虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/29(火)23:44:58 No.508241235

    やっぱ地味だぜグレイス!

    1 18/05/29(火)23:46:37 No.508241732

    ホンダ党の老人以外が買うところが想像できない

    2 18/05/29(火)23:47:05 No.508241884

    俺の愛車春名

    3 18/05/29(火)23:49:17 No.508242504

    シビックと名前交換しろ とは言わんがお前グレイスってお前

    4 18/05/29(火)23:49:47 No.508242635

    >ホンダ党の老人以外が買うところが想像できない 5ナンバーセダン絶対欲しいマン

    5 18/05/29(火)23:54:38 No.508244076

    アコードとかあの辺を好んで乗りそうなオッサンがターゲット

    6 18/05/29(火)23:55:50 No.508244434

    確かにコイツの名前シビックで良いわ

    7 18/05/29(火)23:57:23 No.508244861

    http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=74665/

    8 18/05/29(火)23:57:44 No.508244974

    ものっそい歳食ってから免許取ったけど 教習者MTのこいつだったよ でも市販はMTないってどういうことなの

    9 18/05/29(火)23:57:51 No.508245015

    シティホンダ!

    10 18/05/29(火)23:58:48 No.508245281

    要はシビックアリアやドマーニみたいなもん

    11 18/05/29(火)23:59:30 No.508245473

    なんでタイから輸入しなくなったんだろう

    12 18/05/30(水)00:02:15 No.508246284

    ガワは新興国と共通だけどもあっちはガソリンやディーゼルのエンジンが主らしいから中身まで新興国向けと思われてるのは逆風だと思う かなり良い車だよ

    13 18/05/30(水)00:03:46 No.508246652

    そもそも5ナンバーセダン買う層がトヨタありきっていうとんでもない逆風が…

    14 18/05/30(水)00:04:26 No.508246850

    フィットアリア?

    15 18/05/30(水)00:07:54 No.508247672

    これとかN-WGNとかのいわゆる「地味で良い車」が大好き 良さを分かって欲しいが売れまくるのもイヤというアンビバレンス

    16 18/05/30(水)00:09:54 No.508248160

    貧困層向けに新興国向けの車もどんどん入れてけばいいのにと思う ホンダならBR-Vとか

    17 18/05/30(水)00:12:44 No.508248862

    ナルバリッチのCMカッコ良いよね

    18 18/05/30(水)00:13:44 No.508249141

    >貧困層向けに新興国向けの車もどんどん入れてけばいいのにと思う でも現地の価格よりだいぶ高くなるから結局貧困層は買えないよ

    19 18/05/30(水)00:15:26 No.508249578

    >ガワは新興国と共通だけどもあっちはガソリンやディーゼルのエンジンが主らしいから中身まで新興国向けと思われてるのは逆風だと思う >かなり良い車だよ 発売当初みたいにHVオンリーで売れば良かったのに日和って結局ガソリン車出したのが悪手だと思う

    20 18/05/30(水)00:15:29 No.508249594

    日本でも途上国向け車種出せって声は大きいけど実際に持ってきた車は全然売れてなよね…

    21 18/05/30(水)00:15:33 No.508249611

    新興国向けセダンは高級車ぶってる感がいい

    22 18/05/30(水)00:16:05 No.508249741

    >発売当初みたいにHVオンリーで売れば良かったのに日和って結局ガソリン車出したのが悪手だと思う HVオンリーにして洒落にならないくらい売れなかったんで

    23 18/05/30(水)00:17:12 No.508250057

    フィットより高モノ積めなくてフィットより社外パーツなくてフィットより遮音性あってフィットよりシートが上質

    24 18/05/30(水)00:17:20 No.508250092

    用途的にはフィットでいいな!ってなる いや見た目は好きなんだけどね

    25 18/05/30(水)00:17:53 No.508250245

    >>発売当初みたいにHVオンリーで売れば良かったのに日和って結局ガソリン車出したのが悪手だと思う >HVオンリーにして洒落にならないくらい売れなかったんで 発売当初はカローラHVじゃなくて格上のプリウスがライバルですってデカイ事言ってたのにね

    26 18/05/30(水)00:20:12 No.508250785

    途上国向けとは言っても フィットより遙かにコスト掛かってるクルマ

    27 18/05/30(水)00:20:31 No.508250857

    実物見ると不思議とかっこいい なんでこんな写真映り悪いんだろう

    28 18/05/30(水)00:21:15 No.508250996

    >実物見ると不思議とかっこいい >なんでこんな写真映り悪いんだろう ホンダ車はそのパターン多いね

    29 18/05/30(水)00:21:27 No.508251039

    あえてこの手の買うってなったらアリオンかなぁ

    30 18/05/30(水)00:21:47 No.508251126

    >ホンダ車はそのパターン多いね 単にホンダ車が好きなだけだと思うよ

    31 18/05/30(水)00:23:39 No.508251524

    ヴェゼルの見積もりに行ったその日に契約した愛車榛名

    32 18/05/30(水)00:23:44 No.508251548

    ちなみに17年度は約1万台売ってるので 5ナンバーパーソナルセダンという超狭いジャンルの中では 大健闘してる部類

    33 18/05/30(水)00:23:53 No.508251588

    >>なんでこんな写真映り悪いんだろう >ホンダ車はそのパターン多いね 現行のフィットもひどかった 実物は好みじゃないにしても全然悪くなかった

    34 18/05/30(水)00:23:58 No.508251602

    海外向けに作った車が国内で成功してるのってホンダだとなんだろう? スレ画もジェイドもアコードもイマイチだし

    35 18/05/30(水)00:24:27 No.508251691

    >ちなみに17年度は約1万台売ってるので >5ナンバーパーソナルセダンという超狭いジャンルの中では >大健闘してる部類 ジャンルになるほど車あったっけ

    36 18/05/30(水)00:24:47 No.508251767

    >ヴェゼルの見積もりに行ったその日に契約した愛車榛名 俺は逆にグレイス試乗しに行って 最終的にヴェゼル買ったよ 当時はグレイスにホンダセンシングが付かなかったので…

    37 18/05/30(水)00:24:55 No.508251795

    >5ナンバーパーソナルセダンという超狭いジャンルの中では >大健闘してる部類 ライバルがカローラしかいないからなぁ カローラが嫌なら必然的にグレイスになるだろう

    38 18/05/30(水)00:25:01 [sage] No.508251819

    ジェイドの滑りっぷりはすごいよね テコ入れするみたいだけど

    39 18/05/30(水)00:25:32 No.508251914

    >海外向けに作った車が国内で成功してるのってホンダだとなんだろう? >スレ画もジェイドもアコードもイマイチだし 無いんじゃね? シビックも初期受注は多少あったけどそれきりだし

    40 18/05/30(水)00:25:56 No.508252001

    細かい凹凸で印象付けてるデザインだと写真だとそれがあんまわからなくてキモくみえるかも

    41 18/05/30(水)00:26:00 No.508252023

    >ちなみに17年度は約1万台売ってるので それって月1000台以下なんじゃ…

    42 18/05/30(水)00:26:37 No.508252133

    >海外向けに作った車が国内で成功してるのってホンダだとなんだろう? >スレ画もジェイドもアコードもイマイチだし 現地最適化戦略で成功してるメーカーなんだから それで正解だろう 異なる文化圏に同じクルマ押しつけて儲けようなんて おこがましいと思わんかね

    43 18/05/30(水)00:26:44 No.508252171

    >当時はグレイスにホンダセンシングが付かなかったので… センシング大きいよね 俺もマイチェン前ならグレイス買わなかったと思う

    44 18/05/30(水)00:28:15 No.508252485

    ホンダ党の老人こそセダンは買わないと思うな

    45 18/05/30(水)00:31:23 No.508253119

    シャトルは年3万台弱売れてるんだな ワゴンとセダンでこれだけ売れ行きが違うとは…

    46 18/05/30(水)00:31:51 No.508253225

    >実物見ると不思議とかっこいい >なんでこんな写真映り悪いんだろう 逆に俺は実物見たら寸詰まりだった

    47 18/05/30(水)00:32:18 No.508253307

    >ジェイドの滑りっぷりはすごいよね 初のホンダセンシング! 10㎞/hの試験でもぶつかりました…は流石に酷い

    48 18/05/30(水)00:32:51 No.508253421

    これにk20A積みたい

    49 18/05/30(水)00:32:55 No.508253433

    ほぼほぼ満足で唯一の不満が雨とか洗車後にトランク開けると水がトランク内側に滴る事 セダンはみんなそうなのかこれだけデザインの見落としなのかはわからないが

    50 18/05/30(水)00:36:50 No.508254229

    書き込みをした人によって削除されました

    51 18/05/30(水)00:38:02 No.508254504

    >シャトルは年3万台弱売れてるんだな >ワゴンとセダンでこれだけ売れ行きが違うとは… 今時こだわって5ナンバーセダン選ぶ人なんて極わずかだろうし同じ位の値段ならワゴン選ぶ

    52 18/05/30(水)00:38:29 No.508254586

    >ほぼほぼ満足で唯一の不満が雨とか洗車後にトランク開けると水がトランク内側に滴る事 >セダンはみんなそうなのかこれだけデザインの見落としなのかはわからないが 普通ならリアガラス上に落ちてその先はトランク脇の雨樋に流れるはず 完全にデザインミスじゃ

    53 18/05/30(水)00:39:10 No.508254736

    >ほぼほぼ満足で唯一の不満が雨とか洗車後にトランク開けると水がトランク内側に滴る事 >セダンはみんなそうなのかこれだけデザインの見落としなのかはわからないが トランクの蓋からの水はボディ側にある雨樋みたいなところにみんな落ちない? クレイスは乗ったこと無いから知らんけど乗ったことあるセダンはだいたいそうだった

    54 18/05/30(水)00:39:17 No.508254766

    ガソリンモデルは車重1.1㌧で130馬力1.5Lエンジンという 昔のシビックVTiやRSの様なスペック スポーツモデルも出した方が良いのでは…

    55 18/05/30(水)00:39:43 No.508254870

    >ほぼほぼ満足で唯一の不満が雨とか洗車後にトランク開けると水がトランク内側に滴る事 シビックHV乗ってたけどそんな事無かったぞ?

    56 18/05/30(水)00:40:00 No.508254932

    >ガソリンモデルは車重1.1㌧で130馬力1.5Lエンジンという >昔のシビックVTiやRSの様なスペック >スポーツモデルも出した方が良いのでは… そんなもん誰が買うの?

    57 18/05/30(水)00:42:20 No.508255406

    雨どいの先の排水孔に埃や枯葉が詰まってるのかもしれない

    58 18/05/30(水)00:42:34 No.508255462

    Sモードマジ元気いい

    59 18/05/30(水)00:43:37 No.508255663

    >Sモードマジ元気いい e-con有効にして落ち着いた初動に浸る方も好き

    60 18/05/30(水)00:43:49 No.508255706

    乗ってるけど取り回し良いし燃費もいいし文句ないよ