虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プロデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/30(水)00:19:45 No.508250687

    プロデューサーがまともすぎる

    1 18/05/30(水)00:21:29 No.508251048

    どんなラストかにもよるけど ダメだじゃねえ

    2 18/05/30(水)00:22:54 No.508251377

    本当に悪いし続かなくなるからな…

    3 18/05/30(水)00:24:15 No.508251650

    医龍みたいな例もあるし…

    4 18/05/30(水)00:24:28 No.508251699

    まだ原作に沿って(続く)的なヒキの方がいいですよ監督

    5 18/05/30(水)00:24:57 No.508251807

    駄目だ!

    6 18/05/30(水)00:25:41 No.508251943

    天使に殴られろ

    7 18/05/30(水)00:26:15 No.508252079

    その場でのインパクトはあるけどデメリットの方がでかいやつ

    8 18/05/30(水)00:27:42 No.508252372

    原作ファン気にするならもっと最初から原作に沿おうよ!

    9 18/05/30(水)00:28:53 No.508252615

    なんでこんなオリキャラ出したんすか?とか今更正論を冷や水のように浴びせる

    10 18/05/30(水)00:29:27 No.508252726

    >なんでこんなオリキャラ出したんすか?とか今更正論を冷や水のように浴びせる お偉いさんの特権だから

    11 18/05/30(水)00:29:47 No.508252799

    人のタイトルで必要以上の作家性を出すな

    12 18/05/30(水)00:30:36 No.508252968

    監督がに久しぶりに我を出して作った映画は微妙な出来で評判も悪かったけど監督は満足でした クソ映画なんてそれでいいんだよ

    13 18/05/30(水)00:31:58 No.508253248

    でも君たち例えば劇パト1のラストで箱舟ぶっ壊すのが急遽取りやめにでもなったら悲しむでしょ

    14 18/05/30(水)00:32:00 No.508253251

    オリキャラが主人公庇って死ぬ程度ならそんなに荒れない気がする

    15 18/05/30(水)00:35:35 No.508253983

    覚えてる限りだとドクターコトー診療所のドラマ版とかオリ展開でクライマックスに末期がんの爺さんのエピソードぶち込んできてたけど アレはかなり評判良かったなぁ

    16 18/05/30(水)00:35:47 No.508254024

    原作続いてて映画も続編の可能性があるしオリキャラ殺して 俺たちの戦いはこれからだするのは悪くない手だよね

    17 18/05/30(水)00:38:05 No.508254516

    オリキャラが死ぬってメアリースーっぽい

    18 18/05/30(水)00:42:23 No.508255422

    メアリースーは根本から違わないかな…

    19 18/05/30(水)00:44:00 No.508255746

    本当に迫力のないコマだ

    20 18/05/30(水)00:46:23 No.508256205

    >メアリースーは根本から違わないかな… メアリースーの元ネタから無視されがちな要素だけど「最後に悲劇的な死を迎える」ってのもメアリースーとしての大事な要素の一つだからそこは合ってる 優秀で他の登場人物から愛されている、既存キャラと恋に落ちるって部分はどうなのか分からんが

    21 18/05/30(水)00:48:00 No.508256569

    これで目的が良い映画を作ることならかっこいいシーンなんだけどな

    22 18/05/30(水)00:48:16 No.508256614

    バイオハザードのレーザー部屋がオリ展開と聞いてびっくりした

    23 18/05/30(水)00:50:41 No.508257072

    原作が続いてる事を考えると オリジナルで一旦幕を閉じるのは やりようによっては良いやり方だと思うけどね

    24 18/05/30(水)00:51:01 No.508257158

    >メアリースーの元ネタから無視されがちな要素だけど「最後に悲劇的な死を迎える」ってのもメアリースーとしての大事な要素の一つだからそこは合ってる そこしかあってないんじゃ

    25 18/05/30(水)00:52:44 No.508257441

    TVアニメだと2期やる時邪魔になるよね

    26 18/05/30(水)00:53:11 No.508257532

    とにかく駄目だ!!

    27 18/05/30(水)00:53:29 No.508257585

    >原作が続いてる事を考えると >オリジナルで一旦幕を閉じるのは >やりようによっては良いやり方だと思うけどね たまに たまになんだけど 1期でオリジナル展開した結果原作で撒かれてた伏線を知らず知らずのうちに潰しちゃってて 逆に2期の製作が難しくなったりするパターンもある

    28 18/05/30(水)00:55:03 No.508257882

    三幕構成すら守れないって天使に言われてるし クライマックス完全カットだとこれで終わり…?みたいな感じになるのでは

    29 18/05/30(水)00:55:37 No.508257976

    >逆に2期の製作が難しくなったりするパターンもある なんだそんな心配かぁ そんなもんは続編で普通に一期は原作通りだったように回想しカットした部分はさもやったかのように扱えばいいだけの話よ!!

    30 18/05/30(水)00:55:42 No.508258004

    このプロデューサーも別に原作尊重してるわけじゃないからね ただ撮れないならこのシーンカットしましょうどうせ元々原作にないシーンですし時間も無いですしって言ってるだけだよ

    31 18/05/30(水)00:55:47 No.508258020

    何かプランがあるわけでもなく ただの自分の鬱憤晴らしにゲロドーザー使って引っかき回してるだけという

    32 18/05/30(水)00:56:36 No.508258158

    天使以外誰も映画を良くしようとは思ってないのがひどい

    33 18/05/30(水)00:57:39 No.508258347

    su2418451.png

    34 18/05/30(水)00:58:09 No.508258425

    Pは売れる物を作るのが仕事とは言ってるし… 主演を売れっ子で固めてるからそれなりに作ればとりあえずそこそこ売れるし…

    35 18/05/30(水)01:02:03 No.508259130

    オリキャラで締めるのは最初から決めてたのか ゲロドーザー見つけたから急遽差し込んだのか

    36 18/05/30(水)01:02:25 No.508259198

    2作目から突然現れて抜刀斎はどこだと粘着してくる奴には参ったね…

    37 18/05/30(水)01:03:00 No.508259312

    脚本急に変えたって話だからゲロちゃんの役をねじ込んだんだろうね

    38 18/05/30(水)01:04:01 No.508259485

    >天使以外誰も映画を良くしようとは思ってないのがひどい 監督以外は良くしようと思ってるだろ!

    39 18/05/30(水)01:04:07 No.508259496

    >2作目から突然現れて抜刀斎はどこだと粘着してくる奴には参ったね… せめて一作目の謎のイケメンが普通に般若くんなら仇とかで因縁作れたのにね

    40 18/05/30(水)01:04:10 No.508259505

    そのシーンがないとクライマックスが減るレベルのシーンならなんとか撮らないといけないんじゃ

    41 18/05/30(水)01:04:31 No.508259561

    ゲロドーザー見てオリキャラ新しく作ったよね監督…

    42 18/05/30(水)01:05:59 No.508259815

    最近だとハイスクールDxDが3期ラストのオリ展開打ち消すために原作通りの展開で丸々1話使ってたな

    43 18/05/30(水)01:06:55 No.508259999

    まあゲロドーザーねじ込む前の脚本も天使ちゃんから酷い台本呼ばわりされてたんですけどね

    44 18/05/30(水)01:07:23 No.508260075

    原作者に気に入られて逆輸入されるまでゲロドーザーには頑張ってもらおう

    45 18/05/30(水)01:08:11 No.508260214

    普通に原作通り志々雄一派に組してればよかったと思うよ!

    46 18/05/30(水)01:08:27 No.508260269

    だから天使ちゃんはこれ最低限映画にするなら撮らないと駄目なシーンだよねって言ってるんだ

    47 18/05/30(水)01:08:52 No.508260351

    アニメオリジナル展開にしてしまったので2期はしれっと原作展開をちゃんとやってた事にして再開!

    48 18/05/30(水)01:12:43 No.508261061

    ローゼンメイデンは1話目で原作の第1部をダイジェストでやって2話目から第2部を始めるとかいう無茶やってたな…… 初見じゃわけわかんねーよ!

    49 18/05/30(水)01:12:54 No.508261100

    でもゲロドーザー見ちゃったら監督としては入れざるを得ないし… 関わった監督みんなゲロドーザー気にしてるし…

    50 18/05/30(水)01:14:00 No.508261257

    >原作続いてて映画も続編の可能性があるしオリキャラ殺して >俺たちの戦いはこれからだするのは悪くない手だよね ノラガミ1期とかこれだったけど普通にラストバトル盛り上がったし 2期にもスムーズに繋げられたしいいことづくめだった

    51 18/05/30(水)01:17:56 No.508261891

    面白くなるんなら良いんだけど たいていアニメ屋がやりたいことやっただけで面白くなってないのが問題