虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/30(水)00:04:48 BOB のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/30(水)00:04:48 No.508246936

BOB

1 18/05/30(水)00:05:48 No.508247178

地味な3キャラでも一際地味な人

2 18/05/30(水)00:06:43 No.508247384

デンジャラスなんたら

3 18/05/30(水)00:07:20 No.508247543

必殺技も立ち回りも地味なストーリーに全く関わりのない人

4 18/05/30(水)00:08:06 No.508247721

パオパオカフェ2号店店長

5 18/05/30(水)00:08:13 No.508247751

フランコボブ双角かな…

6 18/05/30(水)00:09:26 No.508248050

これだって技があまり思いつかないや 超必はすき

7 18/05/30(水)00:09:53 No.508248145

こんな濃い顔してたんだ最初…

8 18/05/30(水)00:10:42 No.508248372

ただリチャードが拾ってきただけのブラジルの人

9 18/05/30(水)00:11:41 No.508248598

へいっ!わっ!とぅー!ぎゃっはー!

10 18/05/30(水)00:11:41 No.508248601

リアルバウトだと割と使ってる人を見た記憶はある ダックほどじゃないけど

11 18/05/30(水)00:11:56 No.508248655

3とRBはゴミだけどSPとRB2では やることがシンプルだしジャンプCが強いからそこそこ強いよ

12 18/05/30(水)00:12:16 No.508248736

通常技が強いからな…割と使いやすいんじゃないかな地味だけど

13 18/05/30(水)00:12:36 No.508248810

3はなんかストーリーに関係ない人が多すぎないか?

14 18/05/30(水)00:13:11 No.508249008

RB弱かったんだ…結構強いと思いこんでた 飛び込みが強いからだと思う

15 18/05/30(水)00:14:06 No.508249238

>3はなんかストーリーに関係ない人が多すぎないか? ヤマザキホンフゥ秦兄弟ギース双角マリーあたりは関係あるだろ

16 18/05/30(水)00:14:14 No.508249268

>3はなんかストーリーに関係ない人が多すぎないか? 双角とギースと山崎とフランコだけでいい気すらしてくる

17 18/05/30(水)00:15:16 No.508249540

>RB弱かったんだ…結構強いと思いこんでた 上位が狂ってるだけなんだけど キムという完全上位互換がいるせいで…

18 18/05/30(水)00:15:33 No.508249608

主役格の人達がは?秘伝書?何それって感じだからな… その中でも新キャラなのに蚊帳の外のBOBはいったい

19 18/05/30(水)00:16:25 No.508249837

RBはクソ弱なキャラはいないと思うよ クソ強なキャラはいるけど…ビリーとか

20 18/05/30(水)00:16:55 No.508249986

RBではお手軽対空があるのと投げからダメージ取れるのを覚えてる

21 18/05/30(水)00:17:44 No.508250196

>>3はなんかストーリーに関係ない人が多すぎないか? >ヤマザキホンフゥ秦兄弟ギース双角マリーあたりは関係あるだろ 肝心のボガード兄弟とジョーと舞が関係ねえ!

22 18/05/30(水)00:18:18 No.508250351

CCCC↑Cのお手軽コンボ好きだったよ

23 18/05/30(水)00:18:43 No.508250457

>肝心のボガード兄弟とジョーと舞が関係ねえ! ギースがなんか企んでるっぽいから邪魔しようぜってボガード兄弟と それについてきたジョーと舞だよ

24 18/05/30(水)00:20:05 No.508250760

ジョーは新参に仕事頼まれたとかじゃなかったっけ…ドラマCDの話だったかもしれない

25 18/05/30(水)00:20:30 No.508250854

正直格ゲーでストーリー関与は二の次でもいいんだけど もっと媚びてもいいのではとは思ったキャラデザ

26 18/05/30(水)00:21:08 No.508250963

秘伝書の霊:秦兄弟 秘伝書関係:ギース・山崎・まきびし 山崎関係:ホンフウ・マリー・フランコ がストーリーに関係あるのか

27 18/05/30(水)00:22:11 No.508251223

RBで増えたキャラはまあいいんだけど RBSPで増えたタンチンローレンスって今考えてもすごいチョイスだと思う

28 18/05/30(水)00:23:54 No.508251592

そして逆にRBはボガード兄弟vsギースだけの話しかないという

29 18/05/30(水)00:24:08 No.508251634

寧ろ3以降のフランコの参戦理由ってなんなんだよ

30 18/05/30(水)00:24:50 No.508251780

まきびし→秘伝書の始末の為に動く フランコ→秘伝書奪いたい山崎に息子を人質に取られ下僕にされる マリー→秘伝書の調査を依頼される ホン→山崎を捕まえる為に香港からやってきた ボブ→パオパオカフェ2号店店長

31 18/05/30(水)00:25:14 No.508251866

>RBで増えたキャラはまあいいんだけど >RBSPで増えたタンチンローレンスって今考えてもすごいチョイスだと思う シリーズでは割と人気キャラの部類ではあるし…まあでもすごいね…

32 18/05/30(水)00:25:51 No.508251986

>そして逆にRBはボガード兄弟vsギースだけの話しかないという RBはギース主催のKOFなんだっけか 3は完全に野良試合だよね

33 18/05/30(水)00:25:56 No.508252006

RB2だかスペシャルはもうストーリーなんてねぇだった気がする

34 18/05/30(水)00:26:35 No.508252127

>寧ろ3以降のフランコの参戦理由ってなんなんだよ RB以降はボガード兄弟とギースクラウザー以外にストーリーは特に… EDもすげぇ適当だし…

35 18/05/30(水)00:27:12 No.508252271

3はジョーに酷いことしたよね

36 18/05/30(水)00:27:26 No.508252307

RBのフランコはカムバック前の景気づけみたいな理由だったはず EDでカムバックしてたな

37 18/05/30(水)00:27:35 No.508252343

画面端ぐるぐるで永久になってたのはSPだったか2だったか

38 18/05/30(水)00:27:39 No.508252359

対戦特化のSPから初代のストーリー路線に原点回帰して 失敗した感がすごいよね3は 当時もう格ゲーはストーリーなんかいいからキャラいっぱい出せやな空気になってたし

39 18/05/30(水)00:29:33 No.508252750

SNK失墜の戦犯になってしまった3

40 18/05/30(水)00:29:48 No.508252805

3はトゥルーエンドの条件とか潜在能力の発動条件とかが ゲーム性強くて好きだった

41 18/05/30(水)00:30:07 No.508252859

餓狼3の時点でもうKOF出てるからなぁ そりゃ独自路線に行きたくもなるよ 妙に地味~なキャラデザもKOFっぽくしたくなかったのかなって気はする

42 18/05/30(水)00:30:33 No.508252962

対戦できてナンボだもんねインカム的にも ロケテで大クラック見つかって製品版でも放置した担当者の罪は大きい クラック無くてもスウェー速すぎ体力減りすぎでかなり人を選ぶゲームだけどな!

43 18/05/30(水)00:31:45 No.508253202

RB2のうるせえ対戦だけできりゃいいんだろ!って雑っぷりはスゴイよね ミカドで遊んだらすごい勢いで対戦が終わって戦慄した

44 18/05/30(水)00:32:49 No.508253412

>RB2のうるせえ対戦だけできりゃいいんだろ!って雑っぷりはスゴイよね >ミカドで遊んだらすごい勢いで対戦が終わって戦慄した 一息付く余裕も無い… なんかやってて疲れるんだよなRB2

45 18/05/30(水)00:33:06 No.508253474

もう反町のソの字も覚えてなさそうなマフィア

46 18/05/30(水)00:33:14 No.508253490

RB2は良くできてるよ それはそれとしてやっぱり演出とかストーリーとかってあったほうが良くね?ってなる奴 わがままな話だけどね

47 18/05/30(水)00:34:07 No.508253658

餓狼・サムスピ・KOFの3本柱だったのに 餓狼3と斬紅郎で柱2本ベッキベキに折れたからなあ…

48 18/05/30(水)00:34:22 No.508253722

餓狼の肝にしたかったラインも持て余してたのがRBでやっと形になったのは良かったと思う でも超必モードのポカミスはよくない

49 18/05/30(水)00:35:02 No.508253869

ゲットインザリング!ファイト! ですごい勢いで次いけ次ってされる

50 18/05/30(水)00:35:20 No.508253933

餓狼伝説としてのストーリーはギースが死んで幕を閉じたんだろうな 後はお祭り的な

51 18/05/30(水)00:36:09 No.508254097

>餓狼伝説としてのストーリーはギースが死んで幕を閉じたんだろうな ナイトメアハズカム

52 18/05/30(水)00:36:16 No.508254114

RB2はテンポ良すぎてわんこそば食ってる気分になるんだよ

53 18/05/30(水)00:36:56 No.508254254

でもRBシリーズは必殺技でやすいし操作は気持ちよかった そこ出来てるんなら次にストーリーかなって思える

54 18/05/30(水)00:37:22 No.508254336

CPU戦はサバイバルモードっぽいよねRB2 サクサク次が出てくる

55 18/05/30(水)00:37:50 No.508254448

餓狼はRBで復帰できたと思う ただ完全にストーリー終わらせちゃってストーリー面がどうしようもなくなっちゃったけど そりゃMOWは時代飛ばすよ

56 18/05/30(水)00:37:57 No.508254478

制限時間45秒にリングアウトあり 関係ねぇインカム回してぇ…

57 18/05/30(水)00:38:59 No.508254698

RBまでの雰囲気大好き SPと2はなんか…

58 18/05/30(水)00:39:03 No.508254712

逆に一戦一戦長え!ってなるのはなんだろ 剣サム辺りか

59 18/05/30(水)00:40:23 No.508255011

RB2…いやこの際アケアカとは別に餓狼伝説シリーズオンライン付きで出ねえかなぁ…

60 18/05/30(水)00:40:28 No.508255025

>逆に一戦一戦長え!ってなるのはなんだろ >剣サム辺りか 剣サムこそ大雑把なダメージで良さげだったんだけどね あとリバサ移動さえあれば…

61 18/05/30(水)00:40:38 No.508255064

わかりましたポリゴンにします!

62 18/05/30(水)00:40:51 No.508255101

SPはあからさまにスト2意識してたからな 餓狼伝説の象徴のひとつだった全身像キャラ選択画面すら捨ててきた

63 18/05/30(水)00:41:01 No.508255137

コンボ繋ぎやすいから好きなんだよなRBシリーズは 仰け反り大きくてあまり素早い入力とか無いイメージがある

64 18/05/30(水)00:41:08 No.508255158

>RB2…いやこの際アケアカとは別に餓狼伝説シリーズオンライン付きで出ねえかなぁ… PS3で出たときは結構友達とネット対戦で遊んだよ 今はどうなんだろ

65 18/05/30(水)00:42:41 No.508255478

餓狼伝説の魅力はコンボじゃなくて固めだって墓標が言ってた

66 18/05/30(水)00:42:53 No.508255513

真サムもわりと長期戦にならない? 当方千両使いだからなのかもしれんけど

67 18/05/30(水)00:43:08 No.508255563

3みたいなゲームでもやり込んでる人もいるからすげえなって思う 周りテリーしかいなかったろうに

68 18/05/30(水)00:43:24 No.508255621

>餓狼伝説の魅力はコンボじゃなくて固めだって墓標が言ってた SPなんぞメインダメージソースが削りって言われてたからな (ソース:オールアバウト餓狼SP)

69 18/05/30(水)00:44:45 No.508255892

>餓狼伝説の魅力はコンボじゃなくて固めだって墓標が言ってた 通常技フェイントキャンセルで固めるの楽しかったな ライン移動されてもRB2はメインライン側が基本強いってのもよかった

70 18/05/30(水)00:45:12 No.508255983

>PS3で出たときは結構友達とネット対戦で遊んだよ >今はどうなんだろ 完璧に旬が過ぎてたMOWをソロプレイの為だけに購入した俺みたいなのもいる

71 18/05/30(水)00:45:59 No.508256126

>完璧に旬が過ぎてたMOWをソロプレイの為だけに購入した俺みたいなのもいる やろうぜPS4版!steam版も!…Steam版はうn…

72 18/05/30(水)00:46:14 No.508256178

>3みたいなゲームでもやり込んでる人もいるからすげえなって思う >周りテリーしかいなかったろうに 3は3でボイス豪華だから割と楽しいんだけどなー

73 18/05/30(水)00:46:57 No.508256321

固められた時にどうやって脱出するか捻り出すのも面白いよね(天耳拳すかりながら)

74 18/05/30(水)00:47:00 No.508256333

>3みたいなゲームでもやり込んでる人もいるからすげえなって思う >周りテリーしかいなかったろうに 言うほど大パンクラックは決まらないからテリーばかりというわけではない…が 今のプレイヤーが0に等しいので正直分類はよくわからない

75 18/05/30(水)00:47:32 No.508256452

>完璧に旬が過ぎてたMOWをソロプレイの為だけに購入した俺みたいなのもいる 中野TRFならかろうじてMOWの相手いるぞ

76 18/05/30(水)00:48:00 No.508256570

アルフレッド… 知らん結城比呂ばい…

77 18/05/30(水)00:48:18 No.508256622

餓狼3とAOFでストーリー特化型の格ゲーは死んだ …と思ったのに最近の外人さんが求めてくるのは格ゲーにストーリーというから厄介だ

78 18/05/30(水)00:48:20 No.508256628

クラック抜きにしても強いよねテリー… なんか判定が全部強い気がする

79 18/05/30(水)00:48:25 No.508256639

正直3はテリーよりブルーマリーの方がきつかった あの超必もエグいけど通常技も妙に強いのがキツい…

80 18/05/30(水)00:48:29 No.508256648

3はテリーの永パが独り歩きしてるが他も割とイカレてる 97のパワチャがそんな強くないのと同じような話

81 18/05/30(水)00:50:09 No.508256964

3はなんかすごい勢いで人ひいたからまともに対戦できなかった地元

82 18/05/30(水)00:50:40 No.508257071

3のまきびしとテリーが同じゲームのキャラと思えん…

83 18/05/30(水)00:51:36 No.508257253

良くも悪くもみんなしてメストの情報に踊らされてたからなあ 今見直すと全然違うじゃんっ

84 18/05/30(水)00:51:57 No.508257309

稼働当初は見てないけど凄い勢いで人集まって凄い勢いで人が引いたらしいね3 俺が触った頃にはもう誰もやってなかった

85 18/05/30(水)00:53:02 No.508257505

メストの本体は投稿ページだからな

86 18/05/30(水)00:54:43 No.508257816

当時の空気としては猫も杓子もバーチャ2バーチャ2だったからなー

87 18/05/30(水)00:54:58 No.508257863

餓狼伝説3の正式ストーリーってギース一人勝ちのストーリーでいいんだろうか

88 18/05/30(水)00:55:47 No.508258024

ビリー強かったなぁ お前そういうキャラだっけってくらい火がボーボー出る

89 18/05/30(水)00:56:53 No.508258199

>餓狼伝説3の正式ストーリーってギース一人勝ちのストーリーでいいんだろうか その後秘伝書がギースの手元に行ってるからギースEDが正史なのかね

90 18/05/30(水)00:57:17 No.508258284

ポリ餓の何が酷いって3Dになっても山崎のポッケに突っ込む手が向き次第で変わるところ

91 18/05/30(水)00:58:28 No.508258472

ギースならまあ秦兄弟倒しても違和感ない実力だしな…

92 18/05/30(水)00:58:44 No.508258517

んでギースが死んでMOWまでストーリーが飛ぶのか

93 18/05/30(水)01:00:19 No.508258802

ギース様もちゃんと倒した秦兄弟を寝かしつけてるので吹く

94 18/05/30(水)01:01:13 No.508258969

SNKは追加キャラに魅力がないな…

95 18/05/30(水)01:01:16 No.508258982

ギースの死に際まで改竄されたからな テリーが手を差し伸べるしそれ振り払うし 疾風拳着地で一命を取り留めたりしないし

96 18/05/30(水)01:02:29 No.508259209

3の主人公はもしかしたら復活したギースなのかもしれない

97 18/05/30(水)01:04:01 No.508259483

>SNKは追加キャラに魅力がないな… コスプレ映え最優先or不破やテムジンみたいな狙って滑ったイロモノばっかだからな…

↑Top