18/05/30(水)00:25:44 男主人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/30(水)00:25:44 No.508251954
男主人公と女主人公がいるゲームでカプ妄想する時 男主人公が女キャラと絡むよりも女主人公が女キャラと絡む方が何と言うかこう特別感と言うか希少感と言うかそういう感じがして好き 分かれ!分かってくれ!
1 18/05/30(水)00:27:22 No.508252296
心の底から分かるから安心しろ「」生
2 18/05/30(水)00:28:32 No.508252550
女主人公選ぶ時はアバターのエロさと百合展開への期待で選んでるからわかるよ
3 18/05/30(水)00:29:25 No.508252718
大抵そういうソシャゲは女主人公は可愛いけど男主人公はモブに毛が生えた程度の見た目だし見た目的に映える女主人公選ぶね…
4 18/05/30(水)00:30:38 No.508252979
男主人公が基本で女主人公はオマケだろ?みたいな根拠不明なマウンティングされると…すぞってなる
5 18/05/30(水)00:31:47 No.508253208
男主人公が女装してる脳内設定にしてるから安心機分で男の格好もする設定にすれば気軽に性別変更できてもっと安心
6 18/05/30(水)00:32:08 No.508253273
百合二次創作が世に溢れまくってる今のご時世に特別感や希少感をどこに感じればいいのかわからん!
7 18/05/30(水)00:32:56 No.508253439
特別感とかいうテキトーな根拠でマウンティングしてるのは君やろ
8 18/05/30(水)00:37:06 No.508254278
スレ「」のお仲間が頑張った結果テキストに矛盾を生じさせてでもジータちゃんで女からのチョコ受け取れるようになった結果特別感や希少感が消え失せたぞ喜べ
9 18/05/30(水)00:39:41 No.508254859
>男主人公が基本で女主人公はオマケだろ?みたいな根拠不明なマウンティングされると…すぞってなる 実際メディアミックスはほとんど男主人公ばっかだし…
10 18/05/30(水)00:40:22 No.508255007
大体のゲームがシナリオや描写やキャラ配分を男前提で作って女主人公でまんま使いまわすのが基本なんだけど そんな中で時々女主人公のほうが納得できる展開があるとすごく得した気持ちになる
11 18/05/30(水)00:41:44 No.508255283
お前の話は分からん
12 18/05/30(水)00:41:58 No.508255329
>女主人公が基本で男主人公選ぶのはホモだろ?みたいな根拠不明なマウンティングされると…すぞってなる
13 18/05/30(水)00:42:54 No.508255516
>男主人公が基本で女主人公はオマケだろ?みたいな根拠不明なマウンティングされると…すぞってなる 根拠不明な奴はマウントする奴は殴っていいよ シナリオ的に男じゃないとおかしい話をやってるのに女の子主人公にもできるせいで 人気あるんだから女主をメディアメインにしろとかいうキチガイは滅べ
14 18/05/30(水)00:44:39 No.508255874
ジータちゃんはオマケではないだろうけどボーイミーツガールっていう王道中の王道をなぞってるのが超大作であるという大前提を忘れちゃならんよ
15 18/05/30(水)00:46:49 No.508256296
>特別感とかいうテキトーな根拠でマウンティングしてるのは君やろ 男主人公と女キャラのカプは普通で平凡だって言ってるようなもんだよね…
16 18/05/30(水)00:46:54 No.508256312
いいよね…いい…するにはスレ画が悪かったな
17 18/05/30(水)00:48:29 No.508256649
男主人公がオマケで女主人公がメインのロックマンゼクスがおすすめですよ!
18 18/05/30(水)00:48:43 No.508256695
基本的にグラブルは女キャラを男主人公以外のキャラと絡ませるとマジギレしてけおる子が結構な割合でいるからな…
19 18/05/30(水)00:49:05 No.508256772
「好き」を主張するために「~より」という言葉を使った時点でその嗜好は他に依存している つまるところ取るに足らない
20 18/05/30(水)00:49:14 No.508256798
オマケとは思わないけど女じゃないと箱入りぶりが嫌に目立つカムイくん
21 18/05/30(水)00:50:17 No.508256989
そんな貴方にサモンナイトクラフトソード物語 女主人公・女パートナーの時限定でキスイベントがあるぞ 後日談の小説版もその組み合わせだった
22 18/05/30(水)00:50:38 No.508257062
俺は寿司にチリソースかけて希少だの特別だの持て囃すような趣味はないから普通のものを嗜みますね
23 18/05/30(水)00:51:16 No.508257196
FGOは割と女主人公の百合多いよね プレイヤー層似たようなもんな気がするけどなんでだろ
24 18/05/30(水)00:51:21 No.508257214
>実際メディアミックスはほとんど男主人公ばっかだし… つらい…つらすぎる… まぁ基本が男になるのは層的にそうなるんだろうけど多数展開してると一つぐらいいいじゃん!ってなる ギャグになる
25 18/05/30(水)00:52:13 No.508257358
じゃあ男主人公と女主人公くっ付ければ文句はあるまい
26 18/05/30(水)00:52:23 No.508257395
俺はよぉ…グラジーの兄妹カップリングを妄想するのが好きなんだ…
27 18/05/30(水)00:52:58 No.508257489
超大作だとるっの4周年壁紙でジータちゃんはいるのにグランくんはいない!グラン派ざまぁ!とか言ってる子結構見たなぁ
28 18/05/30(水)00:53:50 No.508257638
ジータちゃんはアニメでグランくんをゴミにしたじゃないか
29 18/05/30(水)00:54:06 No.508257690
>FGOは割と女主人公の百合多いよね >プレイヤー層似たようなもんな気がするけどなんでだろ メインストーリーに出てくるキャラとプレイヤーが使えるキャラが基本的に別人って設定だからじゃないかなと思う
30 18/05/30(水)00:54:12 No.508257707
>いいよね…いい…するにはスレ画が悪かったな 俺は主人公が男でも女でも運命感じてついて来てくれるマギサが好きだよ…
31 18/05/30(水)00:54:18 No.508257732
P3Pのハム子は使い捨てるには勿体無い逸材だと思うのよ
32 18/05/30(水)00:54:22 No.508257745
FGOみたいに片方しかメディアミックスしないし声も付けないしで 挙げ句の果てに女主人公の声?男声優でいいでしょみたいなイジられ方を公式でされると辛い
33 18/05/30(水)00:54:23 No.508257751
>じゃあ男主人公と女主人公くっ付ければ文句はあるまい もっとコレ増えろってんだよ!
34 18/05/30(水)00:54:46 No.508257825
>俺はよぉ…グラジーの兄妹カップリングを妄想するのが好きなんだ… は?姉弟でしょ? あんたまさか…
35 18/05/30(水)00:54:49 No.508257834
>俺はよぉ…グラジーの姉弟カップリングを妄想するのが好きなんだ…
36 18/05/30(水)00:55:06 No.508257889
>FGOみたいに片方しかメディアミックスしないし声も付けないしで >挙げ句の果てに女主人公の声?男声優でいいでしょみたいなイジられ方を公式でされると辛い ザビ子にも声ちゃんとついたしぐた子にもいつか…
37 18/05/30(水)00:55:19 No.508257928
主人公の性別男に固定されるよりはいいじゃないか
38 18/05/30(水)00:55:23 No.508257939
>俺はよぉ…グラジーの兄妹カップリングを妄想するのが好きなんだ… いや姉弟だね
39 18/05/30(水)00:55:53 No.508258038
>挙げ句の果てに女主人公の声?男声優でいいでしょみたいなイジられ方を公式でされると辛い その弄られ方初めて聞いたけどどこでやられたっけ?
40 18/05/30(水)00:57:05 No.508258236
>その弄られ方初めて聞いたけどどこでやられたっけ? リヨぐだ子の声がノッブってやつかな マンガでわかるにあった
41 18/05/30(水)00:57:22 No.508258297
男主人公がやっぱいいなとは思う個人的には ただ男の場合鈍感じゃなくてもウブじゃなくてもなんでもいいから本編上とかで露骨な恋愛の気配はない感じが好きだけど…
42 18/05/30(水)00:57:43 No.508258361
>主人公の性別男に固定されるよりはいいじゃないか それはそれでそういう作品なんだってなるだけだ
43 18/05/30(水)00:58:14 No.508258438
>主人公の性別男に固定されるよりはいいじゃないか 可能性がゼロなら期待はしないんだ
44 18/05/30(水)00:58:28 No.508258474
ジータちゃんとマギサやアンスリウムちゃんをレズカップル扱いするのは分かる ただの友達同士な二人をこいつらレズカップル!(バァァァァンとかやり始める子は全く分からん
45 18/05/30(水)00:59:39 No.508258686
>ただ男の場合鈍感じゃなくてもウブじゃなくてもなんでもいいから本編上とかで露骨な恋愛の気配はない感じが好きだけど… じゃあ グラルリとかぐだマシュも無理か…
46 18/05/30(水)01:00:36 No.508258859
>>主人公の性別男に固定されるよりはいいじゃないか >それはそれでそういう作品なんだってなるだけだ 今やってるゲームが女の子だらけの集団の中に主人公が加わるタイプなんだけど女の子同士の関係がかなり百合百合してるからそこに男が入って普通に女の子といちゃつき始めるとものすごい違和感があるので困る 百合で行くなら主人公女の子も選べるようにしてほしかったし主人公は男固定でヒロインといちゃつかせるならヒロイン同士の関係は普通に友情で止めてほしかった
47 18/05/30(水)01:00:38 No.508258866
>リヨぐだ子の声がノッブってやつかな >マンガでわかるにあった マンガでわかるはまぁ気にするだけ無駄だから速やかに頭から無かったことにしてほしい
48 18/05/30(水)01:01:53 No.508259107
リヨを鵜呑みにするなら登場する鯖軒並みレズになるじゃん…
49 18/05/30(水)01:03:17 No.508259358
>今やってるゲームが女の子だらけの集団の中に主人公が加わるタイプなんだけど女の子同士の関係がかなり百合百合してるからそこに男が入って普通に女の子といちゃつき始めるとものすごい違和感があるので困る >百合で行くなら主人公女の子も選べるようにしてほしかったし主人公は男固定でヒロインといちゃつかせるならヒロイン同士の関係は普通に友情で止めてほしかった それはもうそのゲームと相性が悪かったとしか言えないんじゃないかな… 主人公が空気な女の子だらけゲーをやろう
50 18/05/30(水)01:03:26 No.508259390
>今やってるゲームが女の子だらけの集団の中に主人公が加わるタイプなんだけど女の子同士の関係がかなり百合百合してるからそこに男が入って普通に女の子といちゃつき始めるとものすごい違和感があるので困る >百合で行くなら主人公女の子も選べるようにしてほしかったし主人公は男固定でヒロインといちゃつかせるならヒロイン同士の関係は普通に友情で止めてほしかった それはそれで面白そうだがなんてゲームなんだ
51 18/05/30(水)01:03:38 No.508259426
>>リヨぐだ子の声がノッブってやつかな >>マンガでわかるにあった >マンガでわかるはまぁ気にするだけ無駄だから速やかに頭から無かったことにしてほしい いやその後にそれを受けてぐだ子の声はノッブだって話がしばらくあったのよ チェイテピラミッド姫路城の前の頃だったかな
52 18/05/30(水)01:03:39 No.508259430
>今やってるゲームが女の子だらけの集団の中に主人公が加わるタイプなんだけど女の子同士の関係がかなり百合百合してるからそこに男が入って普通に女の子といちゃつき始めるとものすごい違和感があるので困る それはそもそもの見方が歪んでいるだけなのでは?
53 18/05/30(水)01:03:52 No.508259463
リヨ鵜呑みにしたらぐだ子とぐだ男がプロレスごっこする仲になってしまうぞ
54 18/05/30(水)01:04:35 No.508259574
ぐだ子は年末アニメで爆破されたのも主人公とは思えない扱いだったね
55 18/05/30(水)01:05:01 No.508259646
>それはそもそもの見方が歪んでいるだけなのでは? でも >主人公は男固定でヒロインといちゃつかせるならヒロイン同士の関係は普通に友情で止めてほしかった こう言ってる以上友情じゃ済んでなさそうだが
56 18/05/30(水)01:05:06 No.508259659
あの手の漫画をまともに受け取ってる人初めてみた
57 18/05/30(水)01:05:18 No.508259701
>>今やってるゲームが女の子だらけの集団の中に主人公が加わるタイプなんだけど女の子同士の関係がかなり百合百合してるからそこに男が入って普通に女の子といちゃつき始めるとものすごい違和感があるので困る >>百合で行くなら主人公女の子も選べるようにしてほしかったし主人公は男固定でヒロインといちゃつかせるならヒロイン同士の関係は普通に友情で止めてほしかった >それはそれで面白そうだがなんてゲームなんだ ららマジで調べてくれ 女の子同士の関係は本当いいから興味があったら是非
58 18/05/30(水)01:05:46 No.508259781
>こう言ってる以上友情じゃ済んでなさそうだが たぶんららマジだろうけど普通に友情親愛の範囲内だよ
59 18/05/30(水)01:06:22 No.508259893
性別によるカップリングに思うところはないわけじゃないけど ヘテロかホモかレズかみたいな性別だけで見ずにキャラとキャラの関係性を見ていきたいと思わないわけではない
60 18/05/30(水)01:06:33 No.508259929
ららマジ初期にちょっとやってたけどあれ思いっきりハーレムゲーだった気がするけど
61 18/05/30(水)01:07:06 No.508260026
男女選択物だと基本男前提なとこある感じがある
62 18/05/30(水)01:07:16 No.508260056
女の子同士も友情をレズ扱いされて困ってそうだな...
63 18/05/30(水)01:07:16 No.508260057
>ららマジ初期にちょっとやってたけどあれ思いっきりハーレムゲーだった気がするけど メイン進むのとイベントで掘り下げてくと部員同士の関係がかなり深くなってくるのよ
64 18/05/30(水)01:07:16 No.508260058
女の子が仲良くしてたら百合認定するやつの発言は何も信用できない
65 18/05/30(水)01:07:34 No.508260114
ヴィーラ大好きな自分はそのララまじとやらにどうこういう権利は無いな…
66 18/05/30(水)01:08:01 No.508260184
信頼を深読みしてるだけなんじゃ
67 18/05/30(水)01:08:25 No.508260257
百合ってそもそも第三者目線によるもんだからな
68 18/05/30(水)01:08:30 No.508260280
出た…ただの友情を同性愛認定するおじさん…
69 18/05/30(水)01:08:44 No.508260325
>リヨ鵜呑みにしたらぐだ子とぐだ男がプロレスごっこする仲になってしまうぞ リヨ鵜呑みはよく出て目立つぐだ子より出るたびもれなく変態なぐだ男のほうがヤバイとおもうし…
70 18/05/30(水)01:08:45 No.508260327
ららマジで百合とか言ってたらアイマス系列とかも百合扱いしてそう
71 18/05/30(水)01:09:03 No.508260386
怒濤のそうだね×2でダメだった
72 18/05/30(水)01:09:18 No.508260428
そうだねが早すぎる
73 18/05/30(水)01:09:31 No.508260464
何でも百合に見えてしまう病気あるよね
74 18/05/30(水)01:09:33 No.508260468
クラフトソード級の核弾頭はなかなかないな
75 18/05/30(水)01:09:58 No.508260554
俺はロックマンゼクスではエールさんを最初選んだし クラフトソードでも女主人公でシュガレットとイチャイチャしたよ って書こうとしたら最初のほうで出てて安心した
76 18/05/30(水)01:10:26 No.508260641
>怒濤のそうだね×2でダメだった あー…このスレで百合にグチグチ言ってるのって…
77 18/05/30(水)01:10:27 No.508260647
でも流石に虚月館イベで主人公のガワの人を女の子扱いしようとするのは無理があったと思う
78 18/05/30(水)01:10:41 No.508260681
>怒濤のそうだね×2でダメだった ×3になってダメだった
79 18/05/30(水)01:10:55 No.508260719
ぶっちゃけその辺の判断基準は人それぞれなので話題として不毛だ
80 18/05/30(水)01:11:13 No.508260775
>クラフトソード級の核弾頭はなかなかないな 今思えば小学生の頃にあれをやってたのが人生左右したんだろうな俺
81 18/05/30(水)01:11:22 No.508260809
>でも流石に虚月館イベで主人公のガワの人を女の子扱いしようとするのは無理があったと思う 犬とか台車よりマシだし…
82 18/05/30(水)01:11:27 No.508260822
>でも流石に虚月館イベで主人公のガワの人を女の子扱いしようとするのは無理があったと思う あれ結局明言はされてなかったからいつものごとく男ベースだけど女でもいいように書かれてただけじゃね
83 18/05/30(水)01:12:41 No.508261054
百合もそうだけどもっとイケメンと恋したいですよ私は おじさまでも可
84 18/05/30(水)01:13:07 No.508261131
グラン君と絡んでる内は年の差はあれどまだマトモっぽいんだけどジータちゃんだとなんかこう…すごく禁断な感じがしてそれはそれですごくいいよね
85 18/05/30(水)01:13:34 No.508261195
>百合もそうだけどもっとイケメンと恋したいですよ私は >おじさまでも可 女主人公で男キャラに口説かれるのもいいんだけどね 超大作はそっちもあるから好き
86 18/05/30(水)01:14:27 No.508261326
どちらかと言うとカプ厨に大人気だと思ってた超大作 キャラ同士の掛け合い台詞いいよね...
87 18/05/30(水)01:15:07 No.508261428
わかりゅ!!! わかりゅ!!!
88 18/05/30(水)01:15:12 No.508261438
同性に限らず男女恋愛のも近くいるだけなのに言われてばっかりだしと思うと と思っているとこれに限らず軽い感じで本命チョコ宣言が四方から飛び交ったりして喜んでいいやら困惑するというか
89 18/05/30(水)01:15:31 No.508261491
まぁ他人のカップリング否定しなきゃなんでもいいと思う
90 18/05/30(水)01:15:45 No.508261521
友情と同性愛を混同するのはいいけどその認識を人に押し付けたり定着させようとゴリ押ししちゃいけないよ 自分の好きなキャラが香ばしい百合好きに目を付けられてそのキャラの話題が出る度に延々とレズネタゴリ押しされた結果 一時期そのキャラの話題自体が荒れネタになって物凄く辛い時期を過ごしたお兄さんとの約束だ
91 18/05/30(水)01:16:40 No.508261679
>まぁ他人のカップリング否定しなきゃなんでもいいと思う >友情と同性愛を混同するのはいいけどその認識を人に押し付けたり定着させようとゴリ押ししちゃいけないよ >自分の好きなキャラが香ばしい百合好きに目を付けられてそのキャラの話題が出る度に延々とレズネタゴリ押しされた結果 >一時期そのキャラの話題自体が荒れネタになって物凄く辛い時期を過ごしたお兄さんとの約束だ 直後にコレでダメだった
92 18/05/30(水)01:16:49 No.508261707
むしろ男主人公にやたらケチつけるやつのが多いような 少なくともここでは
93 18/05/30(水)01:17:11 No.508261762
>まぁ他人のカップリング否定しなきゃなんでもいいと思う >友情と同性愛を混同するのはいいけどその認識を人に押し付けたり定着させようとゴリ押ししちゃいけないよ >自分の好きなキャラが香ばしい百合好きに目を付けられてそのキャラの話題が出る度に延々とレズネタゴリ押しされた結果 >一時期そのキャラの話題自体が荒れネタになって物凄く辛い時期を過ごしたお兄さんとの約束だ わざとやってんのかってくらい完璧な流れでだめだった
94 18/05/30(水)01:17:48 No.508261880
>どちらかと言うとカプ厨に大人気だと思ってた超大作 >キャラ同士の掛け合い台詞いいよね... ノイシュとスカーサハ様とかアンとグレアとかフェザーとランドルとかいいよね 恋愛でも恋愛じゃなくてもいいからキャラ同士のやりとりはたくさんやってほしい
95 18/05/30(水)01:17:55 No.508261890
>少なくともここでは ネットでも狭い世界で声のでかい奴が居やすい場所だし...
96 18/05/30(水)01:18:30 No.508261991
好きなゲームこそここのスレはみない方がいい感じはある
97 18/05/30(水)01:18:52 No.508262051
やっぱりシルヴァさんは重レズだよなー!ソーンさんと年増レズさせようぜー!
98 18/05/30(水)01:18:57 No.508262071
女主人公ちゃんが男キャラにいいようにされるのもいいと思うし女キャラにいいようにされるのもいいと思う 要するに女主人公が色々とされて欲しい
99 18/05/30(水)01:19:14 No.508262111
一般的に単に変な子に出会っただけの事案をその趣向とか作品好きな人全般に適応するのはおかしい
100 18/05/30(水)01:19:19 No.508262127
友情だからいいってこともあるからね… まあ恋愛扱いされるんですが
101 18/05/30(水)01:19:23 No.508262134
百合もそうだし友情の範囲でも女主人公と女キャラが会話してるのはとても好き 同性だから距離感近くて素を出しあえるのいいよね… そこらへん男主人公でも女主人公でもあんまり変わらないと少し残念には思う
102 18/05/30(水)01:19:36 No.508262167
>好きなゲームこそここのスレはみない方がいい感じはある 好きなコンテンツのスレを見ないって割と危険というか他に何をしにここに来るんだ 嫌いなものの話をしにここに来ることになりそうだが…
103 18/05/30(水)01:19:44 No.508262188
>好きなゲームこそここのスレはみない方がいい感じはある ペルソナ5がまさにそれだった
104 18/05/30(水)01:19:46 No.508262196
個人的には男主人公じゃないと基本やる気すらわかないのでさっぱりわからんけどそれはそれとしてメディアミックスの時少し同情する時はある
105 18/05/30(水)01:19:59 No.508262229
やっぱサモンナイトはすげぇな 男でも女でも選びたい放題
106 18/05/30(水)01:20:27 No.508262292
>好きなゲームこそここのスレはみない方がいい感じはある 作品によるな…過激なのがいたら寄り付かないに限る
107 18/05/30(水)01:21:13 No.508262408
>好きなゲームこそここのスレはみない方がいい感じはある 超大作はゲーム攻略の話だけするなら割と楽しい キャラについての話は無理
108 18/05/30(水)01:21:28 No.508262443
キャラ付け定着させるためにゴリ押しってここの文化の中でも一番醜い文化だと思う
109 18/05/30(水)01:21:42 No.508262480
というか私としてはそもそも男女選択制主人公で同列に人間関係を構築していくのに無理があると思います! 主人公への恋愛関係を想定した台詞がつくのなら 同じにすればどうあがいてもそのキャラはバイになるし別々にするとその時点で男女の主人公の間にキャラからの扱いの格差が生まれる
110 18/05/30(水)01:21:53 No.508262513
>やっぱサモンナイトはすげぇな テキストが豊富に2つあるのは買い切りならではだな
111 18/05/30(水)01:22:07 No.508262548
グラブルは女主人公大好きな人がアニメで大暴れしてたのがなんというか…ただ気持ちはわからんでもない
112 18/05/30(水)01:22:15 No.508262566
>好きなゲームこそここのスレはみない方がいい感じはある これは確かに分かるかも
113 18/05/30(水)01:22:45 No.508262645
ボイスの都合で女主だろうがあなたみたいな男の子とか言ってくるキャラいいよね
114 18/05/30(水)01:23:02 No.508262690
>同じにすればどうあがいてもそのキャラはバイになるし別々にするとその時点で男女の主人公の間にキャラからの扱いの格差が生まれる なのでやっぱ基本そのキャラと違う性別で考えた方がいいよ 僕はカプ厨です
115 18/05/30(水)01:23:12 No.508262721
>グラブルは女主人公大好きな人がアニメで大暴れしてたのがなんというか…ただ気持ちはわからんでもない 男主人公が大好きな人も最終話見て大暴れしてたなあ 番外編一話でも男主人公がいなくなるのが許せなかったのか
116 18/05/30(水)01:23:19 No.508262741
男主人公と女主人公が別ルートだけどどっちもそこそこ強くなってどこかで合流するのなんだっけ FE系じゃなかった
117 18/05/30(水)01:23:22 No.508262751
超大作でキャラの話するの楽しいけどな ただレズだの違うだの言い合うのは面倒くさい
118 18/05/30(水)01:23:24 No.508262753
超大作はヘテロ嗜好根深いよね ちょっとでも百合の話題が出ると露骨に潰しにかかってきてビビる
119 18/05/30(水)01:23:54 No.508262862
>なのでやっぱ基本そのキャラと違う性別で考えた方がいいよ そうすると男女主人公の格差が生まれるんだってば そんなことするなら最初から性別固定すればいい
120 18/05/30(水)01:23:58 No.508262869
>グラブルは女主人公大好きな人がアニメで大暴れしてたのがなんというか…ただ気持ちはわからんでもない でもあれ夢女子系は参加してなかったと思う そっち側の不満はほんの僅かだったし
121 18/05/30(水)01:24:04 No.508262882
>>グラブルは女主人公大好きな人がアニメで大暴れしてたのがなんというか…ただ気持ちはわからんでもない >男主人公が大好きな人も最終話見て大暴れしてたなあ >番外編一話でも男主人公がいなくなるのが許せなかったのか 最終話で暴れてたのはそれこそグラングラン敗北者!と騒いでたジータちゃん好きだったじゃねーか!
122 18/05/30(水)01:24:08 No.508262897
>番外編一話でも男主人公がいなくなるのが許せなかったのか あれは男主人公いらねえんじゃえねかな とか散々言い過ぎて反発きてああなってた気がするが…
123 18/05/30(水)01:24:15 No.508262919
まさにめんどくさい子が真下にいて駄目だった
124 18/05/30(水)01:24:47 No.508263010
>グラブルは女主人公大好きな人がアニメで大暴れしてたのがなんというか…ただ気持ちはわからんでもない 所詮一過性のものに過ぎなかったからなぁ 今更あの話題出すようなのは逆にまともじゃないって事だし
125 18/05/30(水)01:24:52 No.508263022
>ボイスの都合で女主だろうがあなたみたいな男の子とか言ってくるキャラいいよね ここは女の子だけしか入っちゃだめ!って追い出される女主いいよね
126 18/05/30(水)01:24:55 No.508263033
ヘテロなんてほとんど聞かない言葉を使う奴の事は信用ならん
127 18/05/30(水)01:25:00 No.508263047
>ちょっとでも百合の話題が出ると露骨に潰しにかかってきてビビる スレ立てれば? 百合好きな人ばかりじゃないんだし