虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)22:38:24 外食で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)22:38:24 No.508220061

外食で定食やら丼ものやらで1000円越えてても別に気にしないけどラーメンで1000円超えると何だかな…ってなるのは何なんだろうね 別にラーメンを下に見てる気は無いけど標準で1500円とか2000円って言われるといやいやいや…ってなる

1 18/05/29(火)22:40:03 No.508220642

単品だと1000円超えなくてもトッピングすると簡単に超えるよね

2 18/05/29(火)22:41:18 No.508221009

だからこうしてビックリするくらい底の浅いどんぶりに盛る

3 18/05/29(火)22:41:22 No.508221034

ラーメンに限らず外食で1000円以上はムリですよ 私は

4 18/05/29(火)22:42:12 No.508221337

ラーメンって丼1つで完結してて 何か損してる気分になるじゃない

5 18/05/29(火)22:43:13 No.508221659

チャーハンをセットにすればいいじゃん 1000円以上取れるぞ

6 18/05/29(火)22:44:17 No.508222020

濃厚とか特製とか付いてると1000円越えてる 実際差がわかるなら出す

7 18/05/29(火)22:45:22 No.508222341

蕎麦にしてもサイドメニューいれて1000円ってとこだし ラーメンもそういうもんでしょう しかし高級ラーメンってほんとにあるんだな

8 18/05/29(火)22:46:00 No.508222543

お高いラーメン行くより風龍で替え玉しよ…ってなっちゃう

9 18/05/29(火)22:48:11 No.508223248

>濃厚とか特製とか付いてると1000円越えてる 濃厚がついても490円の幸楽苑は最高だな!

10 18/05/29(火)22:49:08 No.508223555

そのくせぼんやりパン買ってるだけでも1000円ポンと行く

11 18/05/29(火)22:49:47 No.508223795

1万円ラーメンの店いまどうなってるんだろう

12 18/05/29(火)22:50:54 No.508224211

パン屋の惣菜パン買ってるとあっという間に1000円越えるよね

13 18/05/29(火)22:51:54 No.508224550

俺の知ってる千円超えラーメンは具が豪華なかんじなんだけど ラーメン食いたいときって欲しいのは麺とスープだからそこまでいらないんよね

14 18/05/29(火)22:51:59 No.508224579

1000円出すならラーメン以外食うわってだけだしな

15 18/05/29(火)22:52:57 No.508224899

別に1000円超えててもおいしそうなら食べるけど 単純に1000円超えてるラーメン店が無い

16 18/05/29(火)22:55:10 No.508225646

ミニ丼とセットで1000円ちょうどの店は高いなって思ったけど美味かったのでまた行きたい

17 18/05/29(火)22:55:41 No.508225810

http://blog.livedoor.jp/zatsu_ke/archives/51485644.htmlこれで1500円 アリかナシか

18 18/05/29(火)22:55:49 No.508225841

少々トッピングを追加すれば余裕の1000円超えよ

19 18/05/29(火)22:56:09 No.508225942

安く食べたい時はラーメンじゃなくて中華そばのイメージがある

20 18/05/29(火)22:56:29 No.508226035

イメージ変えたいならまずは鉢巻Tシャツ大声の店を根絶やしにしたらどうですかね

21 18/05/29(火)22:57:25 No.508226307

定食1000円越えはなかなかハードル高くね

22 18/05/29(火)22:57:32 No.508226327

豚骨とかこってりしたスープが好みじゃないんで日高屋で満足する安上がりな男ですよ自分は

23 18/05/29(火)22:57:42 No.508226364

スープ飲まないからラーメンにあんま金かけたくない

24 18/05/29(火)22:57:44 No.508226377

ラーメンと餃子つけて1000円くらいみたいな感覚

25 18/05/29(火)22:58:20 No.508226551

トッピング複数乗せたり替え玉あるなら最低二枚は食べたいデブゥなので 普段総額1000円余裕で越えてても単品1000円だと出し渋るのはある

26 18/05/29(火)22:59:39 No.508226915

1000円超える蕎麦屋ってどんなのなんだろ…行ったことないからラーメンがその位置に有るイメージが出来ない

27 18/05/29(火)22:59:54 No.508226975

俺はスガキヤでチープなラーメン食うのが好きなんだ

28 18/05/29(火)23:04:04 No.508228312

コンビニで1000円超えるほうがなんかチッてなる

29 18/05/29(火)23:05:13 No.508228712

原価がいくらかはわからないけどスープも麺もケチりやがってみたいなサイズで出されるとあんまりイメージよくない

30 18/05/29(火)23:06:55 No.508229309

そばも大衆食だと思うけど脱サラして始めちゃったタイプの所はちょっと高めな気がする

31 18/05/29(火)23:08:01 No.508229692

チェーンとかじゃなければ割と普通に千円は越える蕎麦

32 18/05/29(火)23:09:13 No.508230111

蕎麦と寿司は高くてもいいってイメージがなんかあるよな

33 18/05/29(火)23:09:16 No.508230142

>1000円超える蕎麦屋ってどんなのなんだろ…行ったことないからラーメンがその位置に有るイメージが出来ない http://www.yabusoba.net/menu/ ざるとかは流石に1000円超えないけど

34 18/05/29(火)23:18:00 No.508232870

そばで1000円とか取るのはブランド価格で出してるごく一部だよね

35 18/05/29(火)23:18:34 No.508233027

そば1000円超えは天ぷら付きだよなぁざるせいろで1000円超えは都内とかにはあるのかもしれんけど

36 18/05/29(火)23:21:07 No.508233880

食った後で1000円出してもいいなこれってラーメンには極稀に会うけど 先に1000円って言われると確かに躊躇するな…

37 18/05/29(火)23:21:23 No.508233960

蕎麦はまあショバ代込みって感じだな

38 18/05/29(火)23:21:32 No.508234008

天ぷらだと1400円とかいったりしていっそ美味いの出してくれってなる

39 18/05/29(火)23:22:38 No.508234388

>そば1000円超えは天ぷら付きだよなぁざるせいろで1000円超えは都内とかにはあるのかもしれんけど あるよ?あるけどさあ ただでさえせいろって汁そばとくらべて満足感少ないのに千円超えとかふだんの選択肢に入らないって

40 18/05/29(火)23:23:25 No.508234662

ラーメンよりうどんの方が1000円の壁分厚く感じる

41 18/05/29(火)23:25:40 No.508235393

まぁ普段はそんな入らないたまにはいいかなって時に

42 18/05/29(火)23:27:16 No.508235897

観光地や格式高そうな店のそばなら1500円くらいまでは普通かなって思うけど 普通に街中にある蕎麦屋だとたっけえな!って思う

43 18/05/29(火)23:27:21 No.508235932

>http://blog.livedoor.jp/zatsu_ke/archives/51485644.htmlこれで1500円 >アリかナシか 食ってみたいとは思うけどナシよりだなぁ それより今年でもう200杯超えてるってすげえな…

44 18/05/29(火)23:27:29 No.508235970

>ラーメンよりうどんの方が1000円の壁分厚く感じる 本場の讃岐うどんが100円ちょいくらいからあるからな…

45 18/05/29(火)23:28:04 No.508236118

1000円出すのを許容するなら選択肢が一気に増えるからな

46 18/05/29(火)23:29:12 No.508236435

そこまで具ガッツリにしたいと思わない

47 18/05/29(火)23:29:18 No.508236463

土日にジョナサンといきなりステーキで飯食ったけどどっちも2000円超えたな そう考えるとラーメン一杯1000円でも問題ないのか・・・?

48 18/05/29(火)23:29:29 No.508236509

ラーメン750円でミニ丼280円とかだと1000円超えるので「ラーメンだけでいいか…」ってなる

49 18/05/29(火)23:30:37 No.508236855

蕎麦屋は1枚300円しないくらいのファストフード系と1枚1000円超えの高級店がちゃんと分けて考えられるけどラーメンってなんかそのへん分けられない感じしちゃうよね

50 18/05/29(火)23:30:44 No.508236895

ついでにちょっとコンビニ寄ったら グレード落とした分のお金使ってたりするんだぜ

51 18/05/29(火)23:32:15 No.508237333

蕎麦は和食ってイメージあるから高くてもまあそういうもんかみたいな パスタも洋食のイメージで高くても許容できてしまう やっぱラーメンはジャンクなイメージがな

52 18/05/29(火)23:32:28 No.508237414

うどんそばにトッピングのかき揚げとか天ぷらで1000円越えはしょうがないかなって感じがする ラーメンはなんかトッピング込みでも1000円で収まってほしさがある

53 18/05/29(火)23:32:42 No.508237498

日高屋行こうぜ

54 18/05/29(火)23:32:43 No.508237509

この先も分ける格式みたいなのは根付かないと思う 価格はスライドするかもしれんけど

55 18/05/29(火)23:34:02 No.508237940

たまにある巨大チャーシューのは流石に高くなる

56 18/05/29(火)23:34:49 No.508238180

刀削麺なら1200円くらい出せるよね!

57 18/05/29(火)23:34:55 No.508238203

税込千円きっかりだとギリギリいける気がする

58 18/05/29(火)23:35:26 No.508238388

チャーシューメンなら仕方ないかみたいなところはあると思う

59 18/05/29(火)23:36:12 No.508238621

外食する度に1500円くらい使ってるけど気にならなくなってきた

↑Top