虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タルキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/29(火)21:04:42 No.508190062

    タルキールへの回帰はまだなのです?

    1 18/05/29(火)21:07:16 No.508190756

    探査ってと発掘どっちが黒歴史に相応しいかって位アレなんだっけ?

    2 18/05/29(火)21:08:04 No.508190998

    またジェスカイ道を極めたいのか

    3 18/05/29(火)21:08:18 No.508191075

    対象のプレイヤー1人の呪文をゴミにした

    4 18/05/29(火)21:10:18 No.508191635

    >探査ってと発掘どっちが黒歴史に相応しいかって位アレなんだっけ? ストーム値だと探査はマッドネスとか奇跡と同じ8 発掘はストームと同じ最低ランクの10

    5 18/05/29(火)21:12:08 No.508192178

    有色マナまでは軽減できないくらいの良識は持ち合わせてたからセーフ

    6 18/05/29(火)21:12:33 No.508192293

    >>探査ってと発掘どっちが黒歴史に相応しいかって位アレなんだっけ? >ストーム値だと探査はマッドネスとか奇跡と同じ8 >発掘はストームと同じ最低ランクの10 次元再訪したらまたやるって感じか

    7 18/05/29(火)21:13:50 No.508192689

    回帰してもろくな事にならなそうな

    8 18/05/29(火)21:14:13 [Φ] No.508192828

    Φ

    9 18/05/29(火)21:16:16 No.508193471

    長久の地味さ

    10 18/05/29(火)21:17:21 No.508193825

    黒さん絡みの能力はろくでもないのばっかりなのです

    11 18/05/29(火)21:18:18 No.508194140

    地味なのは圧倒

    12 18/05/29(火)21:19:02 No.508194387

    タルキールの印象のせいか楔3色の色の並びが従来からタルキール流へ変わったのがどうもしっくりこない

    13 18/05/29(火)21:19:09 [大変異] No.508194423

    大変異

    14 18/05/29(火)21:21:12 No.508195043

    >ストーム値だと探査はマッドネスとか奇跡と同じ8 >発掘はストームと同じ最低ランクの10 最近はそんな専門用語まであるのか と言うかストーム基準ってストームって相当嫌われてるんだな

    15 18/05/29(火)21:21:54 No.508195229

    ストーム値って最近だっけ まだ最近な方か

    16 18/05/29(火)21:22:56 No.508195541

    幸せそうに終わったドラゴンマニア掘り返すはろくなことにならなさそうだし回帰するなと言いたい

    17 18/05/29(火)21:23:54 No.508195792

    探査はアンコウくんとかカッターとか粒ぞろいが居るし…

    18 18/05/29(火)21:24:07 No.508195850

    ストーム値の存在は今日公開されたドミナリアこぼれ話2で初めて知った ラパイア値は前から知ってたんだが

    19 18/05/29(火)21:24:24 No.508195928

    マッドネスは割と好き

    20 18/05/29(火)21:25:03 No.508196095

    金玉漂流在外

    21 18/05/29(火)21:25:46 [なのです] No.508196284

    なのです

    22 18/05/29(火)21:29:09 No.508197333

    長久は悪い意味で大失敗能力過ぎる なんでソーサリータイミングなの

    23 18/05/29(火)21:29:58 No.508197627

    ストームあたいって元々マローが自分のブログで使ってたお遊びみたいなもんだからな

    24 18/05/29(火)21:30:04 No.508197652

    ラバイア値なんてあるのか 当然だけど神河高いな

    25 18/05/29(火)21:31:17 No.508198036

    インスタント長久はちょっと強すぎになるんじゃないかな…

    26 18/05/29(火)21:31:17 No.508198039

    神河もやりつくしたし 時々忘れてませんよーアピールして戻る気はないでしょ

    27 18/05/29(火)21:34:30 No.508199092

    ストームと発掘に関しては割と本当に黙ってみてろを要求されるから 妨害できるって? まともなタイミングでさせてくれ

    28 18/05/29(火)21:36:09 No.508199610

    発掘は置換効果だから止まらないんだよな 予め追放するしか無い

    29 18/05/29(火)21:41:30 No.508201359

    ストーム値って初出2年前ぐらい?1年前だっけ? たしかタルキールのキーワード振り返ってみようか大変異ってクソすぎたね!!!って記事だったから…あれ3年ぐらい前…?

    30 18/05/29(火)21:42:36 No.508201698

    >長久は悪い意味で大失敗能力過ぎる >なんでソーサリータイミングなの リミテそこそこやし… 盟友を見ろ

    31 18/05/29(火)21:42:45 No.508201737

    公式記事で出たのは2016年だから二年前 マロー個人のブログにはもっと前から出てたみたい

    32 18/05/29(火)21:42:53 No.508201773

    >ストーム値って初出2年前ぐらい?1年前だっけ? >たしかタルキールのキーワード振り返ってみようか大変異ってクソすぎたね!!!って記事だったから…あれ3年ぐらい前…? 自己レスするけど自分が見たのがそれってだけで初出はもっと前なのね 検索してその記事みたらTumble読者ならよく知っているストーム値~って書いてあったわ…

    33 18/05/29(火)21:43:08 No.508201866

    赤と組ませるのですきっと相性抜群なのです

    34 18/05/29(火)21:43:22 No.508201930

    >と言うかストーム基準ってストームって相当嫌われてるんだな マローが社長室に呼ばれた回数の言い換えだからあまり気にするな

    35 18/05/29(火)21:44:09 No.508202168

    タルキールあたりはソーサリータイミングでしか使えないことにして調整するカードが多かった印象

    36 18/05/29(火)21:44:18 No.508202210

    キーワードじゃなくても能動的に打てるフリースペルも相当

    37 18/05/29(火)21:44:57 No.508202462

    大変異の扱いが雑すぎて笑った覚えがある

    38 18/05/29(火)21:45:59 [集合した中隊] No.508202819

    >タルキールあたりはソーサリータイミングでしか使えないことにして調整するカードが多かった印象 やっぱインスタントじゃないとね!

    39 18/05/29(火)21:46:31 No.508203002

    >おそらく、この「大変異」という名前は永遠に葬り去られることになる(そもそもろくな名前じゃない)。

    40 18/05/29(火)21:47:02 No.508203182

    >大変異の扱いが雑すぎて笑った覚えがある カウンターの数変動にすればもっとデザイン幅広がったなあれ

    41 18/05/29(火)21:47:29 No.508203301

    コモンみたいなイラストのトカゲが一番高かったとかギャグだろ

    42 18/05/29(火)21:47:45 No.508203419

    カラデシュからマローがストーム値の記事を書かなくなっちゃったのはなんか理由あるの?

    43 18/05/29(火)21:47:45 No.508203429

    >やっぱインスタントじゃないとね! お前は二度と帰ってくるな

    44 18/05/29(火)21:49:04 No.508203860

    大変異はデザイン上の意図はわかるけど面白くないのは決定的な弱点よね

    45 18/05/29(火)21:49:41 No.508204071

    ストーム値の記事は大して使わないのに覚えさせられたメカニズムの山になってて 正直あんま面白くないので飛ばしてる

    46 18/05/29(火)21:50:01 No.508204181

    歴史が変わって変異は大変異になりました! なめとんのかお前

    47 18/05/29(火)21:50:29 No.508204351

    メカニズムの人気や作る側としての反省がわかるのは面白いよ

    48 18/05/29(火)21:50:36 No.508204397

    タルキールという次元そのものは目茶苦茶面白かった スタンも楽しかったよ

    49 18/05/29(火)21:50:59 No.508204523

    >カラデシュからマローがストーム値の記事を書かなくなっちゃったのはなんか理由あるの? ネタで済まされないレベルで叱られたからとか?

    50 18/05/29(火)21:51:26 No.508204663

    予示は変異の元型です!まではよかったんだけどね

    51 18/05/29(火)21:51:52 No.508204826

    エネルギーのストーム値はどれくらいになるか気になるのに

    52 18/05/29(火)21:51:53 No.508204829

    スゥルタイにしか探査を与えなかったのが悪い 探査付き稲妻とかあってよかったのに

    53 18/05/29(火)21:52:45 No.508205108

    スレッショルドが意外とストーム値高くて驚いた記憶

    54 18/05/29(火)21:53:40 No.508205420

    最近のセットじゃんタルキール

    55 18/05/29(火)21:53:43 No.508205435

    スレショに関してはルール上めんどくさい 7枚のときにFBとか俺もこたえにくい

    56 18/05/29(火)21:53:45 No.508205449

    ストームってそもそもどういうフレーバーなんだろう マナだか魔力だかが形になったカローナの影響であんな事になったのか

    57 18/05/29(火)21:54:10 No.508205584

    >スレッショルドが意外とストーム値高くて驚いた記憶 7枚って数字にフレーバーがないとかそんな理由だっけ

    58 18/05/29(火)21:54:54 No.508205852

    スレッショルドって結構面倒なカード表記になるよね

    59 18/05/29(火)21:55:01 No.508205884

    高揚もスレッショルドも似たようなもんでしょ

    60 18/05/29(火)21:56:04 No.508206222

    スレッショルドはめんどくさいよね! そこでこの昂揚! カードの種類なら簡単に数えられるよね!

    61 18/05/29(火)21:56:22 No.508206330

    エネルギーはスタン内で強さが浮いてたってこととカラデシュ以外で出番あるのかってこと置いとけば好き

    62 18/05/29(火)21:57:18 No.508206668

    昂揚の方がしんどい なんでスタンでタルモ算させられんだ

    63 18/05/29(火)21:57:56 No.508206900

    >エネルギーはスタン内で強さが浮いてたってこととカラデシュ以外で出番あるのかってこと置いとけば好き カラデシュ以外でも使う気があるからメカニズムの名前を霊気とかエーテルってしないでENにしたんだと思う

    64 18/05/29(火)21:58:07 No.508206961

    昂揚は墓地掃除と一緒にあると一気に面倒になるから駄目

    65 18/05/29(火)21:58:42 No.508207143

    エネルギーは相手側が干渉できなさ過ぎる

    66 18/05/29(火)21:59:24 No.508207396

    エネルギーは数えるのがめんどくさいから好きじゃない (E)(E)(E)(E)(E)(E)じゃなくて(E)×6とかにしろよ

    67 18/05/29(火)22:00:10 No.508207678

    エネルギーを吸い取るクリーチャーとか出せば良かったのか

    68 18/05/29(火)22:01:12 No.508208026

    >エネルギーを吸い取るクリーチャーとか出せば良かったのか 緑地帯の暴れ者!

    69 18/05/29(火)22:01:22 No.508208090

    せめて数ターンしたら消えるとかなら…

    70 18/05/29(火)22:01:45 No.508208236

    スレッショルドは昇殿みたいに永続なら分かりやすかったのかな

    71 18/05/29(火)22:03:51 No.508208916

    昇殿は逆に条件外れたら昇殿も解除されると思ってたら永続とか言われてびっくりしたわ