ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/29(火)22:58:40 No.508226629
>戦闘だけは面白いゲーム貼る
1 18/05/29(火)23:03:15 No.508228054
スピリッツの少ない時に攻撃するな!弾かれるぞ!
2 18/05/29(火)23:04:00 No.508228289
闇の炎に抱かれて
3 18/05/29(火)23:05:18 No.508228732
戦闘も前知識無いと酷い目に遭うゲーム
4 18/05/29(火)23:05:47 No.508228926
シナリオもう殆ど覚えてないけどシリーズ通して好きなベストカップルだよ
5 18/05/29(火)23:05:49 No.508228933
回復だァ!!!!111
6 18/05/29(火)23:07:12 No.508229396
深夜にプレイしたくなるやつ
7 18/05/29(火)23:07:45 No.508229615
シナリオもそんなに嫌いじゃないよ…
8 18/05/29(火)23:08:16 No.508229780
バークエンケン バークエンケン
9 18/05/29(火)23:08:27 No.508229846
ファイナルプレイヤーの謎ビーム
10 18/05/29(火)23:09:14 No.508230125
>回復だァ!!!!111 今こっち来んなって!!!
11 18/05/29(火)23:09:20 No.508230163
前知識ゆうてもガードブレイクで行動不能にしてからボコリ倒すくらいじゃないの
12 18/05/29(火)23:09:39 No.508230275
活波爆走撃!
13 18/05/29(火)23:10:11 No.508230451
やるなっ!
14 18/05/29(火)23:10:39 No.508230596
もう二度と会うことも…バカなっ
15 18/05/29(火)23:10:49 No.508230641
操作に慣れると意外と最前線でコンボ繋げるのが楽しくなってくるリアラ
16 18/05/29(火)23:10:57 No.508230689
>前知識ゆうてもガードブレイクで行動不能にしてからボコリ倒すくらいじゃないの 命中の重要性とか…
17 18/05/29(火)23:12:05 No.508231024
これくらい軽いノリのテイルズがもっと増えてほしい グレイセスもよかった
18 18/05/29(火)23:12:14 No.508231078
戦闘はともかく「付けてはいけない称号」は罠過ぎる PSP版はいろんなバグ臥修正されたけど本来の意図になってると思う
19 18/05/29(火)23:12:55 No.508231308
戦闘楽しい あと戦闘時のSDキャラすげーかわいい
20 18/05/29(火)23:13:23 No.508231437
戦闘のシステムを大体理解し終えたのはラストダンジョン辺りだった…
21 18/05/29(火)23:15:09 No.508231994
オート戦闘の方が戦闘後評価高いんですけお…
22 18/05/29(火)23:16:08 No.508232244
AIの方がマジでプレイ上手いゲームだからな…
23 18/05/29(火)23:16:40 No.508232414
なんか戦闘がヘタクソで悲しい戦後BGMばっか流れてた気がする
24 18/05/29(火)23:16:43 No.508232435
命中大事クリティカル大事詠キャンで別ゲーになる辺りまで来るともうD2の沼にはまってる
25 18/05/29(火)23:17:02 No.508232542
>戦闘のシステムを大体理解し終えたのは3週目辺りだった…
26 18/05/29(火)23:17:55 No.508232844
一周目はなにやってもダメダメなリザルトBGMだった気がする 俺倒したんだよな…
27 18/05/29(火)23:18:09 No.508232911
今思えばシナリオも悪くなかったよディスティニーの続編でさえなかったらね
28 18/05/29(火)23:18:54 No.508233128
オープニングムービーもいいじゃねえか!
29 18/05/29(火)23:19:00 No.508233164
初めてクリアした時の感動と引き継ぎで二周目があることの驚き そして初めての引き継ぎポイントが1000だったこととその意味を知った時の絶望
30 18/05/29(火)23:19:02 No.508233175
>バークエンケン >バークエンケン 馬鹿の一つ覚えだな
31 18/05/29(火)23:20:46 No.508233774
読み込み酷過ぎてPSP版諦めたけどDLで買えば改善されるのかな
32 18/05/29(火)23:21:16 No.508233921
昔PeerCastで初プレイで配信してたとき とりあえず通常三連を別方向(称号取る条件と同じ)にしとけってのと 味方の攻撃の終わり際に攻撃するとまた味方が合わせてくれるってアドバイスを貰って 戦闘終了後のBGMが良い物多くなった
33 18/05/29(火)23:22:07 No.508234218
同じ技でレート下がるってDMCかっよって思った小学生
34 18/05/29(火)23:22:28 No.508234325
リオン・マグナスのファンディスク榛名
35 18/05/29(火)23:22:41 No.508234404
バルバトスってシリーズのネタキャラになってるけど本編じゃただウザくて強いだけの存在だった気が
36 18/05/29(火)23:22:41 No.508234407
テイルズでも上から数えたほうが早いくらいパーティの仲いいよね
37 18/05/29(火)23:22:43 No.508234421
>>バークエンケン >>バークエンケン >馬鹿の一つ覚えだな いーじゃねーか強いんだから!
38 18/05/29(火)23:22:48 No.508234453
倉木麻衣の歌を最後に聞いたのがこれだった
39 18/05/29(火)23:23:10 No.508234576
>バルバトスってシリーズのネタキャラになってるけど本編じゃただウザくて強いだけの存在だった気が ううn むしろこっちで行動が指示できるザコだったよ
40 18/05/29(火)23:23:29 No.508234680
>倉木麻衣の歌を最後に聞いたのがこれだった コナンとかでも普通に歌ってるだろうがテメー!
41 18/05/29(火)23:23:34 No.508234716
戦闘システムもだけど掛け合いが未だ類を見ない多さだと思う なんでそんなボイスまであるんだ…ってのがありすぎる
42 18/05/29(火)23:24:13 No.508234948
まぁ言う本人もゲッセンコーゲッセンコーなんだけどな
43 18/05/29(火)23:24:20 No.508234993
ちょうどかけあいとか始まったのここからだから結構大事な作品だよね
44 18/05/29(火)23:24:43 No.508235113
これより後発の作品でもあまり戦闘中喋らないのとかあるからね "仲間で戦ってる感"が良かったんだと思う
45 18/05/29(火)23:25:35 No.508235369
チャットも軽めの掛け合いが多くてパーティで旅してる感があったよ
46 18/05/29(火)23:25:51 No.508235458
>むしろこっちで行動が指示できるザコだったよ 詠唱!キャンセル!エクセキューション回避!の儀式は多分誰もがやる
47 18/05/29(火)23:26:03 No.508235558
僕は何度でもこの選択をするっていって本人がしっかり後悔してたうえ 死んでしがらみから開放されたから楽しそうに甥のサポートしてて この世界はスタンたちによって救われればならないとタンカを切るシーンがかっこいいんですよ… それはそれとしてなんでお前最初地下室で寝てたの?
48 18/05/29(火)23:26:06 No.508235570
雪玉に石を混ぜる陰湿パーティdel
49 18/05/29(火)23:27:07 No.508235864
ソーディアンが刺さってる神の目にシャルティエもぶっ刺すシーンは屈指の名シーンだと思うんだよ
50 18/05/29(火)23:27:24 No.508235945
ちくしょう!何やってもカウンターされる!クソゲーじゃん!から やっべー!こいつすぐ挑発にのるわザッコ!ってなるのいいよね…
51 18/05/29(火)23:28:08 No.508236137
>それはそれとしてなんでお前最初地下室で寝てたの? 忍び込んできたとかじゃなくて本当に最初から寝てる事に気づいたときは笑いすぎてお腹痛かった
52 18/05/29(火)23:28:20 No.508236193
褐色ホモの秘奥義をまともに当てたことないかもしれない
53 18/05/29(火)23:28:26 No.508236224
いいですよねデート中突然のグランヴァニッシュ
54 18/05/29(火)23:29:29 No.508236510
半端に誘導するから半壊したわうちのパーティ…
55 18/05/29(火)23:29:32 No.508236536
>褐色ホモの秘奥義をまともに当てたことないかもしれない 最終超秘奥義・真・滅殺秘剣神竜轟雷覇王皇牙烈空天魔破砕斬だっけ?
56 18/05/29(火)23:29:34 No.508236544
>ソーディアンが刺さってる神の目にシャルティエもぶっ刺すシーンは屈指の名シーンだと思うんだよ みんな、遅くなって申し訳ない いいよね
57 18/05/29(火)23:30:36 No.508236852
D2じゃなくて完全新作ならストーリも悪くないと思う TODの続編としてはもうちょっと他のストーリーを期待してた
58 18/05/29(火)23:31:09 No.508237004
歴史修正されたとしてもシャルティエは神の目に刺さってて欲しいなあ
59 18/05/29(火)23:31:15 No.508237036
ボーイミーツガールで一貫してるしね基本的に 皆前作キャラの扱いに納得してないだけで
60 18/05/29(火)23:31:20 No.508237061
おじさんが第二の生をエンジョイするゲームだよ
61 18/05/29(火)23:31:20 No.508237063
寝てるとこ実家じゃなかったっけ 崩壊してるけど
62 18/05/29(火)23:31:29 No.508237101
愚かなおばさんがエロくて好きなんだけど同意を得られたことは無い
63 18/05/29(火)23:31:57 No.508237246
世界なんて女の子助ける片手間で救えば良いんだよね…
64 18/05/29(火)23:32:00 No.508237260
>愚かなおばさんがエロくて好きなんだけど同意を得られたことは無い いや俺も好きだよ あれでリアラと同い年だし
65 18/05/29(火)23:32:08 No.508237292
シナリオの叩きポインツはやっぱり前作キャラレイプしまくってることに尽きるよ
66 18/05/29(火)23:32:11 No.508237310
おじさん周りの話に関しては本当に完璧な出来だからおじさんのファンディスクって言われてるのに笑う
67 18/05/29(火)23:32:52 No.508237554
いいところも悪いところもいっぱいあるゲーム でも初めてED見たときは本当に感動したんですよ…
68 18/05/29(火)23:33:04 No.508237629
これそんな戦闘面白かったかなぁってよく思う
69 18/05/29(火)23:33:06 No.508237647
おじさんは実家を見て回ってたら不審者として捕まって投獄されただけなんだきっと
70 18/05/29(火)23:33:41 No.508237845
プレイしてた当時からエルレインの作る世界住みたいなあ…ってひねた考えしてた
71 18/05/29(火)23:33:46 No.508237867
>これそんな戦闘面白かったかなぁってよく思う システム理解してりゃあね
72 18/05/29(火)23:33:48 No.508237875
ディステニーの続編でなかったらシナリオも許容範囲だった
73 18/05/29(火)23:34:04 No.508237954
OPラストの各キャラ映ってく所からの夕日が本当に切なくていいんすよ...
74 18/05/29(火)23:34:11 No.508238003
EDの世界を結構な時間冒険できるの凄く良いよね
75 18/05/29(火)23:34:23 No.508238061
ストーリーは問題点多すぎだけど好きだよ
76 18/05/29(火)23:34:25 No.508238071
俺はゴミだよ シナリオもキャラも好きだけど戦闘は嫌いなゴミだ
77 18/05/29(火)23:34:43 No.508238155
エンディングの演出とか作画とか本当にめちゃくちゃいい 大好き
78 18/05/29(火)23:34:50 No.508238184
あの世逝きだ!神空割砕人! 続けて食らえ!
79 18/05/29(火)23:34:59 No.508238227
>ディステニーの続編でなかったらシナリオも許容範囲だった でも続編じゃなかったらおじさんの味が出ないし…
80 18/05/29(火)23:34:59 No.508238228
リメDも同じ感じのシステムになるのかなと思ったら全然違って困惑した当時 そしてやっぱりオートにした方が見た目も栄えるし操作するより強いしで心が折られる
81 18/05/29(火)23:35:11 No.508238302
バカナッ
82 18/05/29(火)23:35:14 No.508238317
ハロルドが女!?
83 18/05/29(火)23:35:15 No.508238324
動画とかで上がってるレベルまで極めてなくても スピード感あってCPUも有能だから楽しい
84 18/05/29(火)23:35:23 No.508238370
>これそんな戦闘面白かったかなぁってよく思う 理解してるとめっちゃ楽しい Eまでの動きをしようとするとクソゲーになる
85 18/05/29(火)23:35:44 No.508238477
仮面のおじさんのFD
86 18/05/29(火)23:35:45 No.508238479
効かないみたいよ! 弱点みたいよ!
87 18/05/29(火)23:36:05 No.508238581
がんばったら秘奥義を即出せる様になって面白かったな
88 18/05/29(火)23:36:06 No.508238589
戦闘で後ろ回ったらだめじゃんとか言われるけど 俺は寧ろエターニアまでの前後入り乱れた感じのが苦手だった
89 18/05/29(火)23:36:17 No.508238641
それまでのテイルズはバッタゲーだったけど これはピョンピョン跳ねてたら死ねるからな
90 18/05/29(火)23:36:24 No.508238678
>これそんな戦闘面白かったかなぁってよく思う 開幕秘奥義連発とか好き放題できるんだぜ!
91 18/05/29(火)23:36:59 No.508238857
バルバトス強すぎて何度心が折れたことか
92 18/05/29(火)23:37:23 No.508238970
Eのリッドでごり押しして術でサポートみたいなIQ低い戦いしてたら無理で序盤は結構苦労した
93 18/05/29(火)23:37:25 No.508238985
>バルバトス強すぎて何度心が折れたことか 勝手にスペクタクル
94 18/05/29(火)23:37:42 No.508239061
なんとなくSPとかのシステム理解できたのがリムル戦だった プレスガードめっちゃ役に立つね…
95 18/05/29(火)23:37:47 No.508239080
>バルバトス強すぎて何度心が折れたことか だいたいD2戦闘もクソじゃんって言ってる人の半分くらいはバルバトス初戦で終わってると思う
96 18/05/29(火)23:37:57 No.508239142
アイテムとか回復魔法にケチつけてくんなや!
97 18/05/29(火)23:38:09 No.508239204
詠キャンと分与秘奥義覚えるだけでかなり楽しくなる
98 18/05/29(火)23:38:29 No.508239284
詠キャンは本当に世界が変わるよね…
99 18/05/29(火)23:38:31 No.508239299
背後に回ってもSP消費とかが増すだけでしちゃいけないってわけでもないってのがMADとかでよくわかる
100 18/05/29(火)23:38:46 No.508239395
デステニーやってなかったからシナリオも好き OPは一番好き
101 18/05/29(火)23:38:59 No.508239471
いまだに2Dテイルズ待ってるよ 昔は今のギルティギアみたいな方向でグラが進化するもんだと妄想してたけど3Dになっちゃった
102 18/05/29(火)23:39:03 No.508239494
>背後に回ってもSP消費とかが増すだけでしちゃいけないってわけでもないってのがMADとかでよくわかる 育成方法とかによって後ろに回ってもまったく影響なかったりするしね
103 18/05/29(火)23:39:23 No.508239598
はじめて触ったテイルズだから一番好きだよ...ボーイミーツガールいい...
104 18/05/29(火)23:39:24 No.508239605
聖女の力とか姿はあの世界の人々の願望の多さ?で決まるらしいから エルレインが子供ヒロインでリアラが大人ラスボスのアナザーD2もあるうる
105 18/05/29(火)23:39:27 No.508239615
シナリオも結構好き
106 18/05/29(火)23:39:37 No.508239663
やった事あるテイルズの中で最高の戦闘システムはアビスだなぁ
107 18/05/29(火)23:39:59 No.508239759
もう髪はいらないんだ!いいよね
108 18/05/29(火)23:40:45 No.508239974
>もう髪はいらないんだ!いいよね ハゲ…!
109 18/05/29(火)23:41:18 No.508240144
未来世界でユニークアイテムドロップするまで粘るのいいよね…
110 18/05/29(火)23:41:20 No.508240150
これが進化に進化を重ねるとリメイク版デスティニーになる
111 18/05/29(火)23:41:23 No.508240163
当時は技に追加技しか入れてなかったなぁ SP分与とか使うといつでも秘奥義使えるんだっけ?
112 18/05/29(火)23:41:32 No.508240203
目が見えなかった人はエルレインを望んでたよね…
113 18/05/29(火)23:41:37 No.508240227
バルバトスより隠しダンジョンで出てくるドラゴニュート系の雑魚が最悪だった
114 18/05/29(火)23:41:50 No.508240282
ドラゴニュート 2 アンドラス 2
115 18/05/29(火)23:41:54 No.508240296
レイズのカイル決戦魔鏡まだかな… D2好きなのに全くキャラ持ってないのが辛い
116 18/05/29(火)23:42:17 No.508240411
>当時は技に追加技しか入れてなかったなぁ >SP分与とか使うといつでも秘奥義使えるんだっけ? リアラの分与に技のタイミング合わせると秘奥義ぶっぱなせる 人によってはそんなことしなくても出来るようになる
117 18/05/29(火)23:42:37 No.508240532
ディバインセイバー
118 18/05/29(火)23:42:54 No.508240615
フォルトナってマジの神さまなん?
119 18/05/29(火)23:43:02 No.508240658
>これが進化に進化を重ねるとリメイク版デスティニーになる ストーリーが悪化したって意味でも正しい
120 18/05/29(火)23:43:06 No.508240673
>ドラゴニュート 2 >ナイトメア 2
121 18/05/29(火)23:43:48 No.508240867
術の名前が凝ってて好き
122 18/05/29(火)23:43:48 No.508240868
>ディバインセイバー 全滅した…
123 18/05/29(火)23:43:51 No.508240886
変態しやがった!
124 18/05/29(火)23:43:58 No.508240929
ファイト❤︎
125 18/05/29(火)23:44:04 No.508240970
慣れるまでというかラスダンまでオートの方が俺より上手かった
126 18/05/29(火)23:44:08 No.508240989
OP最後のカイルリアラが座ってるカットがいい 歌も好き
127 18/05/29(火)23:44:15 No.508241033
バルバトスにどうしても勝てない時に晩飯に呼ばれて オートで放置してたらいつの間か倒して感動しそびれれた
128 18/05/29(火)23:44:15 No.508241035
>フォルトナってマジの神さまなん? 創造神じゃないけど人の願いが生んだマジモンの神
129 18/05/29(火)23:44:20 No.508241057
リアラかわいいよね…
130 18/05/29(火)23:44:21 No.508241061
>フォルトナってマジの神さまなん? まじで神様よ あいつ自身は本当に人間を幸せにしたろ!ってだけ それで人間の欲望を調べるためにおっぱい聖女とエロ聖女を遣わした
131 18/05/29(火)23:44:30 No.508241099
戦闘中掛け合いがあるのはホントいいと思うんだよね
132 18/05/29(火)23:44:31 No.508241108
リバースは地続きのシステムって感じがするけどリメDまで行くと完全に違うゲームって感じだな…
133 18/05/29(火)23:45:07 No.508241274
OPの最後の英語の歌詞も訳すとマジでいいんすよ…
134 18/05/29(火)23:45:26 No.508241348
>ディバインセイバー >全滅した… 詠唱が早い上に鋼体持ちだったんだっけか
135 18/05/29(火)23:45:29 No.508241364
めっちゃおっぱい揺れる女盗賊いいよね
136 18/05/29(火)23:45:34 No.508241384
髪って言うか意志を持った万能エネルギー体と言うか ローレライみたいな?
137 18/05/29(火)23:45:57 No.508241495
オートが自分より上手いゲームなかなかないよね
138 18/05/29(火)23:45:59 No.508241506
下手に上級使うより中級のほうが取り回しよかったりするよね
139 18/05/29(火)23:46:16 No.508241600
フォルトゥナは方法間違えただけなんじゃないかな…って思う じゃあどうすればいいかもわからないけど
140 18/05/29(火)23:46:29 No.508241681
女エネミーがエロすぎる
141 18/05/29(火)23:46:35 No.508241721
>下手に上級使うより中級のほうが取り回しよかったりするよね 四倍シャドウエッジで無双するナナリーいいよね…
142 18/05/29(火)23:46:36 No.508241729
ナナリーの戦闘での不遇っぷりよ
143 18/05/29(火)23:46:48 No.508241790
ハロルドに盛る人
144 18/05/29(火)23:47:01 No.508241867
>ハロルドに盛る人 戦闘ドットはでかいし…
145 18/05/29(火)23:47:20 No.508241952
命中問題があるからそれなりに昇華術もあるナナリーは悪くはないはず 後半は知らん
146 18/05/29(火)23:47:34 No.508241994
この古代の天才科学者が実は女って設定は使えるぞ!
147 18/05/29(火)23:47:34 No.508241998
>ナナリーの戦闘での不遇っぷりよ 初期ハロでは絶対的なエースだし…
148 18/05/29(火)23:47:44 No.508242039
まあオートよりうまく動けるようになる辺りから戦闘面白くなるとは思う
149 18/05/29(火)23:48:01 No.508242112
フォルトゥナ的には求められたから産まれて願い叶えてたら もう神はいらないんだ!されるという
150 18/05/29(火)23:48:04 No.508242129
ナナリーは最初のエビとの戦いであっ…ってなるよね
151 18/05/29(火)23:48:12 No.508242168
前作との整合性という部分で駄目だというなら何も思わないが シナリオそのものがクソって言われるとディバインセイバーしたくなる
152 18/05/29(火)23:48:24 No.508242226
秘奥義が一個しかないのは耐えられなかった ロニは重すぎて耐えられなかった
153 18/05/29(火)23:48:51 No.508242363
今見るとロニのデザインってホントにホモっぽい
154 18/05/29(火)23:48:56 No.508242394
>ナナリーは最初のエビとの戦いであっ…ってなるよね いいからスプラッシュ撃ってて…ってなる
155 18/05/29(火)23:48:57 No.508242396
震天
156 18/05/29(火)23:49:02 No.508242431
カッパ爆笑劇!
157 18/05/29(火)23:49:23 No.508242527
でもナナリー自分で遣うと奥義使わなくなるし… それよりツイヨーセンと四倍詠唱のほうが強いし…
158 18/05/29(火)23:49:29 No.508242554
ボーイミーツガールという意味ではこれより上質なテイルズはない
159 18/05/29(火)23:49:32 No.508242567
>カッパ爆走劇!
160 18/05/29(火)23:49:42 No.508242610
>震天 裂空
161 18/05/29(火)23:49:52 No.508242668
ナメクジかヒルみたいな敵相手にロニの秘奥義が全く当たらなかったのには大笑いした
162 18/05/29(火)23:49:56 No.508242688
>>震天 >裂空 斬光
163 18/05/29(火)23:49:57 No.508242694
ウヒョウヒョウ!
164 18/05/29(火)23:50:00 No.508242711
序盤のカイルの行動がストーカー過ぎてちょっとうわってなった 他は結構好き
165 18/05/29(火)23:50:09 No.508242755
>>ハロルドに盛る人 >戦闘ドットはでかいし… デザインの時点でメモに無いみたいに書かれてたのにドットで特盛いいよね…
166 18/05/29(火)23:50:12 No.508242773
>ボーイミーツガールという意味ではこれより上質なテイルズはない 個人的にはコレとラタトスクが双璧
167 18/05/29(火)23:50:21 No.508242807
ジューダス操作でカイルとテキトーにコンボ 後ろからナナリーとハロルドで援護 戦闘なんてこんなんでいいんだよ
168 18/05/29(火)23:50:26 No.508242832
ロニナナは好きよ俺
169 18/05/29(火)23:50:29 No.508242847
当時2周しても戦闘システムを碌に理解出来なかった俺はゴミだよ 十数年ぶりにやってみたい気持ちはあるけど恐らく同じ結果になる
170 18/05/29(火)23:50:44 No.508242920
>>>震天 >>裂空 >斬光 旋風
171 18/05/29(火)23:51:25 No.508243097
最初塩対応だったのに船に乗ってからカイル❤︎になってダメだった
172 18/05/29(火)23:51:29 No.508243112
>ナメクジかヒルみたいな敵相手にロニの秘奥義が全く当たらなかったのには大笑いした そしてわざわざそれ専用のボイスがナナリーについてるっていう
173 18/05/29(火)23:52:07 No.508243267
決まった!
174 18/05/29(火)23:52:33 No.508243381
>最初塩対応だったのに船に乗ってからカイル❤︎になってダメだった 地味に好感度稼ぎはしてたけど 船はほんとにカイル~♥すぎてビビるしカイル本人も若干ビビっててだめだった
175 18/05/29(火)23:52:39 No.508243414
こいつ変態しやがった!
176 18/05/29(火)23:52:49 No.508243464
>最初塩対応だったのに船に乗ってからカイル❤︎になってダメだった 初期は使命があるから一人で頑張らなきゃ…!だった子が年相応に回りに気を許したと見ればいいシーンなんだ 問題はちょっとその過程が吹っ飛びすぎただけで
177 18/05/29(火)23:53:08 No.508243552
>>>>震天 >>>裂空 >>斬光 >旋風 滅砕
178 18/05/29(火)23:53:25 No.508243629
当たってないしぃ… お前が行ってどーする?!
179 18/05/29(火)23:53:25 No.508243632
>そしてわざわざそれ専用のボイスがナナリーについてるっていう 当たってないしィ~
180 18/05/29(火)23:53:28 No.508243650
戦闘ではずっと頑張れ❤だよ
181 18/05/29(火)23:53:30 No.508243667
あまりにも個性的すぎて後を継ぐ者が全然現れないと見せかけて案外受け継がれてるロニの技
182 18/05/29(火)23:53:49 No.508243787
外すな!
183 18/05/29(火)23:54:01 No.508243859
リアラの声がブラックウィドウなのに10年くらい気づかんかった と言うかカイルとリアラカズキと斗貴子さんだ
184 18/05/29(火)23:54:27 No.508244024
ナナリーの技も弓使いがとりあえずつかっとけ!見たいな感じでつかってて可愛そう
185 18/05/29(火)23:54:33 No.508244054
ずっと攻撃弾かれる理由がわからないからカイル盾にして遠距離組x3でひたすらゴリ押してたな… ジューダス?盾にもならんからナナリーの方がマシ!って
186 18/05/29(火)23:54:43 No.508244104
リアラはゲーム内アニメの登場シーンでスケスケの助すぎてシコってしまった
187 18/05/29(火)23:54:45 No.508244114
シェイクスプリットスラッシュウインドクラッシュパニッシュディバイトエンド
188 18/05/29(火)23:54:55 No.508244166
>ずっと攻撃弾かれる理由がわからないからカイル盾にして遠距離組x3でひたすらゴリ押してたな… >ジューダス?盾にもならんからナナリーの方がマシ!って >スピリッツの少ない時に攻撃するな!弾かれるぞ!
189 18/05/29(火)23:55:17 No.508244284
SPの無いときに攻撃するな!弾かれるぞ!
190 18/05/29(火)23:55:38 No.508244381
>リアラはゲーム内アニメの登場シーンでスケスケの助すぎてシコってしまった 攻略本の描き下ろし立ち絵もスケスケの助すぎた いっぱいでた
191 18/05/29(火)23:55:42 No.508244399
ムービーの作画がめちゃくちゃ良い ufoもいいけどD2の作画が一番好き
192 18/05/29(火)23:55:44 No.508244414
どうせ攻撃上げるために命中下げてたんでしょ
193 18/05/29(火)23:55:59 No.508244481
>シェイクスプリットスラッシュウインドクラッシュパニッシュディバイトエンド 教官...真面目な人だと思ってたのに...
194 18/05/29(火)23:56:13 No.508244553
リアラはすごく可愛かったんだけど声がおばさん臭かったのだけが残念だった
195 18/05/29(火)23:56:21 No.508244585
攻撃が一番上がるからチャンピオンとかそんな感じのつけてたっけな 罠とか知らんよ
196 18/05/29(火)23:56:22 No.508244599
>ムービーの作画がめちゃくちゃ良い >ufoもいいけどD2の作画が一番好き 曲もめっちゃあってていいんすよ…
197 18/05/29(火)23:56:23 No.508244602
クリティカルと命中が重要とか最初に言ってよ!!
198 18/05/29(火)23:56:29 No.508244641
IGいいよね
199 18/05/29(火)23:56:30 No.508244647
称号でレベルアップ時のステータスが変わるんだっけD2
200 18/05/29(火)23:56:47 No.508244712
>リアラはすごく可愛かったんだけど声がおばさん臭かったのだけが残念だった おまえ耳が腐ってるんじゃねぇの?!
201 18/05/29(火)23:56:49 No.508244718
>あまりにも個性的すぎて後を継ぐ者が全然現れないと見せかけて案外受け継がれてるロニの技 ミボとかそこそこ共通点あって納得するけど見たらやっぱり笑う
202 18/05/29(火)23:57:03 No.508244788
>攻略本の描き下ろし立ち絵もスケスケの助すぎた >いっぱいでた 4コマでスプラッシュ食らって濡れスケしてカイルが真っ赤になるネタが微笑ましいと同時に興奮した
203 18/05/29(火)23:57:27 No.508244885
>リアラはすごく可愛かったんだけど声がおばさん臭かったのだけが残念だった えっ?!
204 18/05/29(火)23:57:55 No.508245039
リアラの声エロいだろ!?