)01:04:17 No.508259519

懐古路線が悪いとは言わないけど9に9ってつけるのは何か違ったし 9の次に10って同路線連発するのはやっぱ違ったよね

33 18/05/30(水)01:05:11 No.508259679

右の赤いのはコンロか?と思ったけどもういたな・・・

34 18/05/30(水)01:05:15 No.508259692

よねって言われてもあれはあれで好きだったんで共通認識みたいに言われても困る

35 18/05/30(水)01:05:59 No.508259816

9も10も面白かったから特に文句はない

36 18/05/30(水)01:06:31 No.508259917

右下2番目と1番上がどういうタイプかわからん

37 18/05/30(水)01:06:55 No.508259998

ゲームって売れなくなったから新作出なくなるのかと思いきや 案外ポッと新作出たりして結局は偉い人のさじ加減なんかね ゲームエンジン流用でいいからこの感じでX9も出して欲しいんですけお…

38 18/05/30(水)01:07:20 No.508260069

何故よりによって一番サイコ感のあるアイテムを立体化するのですか

39 18/05/30(水)01:07:55 No.508260165

ジュエルもクリスタルも出たけど左下のは何だろう

40 18/05/30(水)01:08:06 No.508260196

ロックマン絡みについてはウッチーが頑張ったのもあると思うし 稲船へのあてつけも少なからずあるんじゃないかって邪推したくなる程度には揉めてたからな

41 18/05/30(水)01:08:10 No.508260211

>ゲームエンジン流用でいいからこの感じでX9も出して欲しいんですけお… これとXコレクション次第だろう

42 18/05/30(水)01:08:23 No.508260250

>案外ポッと新作出たりして結局は偉い人のさじ加減なんかね そりゃそうだ まぁ売れなきゃまた出なくなるだろうけど

43 18/05/30(水)01:08:25 No.508260260

冒険はしなそうだと思ってたけど思ったより冒険して作ってそうで結構

44 18/05/30(水)01:08:30 No.508260279

実際発売されるまではわからないけどPV見た時点ではほぼ文句なしなくらいワクワクしてる

45 18/05/30(水)01:08:41 No.508260315

ロックマンクラシックコレクションとグッズが売れたから11出せたってハッキリ言ってる

46 18/05/30(水)01:08:56 No.508260364

今風になったな

47 18/05/30(水)01:09:07 No.508260394

数字は大事だからな…

48 18/05/30(水)01:09:27 No.508260452

偉い人のさじ加減って言うけどここ数年常に何かしらのグッズはでたりしてたからなロックマン 迷走しすぎてニコ生配信者とコラボとかよくわからんこともやってたけど

49 18/05/30(水)01:09:38 No.508260488

>ロックマンクラシックコレクションとグッズが売れたから11出せたってハッキリ言ってる じゃあもっとロールちゃんの立体出してください!

50 18/05/30(水)01:10:12 No.508260595

例の本のことは忘れろ

51 18/05/30(水)01:10:16 No.508260605

ゲーム実況者とコラボなんてどこでもやってるのに ロックマンだけ迷走と低迷の象徴みたいに言われるのアホらしいわ

52 18/05/30(水)01:10:18 No.508260612

火モチーフのボスの沢山いるのによく名前のネタ尽きないな

53 18/05/30(水)01:10:55 No.508260722

>ゲーム実況者とコラボなんてどこでもやってるのに 言うほどやってたっけ…

54 18/05/30(水)01:11:01 No.508260745

>じゃあもっとロールちゃんの立体出してください! もう十分なくらい出てねぇかな…

55 18/05/30(水)01:11:10 No.508260767

主に頭だけどしっかり外見変わってニヤッとしちゃった

56 18/05/30(水)01:11:12 No.508260772

>例の本のことは忘れろ 今作のための人身御供になってくれたと考えれば大分心が軽くなる

57 18/05/30(水)01:11:24 No.508260813

>じゃあエールさんの立体出してください!

58 18/05/30(水)01:11:29 No.508260832

ストーブマンとかありそう

59 18/05/30(水)01:11:36 No.508260854

ロールちゃんはねんどろ出しますし

60 18/05/30(水)01:11:37 No.508260859

>ロックマンだけ迷走と低迷の象徴みたいに言われるのアホらしいわ だけも何も実際あれはファンの中でも誰に需要があったんだってコラボだったんで むしろロックマンとなんでコラボしたってレベルだぞ

61 18/05/30(水)01:12:48 No.508261075

11仕様のロールちゃんのアクションフィギュアどこでもいいから出してください… ねんどろお前じゃない座ってろ

62 18/05/30(水)01:13:01 No.508261119

>海外じゃ30ドルなんだしせめて3990円に… 消費税分では?と思ったけど違いそう

63 18/05/30(水)01:13:15 No.508261148

ロックマンのファンブックとして実況者メインのムックとか出すような所業をよそがやってるかというと… せっかく11が出てきるんだからその辺は忘れよう!

64 18/05/30(水)01:13:50 No.508261233

スパクロでもロックマンだけドット扱いされてたりなんかいまいちよくわからんコラボもちらほらあった その意味じゃモンハンもドットロックマンやってたけど

65 18/05/30(水)01:14:01 No.508261259

ワイリー声だけだと何故かエッグマンの姿が思い浮かぶ…

66 18/05/30(水)01:14:10 No.508261273

なんでコトブキヤロックマンプラモはエールさんを出さずして終わってしまったのか… モデルZXエールさんにメットなし頭部つけて出してくれるだけでも後はパテなどでなんとかしたのに

67 18/05/30(水)01:14:46 No.508261375

DLCとかでプレアブルキャラ増やしてほしい

68 18/05/30(水)01:14:47 No.508261378

梅津さんだと少しだけ優しさが勝っちゃうな

69 18/05/30(水)01:15:25 No.508261479

ブキヤはそもそも無印以外出してないじゃん! いや無印だけでもブルースまで出してくれただけ御の字かもしれんけど!

70 18/05/30(水)01:16:19 No.508261618

ゼロもいたじゃねえか!

71 18/05/30(水)01:16:31 No.508261657

>ブキヤはそもそも無印以外出してないじゃん! >いや無印だけでもブルースまで出してくれただけ御の字かもしれんけど! ロックマンゼロのゼロも出してるよ

72 18/05/30(水)01:16:36 No.508261672

書き込みをした人によって削除されました

73 18/05/30(水)01:16:55 No.508261719

>ゼロもいたじゃねえか! ごめん完全に忘れてた アーツも両方買ってたのに…

74 18/05/30(水)01:17:11 No.508261760

>ブキヤはそもそも無印以外出してないじゃん! ゼロも出したし…ゼロときたらゼクスですよ! 何回か再販してて売れてないわけじゃなさそうだし

75 18/05/30(水)01:17:19 No.508261783

>エッグマンも青野さんだったんで大正解ってことじゃん! エッグマンは青野さんじゃねぇよ!?

76 18/05/30(水)01:17:47 No.508261878

プラモのゼロなんかバランスいまいちだからなあ・・・

77 18/05/30(水)01:18:50 No.508262040

故人で博士だから混ざってたよすまない…

78 18/05/30(水)01:19:28 No.508262148

千値練をアホみたいに買えば出してくれるかもね

79 18/05/30(水)01:19:33 No.508262161

なんかオシャレなファーついたソシャゲの方はまだ続いてるのかい?

80 18/05/30(水)01:19:37 No.508262169

シリーズ存続のために売れてほしい

81 18/05/30(水)01:19:53 No.508262208

正直アーツもプラモも今見ると流石に見劣りするので出し直してほしいけど 30周年記念って事でどっか新規でやってくれないかな

82 18/05/30(水)01:20:18 No.508262272

>なんかオシャレなファーついたソシャゲの方はまだ続いてるのかい? 何年前の話してるんだよ!

83 18/05/30(水)01:20:48 No.508262338

カプコンでソシャゲという時点で基本死んでると考えなさい

84 18/05/30(水)01:20:57 No.508262354

梅津さんの悪役声が昔から大好きだったから嬉しいですよ俺は

85 18/05/30(水)01:20:59 No.508262359

えっもう終わってたの…

86 18/05/30(水)01:21:00 No.508262361

今の所ロールちゃんのアクションフィギュア(プラモだけど)がブキヤのしかないのが辛い

87 18/05/30(水)01:21:01 No.508262368

OVER1君には悪いけど記念イラストの中にいたことにマジでびっくりだよマジで

88 18/05/30(水)01:21:43 No.508262484

土下座ワイリーのガチャが出るくらいだしグッズには今後も期待したい

89 18/05/30(水)01:22:11 No.508262556

クロスオーバーは全然クロスオーバーしてないのがタイトル詐欺すぎた

90 18/05/30(水)01:22:16 No.508262569

エックスシリーズの続編が出れば感無量だわ

91 18/05/30(水)01:22:18 No.508262573

オーロSとロッソMは良かった ブルDとヴェルデなんとかは本当にオーバー1ベースなのかあれ

92 18/05/30(水)01:23:09 No.508262714

しかし女性型ボスはやっぱりスプラッシュウーマンが最初で最後なんだな

93 18/05/30(水)01:23:44 No.508262814

>しかし女性型ボスはやっぱりスプラッシュウーマンが最初で最後なんだな ケ…ケンタウロスマン…

94 18/05/30(水)01:23:54 No.508262859

スピードギアってまんまタイムマンの能力じゃねーか! いい…

95 18/05/30(水)01:25:52 No.508263192

ロックは折笠さんじゃダメ?

96 18/05/30(水)01:27:15 No.508263428

ステージのグラが若干同人ゲーぽいのが気になった

97 18/05/30(水)01:27:26 No.508263454

>ロックは折笠さんじゃダメ? ロックマンはころころ声変わりしてるぞ ロクロクの時点でもう小林由美子だ

98 18/05/30(水)01:27:40 No.508263487

ライト博士飛田は後ろを向いておるよ的な意味でパーフェクトだな

99 18/05/30(水)01:28:05 No.508263547

>ロックは折笠さんじゃダメ? ロックマンじゃないけどポポロクロイスのソシャゲで久しぶりに少年声聞いたけどやっぱりちょっときつかった 11は大分8のロックマンに寄せてる気がする

100 18/05/30(水)01:28:07 No.508263552

次のスマブラはロックマン喋りそう

101 18/05/30(水)01:28:48 No.508263648

曲が気持ちいいなぁかっこいい

102 18/05/30(水)01:29:00 No.508263682

>ロクロクの時点でもう小林由美子だ ロクロクにはあってたと思うけどロックマンとしてはちょっと幼すぎて個人的には苦手だったな…

103 18/05/30(水)01:30:24 No.508263861

へきる、折笠、小林ときて今度で4代目か

104 18/05/30(水)01:30:47 No.508263909

>ステージのグラが若干同人ゲーぽいのが気になった 背景が緻密すぎてもロックマンのポップな感じがなくなるからしょうがない

105 18/05/30(水)01:31:33 No.508264029

この時代にロックマンの新作を普通に販売されるとはな…

106 18/05/30(水)01:32:29 No.508264169

4インチネルでロールちゃん出すって言ってたじゃん ダッシュの

107 18/05/30(水)01:32:36 No.508264186

>次のスマブラはロックマン喋りそう いやぁ… それはどうかな…

108 18/05/30(水)01:33:30 No.508264305

あれ?今回も小林でないか?

109 18/05/30(水)01:33:33 No.508264315

そもそもスマブラのコラボ枠で2度でたキャラいるの

110 18/05/30(水)01:33:46 No.508264346

今回はどれくらいの難易度なんだろう 10はいきなり簡単になってびっくりしたけど

111 18/05/30(水)01:33:57 No.508264377

>4インチネルでロールちゃん出すって言ってたじゃん >ダッシュの その調子でロールちゃん派生をいっぱい出そう

112 18/05/30(水)01:34:00 No.508264383

>4インチネルでロールちゃん出すって言ってたじゃん >ダッシュの いやまあ買うけども

113 18/05/30(水)01:34:03 No.508264390

>そもそもスマブラのコラボ枠で2度でたキャラいるの 青い針鼠

114 18/05/30(水)01:34:21 No.508264427

>そもそもスマブラのコラボ枠で2度でたキャラいるの ソニックはセガの子だぞ

115 18/05/30(水)01:34:39 No.508264471

>青い針鼠 あいつそもそも他のゲームでもコラボよくしてんじゃん!

↑Top