ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/29(火)23:30:50 No.508236923
のらくろ無双
1 18/05/29(火)23:34:01 No.508237936
ゴリラがなにしたっていうんだ…
2 18/05/29(火)23:34:39 No.508238139
のらくろ突進隊ばんざい
3 18/05/29(火)23:36:03 No.508238573
予想以上に無双してた… のらくろすげえ…
4 18/05/29(火)23:36:10 No.508238609
飛行機に宙吊りは着陸が不安だな
5 18/05/29(火)23:36:47 No.508238800
やっぱり正義はつよいね
6 18/05/29(火)23:37:35 No.508239025
爆破のコマの表現がしっかりえげつないな
7 18/05/29(火)23:39:54 No.508239733
昔の日本の世相が読み取れそう
8 18/05/29(火)23:41:27 No.508240187
改行が読みづれえ…
9 18/05/29(火)23:41:32 No.508240205
弟子の長谷川町子さんによると、田河先生はとりあえず最初と最後のコマだけ書いて後は流れで話作ってたらしいが…マジか
10 18/05/29(火)23:41:49 No.508240276
猛犬連隊自体は基本的に売られた喧嘩買ってるだけだよ 大体オーバーキルするけど
11 18/05/29(火)23:45:57 No.508241499
豚の敵もいます
12 18/05/29(火)23:48:55 No.508242382
>大体オーバーキルするけど ほどがある…
13 18/05/29(火)23:50:27 No.508242837
新撰組の手足完全にもげてる…
14 18/05/29(火)23:51:45 No.508243170
ゴリラはバカだな
15 18/05/29(火)23:52:42 No.508243423
B29ばりのペイロードだな
16 18/05/29(火)23:52:52 No.508243478
割と簡単に相手を4分割くらいする世界
17 18/05/29(火)23:52:54 No.508243490
作中でも言われてるけどのらくろはスパイとしてめちゃくちゃ優秀すぎる 最低限武器庫ぶっ壊すぐらいはしてくるし
18 18/05/29(火)23:54:00 No.508243847
サーカスで猛獣けしかけられた時も鏖殺してたな
19 18/05/29(火)23:54:28 No.508244025
のらくろって最初は職も経歴もなくて とりあえず兵隊さんになれば飯食えるなーって「」みたいな犬畜生だったよね
20 18/05/29(火)23:55:31 No.508244347
なろう小説なんかぬる過ぎるってレベルの無双だ
21 18/05/29(火)23:55:39 No.508244387
ようくきけ のらくろ伍長はよわい時にはべらぼうによわいが つよい時にはむちゃにつよいぞ
22 18/05/29(火)23:57:13 No.508244829
実際と感じ違うけどゴリラが日本に来たの1954年らしいから半ば想像で描いたのかね
23 18/05/29(火)23:57:39 No.508244942
4ページで一国滅ぼすって…
24 18/05/29(火)23:57:53 No.508245032
>のらくろ伍長はよわい時にはべらぼうによわいが >つよい時にはむちゃにつよいぞ 少尉なったぐらいからこの特性無くなって常時強キャラになるけどな!
25 18/05/29(火)23:58:38 No.508245231
エテ公と共産主義の豚と戦う犬畜生ってロックすぎません?
26 18/05/29(火)23:59:06 No.508245345
最終的には元帥になる奴は格が違う…
27 18/05/29(火)23:59:59 No.508245635
のらくろさんはやる気ない時はまったくなくて 両さんばりの仕事さぼり術も見せる
28 18/05/30(水)00:01:03 No.508245923
そういや軍の頂点まで出船したんだっけ 図書館で呼んでたのは連隊長くらいまでのやつだけど
29 18/05/30(水)00:06:15 No.508247274
デカが出てきたあたりからドジ属性無くなるから本当に強い
30 18/05/30(水)00:24:06 No.508251631
大尉で除隊して大陸に渡るよ
31 18/05/30(水)00:24:22 No.508251676
戦争が終わると中国だったかに開拓に行く めのうをみつけたりする
32 18/05/30(水)00:27:16 No.508252278
敵の暗号がわかるとはすてきだ…
33 18/05/30(水)00:28:16 No.508252491
これは割と序盤の戦なのでこんな感じだが 後半の戦だと野砲の直撃弾受けて死に掛けたりしている ちなみに不発だったので胃から砲弾が摘出された
34 18/05/30(水)00:29:31 No.508252740
戦後プロレスする友人が出てきてプロレスは殴り返せるけど軍隊のビンタは殴り返せないから不公平だみたいな話をしてたのは覚えてる