虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ベスト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/29(火)21:34:38 No.508199131

    ベストマッチ貼る

    1 18/05/29(火)21:41:26 No.508201331

    互いが成長を促してるのいいよね…

    2 18/05/29(火)21:41:48 No.508201449

    ジョジョの最強の二人は大体どっちか死ぬ

    3 18/05/29(火)21:43:07 No.508201859

    本名で大体死亡フラグが立ってるからな…

    4 18/05/29(火)21:43:16 No.508201909

    バンド組む?

    5 18/05/29(火)21:43:27 No.508201955

    名作がすぎる

    6 18/05/29(火)21:43:53 No.508202074

    ジョニィ初登場の時はいまいち魅力が分からなかったけどどんどん好きになった

    7 18/05/29(火)21:45:06 No.508202517

    仗助億康といいジョセフシーザーといいジョジョのナイスコンビは本当に好き

    8 18/05/29(火)21:45:17 No.508202562

    正直ジョニィの好感度底辺からスタートしたけど 泣きながら飲み掛けのワインと交換したわの辺りですげえ好きだわって思えた

    9 18/05/29(火)21:45:36 No.508202677

    なぁ…乾杯しないか?

    10 18/05/29(火)21:46:49 No.508203106

    片方   だしな

    11 18/05/29(火)21:47:26 No.508203290

    道中のアホみたいなやり取りをくだらねーって思った分胸に来るラスト

    12 18/05/29(火)21:47:37 No.508203359

    この二人の雰囲気は好きだなぁ…

    13 18/05/29(火)21:47:40 No.508203382

    ジョニィ自信がマイナスから始まってるから好感度もマイナスから始まるのも無理はないよね

    14 18/05/29(火)21:47:48 No.508203436

    男二人のロードムービー

    15 18/05/29(火)21:47:51 No.508203457

    片方車椅子だし元ネタにだいぶ近いな…

    16 18/05/29(火)21:48:02 No.508203520

    虫刺されフェチってわかる?あれに興奮する!

    17 18/05/29(火)21:48:48 No.508203781

    ASBのジョニィの声がイメージぴったりだった

    18 18/05/29(火)21:49:30 No.508204014

    シュガーマウンテンの泉のこいつらいいよね…

    19 18/05/29(火)21:49:33 No.508204028

    真面目な奴とぶっ飛んでる奴のコンビだと思ってた 合ってたけど逆だった

    20 18/05/29(火)21:50:19 No.508204285

    >ASBのジョニィの声がイメージぴったりだった 俺の名前誰にも言うなよ? の辺りがフルボイスで聞けただけでよかった…

    21 18/05/29(火)21:50:46 No.508204453

    この物語はぼくが歩き出す物語だ 肉体が……という意味ではなく青春から大人という意味で……

    22 18/05/29(火)21:51:12 No.508204591

    >シュガーマウンテンの泉のこいつらいいよね… 次のレースに乾杯

    23 18/05/29(火)21:51:42 No.508204758

    ぶっちゃけ一番好きな主人公で一番好きな部だよ7部

    24 18/05/29(火)21:52:00 No.508204872

    ドロドロのコーヒーいいよね

    25 18/05/29(火)21:52:37 No.508205064

    世界DIO戦での「この状況…ジャイロのようにタフなセリフを吐きたい」 がすごい好き

    26 18/05/29(火)21:52:48 No.508205123

    青春の終わりを感じさせるラストは寂しさもあったけどそれよりもこれからの幸ある未来を祈りたくなったな…

    27 18/05/29(火)21:52:55 No.508205175

    大統領を殺してしまった後ジャイロがいなくなったことを理解して泣き崩れるシーンが本当に好き そのあと引きずらずにかっちりと殺意を回復させてDioに挑むのまで含めて大好き

    28 18/05/29(火)21:53:32 No.508205376

    ハイ・ヴォルテージいいよね…

    29 18/05/29(火)21:53:48 No.508205464

    ユリウスカエサルツェペリって日本人で言うと田中織田信長みたいなもんだろうか

    30 18/05/29(火)21:54:24 No.508205670

    >青春の終わりを感じさせるラストは寂しさもあったけどそれよりもこれからの幸ある未来を祈りたくなったな… ドシュッ

    31 18/05/29(火)21:55:36 No.508206061

    >肉体が……という意味ではなく青春から大人という意味で…… 最後治ってたやんけなんでや

    32 18/05/29(火)21:55:41 No.508206091

    >ユリウスカエサルツェペリって日本人で言うと田中織田信長みたいなもんだろうか ミドルネームの無い日本では精々石川秀吉程度だろ

    33 18/05/29(火)21:55:54 No.508206156

    >田中織田信長みたいなもん 息子にこんな名前付けるなんてイカれてんな親父さん…

    34 18/05/29(火)21:56:06 No.508206241

    >>肉体が……という意味ではなく青春から大人という意味で…… >最後治ってたやんけなんでや 足が治るなんて些細な問題だったんだよあの旅では

    35 18/05/29(火)21:57:12 No.508206635

    >>田中織田信長みたいなもん >息子にこんな名前付けるなんてイカれてんな親父さん… 本名は他人には教えてないから...

    36 18/05/29(火)21:57:24 No.508206712

    >足が治るなんて些細な問題だったんだよあの旅では 足が治った時も自然と受け入れてたからな…

    37 18/05/29(火)21:57:57 No.508206908

    ジャイロが死んだ後も厳しい戦いが続くのが面白い

    38 18/05/29(火)21:58:12 No.508206993

    >ドシュッ 死に様は全然良いんだけどあのコマはギャグだと思う

    39 18/05/29(火)21:58:50 No.508207195

    名シーンが多すぎて選びきれないくらい好き

    40 18/05/29(火)21:59:36 No.508207459

    最初はジョニィのがまともな思考だったのに中盤から殺意に目覚め過ぎ

    41 18/05/29(火)21:59:42 No.508207495

    最期の最期まで身内の不幸を見知らぬ誰かに転移させてしまおうって発想になってしまうのも実にジョニィだと思う

    42 18/05/29(火)22:00:04 No.508207639

    どうする?撃つか?届くけど

    43 18/05/29(火)22:00:44 No.508207864

    全巻読み終わった後の読了感は今まで味わった事がな無いぐらい爽やかでなおかつ少しの名残惜しさを感じたのは覚えているな…

    44 18/05/29(火)22:00:48 No.508207890

    最初はジョニィがジャイロにドン引きしてたのに 終盤は逆の立場になってるのいいよね…

    45 18/05/29(火)22:00:50 No.508207906

    いつノリスケが敵や味方として戦うかと思ったらそんなことはなかったぜ

    46 18/05/29(火)22:01:03 No.508207973

    今はまだ推定無罪だが爪弾の射程に入り次第即!始末してやる

    47 18/05/29(火)22:01:03 No.508207974

    チーズも削れるし スパゲティも巻いて食べられるぜ そのあと歯も磨いちゃったりして

    48 18/05/29(火)22:01:17 No.508208056

    >最期の最期まで身内の不幸を見知らぬ誰かに転移させてしまおうって発想になってしまうのも実にジョニィだと思う ジャイロは自分の傷でそれやれたのにやらずに死んだからな…

    49 18/05/29(火)22:01:44 No.508208233

    氷上の鉄球勝負いいよね…

    50 18/05/29(火)22:02:22 No.508208422

    黄金長方形で回したらってよく分からんけど納得してしまう

    51 18/05/29(火)22:03:01 No.508208644

    さっさとアニメ化してくれ たぶん花京院の時みたいなことがいっぱい起きる

    52 18/05/29(火)22:03:08 No.508208674

    ジャイロの女乗せたから死ぬってのが何とも言えないけど好き

    53 18/05/29(火)22:03:08 No.508208675

    >チーズも削れるし >スパゲティも巻いて食べられるぜ >そのあと歯も磨いちゃったりして なるほど…すげー便利だな

    54 18/05/29(火)22:03:15 No.508208716

    鉄球なんでもありすぎだろ…ってことで序盤中盤の戦闘はあまり好きじゃないけど二人旅の物語と考えるとこの上なく大好き

    55 18/05/29(火)22:03:24 No.508208768

    大統領を信じたいジョニィもいいよね

    56 18/05/29(火)22:03:50 No.508208911

    最初は色んなキャラを主人公として描こうとしてる感じがあったけど ジャイロとジョニィの2人に焦点当てたのは正解だと思う

    57 18/05/29(火)22:04:32 No.508209128

    ジャイロが死んだ後の 「え…なんだ…なんなんだ…?」 ってジョニィの動揺がすごく好き最初からずーーっと一緒だったジャイロが死んだ事実を受け止め切れてなく回想でクマが千切れたとか思い出が一変に来て訳が分からなくなってめっちゃいいシーンなんすよ

    58 18/05/29(火)22:04:39 No.508209166

    群像劇から徐々に焦点が絞られていく感じが結構好き

    59 18/05/29(火)22:04:45 No.508209206

    >大統領を信じたいジョニィもいいよね ヴァレンタインが死んだ途端泣き崩れるのが本当に辛い

    60 18/05/29(火)22:05:29 No.508209435

    ヴァルキリーが最後まで無事だったのは少し嬉しかった

    61 18/05/29(火)22:05:56 No.508209596

    >ジャイロが死んだ後の >「え…なんだ…なんなんだ…?」 >ってジョニィの動揺がすごく好き最初からずーーっと一緒だったジャイロが死んだ事実を受け止め切れてなく回想でクマが千切れたとか思い出が一変に来て訳が分からなくなってめっちゃいいシーンなんすよ 思い出してちょっと泣きそう

    62 18/05/29(火)22:06:18 No.508209719

    アニメ化するなら何年後になるんだろうか…

    63 18/05/29(火)22:06:40 No.508209828

    何度も議論されてる事だとは思うけど 世界Dioも好きなんだけどやっぱり蛇足と感じるんだよなあ...大統領戦が良すぎたというか

    64 18/05/29(火)22:06:50 No.508209879

    本当に本当になんて遠い廻り道……

    65 18/05/29(火)22:07:46 No.508210173

    >氷上の鉄球勝負いいよね… いい…でも個人的には初恐竜戦のジャイロ覚醒を推したい

    66 18/05/29(火)22:08:22 No.508210347

    また一から読みたくなってきた

    67 18/05/29(火)22:08:24 No.508210359

    >何度も議論されてる事だとは思うけど >世界Dioも好きなんだけどやっぱり蛇足と感じるんだよなあ...大統領戦が良すぎたというか 最後に復活したDioと戦って主人公が負けてDioは首だけになるって流れまで第1部のオマージュなので

    68 18/05/29(火)22:08:48 No.508210497

    >最後に復活したDioと戦って主人公が負けてDioは首だけになるって流れまで第1部のオマージュなので 女神像いいよね

    69 18/05/29(火)22:08:52 No.508210524

    >何度も議論されてる事だとは思うけど >世界Dioも好きなんだけどやっぱり蛇足と感じるんだよなあ...大統領戦が良すぎたというか レースというか遺体とルーシーの物語の決着としてはあれで良かったと思う

    70 18/05/29(火)22:09:21 No.508210690

    >最後に復活したDioと戦って主人公が負けてDioは首だけになるって流れまで第1部のオマージュなので 首だけ消し飛んでる!

    71 18/05/29(火)22:09:22 No.508210698

    最後遺体は誰のものでもない状態で保管されるってのがいいよね

    72 18/05/29(火)22:09:30 No.508210738

    鉄球を爪弾でワイヤーにしてクレバスを渡るコンビネーションが好き

    73 18/05/29(火)22:09:39 No.508210790

    旅の合間のしょうもない雑談が好きだった 好きだったんだ…

    74 18/05/29(火)22:10:10 [漆黒の意思] No.508210970

    ゆ…ゆるされた

    75 18/05/29(火)22:10:21 No.508211042

    >最後遺体は誰のものでもない状態で保管されるってのがいいよね ほんとうかー? ほんとうに誰のものでもないかー?

    76 18/05/29(火)22:10:31 No.508211102

    ありがとう

    77 18/05/29(火)22:11:08 No.508211308

    嘘だろ…俺のくまちゃんが……!?

    78 18/05/29(火)22:11:27 No.508211417

    >旅の合間のしょうもない雑談が好きだった >好きだったんだ… 7日で1週間いいよね…

    79 18/05/29(火)22:11:46 No.508211501

    大統領戦は大統領vsDIO&ホットパンツも好き ticket to ride

    80 18/05/29(火)22:11:51 No.508211524

    ジョニィは最初Dioかと思ってたら別でディオ出てきた

    81 18/05/29(火)22:11:54 No.508211548

    >鉄球を爪弾でワイヤーにしてクレバスを渡るコンビネーションが好き 二人だけじゃなくてヴァルキリーとスローダンサー含めた2人と2頭のコンビネーションだよねあれ

    82 18/05/29(火)22:12:17 No.508211678

    >嘘だろ…俺のくまちゃんが……!? 俺のくまちゃんの腕がもげた!!

    83 18/05/29(火)22:12:47 No.508211836

    >嘘だろ…俺のくまちゃんが……!? 捨てて女の子クマ買ってたじゃねーかオメー

    84 18/05/29(火)22:12:47 [ゾンビ馬] No.508211838

    ゾンビ馬

    85 18/05/29(火)22:12:55 No.508211876

    D4Cの初お目見えの一連の話は何度見ても良くわかんないけど なんか迫力はあるから納得はしてしまう

    86 18/05/29(火)22:12:58 No.508211890

    最後にact4の流れ弾で女の子たちが壊されるのいいよね

    87 18/05/29(火)22:13:06 No.508211931

    >旅の合間のしょうもない雑談が好きだった >好きだったんだ… 1巻読んだ後こいつら上手くいくんかい?と思ったらオペラグラスで完全に打ち解けてた

    88 18/05/29(火)22:13:23 No.508212026

    遺体は最後ルーシーがこっそりロックしたみたいな風にも読めたけどどうなんだろうね

    89 18/05/29(火)22:13:33 No.508212080

    スタンドの意味も好きなんだよなぁ…

    90 18/05/29(火)22:13:37 No.508212097

    最初はジャイロがイカしたやべーやつでジョニィがそれについていこうとするって構図だったのに 遺体が関わってからジョニィの精神状態がどんどん変わっていくのが好き 漆黒の意思のあれは人殺しの目だ!とかジャイロが超えられない精神的一線を超えてる感じとかめっちゃ良い

    91 18/05/29(火)22:13:37 No.508212098

    >最後にact4の流れ弾で女の子たちが壊されるのいいよね よくない……

    92 18/05/29(火)22:14:09 No.508212263

    世界Dio戦は暴れ足りないAct4に見せ場与えてる感がある 大頭領戦ではやれなかった無限の回転の在り方を色々な角度から描写してくれてて好き

    93 18/05/29(火)22:14:13 No.508212290

    >ゆ…ゆるされた 普段はジャイロの方が余裕あるけど殺人となるとジョニィが途端に冷静になるのいいよね

    94 18/05/29(火)22:14:37 No.508212432

    「納得はすべてに優先するぜ!」は本当にその通りだと思う

    95 18/05/29(火)22:14:53 No.508212540

    >いいよね…

    96 18/05/29(火)22:15:09 No.508212643

    仗助&億泰のコンビはキラークイーンの爆破を完全メタしてるのがいい 初見殺しは流石に無理だったけど

    97 18/05/29(火)22:15:22 No.508212717

    書き込みをした人によって削除されました

    98 18/05/29(火)22:15:24 No.508212730

    >いいよね

    99 18/05/29(火)22:16:19 No.508213009

    世界Dioも大好きだけどそれ以上に恐竜Dioがいいキャラ過ぎた 大統領戦のブッ殺してやるッ!ってど直球なセリフに震えた

    100 18/05/29(火)22:16:25 No.508213046

    420 失礼とかどう翻訳されるんだろう…

    101 18/05/29(火)22:16:31 No.508213076

    >いいよ

    102 18/05/29(火)22:16:54 No.508213182

    7部の基本二人なんだけどたまにプラス他の誰かと一緒に戦うのが好き

    103 18/05/29(火)22:17:16 No.508213290

    ローストビーフと卵のサンドイッチだ!!

    104 18/05/29(火)22:17:27 No.508213341

    マウンテンティム!ルックスもイケメンだ! 3巻…顔も帽子も違う 最終巻…帽子がまた変わってる

    105 18/05/29(火)22:18:05 No.508213560

    >よくない

    106 18/05/29(火)22:18:24 No.508213657

    ほんとすみませんでした 調子に乗ってました 犯人はルーシーです

    107 18/05/29(火)22:18:30 No.508213684

    アウトローみたいな感じのジャイロが国に仕える者で見た目優等生のジョニィがアウトロー寄りなのは驚かされたな…

    108 18/05/29(火)22:18:44 No.508213767

    底辺から成長していくのがいいよね 見返すと今までのジョジョ精神的に完成されすぎだわ 徐倫でさえ序盤も序盤で覚悟決まるし

    109 18/05/29(火)22:19:13 No.508213914

    医者で死刑執行人ってそうとう過酷な仕事だよね

    110 18/05/29(火)22:19:32 No.508214015

    六部はオナニーから開始だからな…

    111 18/05/29(火)22:19:36 No.508214042

    >7部の基本二人なんだけどたまにプラス他の誰かと一緒に戦うのが好き ティムとパンツぐらいだっけ? サンドマンも一緒に戦ってくれると思ったんだけどなー…

    112 18/05/29(火)22:19:46 No.508214092

    >7部の基本二人なんだけどたまにプラス他の誰かと一緒に戦うのが好き 基本的に理念じゃなくて利害関係だから敵になっても味方になっても受け入れやすい

    113 18/05/29(火)22:20:06 No.508214209

    かなり大爆笑

    114 18/05/29(火)22:20:16 No.508214272

    私ブラックモア戦好き!

    115 18/05/29(火)22:20:51 No.508214444

    リンゴォ戦はいつ見ても見事な運びだと思う

    116 18/05/29(火)22:20:58 No.508214482

    >私ブラックモア戦好き! 星は見えないが大熊座の方角だ…雨の音が変わった

    117 18/05/29(火)22:21:43 No.508214726

    >リンゴォ戦はいつ見ても見事な運びだと思う 記憶保持で時を戻すだけであんなに迷わせるの無理じゃない? という疑問が些細になるくらい戦闘が熱い

    118 18/05/29(火)22:22:15 No.508214909

    あそこで死ぬのはともかくあんな迷惑なスタンド残してくのは何考えてんだキリ…聖なる遺体 一番クソなのはそれを利用するあの街の人間どもだけど

    119 18/05/29(火)22:22:19 No.508214936

    僕はまだマイナスなんだ!ゼロに向かっていきたい!!っていうジョニィの叫びが当時病んでた自分にはガツンと来た 今も大好き

    120 18/05/29(火)22:22:37 No.508215030

    >私ブラックモア戦好き! >星は見えないが大熊座の方角だ…雨の音が変わった もう最高だよね

    121 18/05/29(火)22:22:42 No.508215054

    誰か忘れてる世界ではマイか?

    122 18/05/29(火)22:23:00 No.508215151

    ポークハイハット小僧戦の「こっちを先に始末してれば…いや、どっちしろ…」的な断末魔がベストコンビ感を高めてて良いと思いますよ私は

    123 18/05/29(火)22:23:17 No.508215244

    流行のO・イの話が一切語られてない世界だ…

    124 18/05/29(火)22:23:32 No.508215325

    >>私ブラックモア戦好き! >星は見えないが大熊座の方角だ…雨の音が変わった 直後に振り向いて二人でオラァ!って撃つのめっちゃいい…

    125 18/05/29(火)22:23:42 No.508215384

    そうだ…それでいい 俺の本当の名前誰にも言うんじゃねえぞ じゃあな… いいよね…

    126 18/05/29(火)22:24:03 No.508215493

    >流行のO・イの話が一切語られてない世界だ… お前は最強のふたりと戦ってないからなぁ……

    127 18/05/29(火)22:24:07 No.508215511

    移動しながら戦うのが大好きだから最後のDio戦好きだよ オエコモバとか最高だった

    128 18/05/29(火)22:24:17 No.508215559

    ホットパンツの飯見て涎垂らしているのいいよね…

    129 18/05/29(火)22:24:47 No.508215725

    Dioとウェカピポと大統領から銃弾食らって再起不能になったジョニィ ジャイロにリタイヤと言われたが次出た時には普通に復活してた

    130 18/05/29(火)22:24:48 No.508215734

    >>私ブラックモア戦好き! ブラックモアが覚悟決めるシーンとか良いよね

    131 18/05/29(火)22:24:57 No.508215785

    >誰か忘れてる世界ではマイか? ここで頻繁にコラは見るけどどんな死に様だったか全然思い出せない

    132 18/05/29(火)22:25:09 No.508215842

    年頃の兄ちゃんのたわいもない会話が何よりも尊いんだよね…

    133 18/05/29(火)22:25:12 No.508215859

    最後のディオ戦は勝てなかった事も含め青年マンガっぽい

    134 18/05/29(火)22:25:13 No.508215872

    >僕はまだマイナスなんだ!ゼロに向かっていきたい!!っていうジョニィの叫びが当時病んでた自分にはガツンと来た >今も大好き 誰が正義で悪とかどうでもいいんだ!って言っちゃうしね ある意味すごいエゴイスティックなんだけどだからこそ共感できるというか

    135 18/05/29(火)22:25:30 No.508215938

    (晴れた日のブラックモア)

    136 18/05/29(火)22:25:39 No.508215984

    聖人はもうちょいジョニーにちゃんと手ぇ貸してやれや! しかも大統領戦とかほぼ敵みたいなもんじゃねーか!

    137 18/05/29(火)22:25:49 No.508216050

    成長を感じると言う点ではディスコ戦も結構好き 序盤なら三話位戦ってたなぁ…と思える位の強能力

    138 18/05/29(火)22:25:52 No.508216072

    ブラックモア戦は「キャッチザレインボー(嵐の夜に…)」ってサブタイもいい もちろん世界Dio戦の「ハイ・ヴォルテージ」も好き

    139 18/05/29(火)22:26:14 No.508216195

    >(晴れた日のブラックモア) 大統領はあの日の天気予報見て連れてきてたのかな

    140 18/05/29(火)22:26:38 No.508216314

    それまでの闘いでいつ死んでもおかしくないケガを負ってもなんとかやってこれたジャイロが 大統領戦でほんとのほんとに死んじゃって信じらんなくなっちゃうのいいよね

    141 18/05/29(火)22:26:59 No.508216417

    ピザモッツァレラ♪ ピザモッツァレラ♪

    142 18/05/29(火)22:27:01 No.508216428

    >年頃の兄ちゃんのたわいもない会話が何よりも尊いんだよね… オペラグラスの話で毒舌大爆笑する所が大好き

    143 18/05/29(火)22:27:07 No.508216451

    フェルディナンド戦で遺体の目がジャイロに埋め込むシーン あのあたりからより写実的なシーンの切り取り方がより映画的になった

    144 18/05/29(火)22:27:47 No.508216637

    得体のしれない眼球にすぐ順応して戦闘に生かすジャイロがかっこよすぎる

    145 18/05/29(火)22:27:49 No.508216649

    >聖人はもうちょいジョニーにちゃんと手ぇ貸してやれや! >しかも大統領戦とかほぼ敵みたいなもんじゃねーか! ぶっちゃけ聖人からジョニィに対してのアドバイスはもう教会の所で完成してるし最後は自分の足で歩いていけって事なんだろう

    146 18/05/29(火)22:28:03 No.508216711

    >それまでの闘いでいつ死んでもおかしくないケガを負ってもなんとかやってこれたジャイロが >大統領戦でほんとのほんとに死んじゃって信じらんなくなっちゃうのいいよね 嘘嘘死なないよね?って希望が念入りに撃ち込まれる弾丸で砕かれる

    147 18/05/29(火)22:28:35 No.508216898

    涙の乗車券(チケット・ゥ・ライド)

    148 18/05/29(火)22:28:36 No.508216905

    良い意味で洋画的だよね…

    149 18/05/29(火)22:29:32 No.508217193

    >ブラックモア戦は「キャッチザレインボー(嵐の夜に…)」ってサブタイもいい >もちろん世界Dio戦の「ハイ・ヴォルテージ」も好き ブレイク・マイ・ハート ブレイク・ユア・ハート いいよね…

    150 18/05/29(火)22:29:46 No.508217272

    あの時君に返せなかった鉄球が今手の中にある… これが1巻から最終巻越しなのがもう

    151 18/05/29(火)22:30:21 No.508217457

    もし今この場で撃ち合いになったとしたら… 後ろの彼は勝ち目がある 君は下がれ

    152 18/05/29(火)22:30:26 No.508217483

    ウルジャン組は大統領の取引で え!?ジャイロ帰ってくるの!!?って一月ワクワクしたんだろうな…いいなぁー

    153 18/05/29(火)22:30:31 No.508217512

    サブタイの芸術性が高いのもいいよね…

    154 18/05/29(火)22:31:18 No.508217754

    ACT4発言の絵がかっこよすぎる 「爪弾」はまだ残り一発ある

    155 18/05/29(火)22:31:35 No.508217854

    保障 OK

    156 18/05/29(火)22:31:51 No.508217942

    Act2の自然の黄金長方形に気付いて最後白いネズミでダメ押しするとこが一番好き

    157 18/05/29(火)22:32:32 No.508218150

    熊に注意!