虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「ビヨ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/29(火)21:51:15 No.508204604

    「ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂」上映中

    1 18/05/29(火)21:52:01 No.508204880

    いよいよだな

    2 18/05/29(火)21:52:03 No.508204896

    そんな恰好で登頂するのか…

    3 18/05/29(火)21:52:16 No.508204963

    ここまでの感想 シェルパの命がゴミ

    4 18/05/29(火)21:52:29 No.508205024

    これすごいのは撮影クルーだよね…

    5 18/05/29(火)21:53:16 No.508205278

    第二登おめでとう!

    6 18/05/29(火)21:53:27 No.508205345

    書き込みをした人によって削除されました

    7 18/05/29(火)21:53:51 No.508205481

    ダルそう

    8 18/05/29(火)21:54:01 No.508205539

    いまにも死にそうな歩き方だ…

    9 18/05/29(火)21:54:48 No.508205813

    ヒラリーはさぁ…

    10 18/05/29(火)21:54:57 No.508205863

    死ぬ死ぬ

    11 18/05/29(火)21:54:59 No.508205872

    ヒラリーが羽生なみにいやなやつだ…

    12 18/05/29(火)21:55:07 No.508205922

    不具合!

    13 18/05/29(火)21:55:09 No.508205935

    オオオ イイイ

    14 18/05/29(火)21:55:18 No.508205971

    ちゃんと使い方みんなに教えなかったから

    15 18/05/29(火)21:55:24 No.508205998

    システム障害か

    16 18/05/29(火)21:55:25 No.508206003

    ※閉鎖型 ゴミ

    17 18/05/29(火)21:55:27 No.508206015

    やっぱゴミじゃねーか

    18 18/05/29(火)21:55:42 No.508206096

    ※閉鎖型 チャンスをゴミにした

    19 18/05/29(火)21:55:44 No.508206107

    辛い…

    20 18/05/29(火)21:55:49 No.508206133

    ダークサイド

    21 18/05/29(火)21:55:50 No.508206144

    酸素をゴミにした

    22 18/05/29(火)21:56:02 No.508206213

    15呼吸で1歩だからね…

    23 18/05/29(火)21:56:05 No.508206230

    ラスボスだこれ

    24 18/05/29(火)21:56:22 No.508206329

    最後の最後削り切った状態でこれ

    25 18/05/29(火)21:56:24 No.508206341

    やっぱりいいことづくめの新兵器なんかいいことねーな

    26 18/05/29(火)21:56:43 No.508206456

    スリップダメージ発生するのか…

    27 18/05/29(火)21:56:52 No.508206505

    もっと早くそう思おうよ…

    28 18/05/29(火)21:56:55 No.508206517

    数々のデバフが襲い掛かる

    29 18/05/29(火)21:56:57 No.508206534

    三浦さんなみのおじいちゃんに見える…

    30 18/05/29(火)21:56:58 No.508206542

    神々の山嶺で言ってた!

    31 18/05/29(火)21:57:22 No.508206700

    デスゾーン

    32 18/05/29(火)21:57:34 No.508206787

    >スリップダメージ発生するのか… 15日ぐらいで死ぬらしい アタックした人なら8日

    33 18/05/29(火)21:57:55 No.508206898

    心底尊敬した でも考えてみると俺が一人で登ったようなもんだな…

    34 18/05/29(火)21:57:56 No.508206906

    状態異常か

    35 18/05/29(火)21:59:13 No.508207321

    どうしてそんな場所にいくのですか?

    36 18/05/29(火)21:59:17 No.508207354

    これ悪天候が何日も続いて体調崩して死んだ人もいるんだろうか

    37 18/05/29(火)21:59:20 No.508207374

    このキャンプ地つったって いつ雪崩るかわからんもんな…

    38 18/05/29(火)21:59:23 No.508207391

    きしよう…

    39 18/05/29(火)21:59:37 No.508207465

    うわ…

    40 18/05/29(火)21:59:46 No.508207519

    これ死ぬんじゃ…

    41 18/05/29(火)21:59:47 No.508207530

    >これ悪天候が何日も続いて体調崩して死んだ人もいるんだろうか 山登りだと割とあるあるネタな気がする べつにエベレストに限らず

    42 18/05/29(火)21:59:48 No.508207545

    サクサクになっちゃう…

    43 18/05/29(火)21:59:49 No.508207552

    死~ん…

    44 18/05/29(火)22:00:05 No.508207650

    サクサクシェルパ

    45 18/05/29(火)22:00:06 No.508207654

    シェルパ死んじゃったの…

    46 18/05/29(火)22:00:07 No.508207657

    シェルパがごみになった

    47 18/05/29(火)22:00:34 No.508207811

    シェルパがどんどんゴミになっていく

    48 18/05/29(火)22:00:38 No.508207831

    なそ にん

    49 18/05/29(火)22:00:39 No.508207838

    シェルパは消耗品

    50 18/05/29(火)22:00:47 No.508207884

    ちなみに8000m以上に遺体は320人もあって全貌放置されてる

    51 18/05/29(火)22:01:36 No.508208178

    きつキャン

    52 18/05/29(火)22:01:41 No.508208213

    >ちなみに8000m以上に遺体は320人もあって全貌放置されてる まぁ持って帰る余裕ないよね…

    53 18/05/29(火)22:02:10 No.508208366

    血のお茶を

    54 18/05/29(火)22:02:18 No.508208402

    かっこいい…

    55 18/05/29(火)22:02:31 No.508208478

    だが最終的に皆下山した

    56 18/05/29(火)22:02:53 No.508208603

    なんだこの撮影

    57 18/05/29(火)22:02:53 No.508208604

    ここをキャンプ地とする!!!111

    58 18/05/29(火)22:03:08 No.508208672

    斜面過ぎて登れそうに見えないんですけど!

    59 18/05/29(火)22:03:11 No.508208687

    壁じゃん

    60 18/05/29(火)22:03:18 No.508208735

    イギリス人はどこでもお茶のむな!

    61 18/05/29(火)22:03:24 No.508208763

    ちなみに今のシェルパ族はすごいことになってる su2418126.jpg

    62 18/05/29(火)22:04:00 No.508208961

    >ちなみに8000m以上に遺体は320人もあって全貌放置されてる 何度も宇宙開発に例えられてるけど 自分で宇宙空間行って遭難して死んでるようなもんだしな…

    63 18/05/29(火)22:04:02 No.508208982

    荷物が歩いてる…

    64 18/05/29(火)22:04:05 No.508208993

    ひぃぃ

    65 18/05/29(火)22:04:25 No.508209090

    水分はいくらとってもいい

    66 18/05/29(火)22:04:27 No.508209098

    水分は摂り過ぎるということはない

    67 18/05/29(火)22:04:28 No.508209103

    水分はいくら取っても取りすぎるということは無い

    68 18/05/29(火)22:04:29 No.508209106

    >イギリス人はどこでもお茶のむな! 水分はいくら取っても取り過ぎということはない

    69 18/05/29(火)22:04:29 No.508209107

    水分はどんなに摂っても摂り過ぎるということはない

    70 18/05/29(火)22:04:29 No.508209112

    >ちなみに今のシェルパ族はすごいことになってる >su2418126.jpg すごいな…

    71 18/05/29(火)22:04:30 No.508209118

    水分は取りすぎるということはない

    72 18/05/29(火)22:04:32 No.508209130

    水分はいくら摂っても摂りすぎることはない

    73 18/05/29(火)22:04:36 No.508209143

    テント飛ばされると凍死するゾ

    74 18/05/29(火)22:04:36 No.508209145

    水分は摂り過ぎるという事はない

    75 18/05/29(火)22:04:38 No.508209163

    死ぬほどどうでもいい味がした

    76 18/05/29(火)22:04:40 No.508209179

    暖め合うしかない

    77 18/05/29(火)22:04:48 No.508209221

    くつろげるのか…

    78 18/05/29(火)22:04:54 No.508209260

    この世のものとは思えないくらい どうでもいい味がした

    79 18/05/29(火)22:04:56 No.508209269

    あんず

    80 18/05/29(火)22:04:58 No.508209278

    羽生を想う

    81 18/05/29(火)22:04:58 No.508209279

    あんず

    82 18/05/29(火)22:04:58 No.508209283

    今年こそ働こう

    83 18/05/29(火)22:05:00 No.508209290

    あんず

    84 18/05/29(火)22:05:03 No.508209310

    >ちなみに今のシェルパ族はすごいことになってる >su2418126.jpg 頭おかしい…

    85 18/05/29(火)22:05:14 No.508209361

    >ちなみに今のシェルパ族はすごいことになってる >su2418126.jpg 人類から別のなにかに進化してるのでは

    86 18/05/29(火)22:05:20 No.508209390

    極限環境で腕時計まともに動くのかな

    87 18/05/29(火)22:05:33 No.508209460

    砂糖水

    88 18/05/29(火)22:06:01 No.508209622

    ひどい

    89 18/05/29(火)22:06:02 No.508209628

    誰だアダプター持っていったの!

    90 18/05/29(火)22:06:03 No.508209637

    おい誰か!誰だよ!

    91 18/05/29(火)22:06:04 No.508209645

    オオオ イイイ

    92 18/05/29(火)22:06:05 No.508209649

    持ってったの誰だよ!

    93 18/05/29(火)22:06:06 No.508209658

    オオオ イイイ

    94 18/05/29(火)22:06:06 No.508209662

    誰だよ!

    95 18/05/29(火)22:06:07 No.508209667

    ひでぇ

    96 18/05/29(火)22:06:08 No.508209674

    持って帰られた

    97 18/05/29(火)22:06:15 No.508209702

    ゴミ過ぎる…

    98 18/05/29(火)22:06:18 No.508209723

    何やってんだ

    99 18/05/29(火)22:06:27 No.508209761

    酸素ボンベをゴミにした

    100 18/05/29(火)22:06:28 No.508209768

    ヒューマンエラーすぎる…

    101 18/05/29(火)22:06:33 No.508209796

    誰もまともな判断などできない状況なのだ

    102 18/05/29(火)22:06:34 No.508209803

    今日じゃん!

    103 18/05/29(火)22:06:35 No.508209807

    アダプター不備…ボンベをゴミにした

    104 18/05/29(火)22:06:41 No.508209834

    持って上がるのもめっちゃ苦労しただろうに…

    105 18/05/29(火)22:07:03 No.508209948

    >今日じゃん! マジか

    106 18/05/29(火)22:07:31 No.508210092

    氷点下25度か 標高のわりにはあったかいな…

    107 18/05/29(火)22:07:31 No.508210097

    タイムリーな映画だと思ったら本当にタイムリーだったんだね…

    108 18/05/29(火)22:07:40 No.508210143

    これ無酸素で登った人どうなってんの?

    109 18/05/29(火)22:08:23 No.508210353

    別の人類なんじゃないだろうか

    110 18/05/29(火)22:08:26 No.508210368

    二重三重に怖いわ

    111 18/05/29(火)22:08:32 No.508210415

    タイムリー過ぎる…

    112 18/05/29(火)22:09:16 No.508210663

    そこに山があるからって この山に登ろうとは思うまい…

    113 18/05/29(火)22:09:23 No.508210703

    外はサクサク中はふんわり

    114 18/05/29(火)22:09:35 No.508210768

    12月にたった一人酸素なしでもっと切り立った方向から頂上に上ろうとたくらんだ奴がいたらしい

    115 18/05/29(火)22:09:38 No.508210783

    テンジン…

    116 18/05/29(火)22:09:54 No.508210886

    テンジンの精神力やべえ

    117 18/05/29(火)22:10:03 No.508210937

    ノーマルルートで登るということか…

    118 18/05/29(火)22:10:11 No.508210976

    もう高いってレベルじゃないな

    119 18/05/29(火)22:10:19 No.508211026

    まさに前人未踏か…

    120 18/05/29(火)22:10:30 No.508211094

    登山家はマゾなので?

    121 18/05/29(火)22:10:40 No.508211158

    面白いとか感じるほど脳みそ活動できてる…?

    122 18/05/29(火)22:11:01 No.508211269

    オオオ イイイ

    123 18/05/29(火)22:11:30 No.508211434

    崖だコレ

    124 18/05/29(火)22:12:07 No.508211615

    こわいこわい

    125 18/05/29(火)22:12:10 No.508211639

    羽生が登ったとこか

    126 18/05/29(火)22:12:13 No.508211653

    南西から登るの無理すぎる

    127 18/05/29(火)22:12:25 No.508211723

    えっ羽生はここを

    128 18/05/29(火)22:12:25 No.508211726

    南西壁ヤバすぎる

    129 18/05/29(火)22:12:29 No.508211752

    死は結果だ!

    130 18/05/29(火)22:12:34 No.508211775

    南西壁登るとかアホじゃねぇの…

    131 18/05/29(火)22:12:37 No.508211786

    ここを二人で一蓮托生で登るとか

    132 18/05/29(火)22:12:37 No.508211787

    しかしあれだな 景色死ぬほどきれいだなこの映画

    133 18/05/29(火)22:12:43 No.508211813

    やべーぞ!

    134 18/05/29(火)22:13:08 No.508211940

    サウスコルの無線機をゴミにした

    135 18/05/29(火)22:13:10 No.508211952

    アクシデント多すぎない!?

    136 18/05/29(火)22:13:12 No.508211967

    システム 障害

    137 18/05/29(火)22:13:28 No.508212052

    故障は結果だ!

    138 18/05/29(火)22:13:38 No.508212103

    どうして壊れるんですか どうして…

    139 18/05/29(火)22:13:40 No.508212115

    >景色死ぬほどきれいだなこの映画 映画の撮影の為にちゃんと登って撮影してるからねえ…

    140 18/05/29(火)22:13:41 No.508212124

    >しかしあれだな >景色死ぬほどきれいだなこの映画 登ろうとする人たちの気持ちちょっとわかる

    141 18/05/29(火)22:13:43 No.508212131

    ゴミが多いなあこの映画は

    142 18/05/29(火)22:13:51 No.508212174

    オオオ イイイ

    143 18/05/29(火)22:14:24 No.508212364

    テンジンー!?

    144 18/05/29(火)22:14:34 No.508212412

    オオオ イイイ

    145 18/05/29(火)22:14:35 No.508212421

    テンジンがゴミになった

    146 18/05/29(火)22:14:45 No.508212490

    オオオ イイイ

    147 18/05/29(火)22:15:01 No.508212595

    赤ちゃんみたいになってんじゃねーか!

    148 18/05/29(火)22:15:04 No.508212607

    あの手この手で殺しにくるなこの山!

    149 18/05/29(火)22:15:05 No.508212618

    高所怖い

    150 18/05/29(火)22:15:06 No.508212626

    なるほど

    151 18/05/29(火)22:15:07 No.508212631

    よく気付いたなヒラリー…

    152 18/05/29(火)22:15:10 No.508212652

    そんな判断もできなくなるのかよ…

    153 18/05/29(火)22:15:12 No.508212667

    どんどん死の手が忍び寄ってくる

    154 18/05/29(火)22:15:21 No.508212716

    後遺症残りそう

    155 18/05/29(火)22:15:30 No.508212770

    怖い怖い

    156 18/05/29(火)22:15:35 No.508212795

    幻覚とともに登る

    157 18/05/29(火)22:15:35 No.508212796

    >あの手この手で殺しにくるなこの山! 違うんだ 山は来てくれなんて一言も言ってないんだ

    158 18/05/29(火)22:15:38 No.508212809

    幻覚幻聴か

    159 18/05/29(火)22:15:40 No.508212821

    出た…幻覚…

    160 18/05/29(火)22:16:11 No.508212962

    ひどい

    161 18/05/29(火)22:16:23 No.508213034

    こりゃ無理だわ

    162 18/05/29(火)22:16:38 No.508213108

    >そんな判断もできなくなるのかよ… 人間の脳って意外ともろいよな… こんな超極限状況じゃなくても 事故って焦ったとか頭ぶつけたとか程度でも判断力がゴミになるし

    163 18/05/29(火)22:16:48 No.508213158

    頭おかしい

    164 18/05/29(火)22:17:19 No.508213310

    いやいやいや

    165 18/05/29(火)22:17:30 No.508213358

    壁じゃん!

    166 18/05/29(火)22:17:33 No.508213371

    こんなの…こんなのロッククライミングかよ…

    167 18/05/29(火)22:17:37 No.508213386

    なんでそんな体力あるの…

    168 18/05/29(火)22:17:51 No.508213473

    チョウウケル

    169 18/05/29(火)22:17:59 No.508213514

    もうやだこの映画

    170 18/05/29(火)22:18:01 No.508213526

    笑ってる場合かー!

    171 18/05/29(火)22:18:07 No.508213572

    ばかじゃないの ばかじゃないの

    172 18/05/29(火)22:18:29 No.508213677

    すでに体力赤ゲージになってる奴らのやることじゃないすぎる…

    173 18/05/29(火)22:18:41 No.508213748

    そんな軍手で大丈夫か

    174 18/05/29(火)22:18:45 No.508213770

    これが鬼スラか

    175 18/05/29(火)22:18:49 No.508213784

    まーだまだ上あるじゃねーか!

    176 18/05/29(火)22:18:50 No.508213800

    まだ結構あるな!

    177 18/05/29(火)22:18:53 No.508213813

    まだあのへんなのか

    178 18/05/29(火)22:19:02 No.508213857

    すごいなぁ

    179 18/05/29(火)22:19:06 No.508213873

    人間ってホントすげぇな…

    180 18/05/29(火)22:19:08 No.508213877

    まだすげー山頂まであるな

    181 18/05/29(火)22:19:09 No.508213885

    ココがヒラリーステップかな?

    182 18/05/29(火)22:19:15 No.508213926

    インド隊が渋滞起こしたところじゃん

    183 18/05/29(火)22:19:16 No.508213934

    気軽に言うなぁ…

    184 18/05/29(火)22:19:18 No.508213941

    これ下山することは考えてるんでしょうか

    185 18/05/29(火)22:19:31 No.508214013

    テンジンのおかげ…

    186 18/05/29(火)22:19:43 No.508214074

    これ降りる方が大変な奴じゃない?

    187 18/05/29(火)22:19:48 No.508214104

    みんなクロームキャストで観てるの?

    188 18/05/29(火)22:20:32 No.508214359

    >みんなクロームキャストで観てるの? PS3

    189 18/05/29(火)22:20:33 No.508214366

    >みんなクロームキャストで観てるの? ふつうにブラウザで

    190 18/05/29(火)22:20:58 No.508214478

    もはや宇宙では?

    191 18/05/29(火)22:21:13 No.508214574

    >これ降りる方が大変な奴じゃない? それに降りる分の酸素あるのかな… でも登頂すればそこで死んでもいいやって思ってる気がするこの人たち

    192 18/05/29(火)22:21:42 No.508214723

    神々の頂

    193 18/05/29(火)22:21:43 No.508214728

    すげー

    194 18/05/29(火)22:21:45 No.508214736

    >これ降りる方が大変な奴じゃない? なに転がっていけばいい

    195 18/05/29(火)22:21:49 No.508214754

    うおおおおおおおおおおおおおおお

    196 18/05/29(火)22:21:50 No.508214760

    すげぇ眺め

    197 18/05/29(火)22:21:54 No.508214791

    テンションヤバそう

    198 18/05/29(火)22:22:00 No.508214826

    そして俺は地球を踏んだ

    199 18/05/29(火)22:22:00 No.508214827

    おれは地球を踏んだ

    200 18/05/29(火)22:22:10 No.508214887

    神の眺めだ…

    201 18/05/29(火)22:22:14 No.508214905

    すげえ

    202 18/05/29(火)22:22:16 No.508214918

    ※本当の頂上からの眺めです

    203 18/05/29(火)22:22:17 No.508214921

    地球を見おろしてるって感じする

    204 18/05/29(火)22:22:20 No.508214941

    飛び降りてー

    205 18/05/29(火)22:22:22 No.508214951

    しかし辺り一面山と雲だな!

    206 18/05/29(火)22:22:39 No.508215043

    まあ俺一人で登ったようなものだな

    207 18/05/29(火)22:22:42 No.508215055

    ホモよ!

    208 18/05/29(火)22:22:53 No.508215117

    キテル…

    209 18/05/29(火)22:23:10 No.508215209

    感動したわ

    210 18/05/29(火)22:23:24 No.508215277

    酸素を考えるとそう感動してられないな

    211 18/05/29(火)22:23:30 No.508215316

    つぶグミソーダか

    212 18/05/29(火)22:23:46 No.508215403

    テンジンいい人や…

    213 18/05/29(火)22:23:59 No.508215472

    すげぇ

    214 18/05/29(火)22:24:02 No.508215487

    すげー

    215 18/05/29(火)22:24:04 No.508215502

    かっけー

    216 18/05/29(火)22:24:16 No.508215556

    さすがにここに旗立ててくような真似しないんだな

    217 18/05/29(火)22:24:25 No.508215593

    今日じゃねーか!

    218 18/05/29(火)22:24:29 No.508215625

    65年前の今日か…

    219 18/05/29(火)22:24:35 No.508215653

    かっこいいけど頭おかしい…

    220 18/05/29(火)22:24:44 No.508215715

    やっつけた!

    221 18/05/29(火)22:24:48 No.508215729

    あのロクデナシをやっつけたぜ

    222 18/05/29(火)22:24:50 No.508215743

    おれはロクデナシをやっつけたぞ

    223 18/05/29(火)22:24:51 No.508215746

    あのロクデナシをやっつけたぜ

    224 18/05/29(火)22:24:51 No.508215752

    かっこいい…

    225 18/05/29(火)22:24:54 No.508215766

    言い方!!!!!

    226 18/05/29(火)22:24:55 No.508215779

    su2418174.jpg

    227 18/05/29(火)22:24:59 No.508215789

    ヒラリーはこう…山に対する敬意とか無いの?

    228 18/05/29(火)22:25:08 No.508215837

    まあ俺一人で登ったようなもんだな

    229 18/05/29(火)22:25:10 No.508215853

    ヒラリーは親友のロウにこう語った 「まあ俺一人で登ったようなものだな」

    230 18/05/29(火)22:25:12 No.508215862

    すごい映画だ… どんな凝ったストーリーに勝る

    231 18/05/29(火)22:25:26 No.508215925

    確かにロクでもねえ邪魔ばっかりしやがる

    232 18/05/29(火)22:25:37 No.508215965

    タイムリーにタイムリーを重ねた映画だ…

    233 18/05/29(火)22:25:38 No.508215978

    >su2418174.jpg ゴミよ!

    234 18/05/29(火)22:25:41 No.508216005

    でも今みんな旗置いていくからエベレスト山頂は汚い

    235 18/05/29(火)22:25:43 No.508216017

    >su2418174.jpg やめてよね!

    236 18/05/29(火)22:25:47 No.508216036

    みんな真っ黒だなぁ

    237 18/05/29(火)22:25:49 No.508216051

    11月に無酸素単独で登った深町ってすごいんだな

    238 18/05/29(火)22:25:51 No.508216063

    これ取った「」は今日って知ってたの?

    239 18/05/29(火)22:26:07 No.508216159

    今日は俺の誕生日だけどエベレスト登頂に比べたらゴミだよ

    240 18/05/29(火)22:26:09 No.508216170

    今日このタイミングで取ってくれた「」本当にありがとう…

    241 18/05/29(火)22:26:11 No.508216184

    めっちゃ見入ってしまった

    242 18/05/29(火)22:26:30 No.508216274

    >今日は俺の誕生日だけどエベレスト登頂に比べたらゴミだよ おめでとう!

    243 18/05/29(火)22:26:31 No.508216283

    初登頂の栄誉を得たイギリス隊(ニュージーランド人とネパール人)

    244 18/05/29(火)22:26:33 No.508216289

    山家ってやっぱり頭おかしいわ

    245 18/05/29(火)22:26:37 No.508216307

    こりゃ正気の沙汰でない

    246 18/05/29(火)22:26:41 No.508216326

    まぁ俺一人で実況したようなものだな

    247 18/05/29(火)22:26:42 No.508216331

    親父殿

    248 18/05/29(火)22:26:54 No.508216387

    今は当時ほど難しくなかったりするの?

    249 18/05/29(火)22:26:56 No.508216400

    >今日は俺の誕生日だけどエベレスト登頂に比べたらゴミだよ 第二おめでとう

    250 18/05/29(火)22:27:18 No.508216495

    >今は当時ほど難しくなかったりするの? まず基本装備が違うし…

    251 18/05/29(火)22:27:20 No.508216502

    「」生はさあ…

    252 18/05/29(火)22:27:39 No.508216588

    35分選考40分開始でどうです?

    253 18/05/29(火)22:27:51 No.508216659

    地球最高峰に人間立ってたら神様ビックリしただろうな

    254 18/05/29(火)22:27:56 No.508216677

    >今は当時ほど難しくなかったりするの? 装備の発展や安全なルートの確立とかが進んでるしまぁ昔に比べれば

    255 18/05/29(火)22:27:56 No.508216678

    いくら装備を整えようと俺には無理としか思えない…

    256 18/05/29(火)22:28:03 No.508216715

    俺も高尾山単独登頂に挑んでみるよ

    257 18/05/29(火)22:28:06 No.508216734

    >今は当時ほど難しくなかったりするの? 一応難しくはないけどお金の問題もあるし 最近変な奴も死んだ

    258 18/05/29(火)22:28:10 No.508216758

    今は大金出して体調良ければ割と誰でも登れる

    259 18/05/29(火)22:28:14 No.508216774

    これよりも30年近く前にアタックしたマロリーってやっぱりすげえな!

    260 18/05/29(火)22:28:29 No.508216867

    神が登ってこないだろうとモデリング・実装したら長い挑戦の果にプレーヤーがルート見つけた

    261 18/05/29(火)22:28:31 No.508216876

    >今は当時ほど難しくなかったりするの? 比較にならない こんな超人プロじゃなくてただの銀行マンとかが 20万円くらいツアー代出せば登れちゃう

    262 18/05/29(火)22:28:58 No.508217007

    今はもう未踏峰ってないのだろうか

    263 18/05/29(火)22:29:04 No.508217046

    装備の発展がすげえな

    264 18/05/29(火)22:29:11 No.508217076

    >これ取った「」は今日って知ってたの? 全く知らんかったよ 完全に偶然だわ

    265 18/05/29(火)22:29:11 No.508217077

    >比較にならない >こんな超人プロじゃなくてただの銀行マンとかが >20万円くらいツアー代出せば登れちゃう 入山料だけでもっとかかるのに?

    266 18/05/29(火)22:29:29 No.508217175

    金だせば登れるから起きた悲劇!エベレスト3D!

    267 18/05/29(火)22:29:30 No.508217182

    >今はもう未踏峰ってないのだろうか あるよ

    268 18/05/29(火)22:29:32 No.508217189

    >神が登ってこないだろうとモデリング・実装したら長い挑戦の果にプレーヤーがルート見つけた いやほんとそんな感じだ 開発者が登頂のスクショ見て「!?」ってなるやつだ

    269 18/05/29(火)22:29:38 No.508217228

    >20万円くらいツアー代出せば登れちゃう 嘘つくな 入山料だけで10000$取られるよ

    270 18/05/29(火)22:29:55 No.508217320

    ブータンとか中国のとか未踏峰あるよ

    271 18/05/29(火)22:30:03 No.508217357

    妙な縁もあったもんだね…すごい良かったわ…でも登山家やっぱり頭おかしいわ…

    272 18/05/29(火)22:30:11 No.508217399

    >全く知らんかったよ >完全に偶然だわ すごい話だ…でもそういうもんかもな…

    273 18/05/29(火)22:30:18 No.508217443

    次のタイトル クライマー

    274 18/05/29(火)22:30:23 No.508217467

    >俺も天保山単独登頂に挑んでみるよ

    275 18/05/29(火)22:30:52 No.508217627

    神様もバグ出しちゃうんだな

    276 18/05/29(火)22:30:52 No.508217631

    >全く知らんかったよ >完全に偶然だわ 持ってるなお前

    277 18/05/29(火)22:31:13 No.508217732

    レディプレイヤーワンの前日にシャイニグやったりたまにミラクル起きるな

    278 18/05/29(火)22:31:52 No.508217949

    これ無酸素登頂できるの?

    279 18/05/29(火)22:32:03 No.508217998

    >入山料だけでもっとかかるのに? >嘘つくな >入山料だけで10000$取られるよ マジか 最近は経験薄いシェルパしかいない 格安ツアーも出てきて危険みたいな話見たんだけど

    280 18/05/29(火)22:32:29 No.508218133

    良作の余韻をゴミにした な映画は避けよう

    281 18/05/29(火)22:32:33 No.508218154

    >今はもう未踏峰ってないのだろうか これとか su2418187.jpg これ su2418190.jpg

    282 18/05/29(火)22:32:55 No.508218293

    いいか「」 ゾロ目は結果だ

    283 18/05/29(火)22:33:01 No.508218328

    http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html

    284 18/05/29(火)22:33:25 No.508218464

    35分選考40分開始

    285 18/05/29(火)22:33:38 No.508218524

    >su2418187.jpg >su2418190.jpg 登れそうな形してねーわ

    286 18/05/29(火)22:33:54 No.508218612

    >これとか 崖しかない…

    287 18/05/29(火)22:34:59 No.508218945

    魔犬ライナー0011変身せよ

    288 18/05/29(火)22:34:59 No.508218947

    日本で一番長い日

    289 18/05/29(火)22:35:00 No.508218948

    映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城

    290 18/05/29(火)22:35:00 No.508218951

    Grizzly Man

    291 18/05/29(火)22:35:00 No.508218953

    黄金バット

    292 18/05/29(火)22:35:00 No.508218956

    劇場版仮面ライダーキバ 魔界城の王

    293 18/05/29(火)22:35:02 No.508218970

    イヌ その秘められた力

    294 18/05/29(火)22:35:07 No.508218996

    檻の中の女

    295 18/05/29(火)22:35:19 No.508219067

    ジヌよさらば ~かむろば村へ~

    296 18/05/29(火)22:35:19 No.508219068

    サプライズ

    297 18/05/29(火)22:35:28 No.508219126

    冬季無酸素単独登頂しようとした羽生の頭がおかしいのがよくわかった

    298 18/05/29(火)22:35:37 No.508219173

    殺人の追憶

    299 18/05/29(火)22:35:46 No.508219233

    トラック野郎 御意見無用

    300 18/05/29(火)22:35:51 No.508219261

    ジョーズ3

    301 18/05/29(火)22:36:03 No.508219312

    殺人の追憶

    302 18/05/29(火)22:36:43 No.508219512

    >トラック野郎 御意見無用 高倉健か

    303 18/05/29(火)22:36:50 No.508219551

    最高峰に登ったら最高速に挑戦ってわけだ

    304 18/05/29(火)22:37:29 No.508219748

    ついに来たかトラック野郎…

    305 18/05/29(火)22:37:40 No.508219817

    トップギアの北極海スペシャル推そうと思ったけど有料だった ぐぬぬ

    306 18/05/29(火)22:37:44 No.508219849

    40分から?

    307 18/05/29(火)22:38:34 No.508220127

    1975年なのにダウンタウン出てるのかと思ったらダウンタウン・ブギウギバンドだった

    308 18/05/29(火)22:38:37 No.508220147

    トラック野郎ってみたことないんだよな…

    309 18/05/29(火)22:39:08 No.508220325

    トラック野郎は字幕だけ?

    310 18/05/29(火)22:39:11 No.508220339

    あんたあのこのなんなのさ

    311 18/05/29(火)22:39:17 No.508220369

    >高倉健か 菅原文太だ 二度と間違えるなクソが ていうか健さんはこんな下品すぎる役やらないと思う…

    312 18/05/29(火)22:39:19 No.508220389

    1分後か

    313 18/05/29(火)22:39:57 No.508220604

    トラック運転手ってひたすら長距離運転するだけで物語が生まれそうにないけど

    314 18/05/29(火)22:40:06 No.508220656

    また

    315 18/05/29(火)22:40:07 No.508220661

    また

    316 18/05/29(火)22:40:07 No.508220665

    また

    317 18/05/29(火)22:40:12 No.508220685

    お下劣な寅さんやろうぜ!と愛川欽也が企画 菅原文太はノリノリでやった

    318 18/05/29(火)22:40:27 No.508220758

    東映また

    319 18/05/29(火)22:40:53 No.508220879

    いやいやいや

    320 18/05/29(火)22:40:55 No.508220888

    緊急車両がデコトラ…?

    321 18/05/29(火)22:40:58 No.508220905

    >トラック運転手ってひたすら長距離運転するだけで物語が生まれそうにないけど 開始一分でどんな物語になるか一発でわかる親切仕様

    322 18/05/29(火)22:41:02 No.508220929

    御意見無用

    323 18/05/29(火)22:41:07 No.508220947

    デコトラとか今でもあるのかな…

    324 18/05/29(火)22:41:21 No.508221030

    ゴラクの匂いがする

    325 18/05/29(火)22:41:26 No.508221055

    みなさんご協力ありがとう!

    326 18/05/29(火)22:42:06 No.508221291

    迷惑すぎる…

    327 18/05/29(火)22:42:09 No.508221312

    >トラック運転手ってひたすら長距離運転するだけで物語が生まれそうにないけど 喧嘩したりソープランド行ったりするよ

    328 18/05/29(火)22:42:23 No.508221395

    ハハーンさてはこの映画頭悪いな?

    329 18/05/29(火)22:42:23 No.508221398

    道交法違反では…?

    330 18/05/29(火)22:42:31 No.508221441

    シリーズ後半はやっぱりマンネリ化しちゃうけど当時の流行が感じられるのが楽しい

    331 18/05/29(火)22:42:38 No.508221470

    これ当時大ヒットしてプラモ馬鹿売れしたんだぞ

    332 18/05/29(火)22:42:45 No.508221505

    このフォント好き

    333 18/05/29(火)22:43:05 No.508221604

    IQ下がってきた

    334 18/05/29(火)22:43:23 No.508221705

    鈴木ヒロミツ出てるじゃん

    335 18/05/29(火)22:43:43 No.508221828

    菅原文太のプラモが…?

    336 18/05/29(火)22:44:30 No.508222085

    1/12菅原文太出てたのか

    337 18/05/29(火)22:45:06 No.508222255

    子だくさんすぎる

    338 18/05/29(火)22:45:09 No.508222266

    だいたいゴラクみたいな映画だと思ってればいいのか

    339 18/05/29(火)22:46:01 No.508222548

    お皿にかぶせるハエよけ懐かしいおばあちゃんちにあった

    340 18/05/29(火)22:46:13 No.508222613

    フフフ…セックス!

    341 18/05/29(火)22:47:40 No.508223055

    むっ!

    342 18/05/29(火)22:47:45 No.508223086

    むっ!

    343 18/05/29(火)22:47:45 No.508223091

    むっ!

    344 18/05/29(火)22:47:50 No.508223115

    むっ!

    345 18/05/29(火)22:48:32 No.508223353

    IQが溶けていく…

    346 18/05/29(火)22:48:52 No.508223470

    ★ 一 番 星

    347 18/05/29(火)22:49:07 No.508223549

    いや…情に熱い人なんすよ桃さん…いや…やっぱりクズかな…

    348 18/05/29(火)22:49:26 No.508223668

    久しぶり…♡