ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/29(火)21:55:24 No.508205999
夜は雷帝
1 18/05/29(火)21:59:01 No.508207251
ブラコン
2 18/05/29(火)21:59:35 No.508207453
和解後のデレがいいよね
3 18/05/29(火)22:01:02 No.508207969
スレ画見ると同時にリオウも思い出す
4 18/05/29(火)22:02:30 No.508208468
パパ王どっちも教育間違えてるよね
5 18/05/29(火)22:03:45 No.508208887
やり方が極端すぎるんだよ!
6 18/05/29(火)22:05:47 No.508209545
瞬間移動 記憶操作 髪の毛から分身やら手紙やらを作成 何気に器用なお兄ちゃん
7 18/05/29(火)22:07:08 No.508209975
闇がある兄は徹底的に鍛える バオウ受け継いだ弟は抹消する
8 18/05/29(火)22:08:26 No.508210369
美化されてるけどかなりのクソ親父だと思うよパパン 悪い人ではないんだろうけど
9 18/05/29(火)22:09:30 No.508210739
まあゼオンに限った話じゃないけど お前どの面さげて魔界で生きられるの?ってレベルの悪人ムーブしてるやつら結構いるよね とりあえず石のゴーレンの家は燃やされても仕方ない
10 18/05/29(火)22:10:22 No.508211051
ゴーレンは魂消去されたんじゃね?
11 18/05/29(火)22:10:53 No.508211231
ゴーレンに石にされた同期たち放置もよく考えるとひどい
12 18/05/29(火)22:11:07 No.508211304
国の将来を担う若者たちの間に 確実に禍根を残すシステム
13 18/05/29(火)22:11:25 No.508211400
1000年前の勝者はガッシュパパなんだっけ ガッシュパパはなんか魂の選別やりそうだな…
14 18/05/29(火)22:12:41 No.508211807
>国の将来を担う若者たちの間に >確実に禍根を残すシステム 種族を代表して無理やり行かされてる子とかもいるから そういう子が長になった時に手ひどくやったやつの種族と紛争が起きそう
15 18/05/29(火)22:12:55 No.508211871
リオウの家もファウードのあれこれで肩身が狭そう…
16 18/05/29(火)22:13:40 No.508212117
>1000年前の勝者はガッシュパパなんだっけ >ガッシュパパはなんか魂の選別やりそうだな… ゴーレン被害者の事ガン放置王
17 18/05/29(火)22:13:46 No.508212142
こんな戦いまちがってる!止めさせるぞって路線もあったけど いやこの戦いは必要なものだったのかもしれん・・・ってオチだけはちょっとだけ不満
18 18/05/29(火)22:13:52 No.508212178
PS2のゲームじゃ普通にバオウ使えるお兄ちゃん
19 18/05/29(火)22:14:43 No.508212475
>こんな戦いまちがってる!止めさせるぞって路線もあったけど >いやこの戦いは必要なものだったのかもしれん・・・ってオチだけはちょっとだけ不満 だって勝手に発生する災害みたいなもんだし…
20 18/05/29(火)22:15:29 No.508212766
ガッシュのサポートめっちゃやってるんだろうなお兄ちゃん
21 18/05/29(火)22:15:47 No.508212858
>ゴーレン被害者の事ガン放置王 王ならその気になれば救う事いくらでもできたんじゃねえのってずっと思ってる
22 18/05/29(火)22:15:56 No.508212898
鍛えるのはともかく愛情を見せなかった意味がまったくないからな親父
23 18/05/29(火)22:16:21 No.508213017
魔界の種族同士の代理戦争って考えると 魔界でドンパチするより関係ない人間界で少人数でやった方がまあ合理的ではある なんかGガンダムみたいだ
24 18/05/29(火)22:16:52 No.508213176
意外と風貌は普通の人型なのにやってることはかなりの魔王
25 18/05/29(火)22:16:54 T5aAMbQY No.508213186
>いいよね
26 18/05/29(火)22:17:12 No.508213272
>スレ画見ると同時にリオウも思い出す 一応パワー・アップ・バオウ三体を相殺できる超ディオガ級の術と禁呪持ってて 身体能力もラウザルクガッシュ以上で 呪いとか四次元ポケットみたいな特殊能力持ってるから弱いわけではないんだが…
27 18/05/29(火)22:17:16 No.508213288
>>ゴーレン被害者の事ガン放置王 >王ならその気になれば救う事いくらでもできたんじゃねえのってずっと思ってる ガッシュ王が自由に地球へ干渉出来てないからすぐには難しくても 次世代の子らに救済方教えてやってもいいじゃん!
28 18/05/29(火)22:17:17 No.508213299
こっちの世界来てからがいい出会い多すぎた
29 18/05/29(火)22:17:22 No.508213322
ココにも手紙行ったのかな最後のあれ
30 18/05/29(火)22:17:36 No.508213385
実際のところGガンダムだと思うよ 大人同士がガチで権力争いさせるより子供の争いで済ませようって魂胆は少なからずあると思われる
31 18/05/29(火)22:18:15 No.508213616
ガッシュの代はわりとペアの人間と仲良い魔物多いけど たぶん運が良かっただけだろう
32 18/05/29(火)22:18:18 No.508213627
なんとなくだけど先代王のパートナーは優勝ボーナスを戦いの記憶じゃなくて富と名誉に変えてそうな気がする
33 18/05/29(火)22:18:52 No.508213805
>ココにも手紙行ったのかな最後のあれ 魔物や戦いに関する一切の記憶を消してたから多分送ってないと思う
34 18/05/29(火)22:18:55 No.508213825
よく考えると王が4人がかりで倒したゴーレン相手にタイマンで実質勝ってたパムーンヤバくね?
35 18/05/29(火)22:19:10 No.508213894
大人のガチ権力闘争回避するために地球消されかけてる…
36 18/05/29(火)22:19:37 No.508214048
1000年前だとペアの人どうやって世界中移動したんだろう 国が離れてたらエンカウントするだけでもハードすぎない?
37 18/05/29(火)22:20:01 No.508214181
最後まで身体能力では敵わなかったお兄さん
38 18/05/29(火)22:20:06 No.508214214
>大人同士がガチで権力争いさせるより子供の争いで済ませようって魂胆は少なからずあると思われる リオウにファウード持たせてやるとかモロにそれだよね あれは一応オリンピックにおけるドーピングみたいな違法行為なんだろうか
39 18/05/29(火)22:20:12 No.508214252
王を決める戦い中のあの魔界の様子は正直引くぞ
40 18/05/29(火)22:20:46 No.508214418
>よく考えると王が4人がかりで倒したゴーレン相手にタイマンで実質勝ってたパムーンヤバくね? 実際優勝候補とかじゃなかったっけ よく覚えてないけど…
41 18/05/29(火)22:20:55 No.508214462
>1000年前だとペアの人どうやって世界中移動したんだろう >国が離れてたらエンカウントするだけでもハードすぎない? そこはほら それぞれ国を興して争うとかかもしれない
42 18/05/29(火)22:21:10 No.508214546
あの民度なら絶対トトカルチョとかやってる
43 18/05/29(火)22:21:19 No.508214608
>1000年前だとペアの人どうやって世界中移動したんだろう >国が離れてたらエンカウントするだけでもハードすぎない? 魔物たちのファッションの影響的には ヨーロッパとかでこじんまりとしてやったんじゃないかな
44 18/05/29(火)22:21:31 No.508214660
>1000年前だとペアの人どうやって世界中移動したんだろう >国が離れてたらエンカウントするだけでもハードすぎない? 本持ってる限り引き合うらしいから長期化してたとか?
45 18/05/29(火)22:21:55 No.508214798
>よく考えると王が4人がかりで倒したゴーレン そんな設定あったんだ…知らんかった
46 18/05/29(火)22:22:11 No.508214888
法律を守る一族仕事しろや!
47 18/05/29(火)22:23:04 No.508215172
>1000年前だとペアの人どうやって世界中移動したんだろう 魔物同士は惹かれ合うからそれこそ何十年もかけて戦ってた そのおかげで空飛べたり自前の移動手段持ってる竜族が毎回優勝してた
48 18/05/29(火)22:23:07 No.508215191
>法律を守る一族仕事しろや! ロリに主従プレイ強要する法律を守る一族の代表…
49 18/05/29(火)22:23:08 No.508215197
いずれ次世代の魔物たちが争う時地球はまだ存在しているのだろうか…
50 18/05/29(火)22:23:53 No.508215441
>いずれ次世代の魔物たちが争う時地球はまだ存在しているのだろうか… どうぶつのくに世界になってそう
51 18/05/29(火)22:24:14 No.508215543
クリアは何なのあれ
52 18/05/29(火)22:24:22 No.508215583
キャンチョメとガッシュとゼオンのパートナーはズルくない?
53 18/05/29(火)22:24:40 No.508215691
平安時代のバトルで親父王勝利! さかのぼると縄文人とかペア組んだのかな
54 18/05/29(火)22:26:01 No.508216121
>クリアは何なのあれ 他の魔物と協力しないと倒せないレイドボスみたいなもの
55 18/05/29(火)22:26:12 No.508216188
中級呪文いっぱい出すだけなのになんかカッコいいジャウロ・ザケルガ
56 18/05/29(火)22:27:23 No.508216520
>大人のガチ権力闘争回避するために地球消されかけてる… 全部終わったら元通りにするからなんでもしていいよって
57 18/05/29(火)22:28:53 No.508216987
>キャンチョメとガッシュとゼオンのパートナーはズルくない? 1000年前の魔物のパートナーだけど玄宗もズルいぞ! あとアポロも何気に優秀だよね
58 18/05/29(火)22:30:41 No.508217568
サンビームさんも十分ヤバい性能だと思う
59 18/05/29(火)22:30:49 No.508217616
ナゾナゾ博士も結構ズルい
60 18/05/29(火)22:30:57 No.508217660
ナゾナゾ博士もパートナーガチャSRくらい
61 18/05/29(火)22:31:54 No.508217960
クリアはパートナーが戦えないどころか呪文を唱えられなかった赤ん坊でバランスとってる ただし心の力はトップクラス
62 18/05/29(火)22:32:01 No.508217981
何だかんだどのパートナーも相性はいい感じだと思う ココとゾフィス以外
63 18/05/29(火)22:32:22 No.508218089
>サンビームさんも十分ヤバい性能だと思う 中途加入でただでさえウマゴンがロクな術覚えてないような状況で役立たず呼ばれても困るからな…
64 18/05/29(火)22:33:21 No.508218438
ビクトリームのパートナーはアホだと思う
65 18/05/29(火)22:33:50 No.508218585
アンサートーカーはチートだからあほのビンタするね
66 18/05/29(火)22:34:37 No.508218827
王の子供だけパートナーガチャSSR引くとか汚くない?
67 18/05/29(火)22:35:12 No.508219031
>実際のところGガンダムだと思うよ >大人同士がガチで権力争いさせるより子供の争いで済ませようって魂胆は少なからずあると思われる 子供の魔物であれだもんな… 大人の魔物が戦争したらそれこそ火の7日間に…
68 18/05/29(火)22:35:22 No.508219093
パートナーガチャだとグスタフも大当たり
69 18/05/29(火)22:35:54 No.508219280
ゼオンじゃクリアに勝てないだろうけど アンサートーカーあれば割といけそうなくらい アンサートーカーがチートすぎる
70 18/05/29(火)22:36:02 No.508219306
ガッシュ清麿コンビが綺麗に締めたから終わりよければ全てよしって雰囲気出してるけど 諸々ひっくるめて考えるとやっぱりクソだと思う王様選抜システム
71 18/05/29(火)22:36:14 No.508219358
クリアは魂の選別を経て魔物の世代交代をするシステムの中で偶発的に産まれたバグみたいなもんじゃないかなと思う
72 18/05/29(火)22:36:42 No.508219505
アリシエもSRかな
73 18/05/29(火)22:37:34 No.508219776
パートナーガチャは SSR: 清麿 デュフォー ヴィノー SR: シェリー アポロ ナゾナゾ博士 フォルゴレ R: 玄宗 アリシエ ココ グスタフ リーン サンビーム N: その他 って印象
74 18/05/29(火)22:37:54 No.508219905
ブラゴはノーマルからSRくらいに育てた感あるわ
75 18/05/29(火)22:39:19 No.508220385
>SSR: 清麿 デュフォー ヴィノー ヴィノーはどうだろ… バリアなんてチート能力持ちのクリア以外じゃ足手纏いにしかならないと思うけど
76 18/05/29(火)22:39:28 No.508220436
魔物の心の成長を促せるパートナーはみんな優秀でいいと思う
77 18/05/29(火)22:39:37 No.508220488
パートナーガチャ 魔物に親切に接するか 心の力が強いか 耐久性があるか 財力があるか
78 18/05/29(火)22:39:56 No.508220596
ぶっちゃけファウードに撃った究極バオウならクリアも余裕で勝てたよな ガッシュ単体のバオウでもあの時点のシン・クリア・セウノウスとほぼ互角だったし
79 18/05/29(火)22:40:15 No.508220695
エリー組は何だかんだでアースが優秀なんだと思う
80 18/05/29(火)22:40:24 No.508220738
本さえ焼けば勝ちってルール上炎を起こせない当てても破壊できないって属性の連中は割を食ってる感がある キャンチョメみたいに搦め手特化ならまだしも
81 18/05/29(火)22:41:02 No.508220928
良い兄ちゃんになったと思うよ
82 18/05/29(火)22:41:13 No.508220985
一流のハンターもレアリティ高いよね
83 18/05/29(火)22:41:54 No.508221232
呪文使ってない状態とはいえテッドが全く歯が立たないジードもかなり強いと思う
84 18/05/29(火)22:42:15 No.508221353
>エリー組は何だかんだでアースが優秀なんだと思う 他の術を使うとどんどん威力が上がってく奥の手ってバオウにも通じるところがある ゴームがそれ以上にヤバかったけど
85 18/05/29(火)22:42:27 No.508221420
>>SSR: 清麿 デュフォー ヴィノー >ヴィノーはどうだろ… >バリアなんてチート能力持ちのクリア以外じゃ足手纏いにしかならないと思うけど クリアが素質ある餓鬼を術使い放題に改造したんじゃなかったっけ
86 18/05/29(火)22:42:42 No.508221487
攻撃系呪文なら何でも良いけど 回復しか居ないのも居たね…何だっけジオルクだったか 何故かシン・がつかない呪文
87 18/05/29(火)22:43:14 No.508221666
>一流のハンターもレアリティ高いよね 魔物側ともシナジーもあったしな…
88 18/05/29(火)22:43:32 No.508221762
全体通してみると幼いほど心の力が強いよね
89 18/05/29(火)22:43:40 No.508221803
>よく考えると王が4人がかりで倒したゴーレン相手にタイマンで実質勝ってたパムーンヤバくね? パムーンは凄いよ本当に囮さえなければ勝ってたよ
90 18/05/29(火)22:43:42 No.508221822
>エリー組は何だかんだでアースが優秀なんだと思う 幼女をあそこまで戦えるようにした手腕はすごい絵面はひどい
91 18/05/29(火)22:43:48 No.508221862
シェリーは石版魔物の乱戦に身一つで飛び込んで来るのがイカれてる…
92 18/05/29(火)22:44:16 No.508222015
>攻撃系呪文なら何でも良いけど >回復しか居ないのも居たね…何だっけジオルクだったか >何故かシン・がつかない呪文 強化しようがないわあんなもん…
93 18/05/29(火)22:44:27 No.508222071
幼女を調教してご主人様にするプレイ
94 18/05/29(火)22:44:53 No.508222192
とはいえ子供の魔物でも大人の魔物より強いってのはいたと思うよ アシュロンとかお兄ちゃんとか大将軍とか
95 18/05/29(火)22:44:57 No.508222212
>他の術を使うとどんどん威力が上がってく奥の手ってバオウにも通じるところがある ヴァルセレ・オル・マーズ・ソルドンのことならあれは剣で吸いとった魔物の力が上乗せされる術だから少し違う
96 18/05/29(火)22:44:58 No.508222219
>パムーンは凄いよ本当に囮さえなければ勝ってたよ だからこうして落書きをしてブリで殴る
97 18/05/29(火)22:45:21 No.508222329
>クリアはパートナーが戦えないどころか呪文を唱えられなかった パートナーが普通の人間だったらそく終わりそうだ
98 18/05/29(火)22:45:36 No.508222420
回復と強化が一挙に詰まってそうで良い名前だジオルク
99 18/05/29(火)22:45:37 No.508222423
>>パムーンは凄いよ本当に囮さえなければ勝ってたよ >だからこうして落書きをしてブリで殴る 貴様…あの時のーーー!!!!
100 18/05/29(火)22:45:41 No.508222446
誰かの意思で行われてることかと思ったら 定期的に発生するどうしようもない災害みたいな試合だったとか予想しとらんよ
101 18/05/29(火)22:45:44 No.508222464
そう言えばパムーンの呪文もシンつかなかったね
102 18/05/29(火)22:45:56 No.508222523
侍ごっこはもう終わりなんだよ!は 実はすごくいいシーンだよね…
103 18/05/29(火)22:45:59 No.508222538
レインとかヤバいよね ディオガ級がちっこく見える!
104 18/05/29(火)22:47:17 No.508222931
ダレー!?
105 18/05/29(火)22:47:32 No.508223014
>実はすごくいいシーンだよね… でも女の子にオレとか言葉遣いが男勝りにしたのは
106 18/05/29(火)22:47:47 No.508223100
>でも女の子にオレとか言葉遣いが男勝りにしたのは いいよね…
107 18/05/29(火)22:48:05 No.508223200
>侍ごっこはもう終わりなんだよ!は >実はすごくいいシーンだよね… なりふりかまってない感がすごくいい… ロリコンネタでばっかりいじられるけど好きだよ俺
108 18/05/29(火)22:48:30 No.508223336
>侍ごっこはもう終わりなんだよ!は >実はすごくいいシーンだよね… 改めて考えると自分のことを俺といってみようとか意味がわからない いや強気でいったほうがいいってのはわかるんだけどね…
109 18/05/29(火)22:49:17 No.508223612
アースは変な体勢ですり寄ってくる変態だからな…
110 18/05/29(火)22:49:55 No.508223856
アースvsゴームは絶望感あって良かったね …ゴームvsキャンチョメも絶望感あって良かったね
111 18/05/29(火)22:50:53 No.508224196
主従プレイはまだ15くらいのアースが何とかエリーに前向きになってもらおうとガキなりに考えた結果だし…
112 18/05/29(火)22:51:39 No.508224465
エリーはあれでも感謝してると思うよアースのおかげかもしれない
113 18/05/29(火)22:51:49 No.508224524
魔物は戦いの中で成長するものなのでパムーンを倒したあとでゴーレンさらにが強くなった可能性は一応ある
114 18/05/29(火)22:52:36 No.508224785
魔界では正妻戦争始まってそう
115 18/05/29(火)22:54:42 No.508225494
パティコルルティオナオミちゃん