虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/29(火)22:03:26 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/29(火)22:03:26 No.508208781

さっき観たんだけどちょっとエルトン・ジョンに割きすぎじゃね?って思った

1 18/05/29(火)22:04:02 No.508208978

今日は何曜日?

2 18/05/29(火)22:04:07 No.508209013

ところで今日は何曜日?

3 18/05/29(火)22:04:32 No.508209129

あとロキシーとマーリンの退場あっさりすぎじゃね?

4 18/05/29(火)22:05:00 No.508209291

>今日は何曜日? >ところで今日は何曜日? 水曜日...

5 18/05/29(火)22:05:26 No.508209416

泣くのは全てが終わってからだ

6 18/05/29(火)22:05:36 No.508209483

マーリンは敵に地雷なんとかしてもらえばよかったんじゃねぇかな…

7 18/05/29(火)22:05:45 No.508209537

>あとロキシーとマーリンの退場あっさりすぎじゃね? マーリンは目立ってただろ!

8 18/05/29(火)22:07:23 No.508210056

>マーリンは目立ってただろ! だってやっと現場に出れたのに...

9 18/05/29(火)22:07:54 No.508210216

カントリーロォード テイクミーホーム

10 18/05/29(火)22:08:00 No.508210251

礼節が...人を...作る で盛大に外すところ好き

11 18/05/29(火)22:09:03 No.508210579

あと前作でやられてた落第生めっちゃしぶといな!ってなった

12 18/05/29(火)22:15:13 No.508212676

ハンニバルのクラリスが悪役だったんだね

13 18/05/29(火)22:18:20 No.508213637

女ロボット活躍するのかと思ったけどあっさり処理されてたな

14 18/05/29(火)22:20:05 No.508214206

ダンスと硬化逆にしてアクションシーンの裏で薬中がスタジアムで躍り狂ってたほうが面白かったと思う

15 18/05/29(火)22:21:35 No.508214679

大統領補佐の女の人は薬やってたの?それとも言ってた通り誰でもかかるって事だったのか?

16 18/05/29(火)22:23:33 No.508215327

>大統領補佐の女の人は薬やってたの?それとも言ってた通り誰でもかかるって事だったのか? ほぼ不眠不休で働くの辛かったんですけお!!!って言ってたし覚醒剤か何かやってたんじゃないか

17 18/05/29(火)22:25:34 No.508215956

>ダンスと硬化逆にしてアクションシーンの裏で薬中がスタジアムで躍り狂ってたほうが面白かったと思う 確かに... でもエグジーの彼女との電話シーンのためにあの順番にする必要があったんだったんだろう

18 18/05/29(火)22:33:16 No.508218414

ロキシーの家の破壊っぷり半端ねえな!

19 18/05/29(火)22:34:48 No.508218901

ロキシーは続編でさらっと出てきても驚かない

20 18/05/29(火)22:45:25 No.508222366

でもロキシーもマーリンも生きてたら最後の結婚式出てるよね…って

21 18/05/29(火)22:46:35 No.508222732

マーリンはサイボーグになってる可能性

22 18/05/29(火)22:46:47 No.508222800

1作目は完璧なまでに面白かったけどゴールデンサークルは色々詰め込みすぎよね エグジーがやらなきゃいけない事多すぎない?

23 18/05/29(火)22:47:41 No.508223062

>女ロボット活躍するのかと思ったけどあっさり処理されてたな なんか最後に変形してやばい火力だしてほしかったよね

24 18/05/29(火)22:48:51 No.508223466

ハリーがポンコツになっててちょっと悲しかった あとステイツマンの若いやつ序盤しか絡んでこねぇのかよ!

25 18/05/29(火)22:49:38 No.508223733

>あとステイツマンの若いやつ序盤しか絡んでこねぇのかよ! 今回の相棒枠かなと思わせといて即感染からのコールドスリーブいいよね…

26 18/05/29(火)22:50:08 No.508223940

不思議なダンスは披露してくれたろ

27 18/05/29(火)22:50:54 No.508224203

あのCV肉村は主役でスピンオフやるかもしれないから

28 18/05/29(火)22:51:43 No.508224492

ステイツマンのおっさんの方のガンアクションカッコよすぎる

29 18/05/29(火)22:52:40 No.508224809

映画館で見た時がちょうど水曜日だったことに感動した

30 18/05/29(火)22:52:53 No.508224873

カウボーイは気絶させるぐらいにしておいて義手のやつをミンチにすればよかったのに

31 18/05/29(火)22:53:02 No.508224924

もっととんでもガジェット見たかったな

32 18/05/29(火)22:53:05 No.508224945

電磁鞭の描写は凄く好きだわ こんなに殺意に溢れてる感じの電磁鞭なかなかないわ

33 18/05/29(火)22:53:40 No.508225128

今日観たんだけど今日って!

34 18/05/29(火)22:54:15 No.508225359

>こんなに殺意に溢れてる感じの電磁鞭なかなかないわ 真っ二ついいよね…

35 18/05/29(火)22:54:27 No.508225430

縄跳びの縄おじさんのアクションかっこよかったよね ミンチだけど

36 18/05/29(火)22:55:08 No.508225637

電磁鞭おじさんの裏切り理由が奥さんの死だったのしんみりしたけど 一瞬にしてそんなの関係ねえぜ!とばかりにミンチだったのすごい

37 18/05/29(火)22:55:45 No.508225825

秒でアガるのだいたいウイスキーおじさんであった

38 18/05/29(火)22:56:13 No.508225958

結婚式に参列しているおばちゃんがエグジーの母ちゃんだと初見で気づかなかった

39 18/05/29(火)22:56:25 No.508226014

あのミンチマシーン綺麗に服とか分けてたけどどうやってたんだ

40 18/05/29(火)22:56:30 No.508226039

ウィスキーおじさん好きだったのに退場してつらい ミンチじゃアルファジェルもつかえねぇな

41 18/05/29(火)22:56:54 No.508226149

アナル王女とはワンナイトラバーな関係だと思ってたら本気も本気だった… ランスロットちゃん…

42 18/05/29(火)22:56:54 No.508226154

試写会か何かのバージョンだとマーリンがEDの後に車椅子で出たんだっけ?

43 18/05/29(火)22:57:10 No.508226227

わんわん死んでいっぱいかなしかった JBのために!(一杯グイー)

44 18/05/29(火)22:57:43 No.508226365

>試写会か何かのバージョンだとマーリンがEDの後に車椅子で出たんだっけ? うn 不評だったんで削除したらしい

45 18/05/29(火)22:57:53 No.508226426

マーリン死ぬ前にどんだけ目配せすんだよ!ってなった

46 18/05/29(火)22:57:59 No.508226458

大統領が悪役に描かれてたけどジャンキー撲滅は普通にいいじゃんって思っちゃった

47 18/05/29(火)22:58:44 No.508226655

>わんわん死んでいっぱいかなしかった >JBのために!(一杯グイー) だがな 泣くのは全てが終わってからにしろ

48 18/05/29(火)22:59:11 No.508226779

>大統領が悪役に描かれてたけどジャンキー撲滅は普通にいいじゃんって思っちゃった それはたぶん英国との覚せい剤感覚のちがい

49 18/05/29(火)22:59:12 No.508226786

>大統領が悪役に描かれてたけどジャンキー撲滅は普通にいいじゃんって思っちゃった しかもジャンキーだった秘書が大統領に納まるのもなぁ 監督的には偉い人なんでみんなクソみたいなモンだっていいたいんだろうけど

50 18/05/29(火)22:59:15 No.508226799

>ミンチじゃアルファジェルもつかえねぇな ジェルでも使ってろクソが!なエグジーにちょっと引く…

51 18/05/29(火)22:59:19 No.508226819

>あのミンチマシーン綺麗に服とか分けてたけどどうやってたんだ 単なる悪趣味な処刑装置というか 入れたら入れた分だけ別の装置から肉が出て来るとかそんな感じなんじゃないかな…

52 18/05/29(火)22:59:41 No.508226926

ウェストバージニァーアーラバーマァー

53 18/05/29(火)23:00:05 No.508227035

大統領はあれトランプクソみたいなのやりたかったんだろなって…

54 18/05/29(火)23:00:57 No.508227298

秒でアガって分でサガる及第点な映画だったよ…

55 18/05/29(火)23:01:04 No.508227340

>それはたぶん英国との覚せい剤感覚のちがい そのあたりの文化的背景を知らないとだいぶイメージが変わるよね

56 18/05/29(火)23:01:33 No.508227510

>だがな >泣くのは全てが終わってからにしろ 即泣き上戸

57 18/05/29(火)23:01:43 No.508227570

アナル姫普通にヤク中なの笑う

58 18/05/29(火)23:01:57 No.508227643

何が悪いって訳じゃないけど前作の方が楽しかった感じはした

59 18/05/29(火)23:02:58 No.508227950

前作の花火大会みたいなインパクトのあるシーンが欲しかった

↑Top