18/05/29(火)22:47:59 キッズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/29(火)22:47:59 No.508223167
キッズ向けロボット玩具いいよね! 僕も大好きだ!
1 18/05/29(火)22:48:31 No.508223349
左下だけ知らない 新しいTF?
2 18/05/29(火)22:49:06 No.508223542
ガンガンズガンガン!
3 18/05/29(火)22:50:22 No.508224035
ミクカリオンだすんだ…
4 18/05/29(火)22:50:45 No.508224161
なんでTF入れたの
5 18/05/29(火)22:51:09 No.508224285
>ミクカリオンだすんだ… とっくに出てるよ
6 18/05/29(火)22:53:16 No.508225003
スタジオシリーズこんな見た目だけど対象年齢5歳からだから…
7 18/05/29(火)22:53:18 No.508225018
インターセプターのマーク3っていつ出るんだろう
8 18/05/29(火)22:53:58 No.508225240
MPシンカリオンでないかな…
9 18/05/29(火)22:53:59 No.508225243
TFがいつからキッズ向けになったんだよ
10 18/05/29(火)22:55:23 No.508225718
最初からだよ…
11 18/05/29(火)22:55:29 No.508225743
ワニ型ゾイドがのっしのっし歩いてる動画可愛くてよかった
12 18/05/29(火)22:55:45 No.508225824
TFはいつから子供向けじゃなくなったんだ…
13 18/05/29(火)22:55:57 No.508225871
タカトミの玩具好き というよりも玩具オリジナルのSF玩具が好きなんだ
14 18/05/29(火)22:56:06 No.508225928
左下持ってるキッズどれくらいいるんだ…
15 18/05/29(火)22:56:45 No.508226110
5000円以上する玩具なんて大人しか持ってねえよ!
16 18/05/29(火)22:57:19 No.508226267
そうはいうがな バンダイさんちの戦隊ロボなんて5千円以上がデフォだぞ
17 18/05/29(火)22:57:22 No.508226291
今のTFって復活前のゾイドみたいな立ち位置よね 口煩くメーカーに罵詈雑言をまくし立てるだけで金は全然落とさないゾイダーみたいな
18 18/05/29(火)22:57:42 No.508226359
実写が主流だしもうキッズ向けじゃないと思う
19 18/05/29(火)22:58:11 No.508226509
映画版ですらてれびくんで特集する
20 18/05/29(火)22:58:18 No.508226540
TFを入れていいならダイアクロンも入れてあげてもいいよね ただのタカトミロボ大集結画像になるけどそれもいい
21 18/05/29(火)22:58:55 No.508226705
なんかドライブヘッドとシンカリオンにTFが挟まれてる画像があった気がする
22 18/05/29(火)22:59:12 [カッコイージー] No.508226789
カッコイージー
23 18/05/29(火)22:59:22 No.508226828
ダイアクロンは言い訳のしようもなく完全にオッサン向けだろ…対象年齢からして
24 18/05/29(火)22:59:52 No.508226962
映画にしても簡易変形の出てるし
25 18/05/29(火)23:00:15 No.508227087
(心が)キッズ用
26 18/05/29(火)23:00:37 No.508227192
>TFを入れていいならダイアクロンも入れてあげてもいいよね >ただのタカトミロボ大集結画像になるけどそれもいい 旧ダイアクロン?
27 18/05/29(火)23:00:57 No.508227301
ゾイドはあとひと月ちょっとで新作玩具もアニメも始まっちゃうんだなと思うとそわそわしてくる
28 18/05/29(火)23:01:16 No.508227408
だいたい小学校に上がる前後の年代向けだと親が買ってあげるからウン千円がデフォだけど もうちょっと上になるとベイブレードとかガンプラとかカードゲームとか安いのになるよ
29 18/05/29(火)23:01:57 No.508227642
日本でTFを買ってる子供なんて数えるほどもいないんじゃないかな…
30 18/05/29(火)23:03:29 No.508228119
TF同じキャラでも価格の差スゴイよね…値段の差のギミックとか色々出る?
31 18/05/29(火)23:03:29 No.508228122
>今のTFって復活前のゾイドみたいな立ち位置よね >口煩くメーカーに罵詈雑言をまくし立てるだけで金は全然落とさないゾイダーみたいな ヒとかうるさく言う子が目立つ環境できたからそれが目につくだけだよ
32 18/05/29(火)23:05:55 No.508228981
>TFを入れていいならダイアクロンも入れてあげてもいいよね 映像化してから来てくだち…
33 18/05/29(火)23:06:19 No.508229110
>TF同じキャラでも価格の差スゴイよね…値段の差のギミックとか色々出る? 高価格帯の商品の方が変形が細かくなってビークルとロボットそれぞれのシルエットが良くなってる
34 18/05/29(火)23:06:42 No.508229242
こないだ電気屋で幼児が左下そのものを買ってもらってた 変形モチーフはかち合ってないし恐竜のロボットが欲しいお友達は普通に欲しがるんじゃないか
35 18/05/29(火)23:07:04 No.508229359
>インターセプターのマーク3っていつ出るんだろう 一人だけ強化なしってのも変な気もするし映画でお披露目するのかも
36 18/05/29(火)23:07:07 No.508229376
うるさいファンが目立つのは古いコンテンツなら仕方ない
37 18/05/29(火)23:08:58 No.508230019
ガンダムも口うるさいのだらけだけど金はいくらでも落としてくれるからこの差は大きい
38 18/05/29(火)23:09:26 No.508230196
ドライブヘッドとかシンカリオンみたいな働く車系は 海外主導のTFじゃできないような方向性をやってる印象 対象年齢も下げてるけど
39 18/05/29(火)23:09:37 No.508230260
TFは物はほんと良いの多いんだから売り方と品質もうちょっとどうにかならねぇかな…
40 18/05/29(火)23:10:25 No.508230525
俺も子供の頃ビースト買ってもらってたから恐竜とか動物ロボ好きな子だっているだろう
41 18/05/29(火)23:10:59 No.508230705
まぁスレ画を作るにあたって左下はターボチェンジシリーズにするんだったな
42 18/05/29(火)23:11:20 No.508230799
>ガンダムも口うるさいのだらけだけど金はいくらでも落としてくれるからこの差は大きい ガンプラは安いしそりゃ売れやすい
43 18/05/29(火)23:11:28 No.508230848
>今のTFって復活前のゾイドみたいな立ち位置よね >口煩くメーカーに罵詈雑言をまくし立てるだけで金は全然落とさないゾイダーみたいな 海外で売れてるから販路が絶たれないのは大きな違いだな
44 18/05/29(火)23:11:47 No.508230931
いくら物や品質が良くてもTFがウケる土壌そのものが失われてるから少なくとも今は他に注力する方が賢いよ
45 18/05/29(火)23:12:14 No.508231080
ガンプラあたりは元々中高生以上でも買っちゃうような文化だったのと 単価安いから買う人間いっぱいいるのであってファンの質がどうって話でもないと思う
46 18/05/29(火)23:12:18 No.508231098
>TFは物はほんと良いの多いんだから売り方と品質もうちょっとどうにかならねぇかな… 低価格帯は品質安定してるのにどうして高価格だと悪くなるんですか…
47 18/05/29(火)23:12:48 No.508231277
ところでプライムの続きの吹き替えは…
48 18/05/29(火)23:12:56 No.508231314
>いくら物や品質が良くてもTFがウケる土壌そのものが失われてるから少なくとも今は他に注力する方が賢いよ 注力の賢明さって どの立場で誰に向かって言ってんの…?
49 18/05/29(火)23:13:51 No.508231582
ファンの質なんて数が多い方が変な奴も多くなるんだぞ どう比べろと言うんだ
50 18/05/29(火)23:14:51 No.508231908
実写TF系のデザインって子供にウケてるの?
51 18/05/29(火)23:15:04 No.508231966
おもちゃの話題はすぐ頭おかしい人が出てくるな
52 18/05/29(火)23:15:31 No.508232078
どうして対象年齢5歳からのSSより対象年齢15歳からのPOTPの方がショボいのよ… シールの質もDHの方が遥かに上だし情けない
53 18/05/29(火)23:16:25 No.508232319
シンカリオンはのぞみの増産まだですかね… 一度も売ってるとこ見たことないよ君…尼だと定価超えてるし…
54 18/05/29(火)23:16:29 No.508232337
>シールの質もDHの方が遥かに上だし情けない あんなキリトリズレまくりなドライブヘッドより!?
55 18/05/29(火)23:16:45 No.508232458
>TFがいつからキッズ向けになったんだよ 和製のアニメやらなくなった頃から いやマジで
56 18/05/29(火)23:18:03 No.508232884
なんていうか露骨だな
57 18/05/29(火)23:18:46 No.508233088
TFはわかりやすく粘着してる子がいるからなぁ
58 18/05/29(火)23:19:09 No.508233208
>ところでプライムの続きの吹き替えは… アドベンチャーすら吹き替え頓挫したのに無茶言うなよ
59 18/05/29(火)23:19:42 No.508233419
シンカリオンは値引き渋めなスーパーのオモチャ売り場覗いた方がいいぞ
60 18/05/29(火)23:19:52 No.508233464
プライムはBDBOX出る予定だったはずでは・・・
61 18/05/29(火)23:20:00 No.508233514
>TFはわかりやすく粘着してる子がいるからなぁ 糞虫小僧ムーブができなくなったらら今度は粘着の仕業か おめでてーな
62 18/05/29(火)23:20:19 No.508233637
>あんなキリトリズレまくりなドライブヘッドより!? シールの切り取りはPOTPも結構ひどい それよりシールのチープさが段違い
63 18/05/29(火)23:21:07 No.508233881
>シールの切り取りはPOTPも結構ひどい >それよりシールのチープさが段違い 単純に生産数の差なんだろうがエゲツないくらい質の差があるよな
64 18/05/29(火)23:21:21 No.508233946
>糞虫小僧ムーブができなくなったらら今度は粘着の仕業か >おめでてーな 急にどうしたの…
65 18/05/29(火)23:21:52 No.508234132
ドライブヘッドすごいね 対象年齢から外れてるから買ったりはしないけど 子供だったら欲しがったと思う
66 18/05/29(火)23:22:01 No.508234194
>糞虫小僧ムーブができなくなったらら今度は粘着の仕業か >おめでてーな 気が触れた様なら申し訳ない
67 18/05/29(火)23:23:39 No.508234745
きっぱり終了させずにぬるっと消息絶つのだけはなんとかしてほしいぞTF 絶えず何か発売してる過密スケジュールだから仕方ないのかもしれんけども
68 18/05/29(火)23:23:44 No.508234771
初期不良なんて完成品TOY買ってたら宿命みたいなもんだ…無い方がいいに決まってるけど この間買ったシンカリオンも目の塗装剥げててションボリ
69 18/05/29(火)23:23:45 No.508234775
粘着と言われた途端反応してるのが笑える
70 18/05/29(火)23:23:52 No.508234815
>ドライブヘッドすごいね >対象年齢から外れてるから買ったりはしないけど >子供だったら欲しがったと思う シンカリオンもそうだけど子供がしっかり変形させられるのってホント大事
71 18/05/29(火)23:24:02 No.508234876
DHはあそこまで劇中のロボと玩具がそっくりなアニメは見たことない 玩具→アニメの順で展開したから出来たんだろうけど
72 18/05/29(火)23:26:46 No.508235760
>DHはあそこまで劇中のロボと玩具がそっくりなアニメは見たことない >玩具→アニメの順で展開したから出来たんだろうけど 実写TFとか一時期再現度すごかったけど子供が変形させられない代物だったな
73 18/05/29(火)23:26:57 No.508235815
レジェンズとかPOTPはマニア向けの売り方しかやりようないから15歳以上にしてるだけで 海外じゃ普通に5歳以上だし…
74 18/05/29(火)23:27:13 No.508235886
POTPのチープトイに使ってるようなシールだけはどうやってもフォローできん ドライブヘッドやシンカリオンのようなシールになるだけでかなり印象がよくなると思うぐらい
75 18/05/29(火)23:29:15 No.508236456
いい意味で作りが大味なのがいいよねドライブヘッド
76 18/05/29(火)23:29:43 No.508236585
チープトイみたいなシールっていうか 狙いとしては80年代当時の再現でしょ…
77 18/05/29(火)23:29:49 No.508236611
>TFはいつから子供向けじゃなくなったんだ… 改めて新商品見たら懐古路線の製品ばっかだからまあ子供買わんよな てか子供に買い与える値段じゃなくってる http://tf.takaratomy.co.jp/products/new_release_items
78 18/05/29(火)23:31:15 No.508237035
>いい意味で作りが大味なのがいいよねドライブヘッド おかげで全く無関係のウルトラマンでも合体できたりしてこれは…理想的なおもちゃ
79 18/05/29(火)23:32:04 No.508237277
拡張性が高くて他の玩具にも組み込める玩具好きだよ
80 18/05/29(火)23:32:05 No.508237280
ドライブヘッドは今ならほとんどの商品が半額で買えるのも財布に優しい 黒江田さんのがちょっと入手難だけど
81 18/05/29(火)23:32:38 No.508237475
新しいゾイドはどうして剥き出しなのだ… いや懲罰砲塔とかあったどさぁ…
82 18/05/29(火)23:33:08 No.508237656
>チープトイみたいなシールっていうか >狙いとしては80年代当時の再現でしょ… ハズブロやタカトミの人そこまで考えてないと思うよ 外人からもシール使い過ぎは不評だったりもするし狙ってるなら見事に滑ってるわな
83 18/05/29(火)23:33:26 No.508237756
>レジェンズとかPOTPはマニア向けの売り方しかやりようないから15歳以上にしてるだけで >海外じゃ普通に5歳以上だし… 言うて5、6歳の子供にこれ買い与えてもぜったい扱いきらんぞ…7000円するし su2418300.jpg
84 18/05/29(火)23:34:04 No.508237952
>ドライブヘッドは今ならほとんどの商品が半額で買えるのも財布に優しい >黒江田さんのがちょっと入手難だけど 映画に出るのはバージョン違う機体なんだっけ
85 18/05/29(火)23:34:05 No.508237960
ドライブヘッドとシンカリオンは新商品出ても基本的に構造が似たりよったりで ある程度買って満足しちゃうと新商品に手が出なくなってくる
86 18/05/29(火)23:34:21 No.508238048
>新しいゾイドはどうして剥き出しなのだ… いや懲罰砲塔とかあったどさぁ… ワイルドだろう? しかし剥き身の操縦席といいスケール変更といいやる事がワイルドだな
87 18/05/29(火)23:34:40 No.508238144
実写ラインのは子供向けではないよなーというのは思うよTF
88 18/05/29(火)23:35:07 No.508238275
>ドライブヘッドとシンカリオンは新商品出ても基本的に構造が似たりよったりで >ある程度買って満足しちゃうと新商品に手が出なくなってくる 簡単に変形させられる都合上そこがウリでもあるからなー
89 18/05/29(火)23:35:36 No.508238433
子供が喜ぶコンテンツにするにはTFはテクニカルすぎる
90 18/05/29(火)23:35:54 No.508238532
>言うて5、6歳の子供にこれ買い与えてもぜったい扱いきらんぞ…7000円するし 海外の子供たちは器用だからな…
91 18/05/29(火)23:36:14 No.508238629
サイクロンインターセプターもSIBマックスもその商品についてない武器ガンガン使うのがもどかしい いや初期アイテムから買い続けてれば嬉しいポイントなんだろうけど
92 18/05/29(火)23:36:33 No.508238718
>映画に出るのはバージョン違う機体なんだっけ とりあえず主人公以外は全員バージョンアップ確定 サイクロンも黒くなるよ
93 18/05/29(火)23:37:03 No.508238885
>言うて5、6歳の子供にこれ買い与えてもぜったい扱いきらんぞ…7000円するし リベンジの頃のTFの変形難易度も大概だったし今更大丈夫だろ
94 18/05/29(火)23:37:55 No.508239130
>実写ラインのは子供向けではないよなーというのは思うよTF 実写も過去作出演のTFの高額商品路線になってきてるし 露骨に子供向けの瞬間変形玩具を映画公開から半年以上経ってから売り出すのはもはや理解できない
95 18/05/29(火)23:38:13 No.508239223
実写版の玩具子供良く買ってもらってるのよく見たけどなTF デザイン変わってからはわからないけど
96 18/05/29(火)23:38:15 No.508239234
7000円のおもちゃくらい別に珍しくねえって…
97 18/05/29(火)23:38:51 No.508239426
ソニックインターセプターとストライクインターセプターとサイクロンインターセプター どれが誰だかたまに分からなくなる
98 18/05/29(火)23:39:02 No.508239488
>いや初期アイテムから買い続けてれば嬉しいポイントなんだろうけど 想定外とはいえソニックが早々に完売絶版になっちまったからね 今なら韓国版を確保する選択肢もあるんだけどね
99 18/05/29(火)23:40:00 No.508239763
>>言うて5、6歳の子供にこれ買い与えてもぜったい扱いきらんぞ…7000円するし >リベンジの頃のTFの変形難易度も大概だったし今更大丈夫だろ リベンジって何年前だよ… むしろあれらが変形させられないからどんどん子供買わなくなったんだぞ
100 18/05/29(火)23:40:51 No.508240000
LGが死ぬほど売れなかったのが悪いけどPOTPがあの仕様でそんなに売れる訳もなく詰んでる
101 18/05/29(火)23:41:26 No.508240183
>7000円のおもちゃくらい別に珍しくねえって… 珍しくは無いけど子育てする家庭はそう何個も買えないよ しかも変形させられないんじゃそりゃ別のもん買うよ
102 18/05/29(火)23:41:49 No.508240278
一発変形の奴もっと推していけばいいのになー アレマジ変形させるの気持ちいいし安いから気軽に買えて良い
103 18/05/29(火)23:42:08 No.508240361
普通の子供は戦隊ロボを買ってもらって終わりだしな
104 18/05/29(火)23:42:13 No.508240381
左下の話したいだけか
105 18/05/29(火)23:42:59 No.508240646
>左下の話したいだけか それ目的でスレ立てたんだろうな
106 18/05/29(火)23:43:18 No.508240716
場違いな奴を混ぜるからこうなる
107 18/05/29(火)23:43:44 No.508240846
>LGが死ぬほど売れなかったのが悪いけどPOTPがあの仕様でそんなに売れる訳もなく詰んでる 死ぬほど売れないシリーズをわざわざ描き下ろし漫画つけて三年以上続けてたの?
108 18/05/29(火)23:43:59 No.508240934
ゾイドワイルドの亀予約したよ 亀とワニだけ動きに気合入りすぎじゃないですかね?
109 18/05/29(火)23:44:02 No.508240952
どう見てもTF粘着してるのが一人で喚いてるだけですね…
110 18/05/29(火)23:44:23 No.508241067
>死ぬほど売れないシリーズをわざわざ描き下ろし漫画つけて三年以上続けてたの? (俺の中では)売れてないって事でしょ
111 18/05/29(火)23:44:27 No.508241085
>死ぬほど売れないシリーズをわざわざ描き下ろし漫画つけて三年以上続けてたの? そもそも死ぬほど売れなかった訳じゃないし
112 18/05/29(火)23:44:55 No.508241225
左下が入ってただけでいつからTFが子供向けになったんだとかケチつけだす荒らしのせいだろこの流れは しかも並列してシンカリオンやドライブヘッドも話もしてるし何が気に入らない 対象年齢5歳以上だぞグリムロック http://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_ss/ss-07
113 18/05/29(火)23:45:09 No.508241284
>左下の話したいだけか 左上は映画まで新作止まって殆ど話す事もないし右下はそもそも発売してないし結局話すにしても右上が左下になる訳でそれで買ってる「」が多いTFの話になるのはおかしい事ではないと思うけどなにがそんな気にくわないの
114 18/05/29(火)23:45:12 No.508241293
その人の中ではレジェンズが売れないから国内展開が終了したってシナリオが出来上がってるんだろう
115 18/05/29(火)23:46:09 No.508241561
児童誌の販促でもTF・DH・シンカリオンの3本柱だったしね
116 18/05/29(火)23:46:39 No.508241741
>死ぬほど売れないシリーズをわざわざ描き下ろし漫画つけて三年以上続けてたの? 別に日本で売れなくても本国でバカ売れだから続けること自体はあんまり関係ないので
117 18/05/29(火)23:46:57 No.508241848
LGが売れてたら今でも続いてるんじゃないかなぁとも思うわけで POTPからもアニメカラーで導入して欲しいやつ沢山あったのに