虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/29(火)22:48:20 No.508223287

    >好きなドラ映画はる

    1 18/05/29(火)22:49:41 No.508223765

    エッチ!

    2 18/05/29(火)22:51:48 No.508224521

    まじいい映画来たな…

    3 18/05/29(火)22:55:05 No.508225621

    キー坊出て来た時はビビったよ

    4 18/05/29(火)22:55:36 No.508225783

    この時期のドラえもんはすぐ壊れる

    5 18/05/29(火)22:56:22 No.508226002

    これとブリキと…あと壊れるといえば何だっけ ネジ巻きもだっけ

    6 18/05/29(火)22:58:53 No.508226693

    雲の上に自分たちだけの国を作るってのにマジ憧れたな

    7 18/05/29(火)22:59:30 No.508226869

    力が無いと交渉の席につけない

    8 18/05/29(火)22:59:48 No.508226950

    スネ夫が大株主

    9 18/05/29(火)23:00:31 No.508227155

    主題歌も大好き

    10 18/05/29(火)23:00:35 No.508227181

    金が無いから半株

    11 18/05/29(火)23:02:28 No.508227798

    涙拭く ハンカチの 色をした

    12 18/05/29(火)23:03:35 No.508228151

    いいよね雲戻しガス

    13 18/05/29(火)23:04:21 No.508228401

    ドラちゃんのメンタルが日本兵だし エコじゃない人間は洪水で皆殺せばいいのよって天空人のメンタルがいかれてるし 戦中派はすげーなってなる映画

    14 18/05/29(火)23:04:30 No.508228458

    天上人クズすぎだろってガキの頃思ったけど見返したらやっぱロクでもない奴らだった

    15 18/05/29(火)23:05:27 No.508228788

    天上人ってたしかお咎めなんもなく終わったよね 子供心ながらにどうなんこれ…?って思った映画だった

    16 18/05/29(火)23:06:18 No.508229106

    これとVガンダムがほぼ同時期ってのがまた バブルはじけた頃って地球環境ぶっ壊してこんな文明滅びればいいのよブームでもあったん?

    17 18/05/29(火)23:06:23 No.508229137

    めっちゃ上から目線の連中だったような気がする

    18 18/05/29(火)23:06:31 No.508229188

    オラッ原始時代の猿に戻れ!

    19 18/05/29(火)23:07:17 No.508229432

    僕のせいで地球滅びそうだから 人間大砲の球になって自決して詫びる!! って子供のアイドルがしていい思想じゃないよね

    20 18/05/29(火)23:08:42 No.508229941

    エコブームの真っただ中にこれをお出しするF先生

    21 18/05/29(火)23:09:49 No.508230324

    抑止力!

    22 18/05/29(火)23:09:50 No.508230328

    裁判でのジャイアンのキレ方には納得だ

    23 18/05/29(火)23:09:58 No.508230379

    アニマル惑星とスレ画は気持ち悪い

    24 18/05/29(火)23:11:45 No.508230921

    なんか割りと絶望的な状況になってた気がする

    25 18/05/29(火)23:12:13 No.508231074

    いそいだほうがいいよ ぼくらは気がみじかいからね(ニヤニヤ

    26 18/05/29(火)23:12:51 No.508231288

    最後のお別れも ほんとさよならってかんじでお互い二度と関わりたくないって感じよね

    27 18/05/29(火)23:13:04 No.508231342

    どうせ植物人にも上から目線でトラブル起こすんでしょう

    28 18/05/29(火)23:13:40 No.508231523

    >天上人ってたしかお咎めなんもなく終わったよね 宗教の信者とそうじゃない人みたいなもんで価値観が違うから あわないっていう「」のレスがしっくりきたよ

    29 18/05/29(火)23:14:19 No.508231747

    よくあの中でドラえもん助け出せたな

    30 18/05/29(火)23:14:39 No.508231853

    映画にテレスペのキャラ出すって凄いことするな

    31 18/05/29(火)23:14:40 No.508231857

    キー坊とかのゲストキャラが映画で再登場ってこれ以前にあったっけ?

    32 18/05/29(火)23:14:47 No.508231890

    >アニマル惑星とスレ画は気持ち悪い 空気うめー

    33 18/05/29(火)23:16:21 No.508232306

    天上人の発電施設潰したよ ほめて

    34 18/05/29(火)23:16:32 No.508232351

    まあ友好的な種族は竜の騎士と被るのはわかるけど 90年代入った頃のF先生割と過激だからなあ…

    35 18/05/29(火)23:17:00 No.508232535

    間違ってる奴は自分たちのことが間違ってるなんて思ってるはずないってのは当たり前といえば当たり前で 人間にも普通に当てはまるから怖いんだ …子供向け?

    36 18/05/29(火)23:18:22 No.508232969

    地上人が地球汚すからこのまま見過ごせないはわかる そこでエコ技術を与えるじゃなくて全部流すとかキチガイすぎる

    37 18/05/29(火)23:18:32 No.508233010

    劇中のプロパガンダ映画の気持ち悪さがすごい

    38 18/05/29(火)23:18:36 No.508233036

    >バブルはじけた頃って地球環境ぶっ壊してこんな文明滅びればいいのよブームでもあったん? 世紀末近かったし黙示録的な物語は多かった気がする ノストラダムスとかも流行ってたし

    39 18/05/29(火)23:19:29 No.508233339

    最近見返してみたら世紀末思想のあらわれって感じもしたね

    40 18/05/29(火)23:31:35 No.508237129

    自称神に選ばれた民だし

    41 18/05/29(火)23:38:48 No.508239409

    あーはいはいドラえもんの道具がルーツなんでしょこいつらとか思ってたら なんのフォローもなく終わったのにびっくりした

    42 18/05/29(火)23:47:37 No.508242009

    歴史的一発だ

    43 18/05/29(火)23:47:41 No.508242028

    また歌がいいんだ歌が